プラウド横浜鶴見市場のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
プラウド横浜鶴見市場でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
所在地:神奈川県横浜市 鶴見区平安町1丁目29-1他(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2006-03-01 13:26:00
プラウド横浜鶴見市場
502:
匿名さん
[2006-10-31 23:35:00]
|
503:
匿名さん
[2006-11-01 00:06:00]
近隣住民&購入者です。
うちはヨーカドーかさいか屋(川崎)ですねー。 いまより京町商店街がぐっと近くなるから利用するかも。 |
504:
匿名さん
[2006-11-01 08:13:00]
ここは小田のエスパと鶴見のヨーカドーのちょうど中間くらいですね。
両方とも同じ系列なので売っている商品も同じようなものですが、我が家は エスパのほうをよく利用しています。それと意外にライフも野菜など安いです。 川崎方面ですが、ラゾーナが開業するまでは東口しか買い物する場所がなく、 無風状態であまりお安いとは言えませんでしたが、ラゾーナ開業で状況が一変しました。 ラゾーナの三和は激安!と評判で、本当に安いです。事実、野菜などはあまりの安さに 途中下車して買い物していく人もかなり多いです。 でも、刺身など魚関係だと、さいか屋の地下は捨て難いですね。 余談で赤ちゃん用品ですが...西松屋が近いのは助かりますが、衣料品などは安い ものの、紙オムツなどは普通の値段です。ラゾーナの赤本は凄い混み方ですが、芝生 広場もあるし、授乳施設も充実しているのでお散歩がてら行く人が多いです。 |
505:
匿名さん
[2006-11-01 20:09:00]
遠方住民&購入者です。
すみませんが、近場に住んでいないので、ラゾーナの三和?赤本?って、どんなお店なのでしょうか? |
506:
匿名さん
[2006-11-01 20:19:00]
|
507:
匿名さん
[2006-11-02 15:54:00]
ラゾーナからは、自転車とかだと程よい距離ですよね!
川崎駅周辺の発展は、直ぐ近くのこの場所にとっては大歓迎ですね。 今後に期待ですかね。 |
508:
匿名さん
[2006-11-04 00:23:00]
川崎は変わるよ!
|
509:
匿名さん
[2006-11-04 10:06:00]
どなたかガスコンロの型番を知っている方いらっしゃいますか?
|
510:
匿名さん
[2006-11-04 21:12:00]
>>508
ついでに川崎駅〜多摩川河畔エリアのルンペンのおじさんたちも何とかして欲しい。 |
511:
匿名さん
[2006-11-04 21:36:00]
その辺りの対策は、川崎市は、本腰いれてくるようですよ!
現に昔から比べると少しずつ川崎駅周辺は変わってきてますね。 |
|
512:
匿名さん
[2006-11-05 02:32:00]
悪い方にだけど。
|
513:
匿名さん
[2006-11-05 12:31:00]
>512
??? |
514:
匿名さん
[2006-11-05 23:02:00]
今日、現地のモデルルームに行ってきました。
私の住む部屋の間取りとは違いましたが、実際の部屋を見て 家具の配置などのイメージが湧きやすかったです。 外のシートも全部外れ、中庭の木も植えてあるのが見えました! 完成も間近で、早く住むのが楽しみですね。 |
515:
匿名さん
[2006-11-06 20:47:00]
ほんとそうですね。ローンの方もそろそろ本申込みだし、、
だんだんリアルに実感湧いてきますね! |
517:
匿名さん
[2006-11-08 20:03:00]
あの〜、外から見ただけなんだけど、
ある部屋のベランダと別の部屋の窓が近距離で向かい合わせになっていて、 あれでは片方が開かずの窓になりますよね。 |
518:
匿名さん
[2006-11-09 13:10:00]
12月のオプション会は日程決まったんですかね?
|
519:
匿名さん
[2006-11-10 21:57:00]
今日、現地見てきましたけど、工事の車両や人の数もかなり多くて、
ほんと急ピッチで工事進んでる感じでした。 >514さんの言うとおり、植栽もかなり植えてあったり、建物の外側もほとんど 幕がはずれてました。ほんと実感湧いてくるな〜。あと一息で完成なんですね。。 |
520:
匿名さん
[2006-11-13 02:22:00]
もう一息
|
521:
匿名さん
[2006-11-18 13:29:00]
|
522:
匿名さん
[2006-11-21 01:16:00]
第4期が最後だと思うのですが、残り戸数をご存知の方いらっしゃいますか?
売れ行きが気になります。 |
どの辺にみんな良くいかれるのかな?
やっぱイトウヨーカドーですか?結構川崎辺りまで足伸ばされる
方も多いのですかね?
そんな便利情報をもっと交換したいなー。