GMTスレPart.3スタート!
荒らしやネガは、ちょっとだけよw
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26825/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/
契約者用 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通: 大宮駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主:近鉄不動産、鹿島建設、小田急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2010-09-05 11:57:29
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part3
261:
購入検討中さん
[2010-10-01 20:19:45]
|
||
262:
匿名
[2010-10-01 20:20:40]
|
||
263:
購入検討中さん
[2010-10-01 20:27:57]
|
||
264:
匿名さん
[2010-10-01 22:53:39]
カフェといえば、今度現地に行くことがあれば、
近くの「シェ・シブヤ」に行ってみようかなと思ってます。 ここはマカロンが有名なのかな? |
||
265:
匿名
[2010-10-02 00:09:21]
大宮に行ったとき、ランチのレストランに困るのって私だけ?
平日はビジネスマンで混むし、土日は家族連れで混んでて…。 |
||
266:
匿名さん
[2010-10-02 08:44:51]
う~ん、それはどこでも同じでは?
手軽なランチという意味では。 サラリーマン(OLさん)も出入りしずらく、子供連れでは入りにくいようなレストランを 探すのって、どこでも難しいと思うけど。 |
||
267:
匿名
[2010-10-02 09:58:50]
リーマン、子連れがこないレストランなんてたくさんありますよ。探せないだけでは?
|
||
268:
暇の暇二郎
[2010-10-02 10:36:02]
大宮はろくなレストランないので東京で優雅なシャンパンブランチにしましょ
|
||
269:
周辺住民
[2010-10-02 12:35:38]
地元の人しか知らない隠れ家的レストランはホントにないですよ。
多分、大宮は美味しいブランチを楽しむような街ではないです。地元のケーキやさん、唯一見つけたのがシェ・シブヤでした。 |
||
270:
暇の暇二郎
[2010-10-02 14:56:17]
そうですね。敢えて東口で隠れ家的とよべそうなのは、イタリアンでは東町のヴェネチア、フレンチでは河合塾裏の貝殻亭くらいか(笑)A級グルメ派は宿泊付きで都心外資系ホテルのレストランにやはり限りますよ。中華では銀座アスターより恵比寿ウエスティンの龍天門か浜松町コンラッドのチャイナブルー!
|
||
|
||
271:
匿名
[2010-10-02 16:28:47]
263さん
感謝! |
||
272:
匿名
[2010-10-02 18:39:15]
私も大宮は隠れ家的レストランが少ないと思います。
美味しいと紹介されていても、何人かで行ってみたら美味しくなくて、みんな閉口ってこともありました。 |
||
273:
匿名さん
[2010-10-02 22:08:16]
確かに大宮でのランチって困るかも。
ルミネとエキュートのお店でしか食べたことない。 あとはラーメンとか? |
||
274:
匿名さん
[2010-10-02 22:36:48]
都内だと小さい名店が多いけど、そういうのが無いのがやっぱり埼玉だなーという感じ<大宮
どこの駅でもそうだろうけど、軒並みチェーン店の飲食店ばかりで個性が無い街というか もちろん個性が無い街と不便というのはまた違うけどさ。 |
||
275:
匿名
[2010-10-03 01:01:12]
浦和などにある美味しいシェフのお店がない。パレスホテルよりロイヤルパインズのビュッフェの方が質が高いし、サービスも良いですね。
|
||
276:
匿名
[2010-10-03 09:26:03]
逆にファミレス以外で子連でも入れるレストランを探す方が大変だと思うが
|
||
277:
物件比較中さん
[2010-10-03 10:44:01]
王宮茶房っていうTVで活躍した周さんの中華屋がありますね!
普段は近所で適当に食事、美味しい料理は東京に行く。で良いと思います。 |
||
278:
匿名
[2010-10-03 16:13:34]
今、新幹線に乗って大宮に着いた時に見えたんですけど…。
遠目だと、ちょっと公団チックな外見だね↓ 色がそう見せるのかもしれないが。 |
||
279:
購入検討中さん
[2010-10-03 16:38:55]
|
||
280:
ご近所さん
[2010-10-03 18:10:22]
広告だと実際より重厚だよね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それやってくれると分かりやすいのにな。