新川崎駅前再開発プロジェクト
地上18階建て 総戸数281戸
SHINKAに続け!
所在地:
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:
横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
【正式名称がイニシア新川崎と決定したようですのでタイトルを変更致しました。管理人】
[スレ作成日時]2007-02-04 15:20:00
イニシア新川崎 美・Revo
451:
匿名さん
[2007-07-01 23:11:00]
|
452:
匿名さん
[2007-07-01 23:12:00]
シンカの西向きは、部屋から動物公園の山が見えてなかなか眺望は良かったです。ここよりも15%くらい安かったし。北街区はどれくらいの値段で出るんでしょうね。
ただし建物はもろハセコー仕様でした。 |
453:
物件比較中さん
[2007-07-03 00:44:00]
なかなか物件の間取りや仕様はよかったと感じました。駐車場自走式もいいですね。
不思議なのはこれだけの規模のマンションでHPが充実してなさすぎ。も少しHP充実すると注目も増えそうなのに。 |
454:
購入検討中さん
[2007-07-03 08:36:00]
駐車場自走式はいいのですが、線路の横なので、鉄粉被害にあいそうです。
機械式でも地下の方が良かった。建物には色々配慮がされていると思うので、駐車場にも鉄粉の進入を防ぐような工夫を施して欲しかったです。 まだ本格的に宣伝活動を始めてないとか。他のイニシア物件のHPはきれいに充実されているので、ここももう少ししたら本格的に更新するんじゃないですか? |
455:
ご近所さん
[2007-07-03 15:37:00]
ひどいマンションなんだね。
昔から、横須賀線の向こうはあまりいかなかったけど、 環境は昔から悪かったからね。 ここはマンションじゃなくて、違う用途の建物を建てたほうが よかったんじゃないの。 人が住むとこじゃないんだよ。 |
456:
匿名さん
[2007-07-03 17:32:00]
建物ができあがる直前の1年後と周りの環境も整った2年後にこのスレッドがどうなっているのか見るのが楽しみです。
|
457:
ご近所さん
[2007-07-04 20:50:00]
ここのマンションも吹き付けが多いから、出来上がる直前には
このマンション買わなくて良かったと思うのかな? |
458:
購入検討中さん
[2007-07-04 20:57:00]
↑そんなことないよ
|
459:
匿名さん
[2007-07-04 21:28:00]
↑そんなことあるでしょ!
シンカシティみてみろよ。長谷工仕様だから、・・・・と思っていたが、やっぱり、・・・・なってただろ。 シンカシティ買った人、あの現実を見てどういう風に思ってんだろ? あの仕上がりで強がり言う人いたら、余程バカだよね。 ここの仕上げも、長谷工仕様と同じだから、・・・だけど、色が黒いからまだマシなんじゃね? |
460:
ご近所さん
[2007-07-04 21:44:00]
↑シンカシティもそんなに悪いとは思いませんが。
|
|
461:
購入検討中さん
[2007-07-04 21:55:00]
>459
いやなら買わなきゃいーじゃん。 シンカもいいと思った人が大勢いたから 早期完売したんじゃないの? シンカにしてもイニシアにしても、 仕上がりに対してある程度納得しているから 購入しているんであって、 誰もあなたが言うような強がりは 言っていないと思いますよ。 勝手なこと言っているあなたが一番バカである ということに早く気づけよ。 みんな真剣に考えているんだよ。 |
462:
物件比較中さん
[2007-07-04 21:57:00]
俺も別にシンカシティの仕様が悪いとは思わないけど。
>シンカシティみてみろよ。長谷工仕様だから、・・・・と思っていたが、やっぱり、・・・・なってただろ。 具体的に教えてくれ、わからん。 |
463:
購入検討中さん
[2007-07-04 22:30:00]
外側に吹き付けする場所が多いってだけで仕上がりが良い悪いなんて判断するんですかね。 60Mもある建物なんだから、いろいろ計算された上でだろうし素人判断できるものじゃないでしょ。だったらタワーのマンションはみんな安っぽいんですか? 建物を軽くするために吹き付け中心になると思いますけど。
けなすんだったらもっと理論的に話してもらえませんかね。 スレが動き始めたと思ったらつまらんことでばかり盛り上がる。 まぁ、いろんな意見があるということで参考にはさせてもらっていますけどね。 |
464:
匿名さん
[2007-07-04 23:22:00]
HPの更新がないのは本当に不思議です。
コストダウンを極めるということなのでしょうか。 高値をつけすぎて、購入者以上に様子見状態なのかも。 例えば、こんなストーリー。 ・思い切って超高値をつけてみた ・購入者はついてくるかな ・売れ行き悪くても竣工まで1年半あればどうにかできる (途中で戦術も変えられる) ・余計な経費は一切掛けずに様子見を続けよう 確か、7月が正式価格発表ということでした。 そろそろ動きがあってもよさそうな気がします。 値下げする、販売方法を変更する、正式発表を延期するなどなど。 まさか、北街区の販売延期に合わせて、このままズルズルと行き続けるってことはないですよね!? |
465:
匿名さん
[2007-07-04 23:27:00]
確か7/1(日)が第二回目(!?)の先行販売だったと記憶しています。
どなたか結果を御存知の方いらっしゃいますか!? それとも、あまりに誰も足を運ばないので、 最近のイニシアの動きはごく一部の方しか知らなかったりして。 |
466:
契約済みさん
[2007-07-05 00:02:00]
購入者からすると、ネガティブな意見ばかりで不快なスレッドになってますね。
基本的に悪意まるだしの意見は高くて買えない人のやっかみか、 他物件の妨害じゃないでしょうか? ここにつまらん悪口書いたって1円の得にもなりませんからね。 |
467:
匿名さん
[2007-07-05 00:03:00]
我が家は武蔵小杉のイニシア物件購入者です。
9月には入居が始まります。 新川崎を検討中の方、武蔵小杉も最初の頃は 掲示板で散々たたかれ、それはすごいものでした。 今のここよりひどかったと記憶しています。 契約から入居まで1年半くらいイニシアと付き合って きましたが決め細やかなとても良い対応でした。 入居者専用の掲示板でもイニシアの対応に好意的な 書き込みは多々見受けられます。 おかしな書き込みなどには惑わされずによいと思ったら 検討されたらよいと思います。 こんなこと書くと又営業マンかと書き込む人が いるかもそれませんがそれは承知で書かせて もらいました。 この掲示板も購入には大いに参考になること 沢山ありましたよ。 |
468:
匿名さん
[2007-07-05 00:05:00]
シンカは所詮鉄塔物件。
でも、ここはこの立地条件でシンカよりも高い。 なんで????? |
469:
匿名さん
[2007-07-05 10:37:00]
シンカの仕様がどうかはMRで確認しただけですが
別の物件を契約するまでに10件ほど回りましたが 確かにシンカは一見豪華に見えたものの、 建具やら床、バルコニーの柵、隣の部屋とのバルコニーの仕切りなど すべてあまり良い質ではありませんでした。 それに比べると、このイニシアの仕様は断然良いと思いますよ。 客観的に見てですが。 小杉のレジデンスと比べても中身は上回ると思います。 問題は、新川崎の立地のひと言に過ぎるのではないでしょうか。 |
470:
ご近所さん
[2007-07-05 12:57:00]
>↑問題は、新川崎の立地のひと言に過ぎるのではないでしょうか。
それを言っては終わりだろ!マンションは場所で買うものなんだから。 あなた、フォローしたつもりかもしれないけど、トドメを刺してるよ(笑) まあ、今のところ売行きが極度に良くないみたいだから、また値段を大きく下げれば、そのうち売れていくんではないかな? |
最も建物はもろハセコー仕様でした。