![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4091/4959315542_224cfde30d_t.jpg)
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在)
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88881/
<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2010-09-05 14:15:21
WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その18
887:
匿名くん
[2010-09-20 19:30:21]
上のは>>867へのレスね。
|
888:
匿名さん
[2010-09-20 19:31:50]
>>884
それ普通パースって言わないから・・・。 |
889:
匿名
[2010-09-20 19:41:34]
>>886
つまり芝浦ふ頭付近に住む人が、ゆりかもめで新橋に出られると自慢しているようなものだね。 |
890:
匿名さん
[2010-09-20 19:46:02]
>>889
無理に突っ込まなくてもw |
892:
匿名さん
[2010-09-20 21:52:25]
目くそ鼻くそだね
大崎でいいような気がしてきた |
893:
匿名
[2010-09-20 22:51:59]
>>884
パースって、何ですか? |
894:
匿名さん
[2010-09-20 23:00:26]
モノが新橋、東京ダイレクトなら滅茶苦茶便利になるな。このマンション、いろいろ書き込みあるけど、一部の超高額物件を除けば実際は結構人気があるし、モノ計画が早まるようなら、値上がりする前に安いところを仕込むのもありかも。賃貸需要も高まるかもしれないし。
|
895:
匿名さん
[2010-09-20 23:48:36]
競売物件も人気なの?
メゾネットタイプが7000万だけど…。 任意で売れなかったから競売になったんじゃないの? |
896:
匿名さん
[2010-09-20 23:56:26]
値上がりなんてするわけないやん
|
897:
匿名さん
[2010-09-21 00:37:41]
だから、最上階のメゾネットなどの一部の超高額物件は除けばの話。東側ファミリータイプ中古中高層が7000-8000くらいならって話。
|
|
898:
匿名さん
[2010-09-21 00:42:15]
>>896
景気回復が無いと無理だけど、一時期は坪単価350万まで上昇したから潜在的には少なくとも坪単価300以上のポテンシャルはあり。羽田空港国際化とモノレール延伸、リニア品川を見込んだ第二次再開発、隣接している公園整備などのプラス材料があるからね。 |
899:
匿名さん
[2010-09-21 01:14:50]
景気回復がないと無理なんですね
|
900:
匿名さん
[2010-09-21 01:31:36]
ポジショントーク乙
|
901:
匿名
[2010-09-21 01:35:47]
まあ、他のタワマンより訴求力あるので、比較優位性はあると思うね。
|
902:
匿名さん
[2010-09-21 01:54:53]
どんどんトーンが下がってますよ
がんばれ!! |
903:
匿名さん
[2010-09-21 02:37:35]
今、現在のYahoo不動産掲載物件
・4,080万円 1LDK 41.29m2 @326 ・4,280万円 1LDK 45.28m2 @311 ・4,350万円 1LDK 58.01m2 @247 ・4,480万円 1LDK 64.79m2 @228 ・5,180万円 2LDK 56.79m2 @301 ・5,180万円 1R 50.07m2 @341 ・5,380万円 1SLDK 59.95m2 @296 ・6,250万円 2LDK 73.69m2 @280 ・6,480万円 3LDK 76.67m2 @279 ・6,480万円 2LDK 73.54m2 @290 ・6,600万円 3LDK 76.67m2 @284 ・6,650万円 2LDK 73.54m2 @298 ・6,980万円 3LDK 75.67m2 @304 ・7,980万円 2LDK 75.01m2 @351 ・8,360万円 3LDK 100.36m2 @274 ・9,000万円 3LDK 105.09m2 @286 ・9,380万円 2LDK 95.15m2 @325 ・9,380万円 3LDK 87.58m2 @353 ・9,600万円 2LDK 95.15m2 @332 ・10500万円 2LDK 82.10m2 @422 ・21000万円 2LDK 121.22m2 @571 ・23800万円 3LDK 136.69m2 @574 |
904:
匿名さん
[2010-09-21 02:50:49]
ノムコムとかスミフとかにはここに出てない物件もあるよね。まだ新築の販売中なのに
【東京一売り物件の多いマンション】 に認定してOK |
905:
匿名さん
[2010-09-21 05:14:30]
これだけ競合物件が出てしまうと辛いね。
もちろん、眺望有り無しや方角などもあるだろうけど。 こういう団子状態の場合、一部屋が、耐えきれずに一気に下げてしまうと 他にも影響及ぼしかねないのが怖いね。 |
906:
匿名さん
[2010-09-21 08:31:51]
2100戸あることをお忘れなく。普通の大規模マンションの4-5棟分
|
908:
匿名さん
[2010-09-21 14:11:34]
ノムコム掲載中物件
・5,480万円 59.95m2 1LDK @301 ・7,180万円 73.54m2 2LDK @322 ・9,250万円 80.05m2 2LDK @381 ・11500万円 95.59m2 3LDK+S @396 ・12980万円 130.8m2 3LDK @327 |