戸建てのBrillia Terrace元住吉の隣にできるみたいです。
http://b-motosumi.jp/
所在地:神奈川県川崎市中原区井田杉山町450-1(グリーンサイド(G棟))、450-2(ブライトサイド(B棟))(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅 徒歩13分(G棟)、徒歩14分(B棟)
[スレ作成日時]2006-10-26 20:33:00

- 所在地:神奈川県川崎市 中原区井田杉山町450-1(グリーンサイド:G棟)、450-2(ブライトサイド:B棟)(地番)
- 交通:東急東横線「元住吉」駅から徒歩13分 :G棟、徒歩14分:B棟
- 総戸数: 73戸
Brillia元住吉
2:
匿名さん
[2006-10-29 03:25:00]
|
3:
匿名さん
[2006-10-30 00:38:00]
モトスミとはいえ、なにげに駅からは遠いので、坪200万前後ってところでしょうか。
|
4:
匿名さん
[2006-10-30 03:49:00]
|
5:
匿名さん
[2006-10-30 23:29:00]
近くにスポーツジムってあります?
|
6:
匿名さん
[2006-10-31 04:39:00]
|
7:
匿名さん
[2006-11-02 21:21:00]
あの駐車場のとこがMRになるのかな。
|
8:
匿名さん
[2006-11-03 00:53:00]
確かに駅からは遠いです。
まぁ歩けない距離ではないけれど・・・ バス停がすぐそばにあるけど、本数少ないし。 |
9:
匿名さん
[2006-11-04 21:40:00]
駅からの距離はそれなりですが、グランフォート元住吉と同じでしょう。
南側の島医院をどうみるか、で判断が分かれるように思います。 人それぞれかな。 |
10:
匿名さん
[2006-11-05 19:01:00]
ドクターコトー
|
11:
匿名さん
[2006-11-19 18:26:00]
パークハウス元住吉シリーズ(ピュアコンフォート、パーソナルコンフォート、サウスコンフォート)
のモデルルームと同じ場所に、ここブリリア元住吉のモデルルームを建築中のようですね。 ブレーメン通りを抜けてちょっと行った井田中ノ町パーキングのところです。 |
|
12:
匿名さん
[2006-11-20 12:18:00]
駅から徒歩10分以内で、今後マンションが建ちそうな場所ってありますか?
閉鎖されそうな社宅とかないですか? |
13:
匿名さん
[2006-11-20 14:16:00]
ブレーメン通り徒歩15分?
オーベル元住吉の前の公園(住吉西公園?)の横に官舎があります。 郵便局だったかな?おぼえてませんが。 あれ、今のご時世だから、将来売りにだされないかな?って思って ウォッチングしてます。でも、高くなるでしょうね。 あとは、まとまった土地ってないですね。 |
14:
匿名さん
[2006-11-20 22:19:00]
>オーベル元住吉の前の公園(住吉西公園?)の横に官舎があります。
>郵便局だったかな?おぼえてませんが。 印刷局宿舎ですね。 駅から徒歩10分以内でブレーメン通り側のまとまった土地の候補は、 三菱自動車、ANA(ヴァンベール木月)、東レ、JFE(パレシオーネ、ピラージュ)、コスモ石油 の社宅でしょうか。中でも三菱自動車の敷地は大きいですよね。10分ぎりぎりかもしれませんが。 ただ、売りに出されるかどうかは不明です。空き部屋が多そうですので、NEC社宅の半分が ガーデンズコート武蔵小杉になったように、三菱自動車の社宅敷地の半分を売りに出すという 可能性もあるのかもしれません。あくまでも可能性ですが。 |
15:
13です
[2006-11-21 14:32:00]
JFEに友達が住んでいるのですが、社宅売却の話はないそうです。
もちろん、三菱商事の社宅がレシオン武蔵小杉になったりするので、 出ないとはいえませんが、当分ないのでは?気長にまつならいいですが。 |
17:
匿名さん
[2006-11-22 23:06:00]
はい。住みやすいです。
商店街が充実してるし、いろんなところで買い物ができます。 ただDIY系のお店が徒歩圏にないのが、いたいです。 横浜、三ヶ池公園のビーバートザンか、高津区のロイヤル、 川崎のトウキュウハンズくらいしか思い当たらないですが、 いいとこご存知ですか。最近、ラゾーナにユニディできましたね。 |
18:
匿名さん
[2006-11-24 02:59:00]
ある程度リストラが一段楽したので、現在大手企業も必要最低限を保有しているのではないかと。今後はもう一度経済が下降してある程度立たないと社宅の売り出しとかはないのではないかと思います。確かに空き地はあまりないですね。空き地が多い容積率が低い社宅は多いですけど。立替時が狙い目かな。
|
19:
匿名さん
[2006-11-25 03:10:00]
素材メーカー、今の経常利益を考えると、売りに出ないでしょうね。
ANAは社宅というか、独身寮だから、売らないんじゃないかなぁ〜。刑務所みたいな壁あるし。 経営状態から云うと、三菱か? でもちと遠いですね。(れしおんも遠いけど) 東急が電車区半分くらい売らないかなぁ〜。 |
20:
匿名さん
[2006-11-25 12:10:00]
>経営状態から云うと、三菱か?
>でもちと遠いですね。(れしおんも遠いけど) ええ、三菱自動車の社宅が一番可能性高いのでは。 三菱自動車にお勤めの方、すみません。 確かにちょっと遠いですが、駅から800m以内にすべての建屋が 入ります。9〜10分ってところではないでしょうか。 |
いくらぐらいですかねー。