新川崎駅前再開発プロジェクト
地上18階建て 総戸数281戸
SHINKAに続け!
所在地:
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:
横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
【正式名称がイニシア新川崎と決定したようですのでタイトルを変更致しました。管理人】
[スレ作成日時]2007-02-04 15:20:00
イニシア新川崎 美・Revo
574:
匿名さん
[2007-07-18 23:13:00]
|
575:
購入検討中さん
[2007-07-18 23:43:00]
|
576:
購入検討中さん
[2007-07-19 01:37:00]
夢見ヶ崎動物公園はいいですよ。先日初めて行ったのですが、かわいい動物もたくさんいたし、思った以上にきれいに清掃されていたし、とても無料と思えないくらいでした。歴史が長いのか木々も高く生長しており、暑い晴れた日に行ったのですが、その木々の木陰のおかげで涼しく気持ちよく園内を散策することができました。広場もあるし、うっすらですが富士山も見えましたよ。ここがあるから新川崎を選んだっていえる場所だと思います。掲示板では、あまりこの公園に良い印象を持っていない方々もいるようですが、私はとても気に入りました。ただ、人目につかないので、放課後子供たちだけで遊びに行かれてはこまると思いました。実際、入り口のところに変なおじさんがいたこともあったので、その辺は気をつけないと。
新川崎からラゾーナですが、結構混みます。新川崎の駅から鹿島田の駅にかけては、踏切と信号でよく渋滞しているし、ラゾーナ近くの交差点では右折で常に渋滞。ついでにラゾーナの駐車場待ちで渋滞しています。とくに夕方はすごく時間がかかるので、なかなか手軽に行けません。すいていればとても近いんですけどね。我が家もラゾーナ好きなので、いつも、モリモトタワーだとすてきだなと話していたところです。電車で行けば問題ないのですが、なにせ川崎駅にはエレベーターがないのでストローラーが使えません。ラゾーナが直結しているメインの駅なのにエレベーターがないなんて本当信じられない! 新川崎駅からすこし南に下がった小倉陸橋のあたりに、ゴクレが大型マンションと商業施設をつくるようです。そこでこどもも楽しめる施設ができたらいいなと思っています。そのころには我が子も随分大きくなっていると思いますが・・・・ |
578:
匿名さん
[2007-07-19 16:18:00]
余計なお世話だよ
|
579:
購入検討中さん
[2007-07-19 16:23:00]
夢見ヶ崎動物公園は思ったより綺麗にしてるし
清掃もしてる様に感じるけど野良猫とか多いんですよねー 他にも人体への感染症など、私が知ってるだけでも過去2回はあったと思います。 1つはオウム病 http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_i/i04-4.html 他はなんだっけかな。。 市の管理さえしっかりしててくれれば問題ないと思うんですが。。 春は桜が綺麗ですよん |
580:
匿名さん
[2007-07-19 16:48:00]
|
581:
匿名さん
[2007-07-19 16:51:00]
|
582:
匿名さん
[2007-07-19 17:00:00]
↑重複投稿してしまいました。申し訳ありません。
|
583:
購入検討中さん
[2007-07-19 18:48:00]
川崎駅は、改札の外にはエレベーターあるのですが、ホームと改札口の間にないのです。 登りはエスカレーターがあるので、危険だけどストローラーをそのままのせて上がることもできます。でも下りは階段しかないので、ストローラーに子供を乗せたまま抱えて、それはそれはすごい顔をしながら重そうに階段をおりているお母さんをよく見かけます。すごく危ないし、もしも転落事故があったらJRの責任は確実だと思います。見て見ぬふりしているところにとっても憤りを感じます。ラゾーナという子供もターゲットにした施設と直接つながっているのだから、エレベーター設置は当然のはず。もちろんバリアフリーという観点からもNGですよね。 JRだけでなく行政にも責任あると思いますが。
ちょっとスレ違いだとおもいますが、常日頃怒りを覚えているので書かせてもらいました。 |
584:
購入検討中さん
[2007-07-19 22:03:00]
新川崎駅ってエスカレータはないですよね?古いし。
|
|
585:
周辺住民さん
[2007-07-19 22:48:00]
エスカレーターありますよ。
最近エレベーターもできました。 |
586:
購入検討中さん
[2007-07-20 21:33:00]
もう少し新川崎駅舎、駅前のタクシー、鹿島田跨線橋の
迷惑駐輪自転車をなんとかしてもらいたいものです。 それだけでかなり雰囲気が変わると思います。 明日はついに建物説明会ですね。楽しみです。 その後雨が降っていなかったら夢見ヶ崎動物公園に行ってきます。 >583さん 結局イニシア新川崎にお決めになったのですか? |
587:
購入検討中さん
[2007-07-20 22:05:00]
583です。
ここで決めるつもりでいますが、情報収集はまだやっています。動物公園、是非行ってみてくださいね。 明日の説明会も参加する予定です。3回に分けられているので、すべての方にお会いすることはできませんが楽しみです。 駅前のタクシーは交通広場ができたら居場所をかえてくれるのでは?鹿島田駅周辺はタクシーがなかなかつかまらないので、常駐してくれるのはありがたいのですけどね。 新川崎〜鹿島田も再開発されるので駅舎もきれいにしてくれると期待しています。竣工は4,5年先のようですけどね。 |
588:
物件比較中さん
[2007-07-22 00:33:00]
ところで、売れ行きはどうなんかな?
|
589:
購入検討中さん
[2007-07-22 01:53:00]
全体の4分の1くらいは埋まってるらしい。
|
590:
匿名さん
[2007-07-22 09:51:00]
武蔵小杉のイニシア物件、
レジデンス武蔵小杉が工事用の壁もなくなり、外観がよくわかるようになりました。 同じデザイナーではありませんが、 施工も大豊建設で同じですし、 ここを検討している方は一度見に行ってみてはどうでしょうか? 結構素敵ですよ。 |
591:
購入検討中さん
[2007-07-22 10:11:00]
四分の一ですか。まだ契約期ではないので、これからなのかもしれませんね。ただ西向き物件が多いのは売れ行きに影響しそうですが。
さて、昨日の説明会では耐震についての質問が出てましたが、地震の性質によってはダメージはある、と言ってくれたことに、個人的にはよかったと思います。軽々しく、どんな地震でも大丈夫ですと言わなかったことにコスモスイニシアさんの正直さが表れていた気がします。ダメージ最小限設計、人命確保優先の構造で十分だと思います。 |
592:
購入検討中さん
[2007-07-22 18:35:00]
>590さん
レジデンス見てきました。遠くで見るより、近くで見た方がいい感じに見えました。イニシアもこれくらいの外観・質感であればうれしいです。 |
593:
購入検討中さん
[2007-07-23 21:13:00]
マンション周りの大気の汚れはどうなんですか?今住んでいるところはベランダに洗濯物も干せないくらい汚いので気になります。
|
594:
購入検討中さん
[2007-07-24 00:03:00]
大気汚染はどうなんでしょうね。 私も気になります。なにか簡単に測定できるキットかなにかないでしょうかね。
都内や高速、国道近くよりは体感的にましではないかと思いますが、 洗濯物はベランダに干したくないですね。今も干していませんが、首都圏に住む以上は、外に洗濯物は干せないものと思っています。 |
横須賀線では東戸塚も検討しましたが、都心から離れる、横須賀線しか利用できない、交通量の多い環状2号沿いのエリアが多い、アップダウンが激しい、そのわりに価格が高めという理由で却下。武蔵小杉はタワーマンションに住みたくない、昔ながらのエリアは道が狭く歩道もない、商業施設が多く子育てにあまり向いていないという理由で却下。消去法で選んでいった結果、新川崎が残りました。
通勤通学に便利な路線、横須賀線が事故等で不通になっても南武線が利用できること、小学校・中学校・幼稚園・保育園・子育て支援センター・幸区役所の出張所・図書館等の教育施設が徒歩圏にあること、子育てに好ましくない商業施設や遊戯施設が規制されているエリアであること、夢見ヶ崎動物公園の緑が気持ちよいこと、再開発でスーパー等ができれば買い物や生活がさらに便利になることなど、通勤の便と子育て環境を重視していた我が家には、メリットを感じることのほうが多いです。