クレストフォルム横浜根岸
2:
匿名さん
[2006-11-07 19:22:00]
本当に海みえるのか? この通りならお買い得だが。
|
3:
匿名さん
[2006-11-07 21:29:00]
ここの立地は最強です。
現地行けば分かりますよ。 |
4:
匿名さん
[2006-11-07 22:12:00]
私もここまで最強な立地は他に知りません。
マジ、すごいですね。現地へGO! |
5:
匿名さん
[2006-11-07 23:24:00]
近隣に大きな公園、やショッピングセンターがあってゴールドクレストにしては
良さそうですが、駅が少し遠いですね。それにしてもこの値段の安さは衝撃的。 本当に横浜かよって気もするけど。 |
6:
匿名さん
[2006-11-08 14:23:00]
>No.05さん
行けば解ります。納得です。安さの衝撃はなくなります。高いと思うかも。。 |
8:
匿名さん
[2006-11-08 15:42:00]
駅までギリギリ徒歩圏でこの値段は何かの間違いかと思いました。激安ですね。
この値段なら大抵の事はガマン出来そうな気がするので週末行ってみます。 |
9:
匿名さん
[2006-11-08 16:33:00]
>No.08さん
>大抵の事はガマン出来そうな気がするので 大抵にもほどがある・・・・、って言われそうです。産業道路に隣接した激しい交通量、汚れた空気、すぐ近くを通る電車の通過音、ダンプカーの渋滞、どれも最強です。我慢と忍耐の物件です。 |
10:
匿名さん
[2006-11-08 17:00:00]
私達もチラシにつられて見に行ったことがありますが、モデルルームには入りませんでした
寝に帰るだけみたいな相当の割り切りがある方には中古よりも安いのですからお薦めです そうでない方は値段につられて契約する前によく考えた方がよろしいでしょうね |
11:
匿名さん
[2006-11-08 17:41:00]
ここは完全に重工業地帯のど真ん中って立地です。
ゴールドクレストというデベロッパーならではですね。 2200万円台って実際は一番狭い部屋の一階で2298万円です。 3000万円台の部屋も多いですよ。 立地が納得できればいいんじゃないでしょうか? 同じゴクレのクレストシティタワーズ横浜は駅に近いってだけで、 思いっきり値上げしてますから、ここのほうが良心的の気が。 |
12:
匿名さん
[2006-11-08 22:31:00]
国道、鉄道、高速と3拍子が揃ってるけど、考えようによっては横浜駅東口あたりの
高級マンションと条件は似たり寄ったりだから意外とお買い得かもよ。 |
|
13:
匿名さん
[2006-11-08 23:34:00]
変な理屈だけど微妙に納得できない事も無い
|
14:
匿名さん
[2006-11-10 00:55:00]
>No12さん
確かに国道、鉄道、高速3拍子なのは横浜駅東口と共通点でしょうが、 人口(人通り)の少なさ、根岸と横浜の駅としての機能の差、町としてのインフラ、商業施設の充実度、 どれをとっても劣ります。この物件の場合3拍子だけではないでしょう。細かくあげれば15拍子 くらいありそう・・・・。 |
15:
匿名さん
[2006-11-10 00:59:00]
一度買ったら転売は難しそうですね・・・・。
|
16:
匿名さん
[2006-11-10 08:50:00]
数千万円の不動産購入に住むのが目的ならば資産価値は関係ないって
考えならば私の場合は後悔しますね。 同じ資産価値が下がるなら贅沢品、フェラーリとか買ったほうが楽しい でしょ。 |
17:
匿名さん
[2006-11-10 09:24:00]
貧乏子だくさんなら買いです。背に腹は替えられない。
安くて部屋数があり駐車場が確保されてれば、電車が通ろうが、高速や国道からの騒音があろうと 贅沢は言ってられない。多少の空気の悪さは海からの風が吹き飛ばしてくれますよ。 |
18:
匿名さん
[2006-11-10 09:58:00]
>>17
潮風が磯臭かったらなお最悪。。。 |
19:
匿名さん
[2006-11-10 10:16:00]
潮風が無臭なら潮風とはいいません。横浜港に面したマンションはみな同じ条件です。
海がきらいなら内陸がお薦め。 |
20:
匿名さん
[2006-11-10 12:30:00]
海好きだけど、たまに「うっ!くさっ!」っと感じるときがある。
|
21:
匿名さん
[2006-11-10 13:25:00]
埼玉がお似合い
|
22:
匿名さん
[2006-11-10 17:35:00]
この物件、埼玉にもなさそう・・・・。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報