住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-27 08:48:36
 
【一般スレ】全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか| 全画像 関連スレ RSS

全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。

前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83103/

[スレ作成日時]2010-09-04 12:55:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 3

185: 匿名 
[2010-09-18 13:21:03]
基本料が無駄と思うなら単相機にすれば良いと思います。
ただ単相だと家の性能によって大きく電気代に差がでるので注意が必要です。
逆に言えば家の性能が高くて太陽光なくて寒冷地じゃなければ単相機の方が相性いいかな。

186: 匿名さん 
[2010-09-18 14:18:27]
単相機と三相機の割合ってどれくらい?
全館空調で単相って少ないイメージだから将来性とか心配。
187: 匿名 
[2010-09-18 15:58:07]
全館空調自体将来性無い。

家族構成がいつまでも変わらないならずっと全館空調でも良いかも。
188: 匿名 
[2010-09-18 18:01:52]
単相も3相も構造は変わりませんからどちらかが無くなる事はないと思います。

189: 匿名さん 
[2010-09-18 18:54:43]
>>184
検針期間の区切りでブレーカーを落とす人もいるようです。
(そうすると基本料金がかからないそうです。)
190: 匿名さん 
[2010-09-18 19:25:07]
>>189
確か半額になるんじゃなかったっけ?
ブレーカ落としちゃったら換気や除湿もできなくなるの?
191: 匿名 
[2010-09-18 19:33:48]
↑その通り。
192: エアコン屋 
[2010-09-18 19:39:04]
ブレーカー落としたりコンセント抜くと待機電力は無くなりますが、壊れやすくなります。

193: 匿名さん 
[2010-09-18 20:23:00]
高断熱、高気密の住宅が増えれば、全館空調も増えていくと思うよ
194: 匿名さん 
[2010-09-18 20:25:45]
>>192
それどういう理屈?
>>193
全館空調はいらなくなるという話もある
195: 匿名 
[2010-10-01 18:50:37]
これからの季節がもっとも無駄を実感する季節ですね。
196: 申込予定さん 
[2010-10-01 20:18:57]
本当の高高なら全館空調なんてしなくても、温度はだいたい一定に維持出来る。
なんちゃって高高だと全館空調の方がいいだろうけど。
197: 匿名さん 
[2010-10-02 12:13:01]
全館空調について語っている業者のブログみつけました。
別にこれに対してどうこう言うわけでなく全館空調を考えている人にとって参考になればと思って貼ります。

http://www.maruka-jp.com/as_co_news/file_name/da6101103110
198: 匿名さん 
[2010-10-02 14:42:01]
>>197
このブログに書かれている多くの事はこのスレで散々議論されてきたよな。
普通に経験を積んで、普通の感覚を持った人であれば直感的に分かる内容。
199: 匿名さん 
[2010-10-02 17:21:03]
業者が言ってるから・・・きっと騙されやすい人なんだな。
医者が、投資のプロが、弁護士が・・・
同じ肩書きを持った人でも意見なんてバラバラ。
好みで選ぶものに良い悪いなんてない。
200: 匿名さん 
[2010-10-02 17:23:46]
その通り。でも悪いものは消滅していくからw
201: 匿名 
[2010-10-02 18:02:20]
高高住宅なら全館空調はいりません。各階1台ずつのエアコンで全館空調と同じ働きします。
202: 匿名さん 
[2010-10-02 19:37:56]
>199

197はどうこう言うつもりは無いって言ってんじゃん。
OBAKA

ってか空調なんて好みで選ぶもんじゃない。
どれが本当に選ぶべき物かが定義されてないだけ。
203: 匿名さん 
[2010-10-02 19:54:58]
>>202

は?あなた読解力ないAHO?
俺は>>197の書いたコメントなんか読んでないよ。ブログの内容とこのスレで話題になったこと
について感想を書いただけ。
204: 匿名さん 
[2010-10-03 12:02:43]
↑ ごめんね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる