GMTスレPart.3スタート!
荒らしやネガは、ちょっとだけよw
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26825/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/
契約者用 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通: 大宮駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主:近鉄不動産、鹿島建設、小田急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2010-09-05 11:57:29
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part3
361:
匿名さん
[2010-10-10 13:03:01]
|
||
362:
匿名さん
[2010-10-10 13:14:23]
赤羽は北区でありながら、ぱっとしないね。
あと通勤時間帯に赤羽から電車のったことある? とてもじゃないけど、簡単には乗れないよ。 大宮は始発だから、時間延びるけど、座れる。 価値観の差だから、都内通勤者も大宮検討範囲内では? ps.プラウドは変なところに乱立しすぎて、イメージダウンは否めません。 おっしゃるとおり、間取りも選べたもんじゃありません。(転売に苦戦する間取り) |
||
363:
匿名さん
[2010-10-10 13:23:43]
>357さん
私も都内勤務ですが、その地区で順位づけするなら 赤羽≧大宮>浦和=川口ですね。 やはり、いろんな路線が使えるという事で、赤羽、大宮がまず候補です。 特に、埼京線と湘南新宿ラインを併用できるのは、かなりの魅力です。 終電も特別早いとは思いませんし、そもそも毎日終電を使う人は一握りの方ですからね。 川口は距離的には都内に一番近いのですが、京浜東北しか使えないのがかなりネックです。 毎日乗換えしなくてはならないのは、思った以上にストレス溜まります。 |
||
364:
匿名
[2010-10-10 13:38:40]
30階74平米で売りに出ているとのことですが、30階は全て100平米以上のプレミアム住居です。間取りを見ますと、29階のスーペリア住居ではないでしょうか。
それで賃料27万が妥当かどうか、、、というところですね。 |
||
365:
匿名
[2010-10-10 14:55:45]
窓なし部屋があるより、団地間取りの方がよっぽど健康的で住みやすいと思われるが…。
|
||
366:
匿名
[2010-10-10 15:04:16]
|
||
367:
埼玉エリアで検討中
[2010-10-10 15:15:01]
なぜ窓無し部屋が多い間取りばかりなのか?
エアコン設置も出来ないので、こまりもの。 リビングの窓のセンター位置に梁があるので、眺望も台無し。 タワーマンションってこんなもん? |
||
368:
購入検討中さん
[2010-10-10 15:16:48]
2期1次は全て完売したのでしょうか?
価格一覧表から全ての部屋がなくなってしまっていますが? 1LDKの部屋も。 ご存知の方、教えて下さい。 |
||
369:
匿名さん
[2010-10-10 15:20:05]
抽選になる部屋もあるとの事だったので、完売したのでは無いでしょうか?
わざわざ売り出し中の部屋を削除する事はないと思いますし。 上手くいけば、年内に8割程度の部屋は売れそうですね? 大宮にもニーズがあるってことじゃないですか? 今日、ニュースでマンション購入は今がチャンスって煽ってましたし。 (政府がマスコミを煽っているのかな?) |
||
370:
匿名さん
[2010-10-10 16:20:49]
>>366
埼玉県土地価格比較ランキング(国土交通省2009年) 順位 地域名 平均坪単価 全国順位 1.さいたま市大宮区 167万円 29位 2.さいたま市浦和区 122万円 44位 3.和光市 88.7万円 74位 4.蕨市 86.2万円 79位 5.さいたま市南区 86万円 81位 6.志木市 85.3万円 84位 7.川口市 83.9万円 88位 8.朝霞市 82.8万円 90位 9.さいたま市中央区 80.1万円 94位 10.戸田市 73.3万円 109位 |
||
|
||
371:
匿名
[2010-10-10 21:00:29]
|
||
372:
匿名さん
[2010-10-11 00:13:04]
どう考えても浦和のマンションのほうが高い。
|
||
373:
匿名
[2010-10-11 03:16:45]
大宮は西口の代ゼミの前あたりの地価とかが組み込まれた評価額だろ、これ。
|
||
374:
匿名さん
[2010-10-11 09:58:38]
このマンションの駐車場は周りの相場と比べたら安いですね。
立地がいいから車手放しても不便はなさそうですが。 |
||
375:
匿名
[2010-10-11 11:44:59]
たぶん2期2次が10月下旬販売開始なので、
それまで販売は出来ないという事ではないですかね? さすがに完売はないと思いますよ。 |
||
376:
匿名さん
[2010-10-11 12:52:17]
路線図だけじゃなくて普通の地図も見た方がいいと思うよ。
赤羽は都心から10kmちょっと、大宮は都心から30km いかに大宮が地方都市かがよくわかる。 |
||
377:
匿名さん
[2010-10-11 13:16:07]
それだったら横浜も地方都市だね笑
30キロあります。 横浜は中華街、山下公園、レンガ通りなどの観光スポットのせいで 若者には大人気。でも、その影響を受けて、待機児童数は激増。 埼玉はたしかに何も無い笑 北への窓口的印象は否めない。 やっぱり日本人は島国民族なので、海が近くないと 人気でないんだろうなぁ。 |
||
378:
匿名さん
[2010-10-11 13:18:29]
先週の2期1次中にMR行ったけど
お客さんがまばらだった。 40戸売れたんかな? |
||
379:
匿名さん
[2010-10-11 13:34:17]
売れては無いですよ。
ただ人気のある部屋は要望書出ていた部屋を販売していたと思われるので 売れているでしょうね。 ところで、マンションからJR電車の音って聞こえますか? 見学会等で、マンション上層に登らせてもらった人いますか? 音は反響して上に上がるので 地上で聞こえなくても、上層階で聞こえていないか ちょっと心配しています。 |
||
380:
周辺住民さん
[2010-10-11 17:08:00]
JR電車って何?日本語変だね~!
JAL飛行機とか言うの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一長一短なんですよね。