横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜・神奈川の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜・神奈川の新築マンション価格動向
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-05 05:17:00
 
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

e-mansionの名物スレッド「23区内の新築マンション価格動向」に倣って、横浜・神奈川版のスレッドを立ち上げてみました。

「23区内の新築マンション価格動向」を見ていると、23区とその郊外では価格動向が異なると言われているのですが、実際はどうなのでしょうか。

[スレ作成日時]2007-10-03 18:17:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜・神奈川の新築マンション価格動向

714: 匿名さん 
[2007-12-24 02:18:00]
デベは戦々恐々でしょうね!
高く仕入れた土地も全く売れないのでは大変!
確認申請も改正により停滞しているし
売上が出ない、金利は出る、仕事が回らない、銀行はお金を貸さない。
ゼネコンも新興デベの仕事は怖くて出来ないとの事。
715: 匿名さん 
[2007-12-24 08:57:00]
>>712
>認めるも何も事実として下がり基調

何をもって「事実」と言っているのでしょうか?
いろいろマンション見ているが、下がった実感はゼロですよ。
横浜中心部は更に値上がりしている実感すらあるのですが、、、

不人気物件は1年前も「家具付きサービス」をやっていましたよ。
その程度で値下がりが始まっているとは到底思えません。
716: 匿名さん 
[2007-12-24 09:00:00]
こんな記事がありました。

「マンション保育所」急増中
http://www.asahi.com/life/update/1222/TKY200712220183.html

マンションの価格や人気に影響ありそうですね。
三井の神奈川物件がどの物件なのか興味あります。
717: 匿名さん 
[2007-12-24 10:22:00]
>>715
そりゃ見てるとこが悪いんだよ。
不動産屋にまともに聞いても「下がりますよ」なんて言うはず無いしね。

知人にメガバンクの本社の融資審査部門に勤務する人でもいれば、ある程度の情報というか大きな流れというかは解るよ。
もちろん個別企業の情報は守秘義務があるから教えてくれないけど、大まかに業界がどういう方向にいきそうなのかくらいはね。
718: 匿名さん 
[2007-12-24 11:18:00]
中小企業の業況見通し、3年ぶり悪化
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071224AT2C1901X23122007.html

08年マンション供給、93年以来の低水準 首都圏予想
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200712200337.html
719: 購入検討中さん 
[2007-12-24 18:13:00]
確かに飲み屋さん、タクシーの運転手さんの話を聞いても
不景気みたいですね。
月例経済報告、景気動向指数などは遅行指数なので
街角景気の方がその時の状況を正しく、伝えてることが多いです。
720: 物件比較中さん 
[2007-12-24 18:52:00]
田園都市線中堅デベ物件相当苦戦しているね。竣工済み売れ残り物件多すぎ。決算前にいい条件がでそうだな。今日も15%値引きしますって連絡きた。
721: 匿名さん 
[2007-12-25 15:09:00]
WBS:規制で忍び寄る官製不況[07/12/25 放送予定]
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

改正建築基準法のように、”規制”が景気の足を引っ張る「官製不況」。意外な業界に忍び寄る現状を取材する。特集は、中国市場で”日本の音楽”をどう売るか、模索する企業の姿を追う。アジアでのヒットは生まれるか。
722: 購入検討中さん 
[2007-12-25 20:55:00]
>>720 さん
たまプラの犬蔵あたりのマンションですか?
723: 物件比較中さん 
[2007-12-25 22:12:00]
>>722
まめにMR通ってアンテナ高くしていればいい情報はおのずと入手できる
724: 匿名さん 
[2007-12-26 01:59:00]
>720

そんな残念仕様なマンションが値下げされても影響ないでしょう。

そもそも年10%・20%の上げ相場であっても、売れ残り、値引、家具付サービスはありました。

来年、再来年、その先と毎年2割・3割上がる基調が続くとは思わないけど、売出価格が下がっている傾向なんてあるんですか?

契約率や販売戸数・景気が下がってるって話はあるけど。それ坪単価と関係あるようでいて関係ないでしょ。
725: 匿名さん 
[2007-12-26 08:56:00]
疑問なのですが、マンションはいつまで増え続けるのでしょうか。
日本は住宅供給過多となり、空き部屋も空き家もたくさん存在しているのに、
さらにマンションを供給しつづけなくてはならない理由がわかりません。
この状況は永遠に続いていくのでしょうか。
デベも新築にこだわるのではなく、他に活路を見出したらいいと思うのですが・・・。
726: 匿名さん 
[2007-12-26 14:32:00]
>724
確かに新築の売り出し価格の坪単価自体は
それほど下がってないと思います。

しかし、売れ残りが増えているのは数字で現れていて
売れ残り=値引き販売なので
坪単価も下がってると言えますよ。

横浜市内だと主だった駅そばの新築物件は
極小で駅遠しか無いのも価格が下がったようには
見えてしまうし。
727: 匿名さん 
[2007-12-26 16:54:00]
2割の在庫だけ10%引いても全体でみれば2%の値引きにすぎない。
それくらいなら今年度中でも気付かないうちに上がってきているんじゃないの?
728: 匿名さん 
[2007-12-26 17:11:00]
>727
成約率は、ここ数年約70%です
なので在庫数は3割ですね。

また70%には値引きして売れたマンションも含まれてますよ。
70%のうち値引き販売された割合が表に出る事はないので
実数は分かりませんが。

売れ残りは今後の値下がりに繋がるだけで
あなたの論理は的外れです。
730: 匿名さん 
[2007-12-26 22:10:00]
暴落はないんじゃない!?
供給が激減している今、良くて現状維持でしょ。
731: 匿名さん 
[2007-12-27 03:13:00]
っそ、問題は法改正の影響が落ち着いた後のグランドデザイン。
価格云々より景観へ力を注いで欲しいね。
都知事じゃないが、景観がゲロなものに金払いたくないし。
732: 匿名さん 
[2007-12-27 19:20:00]
「タイムリーな利上げ必要」日銀審議委員/横浜で会見

2007/12/27

日本銀行の亀崎英敏審議委員は二十六日、横浜市内のホテルで記者会見し、
今後の金融政策について「実勢よりも低過ぎる金利は将来に危険をはらむ。
タイムリーに上げていかなくてはいけない」との認識を示した。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec0712451/
733: 匿名さん 
[2007-12-27 21:55:00]
聞いたことないデベの値引チラシは良く入るようになったが、大手の主力ブランドでは売出し価格も下がってないし値引きもあまり聞かない。


今考えると、ちょっと前のみなとみらいや川崎駅前・武蔵小杉は凄い安かった。あのレベルまで下がるのか?といわれると、とても数年で下がるとは思えません。

下がるって言ってる人は2・3年でそこまで下がるって思ってるのかな?それとも1割程度の値下げを想定してる?
734: 匿名さん 
[2007-12-27 22:28:00]
立地が良い大手デベは強気で値引きしてないですね。

将来値が下がったとしても>732さんの情報のように、金利が上がったら多少の値引き分は利息で持っていかれてしまう。キャッシュで買えれば別ですけど・・・

もう、年末ジャンボに賭けるしかなさそうだ(^^;
735: 匿名さん 
[2007-12-30 21:50:00]
申込率はかろうじて70%台を維持・2007年11月の実績
不動産情報サービスのマーキュリーの調べでは、2007年11月に首都圏で4460戸の分譲マンションが供給された。10月の5348戸から900戸近く落ち込んだが、そのほとんどは東京23区での供給減によるものだ。
東京23区では1460戸を供給し、平均坪単価321.5万円、平均面積は59.69平方メートル、申込率74%、価格は5803万円だった。
地域別の申込率は高い順に、横浜・川崎が86%、東京23区が74%、東京都下が74%、埼玉県が73%と好調だったのに対し、神奈川県下が45%、千葉県が55%と低迷した。特に郊外物件の落ち込みが顕著だ。首都圏全体では申込率71%とかろうじて70%台を維持した。
736: 匿名さん 
[2007-12-31 16:58:00]
最近、このスレは書き込みが減りましたが、たぶん”下げ論者”が書き込み拒否をかけられているからでないでしょうか。

私も管理人の方から特に明確な説明のないまま、ある日突然書き込みができなくなりました。

そういうことをしてまで、このスレの”下げ”の流れを葬り去りたかったのでしょうか。
737: 匿名さん 
[2007-12-31 17:30:00]
短期間に集中して、投稿を繰り返すと自動的に一定期間、アクセス禁止になるようです。
”下げ論者”だから書き込み拒否になるとは、ちょっと考え難い。
最近、このスレに限らず、全体に書き込みが減っているように感じます。これは、書き込み拒否をかけられているからではなく、面白い意見が減っていることに原因がありそうです。
人の揚げ足をとるような皮肉なレスや横柄な暴言のレスが増え、よし、応じようと思わずキーを叩いてしまうような愉快なレスが、最近少なくなっていると思われませんか。
738: 匿名さん 
[2007-12-31 17:57:00]
>>736
普通に考えて被害妄想でしょう(笑)
737さんのような原因のほか、クリスマス、忘年会、帰省の年末年始イベントで人が減ってるということもあると思いますよ。

荒らしがあった場合にもアクセス制限がかけられますが、制限は個人単位ではなく
ISP単位にかけられるから関係のない人も書き込めなくなっているというのもあるのかもしれませんね。
739: 匿名さん 
[2007-12-31 18:32:00]
>>神奈川県下が45%、千葉県が55%と低迷した。
特に郊外物件の落ち込みが顕著だ。

理由コレでしょ
神奈川県下が申込率45%
下げ論者とかではなく
世間ではこれをリセッションと呼ぶ
740: 購入検討中さん 
[2007-12-31 19:01:00]
ここはもう値引きの打診はありますか?
741: 匿名さん 
[2007-12-31 19:56:00]
リセッションとは表現しねーな。
というより、赤字の上のその引用はやめろよ。
じぶんの言葉でかたるべし。
742: 匿名さん 
[2007-12-31 22:07:00]
そろそろ投げ売りが出てきそうな予感!?
743: 匿名さん 
[2007-12-31 22:18:00]
>>横浜・川崎が86%

神奈川でも横浜・川崎の好立地物件はそうそう値落ちしないでしょ。
相模原とかまで行くとヤバイかもね。
744: 匿名さん 
[2007-12-31 22:55:00]
単純に考えて、価格が維持される地域と、下落する地域に二極化されれば平均は下落となります。
平均で考えると全体像を見誤ることがあるので注意が必要です。

投売りされるようなマンションとは
体力のない売り主がかかわったマンション(在庫は資産ではなく負債となるため)
さまざまな理由で売れないマンション
などがあると思います。

結局値下げ(投売り)されるマンションは、それだけのマンションだったということで、適性価格で購入できることはいいことだと思います。
745: 匿名さん 
[2008-01-01 11:07:00]
>>735
川崎や横浜が、申込率86%と首都圏の中でも飛び抜けて高いのはすごいね。
川崎から横浜北側にかけてのエリアは下がるというよりは、(購入希望者にとって)よくて現状維持程度ではないの?
746: 匿名さん 
[2008-01-01 12:18:00]
川崎や横浜の好立地はすごいですね。

他のスレ見るとムサコのイニシア(レジ)が、キャンセル住居2戸を800〜1000万円上乗せで売り出してる。売出し時が安価だったから適正価格にしただけかもしれないが、投売りはしなさそうだよ。
反面、イニシア新川崎は100万程度値下げし始めた。同じイニシアでも立地でこうも違うとは…
747: 匿名さん 
[2008-01-01 13:41:00]
新川崎のイニシアは価格のつけ方を失敗した口でしょう。
同じ新川崎のシンカ南と同じ価格水準だったら今頃完売していたかもしれません。

マンションの値段を決めるのは難しいと聞きます。この新川崎を担当した人は今頃胃痛で病院に入っているかもしれませんね。
逆に武蔵小杉周辺はもっと値段を高くしても売れた可能性があります。上級役員から見れば値段のつけ方を失敗したと判断しているかもしれません。
748: 物件比較中さん 
[2008-01-03 04:58:00]
先日いくつかまわったMRの特徴として、
条件が悪くても安い価格帯が売れてしまっていました。
二極化の一端だと思いますが、
良い部屋が早く埋まるというものでもなさそうです。
749: 匿名さん 
[2008-01-03 11:49:00]
暴落・投売りっていうことを言う人は、多分家に入ってくるチラシがすべてだと思っているんでしょう。

確かに、ラゾーナが売り出されたころのように、広告を打つ間もなく竣工2年前に完売、といった例はなくなりましたが、それは当たり前の話。

>>747

に書かれているように、そんな値段設定は失敗そのものです。結果論ですが。
デベとしては竣工時に数戸残る程度が最高の価格設定なのでしょうね。
750: 匿名さん 
[2008-01-03 14:37:00]
単なる人気が無いだけです。

売れないデべの勝手な妄想です。自分の都合のいいようにしか考えられないかな?
751: 匿名さん 
[2008-01-04 10:48:00]
750は最近のデベの販売方法をもう少し勉強すべき。
よくそこまで適当な書き込みができるものだ。
自分の都合がいいようにしか考えられないのは自分自身である事を知るべき。

749の「デベとしては竣工時に数戸残る程度が最高の価格設定」と言うのは
常識だと思っていたが、まさかここに書き込む
人でそんなことも知らない人がいるとは。。。
752: 銀行関係者さん 
[2008-01-04 12:36:00]
>>751
もうマンションは売れない時期に突入したんだよ。
不動産、建設業界の株価は落ちる所まで落ちるんだよ。
売れないマンションの在庫を増やすか、投げ売りするか
迫られている中小デベは戦々恐々だよ!

お前こそ少しは経済の事を勉強しろ!
売り渋りの時期はとっくに過ぎているのだ!
753: 匿名さん 
[2008-01-04 12:58:00]
一般的な話はもういいから、具体的なヒントを書き込んでもらいたい。
○○デベのどこそこあたりの物件は投売り寸前といった具合にね。
754: 匿名さん 
[2008-01-04 13:08:00]
「銀行関係者」がそう言いたい気持ちもわかるけど(同業者なので)

中小デベにとって、マンション売るのが難しい時期に突入した、
といった方が正しいでしょうね。

すべて投売りになるわけではありませんよ。
755: 匿名さん 
[2008-01-04 17:45:00]
中小デベの分譲マンションを購入して
万が一、入居前に潰れたら大変な事になりますよ!
756: 匿名さん 
[2008-01-04 17:52:00]
私もそう思います。
だからこそ、危ないデベはどこかを知りたい。
757: 物件比較中さん 
[2008-01-04 19:00:00]
旧財閥系や大企業の系列
(三菱、三井、住友、東建
東急、野村、積水、有楽)

あたりなら間違いないんじゃない?
あとは、大手ゼネコンの単独物件(施工も売主も同じとこ)
は避けておきたい。(ま、それでも100%安全じゃないけど)

というか、ダイナ○ティとかジョ○ントとかゴ○レなどの
専業カタカナデベのマンションを買う人の気が知れない。
しかも別に上段のデベ物件より特に安いわけでもないし。
758: 匿名さん 
[2008-01-04 23:19:00]
大手が安全で良いのはみんな分かってる。大手しか視野にいれないのなら、選択の余地は
限られるんだから、こんなところで情報集めする必要もないと思う。

欲しい場所に大手の新築がなくて、新興デベを選ぶ場合だってあるでしょうに。
759: 匿名さん 
[2008-01-04 23:47:00]
何事も自己責任です。
ヒューザーのマンションを購入した人も・・・

大手の不動産会社でもここ1年で株価は半値近くまで下がってきている。
761: 匿名さん 
[2008-01-05 01:09:00]
検討を始めたばかりの素人なので基本的な質問で申し訳ありません。
中小デベでも保障期間中さえ持ってくれれば良いのではないか?と単純に考えて
いるのですが、他に大手を購入するメリットとは何でしょうか?

賃貸や中古で売却する際は立地が全てだと考えているので、上記以外に何かメリットが
有るのでしょうか?
762: 匿名さん 
[2008-01-05 01:26:00]
>>761
>賃貸や中古で売却する際は立地が全てだと考えているので
さすがはド素人。
763: 匿名さん 
[2008-01-05 01:29:00]
>>761
ここで玄人気分の書き込みができます。
764: 匿名さん 
[2008-01-05 09:51:00]
賃貸や中古で売却する際は立地が全てではないの?
765: 匿名さん 
[2008-01-05 10:21:00]
そうだろう普通
766: 購入経験者さん 
[2008-01-05 10:23:00]
立地8割、管理2割かな。
767: 匿名さん 
[2008-01-05 11:03:00]
「立地」の定義が書き込む人によって、さまざまに解釈されているのでは?
768: 匿名さん 
[2008-01-05 11:13:00]
767さん、「立地」の定義って何ですか?
769: 匿名さん 
[2008-01-05 11:18:00]
これから2、3年はもしかしたら、逆に新築物件は値上がりするかもしれません。
今、新規供給は少ないわけですしね。
今物件の在庫は多いとは思いますが、1年経つと中古にカテゴライスされますし。

注意すべきは、コスト高のためになかなか値下げできないところ。
この点に関しては面積を減らしたり設備のグレードを下げるなどで対応してくるでしょう。
単に高いからとか安いからとかで考えないほうがいいかもしれません。
面積で言えば、坪単価は一つの目安にはなります。
逆に今の売れ残りを狙うのも手です。

今は価格が高すぎると言っている人は多いですが、
どの物件も高かった時代から、
誰もが買える多数のお手ごろ物件と価格を維持する物件、高額な物件
に分かれる時代になっていくのでしょう。
マンションは安心や便利さこそ価値ですし、それを買うものです。
だから特に立地が大事です。(駅、緑、病院、教育 ※人によって便利さは異なる)

立地は人それぞれの解釈があるでしょう。
だから不動産は面白いんじゃないでしょうか?
770: 匿名さん 
[2008-01-05 11:44:00]
>>769
おお、見事な答え!
771: 匿名さん 
[2008-01-05 11:46:00]
なるほどね。
772: 買い換え検討中 
[2008-01-05 13:55:00]
今以上の値上がりはありえません。
2.3年でがたがたに下がります。
売れ残り在庫がありすぎるから供給できない。
今後、土地の有効活用で企業、国有地が売りに出されるし
良い場所が適正価格で購入できます。あせらないように。
虎ノ門なんかもその一環ですよ。
773: 匿名さん 
[2008-01-05 14:25:00]
>>772

ではみんなが都心やその周辺に住宅を買えてしまう時代が来るわけですね。
そんな夢のような大都市って世界中に例がないと思いますが。
774: 匿名さん 
[2008-01-05 14:48:00]
>>769さん

いや私もマンションを購入したばかりなので、その意見に賛成といいたいのですが・・・コスト高はマンション業界は既にあてはまらないでしょう。
新規着工の減少からH鋼(建築材用)は既に値下がりしてますよ。薄板鋼板(家電、自動車用)は値上がり中ですが。
人件費も既に天井をついているようですし、同じように新規着工が少なければ人余りになってしまいますよ。
まあおっしゃるようにひとそれぞれの見方ですが、2〜3年後に値上がりするのはちょっときつい見方ですよね。今、インフレ基調にありますが、このインフレは上がった分が日本人の給料に反映されるのではなく、外国の資源大国に流れるわけです。必然と給料は上がらない。
立地といいますが、郊外の駅近はともかく、既に都心は買えない価格まで上昇している。
そうするとせめて下げ止まりが限度といったところでは?
775: 買い換え検討中 
[2008-01-05 17:39:00]
>>773
ずいぶん食ってかかる人ですね。皆給料が同であればそうかもね。

適正価格と記しましたが、買いたいエリアに見合うお給料をもらっている
ことが最低条件ですが、みんなが買えるかどうかは別問題だと思いますが。

また、家は買えるかも知れないが大事なのはその後の生活です。
今後実質給料は伸びない方が大半だと思います。
よく考え生活設計してください。
777: 匿名さん 
[2008-01-05 18:29:00]
月例マンション動向(首都圏)

2007年に多くの物件供給が見られた横浜・川崎の供給は少ない。
再開発をはじめとした大規模開発が一息ついたためだ。

http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mercury/

全体的には物件供給数が戻りつつあるが、
ここしばらく横浜、川崎の物件供給は少なくなりそうです。
778: 匿名さん 
[2008-01-05 20:02:00]
中古物件がようやく適正価格に落ち着きつつあるね。
販売会社も売れなくて大変って嘆いていたよ・・・
779: 酒巻 
[2008-01-05 20:08:00]
何でもそうだけど、価格がハッキリと下落トレンドに入った場合、買い手はbidを引っ込める
から売り気配値はどんどん下がるよ。こういうときは傍観し、底値を確認してから買い出動
すべき。
780: 匿名さん 
[2008-01-05 20:12:00]
>>776さん

本当にいいものって?なんでしょうか?是非ご教示頂きたいのですが・・・
それにここは神奈川のマンション掲示板ですよ。神奈川県のマンションにも外国の
投機筋が入るのですか?REITのような金融商品化されたものでしょうか?
私はてっきり外国の投機筋が入るのは都心のしかも商業(千代田区、港区、中央区あたりの)土地
かと思いましたが、神奈川のマンションにも入るの?
781: 匿名さん 
[2008-01-05 20:44:00]
>>779さん
どうやら去年の12月くらいから横浜の中古物件(駅近5分以内、大手デベ)は下落トレンド(適正価格)に入ったと感じています。これが新築マンション価格にどう反映されていくか今後見ものです。個人的には高止まりで粘ると思いますが・・
782: 匿名さん 
[2008-01-05 21:18:00]
>>779本当にいいものなら
本当にいい建物なんて日本にはありません

投機筋?どこのだれだよw

やはり面白いのは神奈川県下のマンション申込率が45%と急落しているのと
人口が増えてる神奈川であっても
大磯や山の方から人口減が始まっているのとリンクしていること

そうなると横浜MMくらいにしか価値はないんじゃないかと
783: 匿名さん 
[2008-01-05 22:25:00]
>>779さん

だれも底(値)がわからないから苦労するのではないでしょうか?
個人的にはわからないではないですが、人生そんなに長くはない。マンションなどは
ほしいと思ったときに買う。
歴史を振り返れば、プラザ合意時が谷(ではないかも)、バブルが山、2000年初頭がさらに
谷とすれば、30後半の人は50歳になってしまいますよ。
一部の都心マンションを除いて、バブル前のような資産としてもつようなものではないでしょう。
まあ売れ残りを買い叩けという理論であればわからないでもないですが・・・
785: 匿名さん 
[2008-01-05 23:49:00]
>>784さん
なるほど、中国の投資家は神奈川に興味があるのですね。
参考までにお知り合いの中国人投資家はどういったマンションまたは地域に
投資しようとしているのでしょうか?
マンション購入する際の参考にしたいので、可能であれば教えていただけませんか。

話が脱線しますが、、、
近代しか知らない日本人世代としては中国人が日本の不動産を大量購入しているのに
若干違和感がありますが、中世では中国のほうが日本より進んでいたわけだし、
今後は彼らが再び世界の中心に返り咲くのかもしれませんね。
中国等と比べると残念ながら日本は悲観的な話が多いですね。

イギリス等は移民政策で人口増加しているらしいので、今後日本もそういった方向に
向かうかもしれませんね。。。
786: 匿名さん 
[2008-01-06 00:18:00]
>>784さん
いやすごい情報力ですね。どこからの情報でしょうか?中国人が神奈川のマンションを
狙っているのですか・・・
割安感のある神奈川のマンション、中国人の狙っているマンション是非教えてください。
向学のために!
788: 匿名さん 
[2008-01-06 03:26:00]
>>780
>>785
>>786

中国人ではないのですが、
昨年上半期に販売していたクレッセント川崎タワーのMRを覗いたとき、
商談ルームでほとんど日本語NGの外国人男性の姿を見かけたことがあって、
ちょっとびっくりした記憶があります。
(中東系の顔立ちでしたが国籍まではわかりません。現住所でも確認したのか、
「London」という言葉が聞こえてきたのだけは覚えています。)

外国人が興味を示すのは都心3区くらいであって、神奈川の物件に関心がないと
決め付けるのはいかがなものでしょうか。
789: 匿名さん 
[2008-01-06 03:42:00]
788エンジニアのインド人でしょ
787そのチャイナの友人が、どの程度勉強してるか知らないが、
その方たちは日本に未来永劫住むと言ってる?
プアチャイニーズは目先しか考えてないし、
チョィリッチは一花咲かせようと躍起になってるが、不動産投資はないな
787の流れだと温州人ってことか?出身聞いた?
790: 786 
[2008-01-06 07:59:00]
>>787さん

要はベイエリアのタワーマンション系のみということですか?
あと割安感のあるマンションってどこですかね?

>>788さん

単なる仕事のための住居探しではないのですか?
792: 匿名さん 
[2008-01-06 12:12:00]
みなとみらい、ポートサイド、横浜駅周辺、横浜湾岸地域、新横浜
ここら辺は、今後発展が見込める地域なので、マンションの値崩れや資産暴落は考えにくい。

その他、羽田の国際化で10年後、20年後には、京浜臨海地域が化ける可能性大!
794: 匿名さん 
[2008-01-06 12:40:00]
あざみ野の坪単価も200→180に下落しているとのこと。
マンション用地は先行して取得しているので今年は高止まりだと思う。
795: 匿名さん 
[2008-01-06 16:01:00]
改正建築基準法で、着工が5〜6割減れば
影響を受けるのはデベロッパー
郊外物件手がけていた中小から立ち行かなくなってるのは
申し込み率や株価見れば解るよね
796: 匿名 
[2008-01-06 18:37:00]
今後は不動産プチバブルも崩壊すると思う。所詮日本は人口減少、高齢化社会、無資源国、ゆとり教育、政治不信、年金問題。唯一いい材料は技術力だが、これを継承する教育がままならない。やばいよ。来年以降の日本経済。っていうかすでに昨年からはじめっているか。
797: 匿名さん 
[2008-01-06 19:05:00]
>>796さん

すばらしい理論の展開ですね。そのあまりのマクロ的視野から
私のようなものは理解しにくいのですが、ゆとり教育と政治不信と
不動産プチバブル崩壊とどのように結びつくのでしょうか?
是非教えて下さい。
それに政治不信というのはいつの時代もマスコミを中心に叫ばれてきていることで、
我々が政治にあまりに無知だから、マスコミに踊らされているのではないでしょうか?
所謂衆愚政治です。例えば消費税は恐らく最終的には20%近くまで上げなくては
プライマリーバランスを保てないでしょ。あなたはどう思いますか?
798: 物件比較中さん 
[2008-01-06 19:17:00]
792さん
賛成です。
特に京急本線・大師線沿線は大化けする可能性が大。
交通利便性が高いこの地域から工場が消えてマンションが林立するように
なれば、不便な田都や小田急沿線に代わって高級住宅街になるかもしれないよ。
799: 匿名さん 
[2008-01-06 19:24:00]
>>798さん 選挙ではないのだから、賛成も反対もありません。大師線?どう変わっていくのですか?所詮工業地帯ですよ。いったことあります?産業道路を越えたら、このご時勢にどうやってあげていくのですか?近くにもマイノリティー街(これはいってはいけないかもしれませんが)がありますでしょう。まず無理ですよ。
800: 匿名さん 
[2008-01-06 23:26:00]
>799

798さんは
>792羽田の国際化で10年後、20年後には、京浜臨海地域が化ける可能性大!
といったスパンの話に対応して意見しているのだから別にそれほどおかしい予測ではないよ。
何しろみなとみらいだって三菱重工の工場等があった工場地帯だったんだからね。

あと横浜中心エリアはもうそろそろピークだと思うよ。
801: 匿名さん 
[2008-01-07 00:18:00]
京急大師線は地下化工事中で新駅(宮前駅)ができるなど経路も若干変わるから今よりは多少イメージ
良くなるんじゃない。
ますは港町川沿いの100mトリプルタワーが今年4月から着工だから、それが売れるかどうか見ものだね。
1500戸規模の開発なんて、これからそんなに出るもんじゃないでしょ。

神奈川県知事が羽田近くにカジノ建設とか言ってるし、殿町のいすず工場跡地辺りに出来たら面白いかも
もともと競輪、競馬はあるし、周辺からの抵抗もそんなになく作れそう。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec0712407
802: 近所をよく知る人 
[2008-01-07 06:35:00]
カジノの近くには住みたくないですね。
殿町辺りはインターもできて便利になりますが、観光地(カジノ)の周辺にすむことできません。
803: 匿名さん 
[2008-01-07 08:52:00]
カジノより先に
パチンコとサラ金を駅前から追い出せよ

センスの醜悪さに吐き気がする
804: 匿名さん 
[2008-01-07 09:04:00]
海を生かした、モナコみたいなカジノを目指すんじゃないの?
805: 匿名さん 
[2008-01-07 11:33:00]
新春の大間のマグロを高値(600万?)でセリ落とした人物は香港人だとか。
最近、日本のAVギャルを買い漁っているのは中国人だとか。
都心の一等地も神奈川の一等地も買う(買える)のは日本人ではなく
こういう使い方ができる、あぶく銭もった外国人ということか。
うらやましい限りですがな。
806: 匿名さん 
[2008-01-07 13:26:00]
完全にスタグフレーションに陥ったな!
807: 631 
[2008-01-07 20:27:00]
浮島も扇島も海に臨めればおおばけするかもしれない。でもその先は・・・ゴジラが火を吐いて
上陸してきそうな光景(石油化学コンビナートの林立)だよ。少しよくなるというのは
わかるがなんか大化けといったら、横浜のようになるようなイメージだが。
808: サラリーマンさん 
[2008-01-07 22:42:00]
まあ みなとみらい程おおばけすることは無いと思うが
都心からの近さ、空港への近さ 交通インフラの条件は良い

昔から、川崎の臨海部のように不人気な場所ほど化けるのを見てきました
ちなみにみなとみらいは こんなでした
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/toshin/mm21/kids/kids03.htm...

当時を知るものとしたら信じられない今の光景です
ほかには、浦安もそうです ただの工業団地と倉庫街にディズニーランドが出来
隣接する今の新浦安となりました

豊洲も凄いですね、10年前には造船所と倉庫だけでした 
お台場にいたってゴミの島でしたね
八景島近辺も工業地帯でとても人がすめるような景色ではなかったですね

そいう意味でいうと臨海部と言うのは広大な土地があり、不人気さが手伝って
時に国と自治体が大規模な再開発するにはうってつけの場所なんです
今の東京近辺の臨海部はほぼ開発が終わってきました 
更地にインフラと主要施設わ作ればあとは民間が進出する図式です。

残された川崎臨海部は公共投資の資金投下にはうってつけの場所なのでしょうね きっと
実際この5年で、多摩川沿いの地区は国の緊急整備地区にしていされ 
コマツも撤退 スズキも撤退し 大師河原については全く面影がありません
神奈川口もですが一足先に大田区が動き出しましたね
天空橋周辺の羽田跡地わ買収しだしました 再開発は時間の問題です
当然対岸の神奈川口も追随するでしょう
809: 匿名さん 
[2008-01-07 23:23:00]
マンション分譲「グレイス」が事業停止、負債総額60億か
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080107i315.htm?from=main3
810: 匿名さん 
[2008-01-07 23:43:00]
いやー本当にはじまりましたね。
最近分譲マンションの販売先送りが顕著だったからね。
モリモトとか大丈夫なんでしょうか?
811: 匿名さん 
[2008-01-08 00:26:00]
マンション分譲会社「グレイス」(横浜市)マンション購入者の
その後、を知りたいな

維持、管理はどうなってます?
中古物件の下落推移も知りたい
813: ビギナーさん 
[2008-01-08 10:37:00]
モリモトってどう評判悪いのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる