カルティア中小田井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市西区中小田井2-116(地番)
交通:
名鉄犬山線 「中小田井」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「上小田井」駅 徒歩18分
名鉄犬山線 「上小田井」駅 徒歩18分
「小田井野田」バス停から 徒歩1分(市バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.07平米~88.95平米
売主・事業主:イワクラゴールデンホーム
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム
[スレ作成日時]2010-09-03 10:48:46
カルティア中小田井ってどうですか?
1:
匿名さん
[2010-09-03 18:51:21]
|
2:
物件比較中さん
[2010-09-11 16:16:47]
MR行かれた方の感想が知りたいです。
|
3:
匿名さん
[2010-09-19 06:44:55]
MR行ってきました!
値段の割りに、内装がよかった印象です。 間接照明や傷がつきにくいフローリング、手を挟まないドアには関心しました。 営業の方もとても親切に対応してくれました。 行った際、5割は成約済みでした。 角部屋や3,4階から売れていますね。 建売では良くも悪くも書かれているように思えますが、やはりご自分で 実際にMRに行かれる事をお勧めします。 前向きに検討予定です。 |
4:
購入経験者さん
[2010-09-21 09:03:30]
中小田井駅とかなり微妙な駅から遠いこの立地と部屋の平米数を考えると高いかな。かなり最初は利益のせて強気で販売してますね。
|
5:
物件比較中さん
[2010-09-21 14:11:33]
もう5割成約ですか・・
ちなみにどの部屋タイプを検討中ですか? |
6:
購入者予定者
[2010-09-21 18:34:42]
やっぱりAタイプじゃない?金に余裕があるならね。
|
7:
サラリーマンさん
[2010-09-21 18:57:53]
こんな掲示板があったんですね・・・
私もこの地区で購入を検討しています。 他にも建設中のマンションがありますね~。 今、市外に住んでいるので、このあたりの住みやすさなどの 状況がわかる方はいませんか? |
8:
匿名さん
[2010-09-21 19:21:50]
>>7
3年前まで仕事で上小田井まで通ってました。 上小田井周辺は住みやすいところだと思いますよ。 まず交通が良いです。名鉄と地下鉄が乗り入れており、 市バスも栄と名駅まで一本で行ける。 スーパーが充実してます。外食はちょっと寂しいです。 過去に水害があった土地なので戸建てよりマンション(上層階)が 住むのに向いてると思います。 治安は普通かなあ、たまに引ったくりとかあるみたいですが 基本的に車や人の通りも多いし道が明るいので遅い時間でなければ大丈夫かと。 |
9:
匿名
[2010-09-21 21:05:11]
〉〉7
建設中のマンションって、宝だよね?あの辺りは今後はどうなんだろう。何か情報ありますか? |
10:
業者乙
[2010-09-21 21:22:30]
5割か。チラシに二期販売とあったが、そういう意味か。
|
|
12:
匿名
[2010-09-22 07:29:33]
一期も10戸って見たような…
|
13:
匿名さん
[2010-09-22 07:46:50]
上小田井と中小田井って違う気がするけど、どのくらい違うんでしょうね。
|
14:
匿名さん
[2010-09-22 11:46:18]
小田井より西春の方が治安の面も含めて住環境ははるかに良いと思う。
名古屋市にこだわらないなら。 |
15:
購入予定者
[2010-09-22 18:10:37]
で、結局買いの物件?
|
16:
匿名さん
[2010-09-22 19:15:01]
|
17:
匿名
[2010-09-22 22:26:49]
確かに名古屋市にこだわらないなら西春は良いかと思います。
西春駅 徒歩7分ほどの所で三井不動産がマンションつくってますよ。 |
18:
匿名さん
[2010-09-22 23:15:01]
イワクラゴールデンホームって聞いたことないけど、どうなんでしょうか?
|
19:
物件比較中さん
[2010-09-23 09:22:11]
4LDKは残り少ないみたいですね。
|
20:
匿名
[2010-09-23 16:04:51]
間取り微妙?
|
21:
匿名さん
[2010-09-24 12:29:42]
全体的に微妙。
苦心の跡は見えるが。 |
上小田井にも出られるし落ち着いた良い土地だと思います。
過去に水害があった場所なので上階の購入をお勧めします。