横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜・神奈川の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜・神奈川の新築マンション価格動向
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-05 05:17:00
 
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

e-mansionの名物スレッド「23区内の新築マンション価格動向」に倣って、横浜・神奈川版のスレッドを立ち上げてみました。

「23区内の新築マンション価格動向」を見ていると、23区とその郊外では価格動向が異なると言われているのですが、実際はどうなのでしょうか。

[スレ作成日時]2007-10-03 18:17:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜・神奈川の新築マンション価格動向

388: 匿名さん 
[2007-10-28 21:04:00]
世田谷に満足のいく物件が買える人だったら、このスレにはこないでしょう。田園調布の人と比べたって、どうせ田園調布には住めないでしょ?世田谷と川崎で人種が違うんだとしたら、ほとんどの人は川崎人種じゃないんですかね。川崎・横浜が分相応でいいじゃないですか。
389: 匿名さん 
[2007-10-28 21:11:00]
↑は23区東側・同じ坪単価の地域との競合関係が念頭にあるのでは?

都区部といっても・・・ってあるし。
390: 匿名さん 
[2007-10-28 21:49:00]
ここ、いつも混雑中とかで
返信できない。
(ここが何の混雑中か教えて)
391: 匿名さん 
[2007-10-28 22:14:00]
専修大学社会知性開発研究センター・都市政策研究センターが「川崎都市白書」として次のような興味深い提言をしていますね。

市民生活面では、市民の高度で多様的な欲求に応えるためには、従前の都市政策では見られないような斬新で大胆な戦略が必要と提言。川崎市民の特性を「高い所得で低い消費性向」とも分析した。

川崎市民は、平均的に収入が高い割にあまり消費しない人が多いのでは?
見栄を張ったり、虚栄心の強い人が少なそうなのはいい所とは思いますが、でももう少しは威勢をはるような面もあってもいいのかも。
392: 匿名さん 
[2007-10-29 06:07:00]
川崎は、ソープランドと競馬・競輪のギャンブルとホームレスがなくならない限りはこれ以上は上がらない。

誰も好き好んで川崎に住みたくないもの。
同じ値段なら、もっと環境の良い都内に住むさ。

安さあってこその川崎と思う。
393: 匿名さん 
[2007-10-29 12:21:00]
神奈川県で、環境と利便性の両方について高いレベルを誇るのはたまプラーザ、青葉台あたりだと思います。
田都線の混雑がネックですが、その点を考慮しても、なおかつ最も住みたい場所であることは変わりません。
394: 匿名さん 
[2007-10-29 12:24:00]
>393

NTは?
395: 匿名さん 
[2007-10-29 12:36:00]
たまプラーザ、青葉台は生活の利便性はあるけれど、環境は……そんなにいいかな……。
近年、どんどん自然がなくなってきて、やたらとマンションばかりが建ち並んでいます。
それでも、どこも似たり寄ったりの環境と考えると、青葉台やたまプラは環境いいのかな、とも思いますが……。

やたらと都内を賛美する人がいますが、私は都内は好きではないので、検討したことはありません。

ただ、NTはないな〜。
人工的なくせにきれいな街並みとは程遠く、田舎っぽい印象しかありません。街づくりとしては失敗なのでは?
396: 匿名さん 
[2007-10-29 14:04:00]
NT環境はいいと思うよ。
あの公園の思想は良いと思う。
仲町台あたりがいいな。

ただ足が悪い。
397: 匿名さん 
[2007-10-29 19:19:00]
>川崎市民の特性「高い所得で低い消費性向」
>川崎市民は平均的に収入が高い割にあまり消費しない

平たく言うと川崎市民は、シブチン、ドケチ、シミッタレってこと?
398: 匿名さん 
[2007-10-29 21:59:00]
> 川崎市民は平均的に収入が高い割にあまり消費しない
玉川高島屋に行ってみたけど、商品をみたら、すごいね。
やっぱり、世田谷の皆さん、相当に金を落としてくれるようで。
もしこんなレベルのが川崎市内にあっても、売れなくて商売が成り立たないんだろうなと感じた。
食事して服買って数万使って帰ったけど、毎週ココに通っていたら、自分じゃ保たないよ。

> 神奈川県で、環境と利便性の両方について高いレベルを誇るのはたまプラーザ、青葉台あたりだと思います。
たまプラーザでも結構渋谷から遠いのに、青葉台の利便性が高いって同意できないな。
399: 匿名さん 
[2007-10-29 23:18:00]
>>398さん
我々サラリーマンが考える「利便性」の大きな要素はオフィス=都心から住居の距離だったりするけど、
結婚したり子供ができると、周辺環境、育児、教育といった点(コストも含めて)も重要な点だったりする。
そういった意味も含めてたまぷら青葉台は総合的に「暮らしやすい」場所なんだと思うよ。
実際、青葉区は人口も増えてるしね。(ちなみに川崎市も高津区、麻生区を中心に人口が増加しているらしい。)

「暮らしやすさ」の客観的なデータだけど、土地・戸建て・マンションの値段は
そういった様々な要素を織り込むので、>>155から>>160のリンクが参考になると思います。
距離的な比較であれば、
>>155の中区・西区、>>156の川崎市、>>157の横浜市港北部の比較してみると面白いかも。
400: 匿名さん 
[2007-10-30 02:38:00]
川崎市の人口の伸び率は、全国50万人以上の大・中都市の中でも断トツの1位みたいね。

田園都市線では、たまプラーザまでが許容範囲かな。それ以遠の青葉台などは圏外。
401: 匿名さん 
[2007-10-30 08:15:00]
都心までの距離で考えたらたまプラも青葉台も全然変わらないじゃん。
まだ、電車がすいている可能性が高い青葉台の方がいいよ。朝の田都はたまプラからだと既に厳しいものがあるし。
たまプラに住んでるヤツって、必ず青葉台をこきおろすよね。
自分だったら江田とか市ヶ尾とかより、青葉台を選ぶけど。
それに、電車ではなく道路事情を考えたら、たまプラ<青葉台でしょ。

川崎に人口の流入が激しいのは、新たに街が開発されていたり(新百合以遠)、川崎や武蔵小杉などの再開発があるからじゃない?
都心に近いという点では、都心勤務のサラリーマンに好かれてると思う。
402: ビギナーさん 
[2007-10-30 11:45:00]
青葉台から乗ってもあざみ野やたまプラ通るのだから、
>朝の田都はたまプラからだと既に厳しいものがあるし。
の意味わからない。

乗り切れないってこと?

あざみ野で乗り切れない程込んでるなら、
田園都市線がすでに終わってる。
403: 匿名さん 
[2007-10-30 12:01:00]
>402
だって長津田で既に全席埋まってるし、つり革だって大体取られてるんですよ。
青葉台でいいポジションは完全になくなる。
たまプラーザからは寿司詰めとまでは言わないけど、私としてはかなり混んでいると実感します。
各停だったらそれなりに楽ではあるみたいですけどね・・・実際乗ったことないのでわかりませんが。

田園都市線は終わってますよ。
色々な要因が考えられますけどね。
5年くらい前までは、けっこう快適だったんですが・・・。
404: 匿名さん 
[2007-10-30 12:40:00]
田園都市線の人に聞くと、都内通勤者だと、鷺沼までが限界という話ですね。玉プラでもきついと思う。鷺沼でも、二子玉川で、大井町線に乗り換えることもあるらしいし。
405: 匿名 
[2007-10-30 20:34:00]
個人的にあざみ野〜鷺沼あたり程度の混雑で厳しいと感じるなら
京浜東北線、東海道線はおろか横浜線でさえ乗るのはムリだと
思います。田都のラッシュはたしかにすごいですがJRも都心に
むかうものは甲乙つけがたいくらいキツイですよ。
406: 匿名さん 
[2007-10-30 20:50:00]
405さんは、人の話だけで推測で書いてません?

私は基本は田都、ごくたまに横浜線、そしてまれに小田急線も使いますが、横浜線も混むとはいえ、田都とは格段にレベルが違いますよ。東海道線もかつて使っていましたが、田都に比べればたいしたことないです。

青葉台の乗客は真ん中(座席前)にもぐりこめるからまだ楽だと思います。
たまプラーザ、あざみ野から乗車だと、ドア付近でギュウギュウになってしまって見ていて既につらいものがあります。

田都沿線で人が増えているだけではなく、横浜線、小田急線、市営地下鉄の人たちがそれぞれたくさん乗り込んできますから、きついなんてものじゃないですよ。
東武線と合体したことで、さらに酷くなりましたね。
なんで合体しちゃったんでしょうか?
407: 匿名さん 
[2007-10-30 21:18:00]
406さんの言うとおりですね。
田都の混み具合は首都圏の他の路線と比べても異常ですよ。
東海道線はかなりキツい方ですが、田都と比べたら楽です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる