サンクタス洋光台ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市磯子区田中2丁目135番2外(地番)
交通:
京浜東北線 「洋光台」駅 徒歩9分
根岸線 「洋光台」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.06平米~85.25平米
売主:オリックス不動産
販売代理:イオプラネット
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-09-02 10:52:07
サンクタス洋光台ヒルズってどうですか?
No.1 |
by 物件比較中さん 2010-10-05 22:01:08
削除依頼
先週、事前案内会があったみたいですが、行った方、いらっしゃいますか?
|
|
---|---|---|
No.4 |
by 匿名さん 2010-10-10 19:29:12
眺望は良いみたいですけど、価格はどうなんでしょう。
事前案内会に行かれた方、教えて下さい。 |
|
No.5 |
by 匿名 2010-10-12 21:40:39
事前説明会だから仕方ないかもしれないけど、資料もなければ説明もない状態。質問してもこれから決まるばかりで、何のために行ったのか分からない感じでした。モデルルームを見た感じ、仕様は高くありませんが、必要最低限という感じ。価格帯は、概算でレンジだけは教えてくれますが、仕様と立地を考えると妥当な範囲かな?
詳細は全てこれかららしいですが… 広さもないし、価格も高すぎないので、総合的に考えると、駅周辺の団地脱出組を取り込みたいのかなぁ、と思いました。 |
|
No.6 |
by 匿名 2010-11-29 23:49:49
事前案内会では決まってないことが多いようでしたが、
その後の情報など知っている方、教えて下さい。 |
|
No.7 |
by 匿名 2010-11-29 23:53:16
眺望は何か見えるんですかね?ランドマークなど。
|
|
No.8 |
by 匿名 2010-11-30 03:55:11
丘の上にあるので1階でも、かなり抜けた眺望が見えますよ
|
|
No.9 |
by 購入検討中さん 2010-12-02 00:11:43
モデルルーム行きました。全体的にお手頃な価格のところは狭いですね…
無理やり切り開いたような立地なので、1階、2階は玄関側は「崖」ですよね?湿気や暗さが気になります。 80㎡近いところは、3階以上だとそれなりのお値段がするそうです。 だったら、屏風ヶ浦のライオンズのが広いような、ワンランク上の仕様のような気がします・・ 丘の上と言っても、向いは杉田方面のもっと、高さのある丘がありますので、海やランドマークなどの眺望は見られないようです。 住宅街が見渡せる・・・そんな感じでしょうかね? みなさんは、この物件どう思われますか? |
|
No.10 |
by 匿名 2010-12-05 23:57:18
現地を見に行ってきました。
洋光台は、横浜に近く、駅前は緑が多く、私の判断基準だった子育て環境は○でした。 現地は、丘上ということもあり考えるところはありますが、バルコニーからの眺望は期待大です。 |
|
No.11 |
by 物件比較中さん 2010-12-09 02:28:13
契約された方いらっしゃいますか?
|
|
No.12 |
by ビギナーさん 2010-12-12 01:31:33
サンクタス洋光台のモデルルームと現地を見てきましたが、東向きで日が入らなのが気になります。
それから、ベランダのガラスが端しか開かないのが閉塞感があるのでは?と気になったのですが、見学された方明るさが気になった方はいらっしゃいますか? |
|
No.13 |
by 匿名 2010-12-12 09:40:17
駅までの距離感はどうでしょうか。
|
|
No.14 |
by 匿名さん 2010-12-29 12:26:11
現地に行ってきました。
洋光台駅からマンションまで早足で9分ジャストでした。 途中まではすごく平坦ですが、最後に急なのぼりorくだりがありました。 自転車だと帰りは登りです。 夜も近くを見てみましたが、住宅地なだけあり帰り道は結構暗めでした。 住宅地なので、すごく静かでした。 玄関側が斜面なので、日は入らないかなー 上層階は日あたりよさそうだけど、金額高めでした。 |
|
No.15 |
by 匿名 2011-01-05 00:05:00
今週末から第一期受付のようですね
|
|
No.16 |
by 購入検討中さん 2011-01-31 10:08:45
第一期はまだ売れ残ってるのでしょうか?
友人から洋光台の子育て環境のよさを勧められて購入を検討中です. 今週ギャラリーに行ってみます. |
|
No.17 |
by 契約済みさん 2011-02-09 23:52:58
契約しました。
線路側(南西)にある更地は一軒家が建ち並ぶのでしょうか? そうしたらもっと駅から楽にアクセスできますね! |
|
No.18 |
by 周辺住民さん 2011-02-10 13:56:43
ここ、開発される前までは竹林やシュロが生えていて、雑木林みたいな感じでした。
確か建設場所に小川か水路のようなものがあった気がします。埋めちゃったのかな??? 橋を渡った下の道路からも上の田中神社の道路からもだいたい徒歩で10分程度で洋光台駅ですね。 磯子区は高齢化が著しいので、若い住民の方、大歓迎ですよ。 |
|
No.19 |
by 購入検討中さん 2011-02-13 14:14:50
18さん>最近の駅前開発などで、近隣の方から反対運動が起きるマンションが多い中,このような発言があると検討しているものとしては大変ありがたいです。
先日現地を見てきましたが,線路沿いの階段を登ってみると,マンション周辺の雰囲気がよくわかりました. |
|
No.20 |
by 物件比較中さん 2011-04-29 21:58:48
汐見台の物件と検討中です
汐見台はどこも広めな物件が多いのですが、坂がきつそうです 洋光台は坂がきつかったりするのでしょうか? |
|
No.21 |
by 購入検討中さん 2011-04-29 23:53:58
洋光台駅周辺からマンションにかけてはほぼフラットです。
ただ、杉田の方に出ようとすると結構坂がある印象でした。 |
|
No.22 |
by 匿名さん 2011-05-02 12:30:09
環2沿いに中古でサンクタス出ているけど、結構高いねー
http://www.rehouse.co.jp/mansion/N83O4129/ 71㎡で3,340万円だって・・・微妙だ・・・いくら最上階でもな~ |
|
No.23 |
by 物件比較中さん 2011-05-03 23:14:30
環三沿いのサンクタス横濱洋光台は交通の便は洋光台ヒルズよりいいんですかねぇ?
洋光台駅から徒歩11分とはいえあの幹線道路を渡ることを考えるとちょっと遠い感じがしますね. しかも道路沿いだとちょっとうるさいような. 実家が藤沢の幹線道路沿いでうるさくて,周辺の環境がいい洋光台ヒルズを購入しようと思っています. この間ラビスタ杉田の上にあるマンションの最上階から周辺のマンションを見てみましたが,汐見台ヒルズと洋光台ヒルズは同じような高台にある感じでした.どちらも環境がよさそうで迷いますね. |
|
No.24 |
by 契約済みさん 2011-05-04 00:08:14
久々に書き込みがあって嬉しいです.
汐見台ヒルズは私も検討しました. 汐見台はとても環境が良く(特に桜の時期だったのできれいでした)迷いましたが, 洋光台駅周辺の商業施設の多さと坂道・階段がないことに惹かれこちらに決めました. 値段もお手頃感がありましたね. どちらのヒルズも丘上低層マンションで最近のニーズにあっているのかな…とも思います. |
|
No.25 |
by 契約済みさん 2011-05-04 00:28:41
汐見台の新築物件はヒルズじゃなくてシーズンヴィラでしたね.
|
|
No.26 |
by 契約済みさん 2011-05-15 14:43:16
23です
契約しました. シーズンヴィラでしたね.失礼しました. タカラレーベンも出ていますが,やはり,環境の良さと駅からのアクセスのしやすさでサンクタス洋光台ヒルズにしました. 今からマンションの完成が楽しみでなりません. 契約された方 よろしくおねがいいたします. |
|
No.27 |
by はじめまして 2011-06-01 16:28:34
はじめて書き込みます。
第1期に契約しました。 3月はマンションの売れ行きも落ちたそうですが5月に入り徐々に決まりだしたみたいですね。 この間、オプション会に行きました。 若いカップルや小さなお子さん、年配のかたもたくさんいらっしゃいました。 うちにも小さな子供がいるので仲良くさせていただければ嬉しいです。 近くには大きな公園や安心していける小児科もあり、また、道なども整備されているので 安心です。 地域のかたにもいろいろ教えて頂ければと思っています。 11月が待ち遠しいです。 宜しくお願いします。 |
|
No.28 |
by 購入検討中さん 2011-07-10 17:29:21
先日、モデルルームを見学してきました。
駅からのアプローチで高低差が少ないのはいいのですが 永住志向の私にとって崖の土砂崩れを防止する擁壁の 存在が気になってます。 それにベビーカーを使う方にとっての歩道も狭く心配。 物件は日当たり面で気に入ってるものの… 駐車場が地上機械式で雨ざらしになったときのメンテナンス はどうなんでしょう。 修繕費は上がってしまうのでしょうか。 ご存知の方教えて下さい。 |
|
No.29 |
by 匿名 2011-08-15 07:47:06
先日、見学会でしたね。実際の部屋のイメージが沸いて来ました。
|
|
No.30 |
by 契約済みさん 2011-08-15 11:28:17
28さん>メンテナンスなど詳しいことがわからなくてコメントできませんでしたが,歩道はごく近くは狭いかもしれませんが,洋光台全体を見たり,駅からの道を歩くとだいぶ整備されている印象を受けました.
上大岡,杉田などに比べるとベビーカーも押しやすいかなぁと思っています. 先日の見学会に参加させていただきましたが,日当たりはもちろんのこと風通しと眺望が思ったよりもよくていい買い物をしたなと感じました.まぁ住みだしたらいろいろ悪い点は見えるのかもしれないですが,それを言ったらどこでも不満な点は出てくると思いますので. 29さん>楽しみですね.段々実感がわいてきてわくわくしています. |
|
No.31 |
by 匿名 2011-08-15 12:35:19
引渡しが待ち遠しいですね!
|
|
No.32 |
by 入居予定さん 2011-09-13 07:50:46
入居手続き会も迫って参りましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
インテリアなどオプション関係も決まりましたか!? 引っ越しの幹事会社も決まりましたね♪ |
|
No.33 |
by 匿名さん 2011-09-26 23:50:30
あまりスレッドに人がいませんね。
書き込みが少ないということは、良くも悪くも平凡って ことでしょうか。 |
|
No.34 |
by 入居予定さん 2011-09-27 09:34:20
確かに平凡といえなくもないかもしれませんが、横濱や桜木町の駅前のようなギラギラした街よりもゆったり子育てしたいと考えている我が家にとってはベストなマンションでした。購入前から掲示板が荒れるよりはいいかと。
手続き会も終わり、いよいよ引き渡しが近づいてきましたね! |
|
No.35 |
by 入居予定さん 2011-09-27 21:31:06
引渡しまで2ヶ月とちょっと。非常に待ち遠しくウズウズしています。
|
|
No.36 |
by 契約済みさん 2011-09-27 23:07:09
入居手続き会お疲れ様でした♪
引越しが楽しみですね。 |
|
No.37 |
by たのしみ! 2011-10-09 22:09:46
もう少しですね!
内覧会も楽しみです。 この間、車で前を通りました。 外観も派手でなく落ち着いていて素敵でした。 入居が楽しみです。 横浜市内からの転居ですが、知り合いなどは少ないので皆さんと仲良くできればと思ってます。 |
|
No.38 |
by 契約済みさん 2011-10-10 17:18:41
始めまして!!
私も洋光台の落ち着いた雰囲気、過ごしやすさが気に入って決めました。 私も妻も十数年前に地方から上京してきておりますので、洋光台の静かな 感じがとても気に入っております。 内覧会もうすぐですね☆ 舞い上がらないようしっかりチェックしようと思います。 ちなみに洋光台に3年近く住んでいます。↑で書いた通り、すごくいー場所です。 とても静かでこれからの秋はスズムシやコオロギの鳴き声が心地よいです。 私も皆さんと仲良くできればと思っています。これから宜しくお願いします。 |
|
No.39 |
by 契約済みさん 2011-10-16 22:24:04
内覧会に出られた方、チェックなどいかがでしたか?
|
|
No.40 |
by 匿名さん 2011-10-20 12:45:39
洋光台駅前にコンビニが出来たら、かなり嬉しいのですが、
なんでないのかな・・・ |
|
No.41 |
by 入居予定さん 2011-10-24 07:47:09
内覧会お疲れさまでした。
立派なマンションに仕上がっていて良かったですね! |
|
No.42 |
by ご近所さん 2011-10-24 08:50:12
買い物が駅まで行かないと出来ないの残念だし不便
|
|
No.43 |
by 入居予定さん 2011-10-29 16:07:00
確かにコンビニは駅とは反対側の笹鎌沿いのコンビニに行かないと行けないですかね
徒歩五分くらいかな 裏手の一戸建分譲地が開発してくれたおかげで駅までのアクセスが少し平坦な道になりそうですね 内覧会の際に業者の人に入ってもらい、丁寧に作られていると言っていただき安心しました。 |
|
No.44 |
by 匿名さん 2011-10-30 02:00:17
良い訳ないじゃんオリックスでしょ?
|
|
No.45 |
by よかったです 2011-11-01 00:48:45
うちも第三者機関にみてもらいました。
誤差範囲など含め、非常に良い出来と言われましたよ。安心です。 因みに内覧会で知り合った方も頼まれていました。 水周りなど含め問題ないとの回答だったそうです。 今流行りの、緊急時の備品などの倉庫もありますしね。 |
|
No.46 |
by 匿名さん 2011-11-11 00:01:12
もうすぐ完売ですかね?販売さんがんばってください。
|
|
No.47 |
by 入居予定さん 2011-11-11 00:07:50
いよいよ引き渡しまで3週間ほどですね。
|
|
No.48 |
by 匿名さん 2011-12-03 23:26:45
まだ相当残ってますね。
|
|
No.49 |
by 宜しくお願いします。 2011-12-05 01:48:33
そんなもんらしいです。
今はだいたい、完売はしないですよ。 徐々に売れて行く事を待ちましょう。 無理に売っても心配です。 |
|
No.52 |
by 匿名さん 2011-12-07 17:47:18
あなたの私見なんてどうでもいいんですよ。
|
|
No.58 |
by 入居済み住民さん 2011-12-08 19:47:59
確かに港南台のブランズや屏風ヶ浦のタカラレーベンなんかは完売でしたね
住んでみて思ったのですが,思った以上に景色がいいです. 海や夜景が見える方がいいという方には向かないかもしれないですが. 今まで幹線道路沿いに住んでいたために,夜ベランダに出て空をゆっくり見ていられるサンクタスは自分にとってはいい選択だったなと思います.今の時期は寒いですけれど. 入居されるみなさんよろしくお願いいたします. |
|
No.60 |
by 契約済みさん 2011-12-08 23:00:21
崖でもないけど丘ではない
斜面です ランドマークタワーが見えます |
|
No.61 |
by 契約済みさん 2011-12-08 23:47:57
入居されてみて気になったなどありましたか?
|
|
No.63 |
by 入居予定さん 2011-12-09 09:34:59
50前後から恐らく一人の方が掲示板を荒らそうとしていますね.
本物の方々は惑わされることなく華麗にスルーいたしましょう. |
|
No.66 |
by 匿名さん 2011-12-11 18:56:21
今日、このマンションの上大岡でティッシュ配ってた~来場プレゼントやら必死なんだね~やばいわ
|
|
No.67 |
by 物件比較中さん 2011-12-11 19:19:56
うちもクオカード2000円分で案内がすごく来ます。
そんなに売れてないんですかね? |
|
No.68 |
by 匿名さん 2011-12-11 22:35:37
クリスマスセールですよ。
|
|
No.69 |
by 満足してますよ 2011-12-18 00:48:18
まだ、少ししか住んでないけど気に入ってます。
崖でも坂でもどちらでもいいです。 景色は明け方など綺麗だし、前にこれから先もさえぎるものもないからです。 駅までも裏からすぐに行けます。 特に歩くことに苦労ない人であれば問題ない距離です。子供と一緒に歩ける距離ですよ。徒歩10分以内なので満足です。 若い夫婦や子供も多く、みんな挨拶してくれるのでご近所のつながりも不安は少ないです。 洋光台は古くからの町ですが、その分子育て環境には充実してます。 まだ、売れ残っているようですがお隣さんなど周りは結構うまっているようですよ。 |
|
No.70 |
by 匿名さん 2011-12-18 01:34:45
>69さん
洋光台は新しい住宅地だとばかり思っていましたが、けっこう歴史があるのですか? 一度プールに行ったことがありますが、マンションの近くだった気がします。 閑静でいい街だという印象でした。 建物もタワー系と違って落ち着いていて解放的な感じがします。 クリスマスキャンペーンでは100万円当たるみたいですね。 当たったら支払いに回すか旅行か買い物か・・・悩みそうです。 スタッフブログをチラリと見ましたが街の案内がなかなか楽しいです。 ただ気になったのがパン屋の記事で「ピーナッツコロネ」のタイトルがあるのに紹介文や写真が見あたらなかったことです。 マンションのことよりパンのことばかり考えてしまいました。 |
|
No.73 |
by 匿名 2011-12-18 20:47:46
まあ、相当残っているから仕方ないっしょ
|
|
No.75 |
by 匿名 2011-12-18 21:36:19
ここ見に行った時、営業がタバコ臭い息を吐きながら、すぐ売れちゃいますよ!!的なことを言ってたが、100万プレゼントのDMを見て、止めといて良かったと心から思った。一対一の商談の中で値引きするのは良いとしても、ここまであからさまに値引きされたら、契約者は堪らんね…。
|
|
No.76 |
by 満足してますよ 2011-12-19 17:29:10
徐々に値引きするのはしょうがないのではないでしょうか。
条件が良い部屋は、値段に関わらず早く売れてしまうのは当たり前だし、第一期の前から条件の良い部屋はかなり予約されていましたよ。 あとは、値段と広さなどで徐々に値引きして売るのは当たり前ですよ。どんな物もそうです。 洋光台は古い街ですが、それは長く住めるということです。実際二代三代と住んでいく人が多くなってきてます。子供達がまたここで子育てをしたいと思って帰ってきているのです。また、住んでいる人たちも長く住めるような街づくりをしていこうとしているのです。 坂はありますが、急なものでもないし、サンクタスについて言えば、また、裏の新しい道が出来てきてさらに駅へのアクセスはよくなりそうですよ! 楽しみです。 |
|
No.77 |
by 匿名 2011-12-21 00:01:53
それは売る側の理屈だろ?営業さん。
資産価値の下落を公開されてるようなもんだし。 100万引きで買った人だって一生言われそう… |
|
No.80 |
by 満足してますよ 2011-12-21 11:49:47
残念!営業さんではないよ。
始めから値引き当たるキャンペーンやってたよ。 売れ残りでも、買う人にとっては値段との折り合いで関係ないのです。 もちろん、魅力ない人はいるので、そんな人は買わなければいいだけのことです。 でも、住んでいる人たちは雰囲気いいです。みんな挨拶してくれます。公園も周りにいっぱいあるので、子供との散歩が楽しいです。 |
|
No.84 |
by 入居済み住民さん 2012-01-04 00:48:07
明けましておめでとうございます
田中神社でお祭やってましたね! 近くてお参り行きやすいです また、地域の行事など参加していきたいな~ |
|
No.87 |
by 入居済み住民さん 2012-01-05 22:31:44
私も田中神社にお参りに行ってきました。入居してから,休日のたびに子供を連れて洋光台駅周辺の公園に遊びに行っています.
仕事で帰りで遅くなった時も駅から歩いて帰れるのでとても助かっています。 住民のみなさんの雰囲気がよくてよかったと思っています |
|
No.88 |
by 契約済みさん 2012-01-07 23:52:55
300万値引き始まりましたね。
最低 |
|
No.89 |
by 入居済み住民さん 2012-01-08 18:00:32
最近さむくなりましたね
小さい子供も連れの方が多いです 交流会などあるといいですね~ |
|
No.90 |
by 物件比較中さん 2012-01-08 18:41:19
いきなり値引きするからと営業の方に言われましたが逆に怪しい。
そんなに売れないのか。 |
|
No.91 |
by 匿名さん 2012-01-28 15:33:30
ここのチラシがメチャ入ってくるんですけどお~
|
|
No.92 |
by 匿名さん 2012-02-11 21:18:14
またまた チラシ投入 されてたよお~
もう勘弁してよお~どんだけ |
|
No.94 |
by 匿名さん 2012-02-12 20:52:18
モデルルーム限定1戸と先着順9戸となってるから10戸はあるみたいね~
|
|
No.95 |
by 主婦さん 2012-02-12 22:04:34
もうすぐで自治会の集まりがありますね
入居されている他の方と会えるので楽しみです 良いご近所づきあいが出来ればとおもいます よろしくお願いします。 |
|
No.96 |
by 入居済み住民さん 2012-02-22 21:50:20
入居してから2カ月あっという間でした.
周辺の環境が落ち着いていて、とても気に入っています. 自治会の集まりよろしくお願いいたします. |
|
No.97 |
by 匿名 2012-02-23 08:00:37
周辺の環境が落ちついているというより、周りに何もないと言った方がわかりやすいですね。
|
|
No.98 |
by 主婦さん 2012-02-24 00:20:17
若い家族が多いです。
子供も多いので子ども会などつくれればいいです〜 近くの公園がきれいになって遊具かリニューアルされています。 遊びに行きたいです。 |
|
No.99 |
by 匿名さん 2012-02-25 03:11:08
販売当初から、どれだけ値引きしているか、知らぬがなんとやら。
片手じゃ収まらないな。 |
|
No.100 |
by 主婦さん 2012-02-28 22:00:56
自治会の集まりお疲れ様でした。
会場が狭くて、というか参加者が多くて入りきれなかったですね。 自治会の役員の方も決まりましたが、防災担当の選任はなかなか難しいですね。うまく決まるといいです。 |
|
No.101 |
by 匿名さん 2012-04-01 18:59:35
また今日、ここのチラシが投げ込まれていたよ><
何か「手ぶらでご入居」だってwww どんだけーー |
|
No.102 |
by 匿名さん 2012-04-03 01:29:33
住民さんたちも生活が落ち着いてきたようですね。
なかなか良い環境のようでご意見、参考になります。 ところでこちらの住民さんようのスレッドはまだ作られていないのですか? 自治会などのお話は住民さん専用のスレがあった方が良さそうですね。 >>うちは地元ではないのでチラシを見ることができないのですが、手ぶらで・・・というのは家具付き物件ということですか?モデルルーム使用物件とか? |
|
No.103 |
by 匿名さん 2012-04-03 01:30:54
ウチは郵送で情報誌みたいな感じで送られて来たよ。
ビニールを開けるまで何の広告か分からないようになっていて 開けたら、ここの完全なチラシだったよ。 相当厳しいみたいね。。ここ。。 |
|
No.104 |
by 匿名さん 2012-04-03 01:32:11
|
|
No.105 |
by 匿名さん 2012-04-28 19:37:20
先日は住人の顔合わせがあったんですよね?
どんな感じだったのですか。 平日は仕事をしてるし子供もいないので参加 しなかったのですが・・・ あと雨が降った次の日に”なめくじ”が大量発生 してますよね。どうにかならないのでしょうか? 梅雨時期はすごい事になるかと思うとぞっとします。 |
|
No.106 |
by 入居済み住民さん 2012-04-29 23:13:18
ナメクジはどこに出ているのでしょうか?
うちの階は出ていませんでした |
|
No.107 |
by 匿名 2012-04-30 08:28:05
売れ残っている部屋はやっぱり条件が悪いんですね。
ナメクジは山の方から大量発生したんですかね? |
|
No.108 |
by 匿名 2012-04-30 11:27:37
なめくじベランダにいましたよ。裏口の階段とこにもいましたね。
あと何戸残ってるんですかね? 最近営業の方がお客様連れてきてるみたいですけど… |
|
No.109 |
by 入居済み住民さん 2012-05-05 16:34:46
エントランスにもナメクジ、ダンゴ虫など大量発生ですね。梅雨入りを前に何か効果的な対策があれば・・・
|
|
No.110 |
by ご近所さん 2012-05-06 22:13:16
近くに住んでいますが、ナメクジは毎年でてきますよ。
緑があるから仕方ないと思っています。 梅雨の季節以外は、環境はいいので満足です。 |
|
No.111 |
by 入居済み住民さん 2012-05-12 14:39:07
子供はだんご虫やナメクジが出て喜んでいます。静かな環境ですし、逆に良かったと思います。
虫が苦手な方にはよくないのかもしれませんが。 |
|
No.112 |
by 匿名さん 2012-05-12 22:59:20
なかなか良さそうなところですね。
ナメクジは、忌避剤を敷地周囲にぐるっと撒いておけば良いのでは。 それにしても、 買う気もないのに、弩深夜に悪意むき出しでマンションの悪口を書き込む人って、 どういう人物なのか。プロファイリングしてみると… ・実は買いたいけど高くて手が出ない人 →わざと資産価値を落とすような書き込みをして売れ行きを鈍らせ、 値引き幅が増えるのを手ぐすね引いて待っている。 ・ライバル企業等の営業さん →ライバルの価値を貶めることで相対的に自分側の価値を高めようとしている。 深夜まで大変ですね。ノルマがきついんでしょうか。お察しします。 ・他人の悪口を言わずにいられない精神病を患っている方 →病気だから仕方ないのか。 とはいえ耳障りなので、病棟に引っ込んでいただきましょう。 いずれにしても、可哀相な方ですね… |
|
No.113 |
by 入居済み住民さん 2012-05-13 20:01:18
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】 |
|
No.114 |
by 匿名さん 2012-05-15 01:37:41
手ぶらで入居キャンペーンだとタオルやアレンジメントフラワーなんていうものまで揃っているようですね。
ホテルならともかく自分の家だと思うとそこまで揃えられていなくてもと思うのですが。 1人暮らしなら良いですが、家族となると意見が分かれそうですね。 |
|
No.116 |
by 匿名さん 2012-05-19 22:49:39
厳しい><
|
|
No.117 |
by 匿名さん 2012-05-31 05:10:04
ここのチラシがまたポストに投げ込まれていた><
もうマジで勘弁して~ 投げ込まないで>< どんだけ~ |
|
No.118 |
by 匿名さん 2012-05-31 10:00:36
朝の5時10分からお疲れ様です。
そんなに迷惑なら、「二度と入れるな」とか連絡すればいいと思いますけど。 |
|
No.119 |
by 匿名 2012-06-01 18:39:46
面白がるのやめて欲しいですね。買う気ないのに…
他を荒らしに旅に出て下さい。 もっと住民の方の情報があると助かりますね。 |
|
No.120 |
by 匿名さん 2012-06-02 07:45:41
はあ~??
何でこっちからイチイチ「チラシ入れないでください」って連絡しなかんの?? ちゃんと「ポストに広告は入れないで」って書いてあるよ そんなの電話したって入れるに決まってる ここのチラシはマジでしつこい!! 早く売れてくれ! |
|
No.121 |
by 匿名さん 2012-06-02 11:41:44
朝からご苦労様です。
|
|
No.122 |
by 匿名さん 2012-06-03 06:58:15
700万円Downなんですけどお~まじで??
|
|
No.123 |
by 購入検討中さん 2012-06-06 22:24:08
すごい売れ残りようですね・・
しかしこれだと逆に買いづらいです。 |
|
No.124 |
by 匿名 2012-06-07 18:14:37
売れ残るのはもともと値段が高いからだと思いますよ…
だから気に入ったのなら買ったほうがお得だと思いますけど。 |
|
No.125 |
by 匿名さん 2012-06-09 10:14:19
ど、どんだけ~
|
|
No.126 |
by 匿名さん 2012-06-22 23:57:50
まだ完売していないんですか??
|
|
No.127 |
by 匿名さん 2012-06-24 18:57:07
今日、ここのチラシがポストに入っていました。
700万円引きの価格に逆に引いてしまいました。 |
|
No.128 |
by 匿名さん 2012-06-24 23:59:57
このあたりで家探してたら不動産屋からここ勧められましたよ。
うちは結局戸建にしたけど…、でもあとから聞いたら商談が入ってると言ってたからさすがにぼちぼち決まるのではないですかね。 |
|
No.129 |
by 入居済み住民さん 2012-06-27 20:55:00
あと少しですね
この間も引っ越し業者が入っていました 7階は7階6階は全部売れているようですよ |
|
No.130 |
by 匿名 2012-06-28 18:19:51
あと2戸残ってるみたいです。
先週土曜に営業さんがお客様連れてきてたから決まると嬉しいですね! 値段が下がったのは残念だけど… 営業さん頑張って下さい。 |
|
No.131 |
by 匿名さん 2012-06-29 02:12:55
投げ売りでしょ
|
|
No.132 |
by 入居済み住民さん 2012-07-01 22:45:00
あとちょっと頑張ってほしいです
快適に暮らしていますよ 早く隣の道が完成して欲しいです 出来れば、さらに駅に近くてアップダウンなしで行けます |
|
No.133 |
by 入居済み住民さん 2012-07-06 17:33:00
そうですね、マンション裏の道は、もうそろそろ開通しそうですね。本日確認してきました!
開通すれば、駅へのアクセスがさらに良くなりそうです。 マンションの残りもあと2~3戸ですかね~。 住んでいる感想としては、内装も思っていたより良く満足しています。 価格が下がったのなら、お買い得だと思いますよ!! |
|
No.134 |
by 匿名 2012-07-09 13:52:22
売れました?
|
|
No.135 |
by 匿名さん 2012-07-10 01:05:00
売れてるか???
聞くまでもないでしょ それにしても、これだけ下げても売れないとは?? ど、どんだけーー |
|
No.137 |
by 物件比較中さん 2012-07-11 21:43:33
なんだか、買う気もないのにわざわざ口コミチェックして、コメント書きこむ人って…。ぜんぜん参考になりません。
また、この物件は、洋光台駅近辺の買い物(東急ストア・ピーコック・オリンピック・ヨーカドー)も楽そうですし、徒歩も10分以内。さらに坂も少なく、大きな幹線道路沿いでもなく、環境も比較的良好な物件だと思います。事前に調べればすぐに判ります。 最初から、ご来場キャンペーン狙いで行っただけなのでは? |
|
No.138 |
by 匿名さん 2012-07-12 01:57:18
>環境も比較的良好な物件だと思います。事前に調べればすぐに判ります。 だったら完売してるっしょ! いつから販売してんの? 早くしないと竣工後1年になっちゃうよーーーー |
|
No.141 |
by ママさん 2012-07-12 23:23:28
若い家族も多く、ママと子供の会も何回かやっていてみんな雰囲気いいですよ!
駅にも近いから、子供と買い物も楽です 楽しいご近所仲間にどうぞー |
|
No.142 |
by 匿名 2012-07-17 18:49:44
実際マンションを観に来る人は何が駄目なんですかね。
夜は静かだし風が抜けるから快適ですよ。ただ東側なので朝起きると暑いですけど… |
|
No.143 |
by 匿名 2012-07-17 20:21:12
>142
以前見させていただきました。 何がダメという訳ではないんですが、全体的な割高感が拭えませんでした。 多分、ほかの方もそうなんじゃないかな。悪いところはそんなに無いですよ。でもなんとなくちょっと高いなあという印象。 価格がもうすこし下がれば売れると思いますけど。 ちなみにうちは建売ですけど戸建買いました。 |
|
No.145 |
by 匿名さん 2012-07-17 22:03:07
まあ竣工1年経つ前には売り切るでしょ…
|
|
No.146 |
by 匿名さん 2012-07-17 22:16:43
今日、またまたまたまたまたチラシが投函されてましたw
あの~700万円引きでも売れていないんですが・・・ どんだけーー |
|
No.147 |
by 匿名さん 2012-07-18 20:54:47
毎日2回着信が入っていましたがおとといからパタリと鳴らなくなりました。
ついに完売でしょうか? よかったですね! |
|
No.148 |
by 入居済み住民さん 2012-07-18 21:09:04
うちはおととしの12月に契約しました
多分2.3番目でしたよ まだ、第1期が始まる前です 住み心地はよいです 確かに少し値段は高いかもですね 駅にも近くて、眺めもよいので気に入ってます |
|
No.149 |
by デベにお勤めさん 2012-07-18 21:14:03
まだ完売してないですよー
2戸残ってるとのことでしたが、先日行ったら一戸商談中だったので、あと一戸かな。 |
|
No.150 |
by 匿名さん 2012-07-21 23:13:24
日当たりが良さそうなのは良いのですが、この季節は朝日が暑そうですね。
それと、地図を見ると川がいきなり始まっているように見えるのですが、上流は地下になっているのでしょうか? ちょっと不自然ですよね。 |
|
No.151 |
by 匿名さん 2012-07-22 13:53:45
前に見に行って厳しいかなって思ったけど、まだ完売してないんですね。
予想以上に大苦戦ですね。 大幅な値引きがチョッと痛いですね。 |
|
No.152 |
by 匿名 2012-07-22 20:15:27
仕様が最低ランクなのと、背後が崖のマンションなので共用廊下の湿気が気になりました。
同じ洋光台で売り出し中のリスト物件も見ましたが、仕様、部屋の感じ、価格、どれをとってもこちらは負けてます。 ただ、駅からのアクセスは、洋光台にしては、道中坂が少ないのと、閑静なのを両立している数少ないマンションと感じました。 それでも強気な値段だとは思いますが… リストの方は駅から遠く、場所も微妙なので結局どちらも難がありますね。 洋光台で検討している方の参考になれば幸いです。 |
|
No.153 |
by 匿名 2012-07-23 18:10:27
洋光台で検討してる人の参考になればって今更何書いてるんだか…参考になりません。
|
|
No.154 |
by 匿名さん 2012-07-23 20:33:24
ここってアト少しで竣工1年になっちゃうじゃん。
ファイナルキャンペーンとか言ってかなり前から100万円相当のプレゼントやてるけど 700万円引きの場合は合わせて800万円ってことなのかな?? 凄すぎ!!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ |
|
No.155 |
by 匿名さん 2012-07-23 22:35:27
ど、どどんだけーーー
|
|
No.156 |
by 匿名さん 2012-07-24 00:23:33
ねたみにしか思えん↑
|
|
No.157 |
by 匿名さん 2012-07-24 00:58:59
ここまでの値引きだと買った後に
隣とかに挨拶行ったとき なんか嫌みとか言われたらやだよね。 |
|
No.158 |
by 匿名 2012-07-24 09:19:13
口コミ閉鎖したほうがいい感じ。買えない奴のヒガミだね。
口コミって情報交換の場だよね。 |
|
No.159 |
by 匿名さん 2012-07-24 12:53:53
嫌みなんて言う人いないでしょう
みんな挨拶してくれて雰囲気良いですよ 嫌み言われるとかって発想が出る方はなんだか、かわいそうですね 田中神社のお祭りってもう終わってましたか? 今週でしたか。 |
|
No.160 |
by 匿名さん 2012-07-24 14:58:06
かわいそうですいません。
こんな売れないマンション買った人と同じですね。 |
|
No.161 |
by 匿名 2012-07-24 18:02:51
田中神社のお祭り来週だったと思いますよ。
|
|
No.162 |
by 匿名さん 2012-07-24 19:17:33
少なくとも妬んでいる人はいないでしょう。
|
|
No.165 |
by 匿名 2012-07-25 20:20:12
ありがとうございます
田中神社のお祭り来週ですね 楽しみです |
|
No.166 |
by 匿名さん 2012-07-28 16:56:46
マンション裏の道もう少しで開通です。駅にかなり近くなって楽ですよ。
子ども連れにはさらに楽でした。1.2分違います。 |
|
No.167 |
by 匿名さん 2012-07-28 20:52:47
でも、ここ異常に売れないですね。。
悲しくなってきますね〜 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2012-07-29 12:45:56
あと2戸で完売ですが。
|
|
No.169 |
by 匿名 2012-07-29 18:10:53
裏からの道、私も通りました。
舗装されていて坂もなだらかで駅まで近くなって楽でした。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2012-07-30 00:39:47
どどどど どんだけーーー
|
|
No.173 |
by 匿名 2012-07-30 14:04:57
すごい粘着がいますね。
私は満足してますよ〜このマンション。 |
|
No.174 |
by 入居済み住民さん 2012-07-30 19:08:31
鶯の鳴き声で目が覚めて気持ちいいです
最近暑いですが、風通しがよく、冷房つけなくても過ごしやすいです |
|
No.175 |
by 匿名 2012-07-30 19:34:58
あと1戸みたいですね。昨日引っ越しされてる人が居たので!
裏の道良かったですね。 やっと粘着さんから解放されますね。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2012-08-01 03:20:14
早く完売してくれないかな〜
もうチラシ投げ込みがなくなると思うと嬉しい 相当に長い時間、苦しめられたからね でも、ここからがまた長いんだろうなあ |
|
No.177 |
by 匿名さん 2012-08-01 07:41:44
はいはい
|
|
No.178 |
by 団地住い 2012-08-01 11:26:23
5000万近くの高い部屋と4000万弱の部屋が残ってたみたいですけどどっちが売れたのですかね?
洋光台に5000出すなら戸建買うか他に行くような気もしますけど… |
|
No.179 |
by 働くママさん 2012-08-01 17:49:22
多分50000万の高い部屋ですよ
戸建てよりはマンションの方が便利な人がいるんですよ 今の若い人は共働きが多いのでセキュリティーを考えるとマンションの方が楽なんです 特に女性には 戸建ては庭などあっていいけど、やっぱり安全面は落ちます |
|
No.180 |
by 匿名 2012-08-01 18:30:01
その理論だと庭無し戸建でセコムでもいい気がしますが…オートロックだって万全じゃないし。
しかもこのマンションは、戸建に差をつけられるようなマンションならではのディスポーザーや共用施設も無く、水まわりキッチンもマンションでは最低ランク。駐車場は機械式。 これで戸建よりマンションがいい!って私は胸張れません 汗 それでも私がここを選んだのは、眺望と、駅からの平坦さ、環境のよさ、適度な広さです。 眺望に関しては、戸建ではなかなか無いかなと思っています。 |
|
No.181 |
by 働くママさん 2012-08-01 21:00:20
人によるかもしれませんね
私は戸建てだと外出時の戸締り大変ですし、マンションの方が夜も窓を開けていられるので安心です 男性だと大丈夫でしょうが、女性にとっては戸建ては怖いです もちろん1階だと戸建てと同じかもしれませんが 巨大マンションであれば共用施設がありますが、そこまでの規模を望んでいません 共用施設あってもなかなか使う事なさそうなので、働く者にとっては必要ないです 機械式の駐車場は確かに不便ですね |
|
No.187 |
by 匿名 2012-08-04 13:49:30
なんか消されてますね 汗
なんにせよ早く売れて欲しいです |
|
No.188 |
by 匿名 2012-08-04 13:49:32
なんか消されてますね 汗
なんにせよ早く売れて欲しいです |
|
No.189 |
by 匿名 2012-08-04 13:50:09
二重投稿失礼しました!
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2012-08-05 00:51:16
あの〜今日も、ここのチラシが投げ込まれていました。
と、言うよりはまだ完売していないんだと驚きました。 |
|
No.191 |
by 入居済み住民さん 2012-08-05 21:01:08
ほんとまだ完売してないなんて驚きです!
だって住んでてすごく快適ですから。 駅までも出るのは大変ではないし、高速道路に五分で乗れて、羽田やディズニーランド、海ほたるに行くのも楽チンですよ 何より風がかなり吹き抜けてくれて、気持ちがイイです まぁひねくれ者には伝わらないでしょうけどね |
|
No.192 |
by 匿名 2012-08-06 12:47:31
ここにきてなんで、ひがみの様な書き込みがあるんですかねー
しかも一人の方がずっと同じ内容で なにか恨みでもあるのでしょうか? マンションたって損した人なのか? 買えないことのひがみのように聞こえます。 洋光台駅まで7分くらいでした しかも坂も少しでした 裏の戸建てに入居があればまた、子どもも増えてにぎやかですね |
|
No.194 |
by 匿名さん 2012-08-07 02:18:10
実際に、これだけの長い期間販売してれば色々言うヤカラがいても不思議はない。
とにかく完売させるしかない。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2012-08-07 15:36:30
欲しい〜〜
けど買えないよぉ(´Д` ) 家具要らないから安くして〜(´Д` ) |
|
No.196 |
by 匿名 2012-08-07 18:41:13
買いたい気持ちがあってもやっぱり値段って気になりますよね。
私も値段はう〜んって悩みましたが駅近と言う事と何よりモデルルーム見て気に入ったので予定してた金額よりちょっとあがりましたが買いました。 見学も毎週来てる感じなのでもうちょっとで完売かなぁ(^O^)/ |
|
No.197 |
by 匿名さん 2012-08-09 00:06:47
厳しいですな
|
|
No.198 |
by 匿名 2012-08-09 15:19:26
先日見ました。
元の金額の割には内装、仕様がものすごくしょぼかったです…。 聞いたら土地を切り開くのにお金がかかっているみたいですね。 あと共用部が崖に面してて湿気が気になりました。 これじゃ値下げするのも仕方ないかなと思いましたが、立地はいいし、駅までの道のりも洋光台にしては平坦ですから今の金額なら買いかなと思います。 うちは、旦那が首を振らなかったので見送りです〜 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2012-08-10 02:26:50
この厳しい現実を受け止めなくちゃいけないね
|
|
No.200 |
by 住まいに詳しい人 2012-08-10 20:05:35
厳しいっていうか・・まあもともと価格が高すぎたんじゃないですか。
所詮洋光台だし。部屋によっては今売出し中のブリリアより高いですもんね。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |