新川崎駅前再開発プロジェクト
地上18階建て 総戸数281戸
SHINKAに続け!
所在地:
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:
横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
【正式名称がイニシア新川崎と決定したようですのでタイトルを変更致しました。管理人】
[スレ作成日時]2007-02-04 15:20:00
イニシア新川崎 美・Revo
830:
匿名さん
[2007-09-27 23:36:00]
|
||
831:
周辺住民さん
[2007-09-28 00:22:00]
南武線で数分の位置にビッグターミナル川崎駅があるため、
新川崎周辺に巨大な商業施設を建設しても、顧客は付近住民 のみとなるため採算がとれない。したがって常識的に考えれば ららぽーとクラスの商業施設は出来るハズもない。 ダイエーかイオンを誘致するのが精一杯でしょう。 |
||
832:
匿名さん
[2007-09-28 11:13:00]
ららぽ?川崎にあるのに出来るわけないよー。。。
|
||
833:
匿名さん
[2007-09-28 12:26:00]
ららぽーとなどの毎日行かなくてもすむ施設は近くにいらない。
それに川崎や横浜が直ぐそこにあるのに出来るだけ無駄。 せめて鹿島田のマルエツに対抗できる店が出来て欲しい。 殿様商売がなくなるだけでもうれしい。 |
||
834:
匿名さん
[2007-09-28 19:00:00]
早く駅前にスーパーが欲しいですね。ららぽとかできるわけないので書き込んでも無駄ですよ。マルエツクラスのスーパーが入ればそれで充分ですよ。新川崎は横浜と川崎の間で採算が合わない場所なんですから。
|
||
835:
匿名さん
[2007-09-28 23:11:00]
常識的に出来るわけがないけど、出来てほしいなー。
まあ、少し離れているからこそ行く甲斐もあるんだけどね。 本当に出来ちゃったら、渋滞で困るんだけどね(笑)。 |
||
836:
匿名さん
[2007-09-28 23:39:00]
品揃えの点でヨーカドーかイオンがいいのでは?
|
||
837:
購入検討中さん
[2007-09-28 23:39:00]
真面目な話、スーパーが一つあればOK。
変な商業施設つくって客が入らなくて寂れていくよりはましw 川崎市も漸く再開発に本腰を入れているけど、川崎市だけに このままうまくいくかちょっと不安...。 |
||
838:
匿名さん
[2007-09-29 00:28:00]
あ、そういえば、いま既存不適格タワーのモデルルームあるあたりに、
ゴクレが商業施設併設のマンション建てるらしいよ。かなり先だろうけどね。 http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02814.html |
||
839:
購入検討中さん
[2007-09-29 01:08:00]
俺が聞いたのは、鹿島田と新川崎の間にタワーマンションが建つという計画。ただし今から5年後ぐらいに完成。
そのころには新川崎の再開発も完了して、手の届かない値段になってるかもしれないが、不動産プチバブルがはじけて、2割引きになってるかも...。 |
||
|
||
840:
契約済みさん
[2007-10-03 21:33:00]
現在、2階部分を建築中でしょうか?
SHINKAなど他の物件に比べると建ちあがりが遅い気がします。 突貫工事より丁寧に造ってくれた方がうれしいですが。 |
||
841:
匿名さん
[2007-10-05 07:27:00]
メゾネットの部屋、
HPから早々に消えたのに価格表では値段も書いていない あれ、設計変更して普通の間取りに変えるつもりだろうな デベ必死だ |
||
842:
購入検討中さん
[2007-10-05 20:29:00]
2週間前にもらった価格表にはメゾネットの価格ありましたよ。
最近変わったのですか? どちらにしても階段のスペースが無駄だと思うので メゾネットは検討外ですが。。。 |
||
843:
購入検討中さん
[2007-10-08 18:44:00]
先行販売やっているらしいのだが、売れ行きを知ってる人がいたら教えてくれ。あんまり売れてないと思うが...。
|
||
844:
契約済みさん
[2007-10-08 18:53:00]
私が契約したときは70件ほど済マークがついてましたよ。
全体の1/4くらいでしょうか。 ご参考まで。 |
||
845:
購入検討中さん
[2007-10-08 20:32:00]
>>844 それは知ってるので、その後どうなったか知りたい。
西側の住戸が少し値下げしたんだけど、それでも売れてないんじゃないかな...。 |
||
846:
契約済みさん
[2007-10-09 22:03:00]
|
||
847:
匿名さん
[2007-10-10 21:41:00]
西側の部屋は、自転車置き場とお見合い状態になるのでしょうか?モデルルームは見ていませんが、現地を見て気になっています。
ご存知の方、教えてください。 色々書かれていますが、新川崎駅が最寄りなのは問題ないと思っています。 |
||
848:
契約済みさん
[2007-10-10 22:01:00]
|
||
849:
匿名さん
[2007-10-11 21:37:00]
私が現地を見た限りでは、自転車バイク置き場とマンションの2階が、目線が合うくらいの高さでした。距離も近いし。だから、あそこが普通に販売する部屋なのかな(共有スペースとかならいいけど、間取り的にはどうも一般の部屋みたいだし・・・)と思ったのでした。ご存知の方がいたらと聞いてみたいと思ったのですが、そのうち自分で確認してみます。
|
||
850:
申込予定さん
[2007-10-11 22:33:00]
|
||
851:
契約済みさん
[2007-10-12 14:30:00]
シンカ北街区のあたりで、なんか工事してたよ。
もしかして着工? ますます売れなくなりますね。 頑張ってイニシア!!フレーフレー!! |
||
852:
匿名さん
[2007-10-12 21:25:00]
849です。
見た限り、西側は4階以上でないとちょっと…でも予算の都合もあるし…東側の線路向きよりは西がいいけど…と、思案のしどころです。 あまり乗り気でない状態でモデルルーム見に行くのは嫌なので、ちょっと悩んでます。 デザインは、南側のマンションより気に入りそうなんだけどな。 |
||
853:
物件比較中さん
[2007-10-13 13:47:00]
比較検討したいのですが
SHINKAの北街区はいつオープンするのかな? 近所にモデルルームを造っている気配がないですよね? |
||
854:
購入検討中さん
[2007-10-13 21:23:00]
>>852 既にあまりに乗り気じゃないなら、行くとますます買う気がなくなるかもw
問題は、自転車置き場とかじゃなくて、再開発が終わるまでの不便を我慢できるか、という点だと思うんだけど... ただ、西側は2F→3Fでプラス150万、以下、60万、20万、20万と 上がっていくので、上の方でもそんなに高くはならない。 |
||
855:
契約済みさん
[2007-10-14 16:51:00]
>>853
シンカ北も気になっていたのですが、こちらを契約しました。 おそらく南街区と同じ仕様だと思ったので。 参考までにシンカ南で気になった点は ・直床 ・床暖房レス(オプション設定あり、たしか電熱線式) など |
||
856:
契約済みさん
[2007-10-14 18:12:00]
853
シンカのあの外観はいただけないけど、 イニシアも吹付けだから一緒みたいなモンですよ。 どちらももうちょっと建物しっかり作って欲しい。 |
||
857:
物件比較中さん
[2007-10-15 20:12:00]
855さん
電熱線式の床暖房って問題あるのですか? 856さん イニシアはタイル貼りのように見えますが違いますか? |
||
858:
契約済みさん
[2007-10-17 20:19:00]
床暖房の件ですが、電熱線(ニクロム線)式は
・ランニングコストが高い。 ・電磁波を発生する。 だそうです。 http://www33.ocn.ne.jp/~dr_jun_house/yukadannbounosyuruitotokutyou.htm ちなみにイニシアはPTCタイプです。 |
||
859:
匿名さん
[2007-10-17 21:40:00]
|
||
860:
契約済みさん
[2007-10-23 20:21:00]
構造計算書の第三者機関によるチェックにより
耐震偽装は無いそうです。 あとは設計通りに建築してもらうだけですね。 大豊建設さん、よろしくお願いします。 |
||
861:
契約済みさん
[2007-10-29 20:03:00]
最近、現地へ行ってないのですが
何階くらいまで立ち上がってきているのでしょうか? |
||
862:
契約済みさん
[2007-10-29 23:35:00]
>最近、現地へ行ってないのですが
>何階くらいまで立ち上がってきているのでしょうか? COSMOS CAFEに写真が載っていますよ! 1、2階はそれっぽくなっています。 |
||
863:
契約済みさん
[2007-10-30 20:46:00]
862さん、ありがとうございます。
COSMOS CAFE見ました。 毎月更新されているみたいですね。 10/18時点で3階まで立ち上がってました。 先は長いですね。。。 |
||
864:
匿名さん
[2007-11-05 13:49:00]
最近注目されてないから全然レス伸びないね〜
|
||
865:
近所をよく知る人
[2007-11-05 20:05:00]
悪くないと思いますが
売れてないんですか? |
||
866:
物件比較中さん
[2007-11-05 22:11:00]
全然売れていないみたいです。
歩合給のおばちゃん連中も「こんな価格で売れるワケない」と モチベーション下がりっぱなしみたいです。 新築マンション市況が完全に悪化しましたからね。 大量在庫を抱えたデベが3月を前に大量在庫処分バーゲンセール をしようかという時にこの価格で買うア○はおらんわな。 |
||
867:
購入検討中さん
[2007-11-05 22:52:00]
価格表を見比べると、西側はちょっとずつ下がっている(50万〜100万ほど)。
そこそこ売れ始めたみたいだけど...どうなることやら。 もう1割下がるとね、お買い得感がでてくるんだけど。 |
||
868:
匿名さん
[2007-11-05 23:16:00]
駅近だけど、工場・陸橋・貨物に囲まれているんで立地が××。
シンカ以下でないと無理。 |
||
869:
物件比較中さん
[2007-11-06 01:14:00]
Shinkaの北街区発売はまだ先なんでしょうか?
|
||
870:
匿名さん
[2007-11-09 07:25:00]
前に電話できいたら、建築許可が下りるのが秋頃っていってたけど
イニシアの苦戦+建築費の高騰を考えると、止めちゃったりして。 1階のスーパーを当てにしていた人達には痛い結果となるのか? スレが下がっていく一方なので、あげてあげましたー |
||
871:
ご近所さん
[2007-11-09 13:42:00]
工場とJRの線路があり、音の問題は、多少あります。が、それよりも、工場の煙突からの「煤」が凄いです。真っ黒・・・
|
||
872:
買い換え検討中
[2007-11-10 15:42:00]
あの煙は、何かを燃やしてるんでしょうか?
悪い噂などは伺ってないですが?? |
||
873:
匿名さん
[2007-11-10 16:19:00]
価格をずっと見てきましたがHPで掲載されている84㎡の物件も100万下がりましたね。周辺環境がどうもいただけないですがもう少し値下がりしたら検討したいです。不動産価格はもうピークをつけてしまったのでこれからはあまり高価格だと売れない気がします。
|
||
874:
匿名さん
[2007-11-13 21:35:00]
販売状況が気になります。
知っている方、情報をください。 |
||
875:
匿名さん
[2007-11-13 22:24:00]
東側が3分の2、西側が3分の1ぐらい「済」マークがついていますが、
本当に売れているかどうかは分かりません...。 |
||
876:
契約済みさん
[2007-11-13 22:34:00]
売れてないみたいですよ。
また値下げって通知来たし。 ほんと、進化の方が良かったんじゃないですかね。 |
||
877:
匿名さん
[2007-11-13 23:05:00]
しんかはあの色が嫌
|
||
878:
匿名さん
[2007-11-13 23:35:00]
|
||
879:
匿名さん
[2007-11-14 00:22:00]
シンカの北街区は来年3月から着工だそうですよ。販売開始時期は不明ですが。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どうせなら、船橋クラスのをドーンとお願いします。