クレストフォルム横浜根岸
348:
入居済み
[2007-05-30 18:09:00]
|
349:
住人
[2007-05-30 22:00:00]
今日、Aタイプの1階の部屋が引越しされてるのを見ました。
徐々にですが、確実に売れていますね☆残り6戸とホームページに ありました。 |
350:
入居予定者
[2007-05-31 08:28:00]
|
351:
入居済み
[2007-05-31 22:34:00]
348です。
ちなみに、駅の駐輪所ですが、第一の方は月極めが8ヶ月待ちだそうです。 第二の方は、すぐに借りれます。 ですが、第一の一時預かり(1日100円を払う)は、台数が決まっていて 満車になると無理ですが、7時30分頃なら、確実に止められます。 大体8時30には満車になるそうです。 |
352:
ご近所さん
[2007-06-06 00:20:00]
皆さん、その後のマンションライフはいかがですか??
楽しい掲示板でいつも楽しみにしています。 |
353:
入居済み住民さん
[2007-06-06 22:03:00]
344です♪私もみなさんの書き込みをいつも楽しく拝見させて頂いている一人です(^▽^)b=☆
このマンションに住んでもうすぐ3ヶ月がすぎようとしています!あっという間のじかんでした♪ ここのマンションの住民の方が本当に気持ちのよい方達ばかりなので毎日が楽しいです♪ 352さん、そしてマンションの皆さんこれからも宜しくお願い致しますm(_)m 早速ですが本題に... 我が家のブームですが”マリコム磯子内のお花屋さん”が大ブームで沢山の観葉植物を買い込んでしまってます(汗 値段もリーズナブルだしセンスが最高にいいものばかり置いてるしもうハマりにハマってます(^^; 最近ではココナッツの木がうっていたので速攻購入しましたが最高にかっこいいです(^^)V そのココナッツの木は今現在玄関に置いていますが、何でも風水では玄関に緑のものを置くと良縁が来るんだそうですよ〜〜 うちはバンブーにハイビスカスにサボテンにと自宅がジャングル化しつつあります(汗 マイナスイオンがんがん癒し系満載のの我が家でした! |
354:
入居予定者
[2007-06-07 16:13:00]
既に出ていた質問でしたらスミマセン。
当マンションにお住まいのみなさまで、 ソフトバンクの携帯電話を使用されている方はおりますでしょうか? ソフトバンクの携帯は電波があまり良くないと聞きますので、 当マンションの電波状況はどうかのかなと思い質問しました。 回答の方よろしくお願いしますm(__)m |
355:
入居済み住民さん
[2007-06-08 21:02:00]
ソフトバンクを使っていますが、電波は調子いいですよ。
|
356:
入居予定者
[2007-06-09 00:50:00]
|
357:
入居済み
[2007-06-10 07:32:00]
ドコモを使っていますが、1部屋だけ場所によって圏外です。
|
|
358:
入居済み住民さん
[2007-06-12 22:56:00]
不動産取得税って、うちのマンションの場合
どれくらいがくるのでしょうか?調べた方いますか? ○十万の世界ですよね、多分。貯金が・・・・。 なんかドキドキしてきました。 |
359:
都はるみ
[2007-06-13 01:09:00]
固定資産税では??
|
360:
入居済み住民さん
[2007-06-13 06:27:00]
不動産取得税です。買った年だけにくる税金です。
固定資産税は、毎年くるものですよね、それは知っています。 |
361:
入居済み住民さん
[2007-06-13 14:43:00]
初めまして!最近引っ越してきたものです!
入居済みの皆さん、宜しくお願いします! 不動産取得税はかかりませんよ。 私もくると思っていたのですが、部屋の広さが50㎡以上あるとかからないみたいです。 353さん、私もマリコム磯子にはまっております。 すぐ近くに大きい買い物できる施設があると本当に便利ですね! よい情報があったらぜひ教えてくださいね! |
362:
申込予定さん
[2007-06-13 16:30:00]
もう住んでいる皆さん、ここの住み心地はどうでしょうか?私は土曜日にもう一度話を聞いて部屋があればここにしようかと思っています。他の物件とも迷ったんですが、やっぱり子供もいるし、治安の良い横浜市にしようと思います。川崎も最近発展していて良かったんですが、治安の評判があまり・・・。事件も多いし。あとニオイはちょっと。まあ私は良いですが子供が学校でニオイのことでいじめられたら嫌だし。皆さんのなかであのマンションと比較していた方いないですかね?こっちの物件の方が良いですよね?
|
363:
入居済み住民さん
[2007-06-13 17:19:00]
358です。
361さん、ホントにかからないのですか? 調べたところ、50m2以上240m2以下は1200万の控除が あるってだけで、税金がかからないとは書いてありません でした。かからないならかからないで、嬉しいのですが、 どうなんでしょう。 |
364:
入居予定さん
[2007-06-14 00:50:00]
私今週で引越しが全て終わりそうです。362さん。私もあの物件と迷いましたよ。ただ結局こっちに決めた理由は「家族」「子供」です。私は臭いは気にならなかったんですが、夫が駄目でして。こればっかりは個人的な問題ではなくて、友達、子供が臭い、というのは厳しいです。
|
365:
入居済み住民さん
[2007-06-14 14:56:00]
僕も比較してました。そこまでニオイが気になった訳でもないですが、こっちにしました。ニオイについては人によって価値観も違うのであんまり駄目というのはやめましょうよ。ただ確かに今思うと向こうのマンションも良かったけど将来的に子供のこと考えると厳しいマンションなのかなぁ。
今思うとこっち選んで良かったです。音とかも買う前はどうかと思ったけど部屋の中は静かです。子供と近くの公園の芝が成長するのが楽しみです。 |
366:
購入検討中さん
[2007-06-14 15:13:00]
検討してるのですが残り少なくなっているみたいで早く決めないとマズイみたいです!入居している人に色々聞きたいです!ここは住み心地どうでしょう???
|
367:
入居済み住民さん
[2007-06-14 17:26:00]
ニオイの物件ってどこのでしょうか??
同じゴールドクレストの物件ですか??川崎の? タワーのやつですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
朝は3分間隔で電車があるので、逃してもすぐ来るのでいいです。
混雑状況は普通に立っていられます。
普通に立っていられるっていのは、携帯をいじったり、景色を見れたり
マンガを読んでる人もいるくらいです。
山手でも、石川町でも、関内でも、パラパラと乗り降りするくらいで
混んでるなーーとストレスを感じたことはありません。
東横に比べるとかなり快適です。ドアにへばりついてる人はいないし、
乗るのに、押し込まれることもないです。
横浜で降りる人が結構いるので、つり革は確実に使えると思います。
桜木町で向かいのホームの始発を待ちをすれば、座れるみたいです。
でも、私は東神奈川で降りてしまうので、そこから先はわかりませんが
すみません。