東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その53)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その53)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-15 21:43:11
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外です。
国内景気・世界経済についても悪材料が多く出てきており、
今後の景気動向、マンション価格への影響を注目していきたいところです。
よろしくお願いいたします~

前スレ:その52
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88500/

[スレ作成日時]2010-09-02 22:34:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その53)

243: 匿名さん 
[2010-09-04 22:04:46]
>>241さんは
都心部の距離感が全然分かっていないようだね(笑)
244: 匿名さん 
[2010-09-04 22:06:00]
アーバンライフは住んでみないと理解できないだろうね。
245: 匿名さん 
[2010-09-04 22:06:54]
たしかに、湾岸エリアには最低限生活に必要な店はできるが、
それ以上は期待できないな
そういう意味ではやはり千葉っぽいな
246: 匿名さん 
[2010-09-04 22:07:58]
5kmは徒歩約1時間っす(笑)
247: 匿名さん 
[2010-09-04 22:10:57]
5km=徒歩約1時間(笑)

駅力も弱い、商業エリアへは結構乗り換えしていかないといけないし
248: 匿名さん 
[2010-09-04 22:11:49]
>>241
西側ならそういう店が近所に普通にあるんだよね。
249: 匿名さん 
[2010-09-04 22:12:19]
>>244
>>アーバンライフは住んでみないと理解できないだろうね。

住んでみて理解できた時には手遅れなんだけどね、かわいそうに
250: 匿名さん 
[2010-09-04 22:16:47]
どこから豊洲・有明に引っ越すかで満足度は変わるんじゃないかな。

千葉や埼玉の賃貸暮らしから、豊洲・有明への引っ越しなら、
まぁもともと大して都市的生活を満喫していたわけでもないから
アリかもしれない

都心はもちろん、城南や東京西部の都区部から、豊洲・有明はありえないでしょう
本当に暗黒地帯に引っ越すようなもんだから、相対的には
都市的生活にアクセスできるかは特に女性には重要で敏感だから、
夫婦仲めちゃくちゃ悪くなると思う
251: 匿名さん 
[2010-09-04 22:20:34]
アーバンライフってタクシーで気楽にどこでも行っちゃう世界ですよ。

何か郊外の人とは住む世界が違っててかみあわないね(笑)
252: 匿名さん 
[2010-09-04 22:25:09]
近所にしゃれたイタメシ屋とか蕎麦屋があれば満足するレベルのお話じゃないの?
253: 匿名さん 
[2010-09-04 22:26:39]
>>251
まぁ家の近くにいい店があるのに慣れちゃうと、
わざわざタクシーで店行くなんてだるくてだるくて

ほんとかみ合わないね(笑)
254: 匿名さん 
[2010-09-04 22:27:23]
>>251

アーバンライフってどこかに行ってあじわうものじゃなく、
そこに住んであじわうものだよ。

埋立地の人にはわからないだろうけど。
255: 匿名さん 
[2010-09-04 22:28:09]
>>252
>>近所にしゃれたイタメシ屋とか蕎麦屋があれば満足するレベルのお話じゃないの?

確かにその程度で満足しちゃう人とは何話をしても
かみ合わないわな
256: 匿名さん 
[2010-09-04 22:29:41]
アーバンライフってもっと上級の楽しみをいろいろな場所で楽しめるところにあるんだよな。
そんな近所の飲食店がどうだとか言うレベルとはまったく違うよな。
257: 匿名さん 
[2010-09-04 22:29:46]
>>251
タクシーでどこかに行かないとなにもない所って認識は自分でもあるんですね。
258: 匿名さん 
[2010-09-04 22:30:25]
どうネガっても新しい都市構造計画の流れに変化は無いでしょうね。

某欧米シンクタンクの提言も”垂直都市の創造”

NYと東京は間延びした都市計画の失敗を認めている。
社会インフラの再整備、老朽化した都心部の都営住宅立替事業等。

独立法人が入居する虎ノ門辺りのオフィスビルが再開発されて住居地区に
なる可能性もある。

資本力のある大手不動産会社の独壇場ですよ。
259: 匿名さん 
[2010-09-04 22:31:48]
近所にまともな飲食店すすらないところは上級どころか最低ランクってことだな。
260: 匿名さん 
[2010-09-04 22:33:10]
帝国ホテルのラウンジで飲んだり、歌舞伎を見に行ったり、銀座のバーに行ったり、老舗の蕎麦屋に行ったり・・・・数えきれないよw
261: 匿名さん 
[2010-09-04 22:33:31]
>>どこから豊洲・有明に引っ越すかで満足度は変わるんじゃないかな。
>>
>>千葉や埼玉の賃貸暮らしから、豊洲・有明への引っ越しなら、
>>まぁもともと大して都市的生活を満喫していたわけでもないから
>>アリかもしれない
>>
>>都心はもちろん、城南や東京西部の都区部から、豊洲・有明はありえないでしょう
>>本当に暗黒地帯に引っ越すようなもんだから、相対的には
>>都市的生活にアクセスできるかは特に女性には重要で敏感だから、
>>夫婦仲めちゃくちゃ悪くなると思う

実際に豊洲・有明のマンションの価格帯を考えると、購入前に住んでいたところは
千葉・埼玉の東京寄りではないディープエリアなんじゃないかな。
だとしたら、まぁそれなりに生活に満足しちゃうのかもね。
262: 匿名さん 
[2010-09-04 22:34:03]
主要区への集中のあおりを受けて、江東区ではオフィスの空室率が急上昇ですね。
263: 匿名さん 
[2010-09-04 22:36:28]
どうあがいたところで、郊外文化は消滅しますよ。
264: 匿名さん 
[2010-09-04 22:37:19]
>>260

全部他区の話・・・
他人のふんどしにも程があるだろ(笑)
265: 匿名さん 
[2010-09-04 22:38:51]
おしゃれ、
人気とか声高にいくら叫んでも、
しょせん郊外は時間の問題だと思うよ。
266: 匿名さん 
[2010-09-04 23:02:54]
もうバトルスレでも作って移動してくれ

都心VS郊外でも江東VS新宿でもなんでもいいから

迷惑極まりない
267: 匿名さん 
[2010-09-04 23:48:20]
アメリカの雇用が予想よりも悪くなかったことで
株価は戻しているみたいですね。
世界経済は二番底を回避する可能性が少し高まった
のでしょうか。
しかし、日本経済はぱっとしませんね。
デフレ、円高、解消の兆しすら見えません。

海外のマネーが日本の不動産に直接入ってこない限り、
マンション価格はジリ貧なのではないでしょうか。
268: 匿名さん 
[2010-09-05 02:44:36]
個別スレをみてると、結構みなさん買い意欲が出てるみたいですね(都心、西側しか興味がないので東側は知りませんが)。
このような動きをみると、やはり二極化が進行しているというべきなんでしょうね。
リーマンショックでサラリーマンはみんな職を失う、給料が下がるとおびえてマンションどころではないと考え、一斉に買い控えをしていましたが、冷静になって考えれば大手企業に勤めるサラリーマンは、それなりにリスクを勘案しても、家が買えなくなるほどのことにはならないことがわかってきたのでしょう。
別の極には、頭金がない、ローンを組めないという人もたくさんいますし、そのような人は増えているのでしょうが、もともと都心、西側にマンションが買える層でなかったともいえるわけです。
リーマンショック直後の投げ売り状態はもう来ないでしょうね。みんな学習しましたよ。
それ以前に、ローンを組んでやっと買えるくらいの人やそれ以下の人が、マンションが「投資の対象」という思考から抜けきれず、あーでもない、こーでもないと言っているのは滑稽ですね。
269: 匿名さん 
[2010-09-05 02:45:17]
270: 匿名さん 
[2010-09-05 06:38:06]
これから郊外で、小さな戸建て用地がいっぱい売りに出されるでしょう。
持ち家で、65歳以上高齢者が一人住まい、二人住まいの数
2005年国勢調査より

        一人住まい   二人住まい   合計
1位 世田谷区 22488戸 31832戸 54320戸 
2位 練馬区  17021戸 27816戸 44837戸
3位 杉並区  15699戸 22122戸 37821戸
4位 大田区  15310戸 25729戸 41039戸
5位 板橋区  11535戸 18394戸 29929戸
271: 匿名さん 
[2010-09-05 07:39:02]
しょせんは他の地域のネガレスを貼りまくることでしか
江東区の優位性を語ることは出来ないのでしょうか?

ありもしない計画でバラ色の未来を語るしか
資産価値を訴える方法はないのでしょうか?

実に惨めなものですね
272: 匿名さん 
[2010-09-05 07:44:18]
>>268
またまた、御謙遜を。
同じような時間に同じような言葉使いで同じような趣旨の投稿を、
東側でお見掛けしますよ。
273: 匿名さん 
[2010-09-05 08:37:30]
>> それ以前に、ローンを組んでやっと買えるくらいの人やそれ以下の人が、
>> マンションが「投資の対象」という思考から抜けきれず、あーでもない、
>> こーでもないと言っているのは滑稽ですね。

単純に買い時(or買い替え時)を考えているだけだと思うけどね。

マンション価格が下がると思う人にとっては、今すぐ買わず、
もうちょっと待ってから買った方が、単純に得だからでしょ。
274: 匿名さん 
[2010-09-05 09:19:11]
ポイントは2011年以降だね
ほとんどの検討者が様子見決め込むと思うな

プチバブル崩壊後のマンション価格の下落幅が
まだそれほどでもないと考えている人、多いからね
275: 匿名さん 
[2010-09-05 09:22:31]
あと2割程度は下落すると思っている人が多い
276: 匿名さん 
[2010-09-05 09:24:03]
まだまだ下がるって思える時期は、大抵の場合「底値に到達している」
277: 匿名さん 
[2010-09-05 09:41:41]
待ってる間に、横からサッと買っちゃう人がいるんだよな。
いい部屋から次々と売れていく。当然だよね。
安けりゃどんなゴミでもいいってなら、別だけど。
278: 匿名さん 
[2010-09-05 09:52:23]
安けりゃ、安っぽくてもボロくてもいいです。
だから2年待ちます。
279: 匿名さん 
[2010-09-05 10:01:27]
新しいのがまた供給されますよ
新築マンション供給、今後増えるみたいですよ

中古も視野に入れています
280: 匿名さん 
[2010-09-05 10:02:58]
安くなったらすぐ買っちゃうよ!
281: 匿名さん 
[2010-09-05 10:03:48]
>>280
株もマンションもそういうスタンスだと大損するよ(笑)
282: 匿名さん 
[2010-09-05 10:07:56]
ずっと待ってるほうが損するよ。
チャンスがきたらすぐに飛びつく。判断の遅れが一番駄目な行為。
283: 匿名さん 
[2010-09-05 10:15:39]
下がっているところを「割安」って買うのが一番ダメ
株でいえば2007年くらいにちょっと下がったところで買っちゃうような場合だね

二番底リスクがまだくすぶっているから
ちょっと慎重になるね
284: 匿名さん 
[2010-09-05 10:17:12]
新築マンション供給が今後増えるみたいなので、
需給バランスは確実に崩れます

そこまでは待った方がいいですね
2011年以降どうなるかですね、楽しみです
285: 匿名さん 
[2010-09-05 10:18:05]
そう思ってると上がっちゃうからね。
「まだ下がる」って思ってると、そこが底だという事にあとで気がつく。

割安だと思ったら、思い切って買うべきだよ。で高くなったら売る。

簡単なことだろ?安いときに買って、高く売る。それだけのことだ。
286: 匿名さん 
[2010-09-05 10:20:09]
まぁ、安いときに買って、高く売るってのは基本です。

なぜ、待つんだ??待って安くなると思ってるのか?

何のために供給を増やすのか理解してないやつが多すぎる。
リーマンショック後、供給を絞ったのは何のためだと思ってる?
なぜ、今供給を増やそうとしている?

考えてみろよ。
287: 匿名さん 
[2010-09-05 10:54:45]
不動産関連融資が緩んで、資金が借りやすくなり
マンション用地の購入がしやすくなったことがひとつの要因だね。

デベは収益あげなきゃいけないから、ファイナンスできれば、
用地を確保してマンション建設するよ
288: 匿名さん 
[2010-09-05 10:57:15]
供給が増えてマンションの需給バランスが崩れる

2010年は住宅ローン減税のおかげで需要があり、供給もまだあまりないからこの状態だけど、

住宅ローン減税の最高額が減少する2011年以降は需要が厳しい
しかしデベは今の需要を見て供給を増やしちゃっているから、

一気に需給バランスが崩れる
289: 匿名 
[2010-09-05 11:15:21]
需給バランスなんて何年も前から狂ってたんだよね。

現実見たがらない業界だからね。

自己抑制できなかったんだね。

290: 匿名さん 
[2010-09-05 11:16:58]
さてどうなるでしょうかねぇ。
私は今後値上がりすると見てます。
291: 匿名さん 
[2010-09-05 11:28:36]
給与所得者の給料も下がりっぱなしで、
マンションの需給も悪化が予想される

デフレ進行、円高、

今マンション価格の上昇を支える要素は
ほとんどないでしょう

2-3年のスパンではマンション価格は
下落ですね
292: 匿名さん 
[2010-09-05 11:28:41]
「儲かりますよ」とか「今がチャンスです」なんていう奴は全員詐欺師。
本当に儲かる話は人に教えるわけがないから。
そんなのに飛びつく奴は世間知らずのバカ。
293: 匿名さん 
[2010-09-05 11:30:20]
>>292
そうなんだよね。それにすら気付かない人が多すぎる。
買い煽りは無視した方がいい。
294: 匿名さん 
[2010-09-05 11:33:36]
買い煽りを真に受けた購入者は気の毒だが自己責任だな。

まぁ湾岸エリアのタワマンの買い煽りについては、
さすがに誰でも「なんかおかしい」と気づくはずだけどな(笑)
295: 匿名さん 
[2010-09-05 11:35:51]
>>292

城東埋立地あたりのスレで頻繁にみる台詞ですね。
296: 匿名さん 
[2010-09-05 11:37:59]
>>295

城東埋立地では買い煽りひどいからね。
もう、湾岸エリアをバラ色に見せようと躍起になってます。
さすがにツッコミを入れたくなるんでしょう(笑)
297: 匿名さん 
[2010-09-05 11:45:49]
埋立地にバラ色の未来なんかどこにもないことはもうすっかりバレちゃってますからね。
騙せたのは2007年ぐらいまでですよ。
実際、それ以降は急激に売れ行きが落ちてるでしょ?

298: 匿名さん 
[2010-09-05 11:46:05]
>>不動産関連融資が緩んで、資金が借りやすくなり
>>マンション用地の購入がしやすくなったことがひとつの要因だね。
>>
>>デベは収益あげなきゃいけないから、ファイナンスできれば、
>>用地を確保してマンション建設するよ

確かに、今年マンションの供給が少ないのは、リーマンショク後に
不動産関連融資が難しくなったというのもあるからね。
今後供給は増えるだろう。
299: 匿名さん 
[2010-09-05 11:50:23]
2007年頃ってマンション価格が結構高かったから、
しょうがなく埋立地っていう人も多かったと思う。

今はずいぶん値段下がったから敢えて埋立地っていう人
少なくなったんだよね

都心再回帰の流れで、例えば江東区の湾岸タワマンなどは
廃れるだろうね
300: 匿名さん 
[2010-09-05 11:51:42]
煽られて買っちまったら負け!

それがマンション
301: 匿名さん 
[2010-09-05 11:53:23]
湾岸マンションはいまだに人気あるみたいだよ。
どっちかというと、北区や足立区のほうが売れなくなってるみたい。

江東区・港区・中央区に限らず、湾岸タワマンはいまだに人気続いてる。
人気落ちて値段下がってきたら買いたいんだけどね。どうにかならんかな。
302: 匿名さん 
[2010-09-05 11:54:30]
よくもぬけぬけとデタラメを
303: 匿名さん 
[2010-09-05 11:55:33]
ひどいね、金の亡者だよ、恥ずかしくないのですか
304: 匿名さん 
[2010-09-05 11:56:46]
いや、中古でタワマンを見てきた印象です。
湾岸はやっぱり人気続いてるみたいですよ。
夏ってのもあるのかな?
305: 匿名さん 
[2010-09-05 11:57:38]
2007年頃は都心の物件が高額になり、郊外化した
その結果、江東区、板橋区などの物件にも需要が集まった

しかし、今は?2007年頃江東区を買った価格で、
もっといいところ買えるからねえ。
306: 匿名さん 
[2010-09-05 11:59:00]
それにしても都心部湾岸の話ばかりだな

他にもマンションあるだろ。

たまには割高外周区の話でもしてやれよ。

・・・興味が無い???
307: 匿名さん 
[2010-09-05 12:02:46]
江東区エリアは買い煽りがひどく、
否定的な意見に対してすぐに反論してくるから、
結果的にスレが汚れ、
他のエリアや、他の話題ができない。
由々しき問題だな。

大量供給を消化できるかが死活問題だから、
買い煽りしたくなる気持ちはわかるが、、、
もはや逆効果だと思うよ
308: 匿名さん 
[2010-09-05 12:06:03]
私は湾岸から逃げましたが(笑)
309: 匿名さん 
[2010-09-05 12:25:48]
うっかり湾岸埋立地なんか買ってしまう犠牲者を無くすために買い煽りは叩き潰さないとね。
310: 匿名さん 
[2010-09-05 12:35:38]
マンション買い煽りなんて珍しくもないが、豊洲みたいに引きこもりが長年買い煽りしてるってのは近代的じゃないか!

そういう意味で先進的と言いたいのだろう。

311: 匿名さん 
[2010-09-05 12:36:50]
>>308

真の勝ち組ですね。
312: 匿名さん 
[2010-09-05 12:38:55]
埋立地の話題は多いですが、そのなかでも都心の人気のある辺りの話は皆無ですね。
314: 匿名さん 
[2010-09-05 12:44:12]
千代田区、港区のマンション需給や価格は今後どうなっていくんでしょうね。

けっこう高額なマンションは売れ残っている印象ありますけど(特に港区)、

それらがはけるまでは供給あまりないのでしょうか。

メニューが少なくて・・・
あと、売れ残っているのにプチバブル価格で未だにさらされていたり・・・

その辺りが変わっていくのはいつ頃なんでしょうね。
315: 匿名さん 
[2010-09-05 12:44:46]
どこ見て良い所と思ったのか書いてみてください。
316: 匿名さん 
[2010-09-05 12:45:33]
>>313
豊洲すら買えないなら賃貸で我慢するか、転職した方がいいと思いますが
317: 匿名さん 
[2010-09-05 12:46:11]
>>312
確かにそっちの法でも、人気のある港区や中央区の辺りの話は全く出てきませんね。
所詮安くても売れない地域の宣伝になっちゃいますね。
318: 匿名さん 
[2010-09-05 12:56:39]
外周区は完全に無視されているね。

年末にかけて外周区の販売はかなり低迷しそうだなあ。
319: 匿名さん 
[2010-09-05 12:58:08]
都心部湾岸、港区、中央区、江東区のお話ばかりですね。
320: 匿名さん 
[2010-09-05 13:04:33]
みんな港区や中央区には住みたいと思っても、江東区は避けたいと思ってるんですね。
当然といえば当然ですが。
321: 匿名さん 
[2010-09-05 13:16:29]
9月に入って本格的に販売が始まるから江東区ネガがフル稼働状態。

ネタ切れで同じ事を繰り返して言ってるだけだけど(笑)
322: 匿名さん 
[2010-09-05 13:31:28]
9月に入って本格的に販売が始まるから江東区業者がフル稼働状態。

ネタ切れで同じ事を繰り返して言ってるだけだけど(笑)

323: 匿名さん 
[2010-09-05 13:45:36]
江東区ネガっていったって、江東区のタワマンが売れ残っても
何のメリットもない

江東区買い煽り業者は、売れれば会社の収益、自分の成績アップだから、必死。
匿名サイトでは平気でウソついて、価値ないものを価値があるように見せてる。
324: 匿名さん 
[2010-09-05 13:52:30]
>>千代田区、港区のマンション需給や価格は今後どうなっていくんでしょうね。

>>けっこう高額なマンションは売れ残っている印象ありますけど(特に港区)、

景気も悪くなって、
「都心のいい感じのお店で遊ぶ、そのために3Aなどのいいエリアに住む」
みたいなのが流行らなくなってきているんですかね。

特に今の若い人たちって、そんな感じですよね。

そうだとすると高額分譲マンションはなかなか厳しいですね。
325: 匿名さん 
[2010-09-05 13:54:00]
これ見て湾岸に住みたくなる人、挙手願います。
これ見て湾岸に住みたくなる人、挙手願いま...
326: 匿名さん 
[2010-09-05 14:07:41]
>>324
確かにいわゆるブランド立地は今後苦戦するかも。
若い世代の価値観が少し変わってきているような気がするから。
327: 匿名 
[2010-09-05 14:09:22]
>>324
若い連中は意外に賢いからわざわざ分譲買うなんて考えてない。
賃貸が低リスクだってよーくわかってるから。
328: 匿名さん 
[2010-09-05 14:27:12]

低リスクか低コストかどうか以前に、普通の稼ぎなら、頭金用意して買ったほうが住居費が楽なの。
とくに家族ができれば、そう。
賃貸はよほど金があるから、逆によほど金がないか、どっちか。
賃貸がいいはずなんて言ってるのは、この極端などっちかで世間知らずなだけ。
マジョリティではない。
329: 匿名さん 
[2010-09-05 14:28:01]
ブランド立地って?
330: 匿名さん 
[2010-09-05 14:28:55]
>>327
中央線沿線で賃貸が激余りですが、新宿凋落の影響でしょうか?
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/
331: 匿名 
[2010-09-05 14:35:32]
デフレなのに不動産抱えろなんて言ってるのは誰?(笑)
332: 匿名さん 
[2010-09-05 14:40:20]
>>331
将来性があって値下がりしにくいところなら、
席がうまらない内に欲しい人は買えば良い。
この程度のお話です。無理する必要は無いです。
持ち家で、65歳以上高齢者が一人住まい、二人住まいの数
2005年国勢調査より
        一人住まい   二人住まい   合計
1位 世田谷区 22488戸 31832戸 54320戸 
2位 練馬区  17021戸 27816戸 44837戸
3位 杉並区  15699戸 22122戸 37821戸
4位 大田区  15310戸 25729戸 41039戸
5位 板橋区  11535戸 18394戸 29929戸

333: 匿名さん 
[2010-09-05 14:45:39]
資産価値維持云々以前に、月々リーズナブルに快適な生活を送れるほうが重要。
購買行動を左右するのは、デフレ云々なんてマクロな話だけではないw
334: 匿名さん 
[2010-09-05 14:45:40]
>将来性があって値下がりしにくいところ

それならぜひと思いますが、買えそうなところかな。
具体的にはどの辺ですか。
335: 匿名さん 
[2010-09-05 14:46:39]
総務省統計局は8月27日、平成21年度の家計調査年報の貯蓄・負債編を公表した。
給料をもらって仕事をする、いわゆるサラリーマンなどの勤労者世帯でみると、貯蓄現在高は1203万円で、前年に比べ3.8%の減少。年間収入も709万円で前年比で1.1%減少した。
世帯主の職業別で貯蓄現在高を見た場合、勤労者世帯では、世帯主の平均年齢46.8歳の官公職員の世帯が1490万円と最も多い。次いで同46.7歳の民間職員の世帯1340万円、同47.5歳の労務作業者の世帯の899万円となっている。
336: 匿名さん 
[2010-09-05 14:49:16]
>>334
これを読めば分かりますよ。
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/10years_after/index.htm
337: 匿名さん 
[2010-09-05 15:15:45]
かろうじてこのころは、埋立地にも希望がかすかに残っていましたね。
338: 匿名さん 
[2010-09-05 15:31:05]
>>330

指標である2LDK賃貸物件は杉並・中野・練馬、撃沈状態が続いてますね。
何故なんでしょう?
339: 匿名 
[2010-09-05 15:33:13]
埋め立て地でも豊洲なら値下がりしないと思うよ
340: 匿名さん 
[2010-09-05 15:39:58]
>>339


どう考えても一番値下がりする地域でしょ(笑)
大量に余ってますよ。
341: 匿名さん 
[2010-09-05 16:07:22]
大量の規格品が供給されたら、値崩れリスクあるでしょう。
コモディティ化しかかってんだもの。
342: 匿名さん 
[2010-09-05 16:10:51]
>>338
DINKSは職場に近い都心部を好みますから、郊外はもうダメでしょうね。
それから、中野区は治安が悪くて、緑の潤いが無いから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる