横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア新川崎 美・Revo」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. イニシア新川崎 美・Revo
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-22 15:58:00
 

新川崎駅前再開発プロジェクト
地上18階建て 総戸数281戸
SHINKAに続け!



所在地:
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:
横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)

【正式名称がイニシア新川崎と決定したようですのでタイトルを変更致しました。管理人】

[スレ作成日時]2007-02-04 15:20:00

現在の物件
イニシア新川崎
イニシア新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線新川崎駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
総戸数: 284戸

イニシア新川崎 美・Revo

648: 購入検討中さん 
[2007-08-03 13:11:00]
新川崎周辺で歩いていけるレンタルDVDショップはありますか?またできる予定はありますか?
649: 周辺住民さん 
[2007-08-03 13:37:00]
あります。
GAP(ギャップ)という店。
尻手黒川線沿線です。
敷地内にカラオケあり。
隣がトヨタのディーラー。
斜め前が「かに道楽」。
650: 周辺住民さん 
[2007-08-03 13:38:00]
今のところ皆無です。
再開発でできたらいいのに…と思ってます。
鹿島田駅から東に結構いったところにあった気がします。
651: 匿名さん 
[2007-08-04 01:27:00]
夜中に歩いて行くにはちょっと遠すぎるような・・・
駅近なのに何もなくて、会社帰りには悲しくなります。
貨物の汽笛がやけに郷愁を誘うし。
単身用の部屋もありますが、自分だったらいやだなあ。
652: 購入検討中さん 
[2007-08-04 05:52:00]
確かに駅近なのになにもない。この哀愁ただよう帰り道を払拭するためにもシンカ北の店舗やイニシア一階の店舗が大事になってくるね。あとは駅そばに三井の商業施設が入るから良いとして、北加瀬の発展も望むよ。JR社宅は無人の様だし壊されて何か建つのかな。
653: 匿名さん 
[2007-08-04 06:08:00]
なくなったといえば、近くの三菱ふそうの寮も解体されて、(仮)クレストフォルム新川崎というマンションが建つみたいですね。
654: 物件比較中 
[2007-08-04 08:44:00]
またゴクレ?
655: 匿名さん 
[2007-08-04 10:51:00]
1Fに店舗ができるのはいいんですが、24時間営業のコンビニは嫌だな。近隣のヤンキーが原付や改造車で集結しそう。駅前広場のそばで集まりやすそうだし。
駅前広場に交番ができればいいのに。
656: 匿名さん 
[2007-08-04 12:46:00]
まぁ〜駅近いのコンビニになれば嫌でも人はやって来ますよね。
657: 購入検討中さん 
[2007-08-04 13:08:00]
確かに駅前広場に交番欲しいですね。市役所に要望すればよいのかなぁ。署名活動とか必要になりそう
658: 購入検討中さん 
[2007-08-04 13:27:00]
私も交番欲しいと思っていました。駅には交番つきものですよね。働きがけが必要なら、SHINKAの方々とも一緒にできたらいいのかもしれませんね。
659: 購入検討中さん 
[2007-08-04 18:22:00]
再開発にはまず治安からということで、交番欲しいです。今までそういう声がなかったのが意外ですね。市議会の題材にも上がっていないのかな。
660: 物件比較中さん 
[2007-08-04 19:24:00]
交番は夢見ヶ崎公園の下にあるから、ここの駅前広場のところに新設するのは難しいのでは。
シンカならも夢見ヶ崎も近いけど、ここだとちょっと距離がありますね。
言うほどヤンキー多いんですかね。
661: 申込予定さん 
[2007-08-04 21:01:00]
657さん
警察は県別組織で、川崎市内は神奈川県警の所管です。
いくら政令指定都市でも「川崎市警」はありません。
要望するなら神奈川県警察本部でしょう。
地元選出の県会議員にお願いするのが、手っ取り早いと
思います。
662: 匿名さん 
[2007-08-04 21:27:00]
ここの販売開始はなんで延期になっているんだろう。
売り渋り?販売不振?
663: 購入検討中さん 
[2007-08-04 21:58:00]
鹿島田駅ちかくのサウザンドシティでは、そこのマンションの管理組合の要望でスーパー防犯灯が5カ所設置されたそうです。1000世帯で子供も多いマンションなので要望の声も大きかったようです。ここの住民は意識が高く、管理組合もとてもしっかりしていると三井の方からききました。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/55ps/55mes/55mes004.htm
その背景として、不審者の出没が多かったなどの問題があったのかもしれませんが。

ここはそこまで大きくはないですが、SHINKAと合わせれば1000世帯超える大きさだし、両方の管理組合の意識の高さ次第では交番設置の要望も受け入れてくれるかもしれませんね。
そんな心配をしなくても良い治安であることが一番ですが、駅前はいろんな人々が行き来するところ。利用者が増えれば防犯についても考えて欲しいという住民の要望は、ごく自然なものだと思います。
664: 購入検討中さん 
[2007-08-05 07:43:00]
>>662
価格を公表しているから、売り渋りとは違うような気がする。
1年後の適正価格を見越しておとなしくしているのでは。
あと、とうとう棟建設用のでかいクレーンが建ったね。

話は変わるが、小杉のナイス物件を見に行ったんだけどひどかった。
高杉と思っていたイニシアが適正価格に思えてくるから不思議だ・・・
665: 匿名さん 
[2007-08-05 09:19:00]
「売り渋り」ではなく、「売れてない」物件じゃないの?
別に価格を出しているからえらいんじゃないでしょ?
そもそも立地が何苦楚魂なのに・・・
666: 物件比較中さん 
[2007-08-05 09:39:00]
>665
登録状況って現在どんな感じなのでしょう?
667: 周辺住民さん 
[2007-08-05 10:45:00]
ここもミレナリータワーズも販売苦戦しているようだね。
やっぱり新川崎駅や駅周辺のパフォーマンスがいまいち
だし、価格(220万円/坪)が高すぎることでしょう。
このあたりに住みたい人の需要はシンカでほぼ一巡したのでは。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる