e-mansionの名物スレッド「23区内の新築マンション価格動向」に倣って、横浜・神奈川版のスレッドを立ち上げてみました。
「23区内の新築マンション価格動向」を見ていると、23区とその郊外では価格動向が異なると言われているのですが、実際はどうなのでしょうか。
[スレ作成日時]2007-10-03 18:17:00
横浜・神奈川の新築マンション価格動向
612:
マンションウォッチャー
[2007-12-09 19:46:00]
|
613:
購入検討中さん
[2007-12-09 20:19:00]
1週間待つだけで某田都の物件がさらに100万下がった。多少の値引きでは飛び付かないことだね。期末が楽しみだ。(こちらも決断しなければいけないけど・・・)こんな値引きが横行していると不動産ってなんなんだっていう不信感もわいてきたよ
|
614:
匿名さん
[2007-12-09 20:19:00]
恋は盲目。
買ったマンションも住めば都。 がんばって! |
615:
匿名
[2007-12-09 22:35:00]
このスレタイ新築マンション価格動向と
なっていますが、マンション価格下がって欲しい人! とかにタイトル変更した方が良いかもしれませんね。 個人的には家族に必要になったから買う・必要ないから買わない だけの判断で良くないですか?とか思っちゃいます。 |
616:
匿名さん
[2007-12-10 20:59:00]
|
617:
買い換え検討中
[2007-12-10 23:32:00]
皆さま、一番賢い買い物術をご伝授下さいませ。
質問①: やはり狙い目(安く買おうと思ったら)は売れ残りしかないですか? 質問②: 売り出し当初から値段交渉はすべきものですか? 質問③: 実際、値引きを引き出していらっしゃる皆さまはどのような物件をどのような時期にどのように交渉・駆け引きしていらっしゃるのでしょうか。具体的な交渉のポイントをご教授下さいませ。 質問④: ずばり、契約に最も良い時期(安い値段を引き出しやすい)は何月頃ですか? 私の場合、田園都市線or東横線or川崎周辺で検討している最中です。4月以降の住家を探しています。4月入居なら最高ですが多少ずれ込んでもいいかと思ってるのですが、どこも強気価格な気がしてならないのですが。。こんな値段で買う人はそんなに沢山いるんですかね。。 |
618:
匿名さん
[2007-12-11 00:08:00]
|
619:
匿名
[2007-12-11 00:45:00]
617さん
ご質問の答えになるかどうか分かりませが、 この部屋が絶対欲しい!という物件にめぐり合うまで 探してみるのが良いのではないでしょうか? 私も然程買う気がない物件の場合、試みに値引き交渉したり しましたが、応えてくれたらくれたで買う気失せたりしますよ。 自分がここを欲しいのだから、他にもそう考えている人がいるに 違いないぐらい思えば値引きをするとかの頭にならないと思います。 それが617さんにとっての当たりでは? 私の場合はそういう物件にめぐり合えて手に入れたので満足しています。 |
620:
入居済み住民さん
[2007-12-11 01:00:00]
結局、安値とか値引きを前提で物件探しても無駄ですよ。お買い得な物件はそれなりに理由があるんですから。住んでみて後悔することになりますよ。高い買い物はそれ相応の金を払ったほうが、失敗は無いもんです。
|
621:
匿名さん
[2007-12-11 01:32:00]
竣工前1年とか半年前とかの物件で値引というのは普通ありえないです。
2年前とは違い、超人気タワーで瞬間蒸発(みなとみらいや川崎駅前、武蔵小杉の昔のタワー)というものはなくなりましたが、それでも今の人気の物件は竣工のかなり前に完売できています。 竣工して2割も3割もあまっていたり、売出し後にほとんど売れなかったりするのであれば、値引きもあるかもしれませんが、大手デベの物件でそこまで惨憺たる結果だったものなんてほとんどないはずです。 最後の1・2戸で何ヶ月かモデルルーム化した部屋であれば割引もそれなりに可能でしょう。 >620 で書かれているように後悔するかどうかは人それぞれですが、みなが定価で買っているところを安く買えたのか、といわれればそれは違うと思います。 スーパーも夜9時になればお惣菜3割引になったりしますが、6時に定価で買って7時に食べたほうがおいしいです。 |
|
622:
匿名さん
[2007-12-11 11:10:00]
まだまだあがるよ〜
これから中国マネーが横浜に流入してくる 金あまってる中国マネーは、本土で規制が強くなってきてるから 逃げ出すやつが、投資を求めて外国へいく そこで、勝ち逃したやつが横浜(中華街近いし)をねらってくるよ 横浜湾岸地域は、これからバブル化していくよ いまはまだ前段階です だから買うなら今しかないんです。 |
623:
匿名さん
[2007-12-11 11:56:00]
抽選が終われば値引きタイミングは始まる。
竣工して無くても値引き幅&可能性は低いがある。 (おまけと言う形にすりかえられるケースもあるが) 竣工後は値引き幅&可能性がぐっと上がるが、竣工後から販売開始する 物件はタイミングを見計らう必要がある。 |
624:
匿名さん
[2007-12-11 20:09:00]
まあ売れ残り物件の場合、値引き全くなしで売るのがよくわからない。
値引きなしで買う人がいるのかな? 良い間取りや良い条件の物件が残ってるならわからなくもないけど、 大抵は売れ残り=不人気物件だと思うし。 例えばオプション(無料&有料)含めて利用できなかったり、 欲しい階数、向きの物件が選択肢から外れてるだけでも損した気分になるのでは? ただし、やっぱり一番は誰もが欲しいと思える物件を購入することだと思う。 |
625:
匿名さん
[2007-12-11 20:50:00]
高い金出して買うんだから,やっぱり売れ残りは嫌だね。
売れ残りがたまたま自分の希望の物件だったら,ラッキーだけどね。 |
626:
買い換え検討中
[2007-12-11 23:17:00]
617です。
皆さま、ご意見有難うございました。 >623さん >竣工後から販売開始する物件はタイミングを見計らう必要がある。 とありますが、私が検討している物件の一つにそのような所もあるのですが、タイミングを見計らうとは具体的にどう気をつけたらよいでしょうか。 皆さんのお話しを拝見する限り、売れ残りには理由があり、値引きを余り期待すべきでない、と感じました。 しかしふと思ったのですが、私が数件物件を最近見た所、手頃な値段・広さの物件から契約済となっており(サクラもその中にはあるかもしれませんが、、)階の高い物件や角部屋等の値段が高い物件が残っている感じがしました。そういう物件(本当なら手が出ない)も、いいタイミングで竣工近くになって売り急いでそうな時に値引き交渉がうまくいけば当初の予算に近い形で希望以上の部屋が手に入る事も。。なんて、うまくはいかないですよね。値引きの幅って会社毎に強気度合いは異なりますか?10%も引くなんて、、ないのかな。 色々ニュースを見てみても、これから値下がりする要素が世の中には多そうなのに、新規で発表するマンションの強気な値段の数々。。不況になっても人気のある場所だと値は下がらないんでしょうね。 |
627:
匿名さん
[2007-12-12 00:55:00]
デベの値付けは仕込んだ時点でほぼ決まってしまう。
だから、売出しの時点で風向きが変わり、大人気になったり誰も見向きもしなかったりする。 2004年〜2006年の横浜・川崎のタワーマンションの販売を思い出してほしい。 第1期で300戸も400戸も販売し、半年の販売期間で竣工2年近く前に完売。大多数が抽選の部屋となっていた。これは明らかに市場に対して「安すぎた」からだ。 ただし安すぎたと感触でわかっていても、販売間近に急に変更できるものはない。その結果、瞬間蒸発の物件がいくつも出現することになったわけだ。 逆の場合、高すぎとわかっていてもそうそう簡単に売り出し価格は変更できないだろう。たとえそれで反応が鈍く販売に苦労するとわかっていても。 消費者全体として考えてみれば、3年前に得をした分今はデベの我慢比べに付き合うしか手はないのでは。 |
628:
匿名さん
[2007-12-12 19:35:00]
首都圏マンション成約数4カ月連続で減少 東日本レインズ
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200712120002.html 記事より ・首都圏中古マンションの成約件数は2,380件(前年同月比マイナス2.56%)で、4カ月連続で下落した。 ・首都圏土地(100平方メートルから200平方メートル)の成約件数は、266件(同マイナス4.32%)で、9カ月連続で減少となった ・首都圏戸建の成約件数は、922件(同マイナス1.28%)で、首都圏土地同様9カ月連続の減少となった 相変わらずマンションも土地も戸建も売れてないようです。 |
629:
匿名さん
[2007-12-12 20:07:00]
東京23区の新築マンション掲示板 - 「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44474/ によると、 今、豊洲は値下がりしているそうですよ。 つい最近まで人気があったのに、値下がりするときはあっさりですね。 |
630:
匿名さん
[2007-12-12 20:11:00]
↑
この状況がいつまで続くとみますか? |
631:
623
[2007-12-13 01:51:00]
>>626
「タイミングを見計らう」とは、営業との探りあいによるものなので 難しいと言うことです。 (売り側のスケジュールや売れ行き、顧客の状況等を見極める必要があるので) その点に関しては現在経験があるようですので実感されてることでしょう。 全く役に立たなくて申し訳ありませんが、物件や営業担当によりケースバイ ケースで対応が必要なので「これ!」と言った回答は出来ません。。。。 ただ、抽選物件よりもいい条件の物を交渉するチャンスがあるのは確かかと。 (抽選物件は値引き交渉できる時点で全てが売れ残りですから。 その分楽ですけどね、判断が。) |
が売れ残り、結局条件の劣る部屋よりも値引きで安く手に入るの
が最近の傾向。