![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4091/4959315542_224cfde30d_t.jpg)
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在)
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88881/
<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2010-09-05 14:15:21
WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その18
628:
匿名さん
[2010-09-15 23:13:25]
おまえら、東京に振り回され過ぎ。実家帰れよ。
|
630:
匿名さん
[2010-09-15 23:51:34]
実家に帰ろうが帰るまいがどちらでもいいじゃない。
結局ネガとポジは実生活では接点ないし・・ |
631:
匿名さん
[2010-09-15 23:55:15]
このマンションが分譲開始されてから6年で、当初のネガティブなポイントはことごとく消えて行ったからね。それどころか、ポジティブなポイントが増えるばかり。悔しいネガが諦めきれずに色々書くけど、どうにも手詰まり感がある。
|
633:
匿名さん
[2010-09-15 23:56:08]
このマンションのグレードだと、土地は所沢、松戸ぐらいしか買えないだろうけど、
しっかり自分の領土つくっとけよ。先祖に顔向けできんぞ。 |
634:
匿名さん
[2010-09-16 01:15:42]
こうしてみると、どうあがいてもネガって空しい立場なんだな・・ |
635:
匿名
[2010-09-16 01:41:32]
いつまで泥仕合?
|
636:
匿名さん
[2010-09-16 01:46:13]
分譲開始から6年で完成在庫をまだ売っていることが異常
バス便物件・・・最悪 |
638:
匿名さん
[2010-09-16 14:51:39]
再販をはじめたころならともかく、完成在庫の中古物件になってしまうとWCTに限らず明るい話題はないでしょう。
|
639:
匿名さん
[2010-09-16 16:28:35]
体力のある一流デベロッパーに完成在庫って概念あるのか?今は、完成前に完売する物件がレア。完成在庫が悪いなら、都内の分譲中のマンションは、ほとんど完成在庫。
|
640:
匿名さん
[2010-09-16 16:43:00]
完成在庫の概念ってあるにきまってるでしょう。
マンションの純利はほんの数%。売り切って完結する事業だし、余計な金利、経費+大切な営業を割かれる。 どこのデベも完成在庫のせいで営業マンが不足しているけど採用は最低限しかできない。 今期の新規現場で無理な価格設定の物件は少ないでしょ。仕入れは高いのに。 即完したら価格設定ミスなんていうのは昔のスミフくらい。今はスミフも都心以外は即完物件も多い。 デベも上場企業なんよ利益第一。完成在庫にかかりっきりじゃ売上も利益もないでしょ |
|
641:
匿名さん
[2010-09-16 16:45:07]
港南のマンション(笑) 全員、田舎から来たのバレバレ。
|
642:
匿名さん
[2010-09-16 17:02:22]
残念だ。ここで言葉遊びをしているうちに、先週気にいた物件はすぐになくなりました。
|
643:
匿名さん
[2010-09-16 17:08:47]
シュワちゃんが興味深深だったそうだ
|
646:
匿名さん
[2010-09-16 17:49:36]
>>640
三井不動産などの不動産総合会社の住宅販売事業の利益率は大体4-5% 三菱地所などは土地を高値つかみしているせいか2-3%くらいです。 ところが住友不動産の住宅事業は13-4%とありえない利益率を出して います。その代わり社員の給与も安いけどね。 三井、三菱、東急不動産あたりとくらべると給与水準は7-8割程度 |
647:
物件比較中さん
[2010-09-17 09:31:35]
2090世帯中スミフ扱いの残住戸は僅か13戸なんだから、充分というか殆ど売れてるじゃん?
完売にこだわるヤツって一体なんなの? |
648:
匿名さん
[2010-09-17 11:54:52]
今朝の東京新聞に モノレールが数年後に東京か新橋に延伸との記事あり。
早く買ったほうがいいよ~ぅ。 |
649:
匿名さん
[2010-09-17 12:00:40]
マジ?こりゃ祭りだ!
|
650:
匿名
[2010-09-17 12:06:18]
モノレールで羽田の国際線に乗るには、どこで降りればいいの?
|
651:
匿名
[2010-09-17 12:10:12]
そんなの自分で地図で調べて!!
|
652:
匿名
[2010-09-17 12:27:18]
モノレールの国際線の駅はできないのですか?
だったら京急の方が、羽田に行くには断然便利になりますね! |