クレヴィア墨田本所ってどうですか?
342:
匿名
[2011-03-31 08:06:48]
|
343:
匿名さん
[2011-03-31 09:59:58]
倒れてきても直す費用は道路公団が負担してくれるでしょう
まぁ命ありきですけど... |
344:
匿名
[2011-04-01 16:57:19]
高速道路の補強、お願いしたいですね
|
345:
契約済みさん
[2011-04-01 22:43:19]
友人が首都高の補修・補強を行っているので聞いてみました。
順番があるようで、駒形料金所付近は緊急ではなさそうです(震災の前の話ですが)。 倒壊の恐れについては素人考えですが、高速のこの部分は、幅員が大きく(駒形料金所がある分)、 阪神大震災のような、横へ倒壊する可能性は低いのではと考えています。 もちろん、地震の規模にもよりますので皆無とは言えませんが、 橋脚も複数本、太いものがしっかり入っていますので、 起こる可能性があるとするなら、マンション側の橋脚にヒビが入って、 傾いた高速道路が、マンションに寄りかかるといった事でしょうか。 そのレベルの地震が来た時には、高速無関係でマンション自体に損傷があると思います。 |
346:
匿名さん
[2011-04-01 23:30:22]
まぁそうなったら道路公団に補償を求めましょう。
|
347:
匿名
[2011-04-02 11:06:08]
HPがクローズしましたね。
|
348:
匿名
[2011-04-02 19:19:02]
寄りかかるだけなら接する階だけ損傷しますが、重量からして高速道路が寄りかかる→マンション倒壊ですよね。
|
349:
入居予定さん
[2011-04-02 20:18:35]
全戸完売したのでマンションギャラリーもホームページも3末でクローズしたようです。
早く外観だけでも出来ないかな♪ |
350:
入居予定さん
[2011-04-08 00:02:18]
入居予定者限定のサイト、更新が遅過ぎますね。
地震後に更新されたのが、2月末の情報だし。 それから全然更新されていない。 もう4月なのに。 |
351:
契約済みさん
[2011-04-14 13:40:11]
親戚に、日本道路公団に勤めている者がおります。
阪神淡路大震災以降、全国の高速道路の耐震補強を行い、首都高駒形をパーキング辺りは、すでに補強済みとの事です。 |
|
352:
入居予定さん
[2011-04-15 20:55:28]
高速道路は、騒音、粉塵、それと鳩の糞害もかなりありそう。
購入を決めた人は、それも折り込み済みと思います。 建造物の倒壊は、高速道路より、築古のマンションやビルが隣にある方が怖いです。 |
353:
匿名
[2011-04-16 23:29:54]
粉塵に新たな、かつケタ違いの脅威が生まれました。
放射能は粉塵、チリに付着し広がります。だから通常の対策として家の掃除や、マスクをして粉塵を吸い込まないようにするなどが「最低限のできること」として言われています。これ以上は書きません。今ならみなさん結構勉強しているからわかりますよね。 政府の「ただちに影響はない」連呼や、備蓄を「買いだめ」と指摘して否定したり…。何が正しいか、どうやって家族を守るかを自分で決めるしかないようです。 子作り予定家庭のみなさん、子供がいる家庭のみなさんはこのマンションにはきっと入らないんだろうけど、老婆心ながら。 |
354:
匿名
[2011-04-16 23:41:50]
>352
今となっては タイヤは常に地面に接していて、かつ磨耗を繰り返して地表の粒と共に空気中に飛ぶ。高速道路は言うまでもなく東北を含み東西を結んでいて無数の車、一般車だけでなく運送車を含めこのマンションの隣を行き来していることを折り込む必要がある。 |
355:
契約済みさん
[2011-04-17 03:08:45]
子供がいる家庭はみなこのマンションに入らないんだろうって・・・ここの間取り3LDKだから子供連れ家族が多いでしょ!放射能について書かれているが、このマンションに限ってと言う事はないと思いますが。また放射能は粉塵だけに付着し体内に吸収するだけじゃないし、今となっては放射能に関しての条件はみな同じですよ。
|
356:
匿名
[2011-04-17 22:07:38]
ここに限ってなことではないから、そんなに煽る必要ないのでは^^;
誰かにかまってもらいたいんだろうな。 ここは完売したけど、近くにある浅草タワー、シティハウス業平橋、ライオンズ両国その他…はまだこれからかな。 このへんが全体的に盛り上がれば、より住みやすくなるのになら〜♪ |
357:
匿名
[2011-04-22 21:05:49]
353さんはきっと子供が嫌いでファミリーには入居してほしくないんですよ。雰囲気壊されるし、うるさいし。でも墨田区だしこの価格だからファミリーは避けられないんじゃないかなとも思いますけど。港区の高級マンションじゃあるまいし。
ここは完売したからファミリー世帯への牽制かな。 小さな子供をもっていて騒音に気を使わない親はいないと思います。 それよりもとにかく誰もが安心安全で生活したいですよね。 |
358:
匿名さん
[2011-04-26 11:18:21]
地震があるなら入居前にしてほしいな~
|
359:
入居予定さん
[2011-05-03 06:05:44]
5月になったから、4月末の写真をアップしてほしいなぁ、入居予定者専用サイト
|
360:
契約済みさん
[2011-05-10 13:58:38]
金利が上がってきてますね。
9月の金利はどこまで上がるのでしょう… |
361:
入居予定さん
[2011-05-22 02:20:53]
震災の影響で、入居時期が先に延びましたが、長期金利の下がる要素が少ない中で、35Sでも3%超えるような事になれば、かなり痛いですね。。。
ところで、現場はどうなっているのでしょう? 購入者サイトもアップデートされてないし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今回の地震で建物を補修するより、高速道路の補修をしてくれた方が良いと思います。