1000を超えましたので次スレを立てました。
引き続きよろしくお願い致します。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29549/
[スレ作成日時]2010-09-03 20:32:45
注文住宅のオンライン相談
太陽光発電について【Part2】
21:
匿名さん
[2010-09-14 23:27:03]
|
22:
匿名
[2010-09-15 20:50:29]
本体でエコポイント貰って、さらに追加の太陽光でエコポイントっていけるのでしょうか?
|
23:
匿名さん
[2010-09-15 23:05:35]
|
24:
匿名
[2010-09-16 07:36:36]
無線が可能なら宇宙に大発電所造るわな…
地上には多量のマイクロ波が降り注ぐが… むしろ宇宙エレベーターみたいに送電線を宇宙まで伸ばすほうが安全か? |
25:
匿名さん
[2010-09-16 08:48:41]
まぁ19は何時もの僻んでる人なんでしょぅ。
|
26:
匿名さん
[2010-09-16 08:51:19]
|
27:
匿名さん
[2010-09-16 08:53:22]
また昔は安く買えたんだって言う人か。
|
28:
匿名
[2010-09-16 20:52:36]
19だけど何時もの人じゃあないよ!
2日位前の新聞にコンセントに数メートル近づけるだけで充電出来る装置を開発したらしいよ。 太陽光に応用したら壁に穴あけないで線無しで… |
29:
匿名
[2010-09-17 11:09:30]
実用化は問題山積みだし…
太陽光ではまず無理だし |
30:
匿名さん
[2010-09-17 12:58:56]
これだから学のねぇトーシロは・・・プ
|
|
31:
匿名さん
[2010-09-18 23:39:29]
>>28
マウスなんかで無線給電とかは実用化されてるし、EVで電源を接続しないで駐車場に止めて置くだけで充電させる技術も確かに研究中ではある。 しかし0.1%という単位で効率を競っている世界で、何で数10%はロスをするような技術を採用しなければいけないの? 電話や電気、ガスやエアコンだって壁に穴を開けてるのに・・・ |
32:
匿名さん
[2010-09-19 20:53:00]
>マウスなんかで無線給電とかは実用化されてるし、EVで電源を接続しないで駐車場に止めて置くだけで充電させる技術も確かに研究中ではある
電磁誘導によるものですね。 効率は80%~ではないでしょうか? 基本的に電力-電力変換ですから、 太陽光発電の光ー電力変換とは異なりますね。 宇宙からのやつはμ波を利用するもので、電磁誘導とは基本的に原理がまったく違いますね。 送電線と比較して、効率は低いのは当たり前でしょうが、 宇宙からのという点が、無尽蔵なエネルギーを昼夜問わず得られるというのが、 もしできれば夢のような話で、私も期待を寄せてます(50年先かも)。 |
33:
サラリーマンさん
[2010-10-01 14:15:21]
太陽光発電は、2kW程度なら、のせないほうが良いでしょうか?
屋根の形状により、1.5kW~2.5kWの間になりそうです。 |
34:
匿名
[2010-10-01 20:07:40]
5kw285万(シャープトヨタ仕様)高いよね
|
35:
e戸建依存症
[2010-10-02 19:49:56]
》34
それは高い… その額ならサンヨー5kwはいける… |
36:
匿名
[2010-10-02 19:53:50]
カネカはどうよ?
|
37:
購入検討中さん
[2010-10-03 20:40:49]
来年新築予定で、太陽光発電を付ける予定ですが、太陽光発電は建築中と建築後に付けるのは、どちらが得でしょうか?
また、お互いの利点欠点等を教えてもらえると助かります |
38:
匿名
[2010-10-04 16:33:56]
先付利点=家が傷まない、見た目が良い、大手HMならかなり安く付けられる、家の一部として保険適用される
先付欠点=固定資産税が少し高くなる、施工費用が家と合算されるので割高になる可能性がある 後付利点=固定資産税が太陽光パネル葺き分加算されない、安い業者数社で相見積が取れる 後付欠点=家が傷む、見た目が悪い、屋根に後から穴の開けるので雨漏りの危険が高まる、保険適用外 こんなところか |
39:
e戸建依存症
[2010-10-04 22:23:38]
個人的には新築時にやった方がいいなぁ…
後でやると、また足場を組んだりして費用がかさむ…それと配線工事も新築時の方が遥かに楽ですっかりしてる… パワコンや接続箱の位置も新築時に決めておけば後々何の問題も無い… |
40:
匿名
[2010-10-05 00:01:20]
|
41:
匿名さん
[2010-10-05 00:24:13]
|
42:
匿名さん
[2010-10-05 02:56:51]
|
43:
匿名
[2010-10-05 05:56:28]
建材一体型じゃないと後付みたいな見た目になるからイヤだな
税金上がるっても年間で数千円だし |
44:
匿名さん
[2010-10-06 18:41:57]
一体型は価格が高いのでは?
|
45:
匿名
[2010-10-07 07:11:55]
シャープの瓦タイプは高いけど屋根材の変わりにパネル埋め込むタイプはほぼかわらない
屋根材の節約になるし |
46:
匿名
[2010-10-07 14:56:38]
セキスイハイムシャープだけど1kw40万
補助金入れて5kwで155万(税抜き) これが一番安かったなー |
47:
匿名
[2010-10-07 20:40:21]
その分家で儲かってますから
|
48:
入居済み住民さん
[2010-10-10 22:56:58]
お世話になっております。
このスレで何度か相談にのっていただき,今週とりつけまでこぎつけました。 京セラ4.46kwを240万円。補助金が40万円ほどあるので,手出しは200万円です。 妥当なところまで値切れたかなぁと自己満しているところです。 いろいろありがとうございました。 あとは儲けを期待せず,エコ生活をこころがけていきます。 |
49:
匿名さん
[2010-10-11 03:33:36]
>>43
設計段階から太陽光発電パネルのサイズにピッタリ合わせた屋根にしたら、 屋根材一体でなくても全く後付け感はありませんよ。 ただ、ありがちな青いパネルだと載せてます感があってイマイチなのですが、 CIS薄膜太陽電池など黒いパネルにすると、載せていることすら気付かれません。 |
50:
匿名
[2010-10-11 20:41:59]
>47
太陽光は後出しだから大丈夫 |
51:
匿名
[2010-10-13 19:34:24]
>>33
うちはトップライトを多用してしまったのでシャープの一体型で2kwしか乗せれませんでした。 電気代がマイナスになる事はありませんから、単なるエコファッションのノリです。 家族が節電を心構えるようになる程度です。一体型でややこしいレイアウト屋根になったので 太陽光が付いてる家なのに、太陽光の設備屋さんがよく訪問営業に来ました。 付いてるよ、 って言ってるのに信用してもらえず。断るのに大変でした。 パワコンを見せて、やっと納得する素人レベルの浅はかさ。。 |
52:
匿名さん
[2010-10-15 00:09:12]
うちも屋根とツライチでソーラーフロンティアの黒い太陽電池パネルを載せているので、
太陽光発電のセールスも含め、ほとんどの人が気付いてくれません。 |
53:
匿名さん
[2010-10-22 12:51:54]
先日、ある研究機関のセミナーに参加して来た。
太陽光パネルの不具合も報告されていた。まだ発展途上の技術・製品であることを強く感じた。 |
54:
匿名
[2010-10-22 21:47:25]
結局高い金出して太陽光パネルあげて費用は回収出来るの?メンテ代も考えればあげてもあげなくてもさほど変わりなくない気が…
|
55:
匿名さん
[2010-10-23 02:36:44]
|
56:
匿名さん
[2010-10-23 04:25:49]
>>54
そもそも太陽光発電の設置費用やメンテ代がいくらだと思っていますか? まあ、いくらだろうが、採算が合わないと思えば、設置しないのが一番です。 設置する義務はないのですから。 悪徳業者に相場より高い価格で買わされたり、数年後に施工に起因する不具合が出ても、 業者が計画倒産して逃げていたなんてことはよくある話ですし。 |
57:
匿名さん
[2010-10-23 09:14:09]
太陽光発電で一番費用が回収しやすい、KW数ってありますか?
|
58:
匿名
[2010-10-23 09:43:32]
>55・56 すぐ釣られるw
1番騙されやすいタイプ。自分は大丈夫と思ってる。 |
59:
購入経験者さん
[2010-10-23 19:27:30]
5.5kW。
あるいは、カネと場所があれば9.5kW。 |
60:
匿名さん
[2010-10-23 23:56:38]
太陽光って北陸地方でも
儲かりますかね? |
61:
匿名さん
[2010-10-24 18:18:17]
|
62:
匿名
[2010-10-24 21:07:03]
太陽光パネルをのせても今の日本では元は絶対とれない
ECO精神じゃなく採算を考えるならやめたほうがいい |
63:
匿名さん
[2010-10-25 01:01:14]
たしかに、太陽光発電が普及すると、各種優遇制度が打ち切られ、
数年後には発電した電気をタダ同然で電力会社に売ることになります。 また、普及しすぎると、行き場のなくなった余剰電力による弊害を抑えるため、 蓄電設備の設置や費用負担が義務付けられるおそれもあります。 |
64:
匿名さん
[2010-10-25 09:06:34]
>たしかに、太陽光発電が普及すると、各種優遇制度が打ち切られ、
>数年後には発電した電気をタダ同然で電力会社に売ることになります。 そうなら早めに付けるべき、と言いたいわけですね。 10年は固定されるのですから。 >蓄電設備の設置や費用負担が義務付けられるおそれもあります。 既存ユーザーに後から負担させることはまずないのでやはり早く付けるべきと言いたいのですね。 |
65:
匿名さん
[2010-10-25 18:54:18]
>>62
昔は確かに取れなかったけど、買取価格が倍になってどうにか取れるようになったよ |
66:
購入検討中さん
[2010-10-25 22:23:49]
関西でおすすめのショップを教えてください。
|
67:
匿名さん
[2010-10-26 18:25:24]
太陽光パネルをのせれば今の日本なら元は絶対とれる
ECO精神だけじゃなく採算を考えるならやったほうがいい とかって書く人はいないんだけどアンチ君は焦燥に駆られてるのかな。 |
68:
匿名さん
[2010-10-26 18:33:43]
横文字の業者が「三菱製のパネルを提供します」って電話かけてくるのはなに?
いつも、話聞かずに「結構です」って電話切ってます。 |
69:
匿名さん
[2010-10-26 23:53:56]
|
70:
匿名さん
[2010-10-27 08:47:51]
>10年で元が取れないなら、利益が出ないおそれがあるので、
今購入の人って大半10年で元が取れる計算の人が多いみたいだけど? >実際、買取費用の一部が電気代に上乗せされることになっています。 付けてなければ丸損なだけじゃん。 どうせ取られるなら付けた方が得だよね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
なるほどです。
もう少し粘ってみます。