プラウド横浜鶴見市場のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
プラウド横浜鶴見市場でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
所在地:神奈川県横浜市 鶴見区平安町1丁目29-1他(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2006-03-01 13:26:00
プラウド横浜鶴見市場
563:
匿名さん
[2006-12-21 14:26:00]
|
564:
匿名さん
[2006-12-22 09:20:00]
まだ販売続いてるよ♪
|
565:
匿名さん
[2006-12-23 22:51:00]
数ヵ月ぶりににのぞきにきたのですが、あいわからず
誹謗・中傷の書き込みばかりが目立ち、有益な情報交換という 雰囲気ではなさそうですね...残念です。 >563さん 今まであまり実感なかったのですが、駐輪場の抽選、駐車場の抽選、 金消契約と立て続けに決まって、いよいよ実感沸いてきましたね! エントランスもほぼ完成してましたよ。 |
566:
匿名さん
[2006-12-24 01:32:00]
誹謗、中傷ではないだろう。けなされたくない人がそう思うだけだろう。
この立地だから、ある程度はネガティブな書き込みされても仕方がない。 |
567:
匿名さん
[2006-12-24 12:59:00]
昨日、久々に現地に行ってきました!!
完成もいよいよ間近ですね☆ 中庭も植栽も全て植えられて、キッズ用の滑り台も 設置されてました。 マンションの囲いにある灯りがとてもオシャレできれいでした! 本当に住むのが楽しみです!! |
568:
匿名さん
[2006-12-25 00:20:00]
本日、オプション会に行ってきました!
皆さんいっぱいオプションを頼まれていたようです。。 お隣さんはおそらく100万円分以上は発注されていたような…(^_^;) うらやましい限りです! あと、ビンゴ大会ハズレて悲しかったです。。 |
569:
匿名さん
[2006-12-26 21:52:00]
ビンゴはうちも外れましたw
|
570:
匿名さん
[2006-12-27 12:52:00]
オプション会、皆さんそんなに発注されてたんですか。。
行けなかったもので、、、 昨日、内覧会のスケジュールが来ましたね。 ほんといよいよだなーって感じですね。 |
571:
匿名さん
[2006-12-27 14:43:00]
内覧会のスケジュールですか??
うちには届いてないのですが、内覧会の日にちは いつ頃なんでしょうか? 本当に待ち遠しいですね☆ 先ほど、インテリアのカタログが届きました! 皆さんはどちらで家具等、揃える予定ですか? うちはお手ごろな値段のニトリやイケヤになりそうです・・ |
572:
匿名さん
[2006-12-28 01:28:00]
内覧会は1/23(火)〜26(金)、29(月)〜31(水)の2つの期間のうちで、各部屋ごとに日にちと時間がいったん決められています。希望により変更できるようなのですが、文面からするとその期間内での変更に限られてしまうようです。私は仕事をしているので、ちょっと困ったなと思っています。金銭貸借契約会の日のお休みもなんとか都合をつけたのに…。
|
|
573:
匿名さん
[2006-12-30 23:50:00]
今日初めて現地の周りを一周してきました。
思ってたよりも、ずっと高級感ありますね。内覧会楽しみです。 内覧会当日は、照明は使えるのかな? 使えないとなると、懐中電灯とか必要かもしれませんね。 |
574:
匿名さん
[2007-01-04 10:10:00]
ここまだ完売してないのかなぁ?
気になってはいるけど、なんか高いんだよなぁ。 購入できた人たちがうらやましいです。 |
575:
匿名さん
[2007-01-04 14:27:00]
まだ完売はしていないようですよ??
|
576:
匿名さん
[2007-01-04 16:24:00]
既申し込みの人のローン崩れのキャンセルがいくつか
あったようですね。。 |
577:
匿名さん
[2007-01-05 08:28:00]
まぁ完売は、大して心配ではないでしょう。
ローン崩れは、一般的に物件の10%は、だいだい平均であると 知り合いの住宅メーカーの人がいってましたから。。。 |
578:
匿名さん
[2007-01-05 11:09:00]
いよいよ8日は入居説明会ですね!
|
579:
匿名さん
[2007-01-05 12:54:00]
実質的には売れ残りが多いと思う。竣工時に完売するのは難しいな。
|
580:
匿名さん
[2007-01-06 01:17:00]
平均?ここはプラウドだよ。
|
581:
匿名さん
[2007-01-06 19:38:00]
|
582:
匿名さん
[2007-01-09 00:45:00]
本日は入居説明会へ行ってきました!
自転車置き場の抽選も自分の希望の場所に当選し、ひと安心です。 それにしても、提出物がいっぱいあるようですね! 管理組合のお話もありましたが、立候補される方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか!? ちょっと気になる。 |
そんなものは置いといて。。。
最終期の販売も先週〆て、いよいよ1月8日は桜木町で入居説明会
ですね。その時に駐輪場の抽選もあるようです。
いよいよ入居が近づいてきた感ですね。