GMTスレPart.3スタート!
荒らしやネガは、ちょっとだけよw
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26825/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/
契約者用 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通: 大宮駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主:近鉄不動産、鹿島建設、小田急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2010-09-05 11:57:29
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part3
961:
匿名さん
[2010-12-07 08:01:13]
|
||
962:
匿名さん
[2010-12-07 10:24:19]
961
何ムキになってんの? 重要事項で出てこなかったわけ? だったら文句を言えばいいじゃん。 契約後にグダグダと愚痴るのってどうかと思うけどね。 納得して契約してるくせにね。 そしてなんで「人数割りにすれば」と出したのかわかんないようだね。 あなたの「面積が広い≒居住人数が多い」というのに対してだよ。 1人当たりの専有面積で割れば、あなたの居住人数が多い~というのが理にかなっているのなら それこそ広め間取りの1人当たりの専有面積が少なくなる可能性もあるだろう。 で、 >維持コストが管理費で賄われているとは一概に言えないので >特定の住民が優先的に使える権利があるのが 建設費はどこから出てきてんの? それで坪単価に違いがあることは、どのように説明すんの? 販売価格に差があるのはどのように説明すんの? 高額間取りの部屋は、それなりに付加価値があるから買い手がいるんだよ。 |
||
963:
匿名さん
[2010-12-07 10:34:25]
今後が大変だこりゃ。
|
||
964:
匿名さん
[2010-12-07 10:39:49]
まあまあ。
弱者の味方ですよってアピールする民主党が政権とるような時代ですから。 税金は金持ちからとればいいんだっていうような人がたくさんいる世の中ですから。 至極当然の主張だと思いますよ。そういうこと言い出す人は世の中たくさんいます。 文句あるなら占有面積広い部屋に買い替えればいいんですよ。 デベも利幅が大きくなるから、契約し直しを面倒くさいながらもいやがることはないでしょう。 それができないなら(金がないなら)文句は言わないことです。 タワーマンションは社会の縮図みたいなとこがありますからね。 金持ちがたくさん税金払って貧困層をささえている。しかし、貧困層はそれに気づいていない。 みたいな。 |
||
965:
匿名さん
[2010-12-07 12:27:38]
“共同”住宅を購入する人たちの意見とは思えませんね。
我をはりたいのなら、戸建てを買えばいい。 なぜ共同住宅を選ぶのか?その理由も自己中心的な気がします。 大人のマナーの守れる方が共同住宅に住むべきなのでは? |
||
966:
匿名さん
[2010-12-07 13:23:19]
資本主義社会なんだから、しょうがないんじゃない!?
結局、資本(金etc)持っている奴が強いんだよ。 |
||
967:
匿名さん
[2010-12-07 13:28:32]
優越感・劣等感を感じる方は、タワマンではなく、価格差の少ないマンションにどうぞ。
同じ穴のムジナで集まった方が、心地いいものですよ。 3LDKを、3・4000万円台で買った人と1億以上だして買った人が意見が合うはずないじゃん。 |
||
968:
匿名さん
[2010-12-07 13:32:02]
ねー!○○くんちのトイレはうちと違う!同じマンションなのにうちと違うよー!!
|
||
969:
匿名
[2010-12-07 16:01:01]
つまり、4000万台で買った人は皆機械式っていうことですか?
|
||
970:
匿名さん
[2010-12-07 17:27:52]
プレミアムなら自走の良いところなのかな?
|
||
|
||
971:
匿名
[2010-12-07 18:22:00]
くだらない会話だね
|
||
972:
匿名さん
[2010-12-07 18:34:13]
どうせ北与野の住友マンションの営業あたりがワザと喧嘩腰に書き込んで荒らしているんでしょう
|
||
973:
匿名さん
[2010-12-07 19:26:30]
>>972
MR行った時には北側の賃貸マンションに住友の広告カンバンがデカデカと出されていて呆れましたが 内覧会に行ったら今度はグランドゲート前の倉庫(?)のシャッターに同じ広告を出していますね… 何がしたいんですかね? 他社マンションの目の前、それも明らかに既に契約した人に見せるような形で広告を出す意味が分からないのですが。 内覧会に同行してきた知人や親族のおこぼれ契約でも狙っているんですかね?情けない… |
||
974:
マンコミュファンさん
[2010-12-07 20:12:52]
荒らしが集まってきた気がする…
|
||
975:
匿名
[2010-12-07 20:17:04]
タワマンって、所得格差が出やすいからね。
それを嫌ってタワマンを買わない人もいるし。 |
||
976:
匿名さん
[2010-12-07 20:44:35]
|
||
977:
匿名さん
[2010-12-07 20:46:56]
集合住宅、特にタワマンは自分は自分ってスタイルを持てる人じゃないと色々キツイかもね。
同じマンションで~とかで集まる母親集団の確執とか早くも想像がつく。 駐車場については、まあ高い金払ってる人が優先ってのは至極当然かと思うけど、 その辺の抽選の仕組みについては事前にちゃんと説明するべきだっただろうね。 |
||
978:
匿名さん
[2010-12-07 20:55:43]
>>977
ウチは初回モデルルーム訪問時に駐車場の抽選の説明とか資料ちゃんと渡してもらいましたけどね? 部屋の間取り図とか資金計画とかと一緒にキチンと封筒に入れてくれましたし。 なんか駐車場の抽選方法云々で文句言っている人の話は腑に落ちないなー、本当に契約者? 重要事項説明の時にちゃんと説明されッているなら納得した上で契約したんじゃないの? って感じですけども。 |
||
979:
匿名さん
[2010-12-07 21:15:15]
なんか契約者が1人吠えてるけど、検討板なんだからまだ契約してない人もいるだろうに。
変な人が1人いると全体のイメージが悪くなって気の毒ですね。 |
||
980:
匿名さん
[2010-12-07 21:16:26]
>>979
荒らして楽しい? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
人数割なんかにしたら、誤魔化す人がいるかもしれないし、そもそも年間の収支が安定しませんよ
そんなことも含んで、面積割にするのが「合理的」なんです(「平等」とは言ってない)
人を批判する前に、もう少し論理的になったら?