プラウド横浜鶴見市場のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
プラウド横浜鶴見市場でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
所在地:神奈川県横浜市 鶴見区平安町1丁目29-1他(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2006-03-01 13:26:00
プラウド横浜鶴見市場
482:
匿名さん
[2006-10-22 23:31:00]
|
483:
匿名さん
[2006-10-22 23:40:00]
いよいよ残り35棟ですね。。営業さんによれば、
どうやら2期で倍率が高く抽選もれした方が結構いらっしゃったようで、 3期はかなり急ピッチで案内をし、申込みは早めに終了することになったらしいです。 (モデルルームの花も既に半分以上ついていたようです。) ただ、4期はほんの若干だけ募集あるようですよ。 |
484:
匿名さん
[2006-10-23 19:10:00]
どなたか教えてください。
北西の自転車出入り口と、東側の自転車などの通用口のセキュリティはどのようなシステムなのでしょうか? エントランスと同じようにタッチレスのメインキーが使えるのでしょうか? |
485:
匿名さん
[2006-10-23 19:54:00]
>484
イーストゲート、自転車置場の出入口2ヶ所ともタッチレスキー利用OKです。 |
486:
484
[2006-10-24 18:47:00]
|
487:
匿名さん
[2006-10-25 01:37:00]
>474様
>夜中ものすごい暴走してる車があるので >気をつけてくださいね。 ご近所の方とのことで、貴重な情報ありがとうございます。 現在、購入を希望していますが、上記の書き込みが気になりました。 可能であれば、詳細を教えて頂けないでしょうか? |
488:
匿名さん
[2006-10-25 10:13:00]
487様
474で書き込みした者です。 暴走してる車ですが、終電もとっくにおわっている夜中1時過ぎごろなどに 2台ほどいるくらいです。変な誤解させてしまい、すみません。 あまり人の歩いてる時間ではないですね。 土日の朝(7時ごろでしょうか。)もたまにですが、すごい暴走音で走ってる車がいます。 近所の猫が引かれて亡りました。 話は変わりますが、南側の方の植栽が数本植わってましたよ。 朝、南側の道路を通って、駅に向かってますので、ちらちらみながら歩いてます。 |
489:
匿名さん
[2006-10-25 18:06:00]
|
490:
匿名さん
[2006-10-25 18:45:00]
通りがかりの者です。
近くに住んでいますが、 いいところですよ〜、京町の商店街も近いし。 交通が便利(電車も道路も)な割にはのんびりした雰囲気です。 |
491:
匿名さん
[2006-10-26 10:04:00]
>474(488)様
ご回答、ありがとうございます。 ご近所の方の情報は、本当に貴重ですし、参考になります。m(__)m 暴走車がいるのですね・・・深夜や休日の朝に暴走されるのは困りものですね。 でも、そういう車はどこにでもいるでしょうから仕方ないですね。頻度にもよりますけど。。。 書き込みからは、それほど多くなさそうな印象を受けましたので、ちょっと安心しました。 >489様,490様 こちらも貴重な情報、ありがとうございます。 昨日、実際に現地付近に行ってみました。 474(488)様の書き込み通り、道幅が広く、開放的なイメージを受けました。 大きな道路の近くなのに、皆さん仰られる通り、結構静かなんですね。 (むしろ、マンションの工事の音がうるさかったです・・・w) 価格が高めだし、教育環境の件もあるようですが、前向きに検討してみようと思います。 皆様、貴重な情報、本当にありがとうございました!m(__)m #女神様、予想以上に立派でした。(^-^; |
|
492:
匿名さん
[2006-10-26 10:19:00]
川崎駅西口にも女神のようなものがあり、
某マンションのベランダ目の前です。 部屋によっては真正面。 真正面ってのはちょっと・・・ですが、 ここはそういうわけでもないんでしょ? |
493:
匿名さん
[2006-10-26 11:32:00]
|
494:
匿名さん
[2006-10-26 13:20:00]
人の感覚によると思いますが、あんまり土派手な建物ではないし、
女神はそんなに気になりませんよ。 ほんの一部の部屋をのぞいては、間取り的に部屋から視界には 入りませんよ。川崎のものとは、全然違うかと… |
495:
匿名さん
[2006-10-26 13:54:00]
いずれにしても、3期の販売申込み〆切は今週末なので、
購入検討する人は、急いだ方がよいですよ。。 4期はあるそうですが、ほんの若干の募集のみだそうなので… |
496:
匿名さん
[2006-10-29 14:41:00]
今日、3期申込み〆切ですね。。。どんな感じなんでしょう。
倍率とか結構あるのかな。。 |
497:
匿名さん
[2006-10-29 18:29:00]
3期〆切だったんですね。
今日も現地に見学者の方が結構来ていました。 あそこまで建物が出来てると実際に現地見に行った方が早いですもんね。 |
498:
匿名さん
[2006-10-29 21:49:00]
やっぱり人気ありますね。
|
499:
487(491)
[2006-10-29 21:53:00]
以前、書き込みをさせて頂いた者です。
皆様からの情報も参考にさせて頂き、色々と検討した結果、申込みすることにし、 3期〆切の今日、登録に行って来ました。結果は、無抽選で無事通過できました。 絶対に抽選になると思っていたので、当選できて良かったのですが・・・ 午後2時の時点で重複申込み無し。空きも結構ある状態でした。 抽選になった部屋があったのか不明ですが、かなり人気薄の様子でした。 こうなると、心理的には不安になってしまうものですね。。。 契約まで日にちが無いですが、明日・明後日の重要事項説明会での内容踏まえて、 本当に自分たちの要望に見合った物件か、慎重に考えてみようと思います。 色々と情報提供頂きました皆様、ありがとうございました。m(__)m |
500:
匿名さん
[2006-10-30 12:39:00]
最終的に3期はどうだったのでしょうかね?
499さんの情報によれば最終日午後でも空きが結構あったとのこと ですので相当数が売れなかったのでしょうか?? 野村は販売見込みもついてないまま3期販売したということですかね。 |
501:
匿名さん
[2006-10-31 23:25:00]
そんなことはないはずだけどな。。。
一週間前の時点で、半数以上、花ついてたと思うんですけど。 |
変わってしまいましたね。いよいよ建物は完成に向けて最後の追い込みですね。
12月中には、竣工するらしいです。それからの検査が長いらしいですが、、、
現地もお部屋も気軽に拝見させて頂きましたよ。