【東京建物】ブリリアタワー川崎Ⅱ【JR東日本】
681:
匿名さん
[2006-11-08 01:58:00]
う。実はわけあってキャンセルしました。>680
|
||
682:
匿名さん
[2006-11-08 01:59:00]
|
||
685:
匿名さん
[2006-11-08 15:47:00]
ラゾーナは耐震だから安かった。。ブリリアとは比較にならん。
|
||
687:
匿名さん
[2006-11-08 16:16:00]
もう売れてしまったラゾーナと比較してもしょうがないです。
引き合いに出すと、かえってラゾーナを意識しているようで悲しいです。 |
||
688:
匿名さん
[2006-11-08 20:30:00]
2年後の資産価値を考えると……むむむ。
|
||
689:
匿名さん
[2006-11-08 22:42:00]
川崎の別マンション購入者ですが、
こういう高級感がある建物が建つと、街の雰囲気が良くなるので歓迎です。 川崎のイメージを変えていきましょう♪ |
||
690:
匿名さん
[2006-11-08 23:48:00]
>689さん
高級感あるかぁ? MRを見た限り、そこらのマンションと変わらない気がしたけど。 特にリビング外側の壁なんか、クリーム色でプレハブ小屋並の質感だったし。 Brilliaってだけでイメージがいいのであれば、東京建物の戦略は見事。 |
||
691:
匿名さん
[2006-11-09 00:51:00]
買うつもりはないモデルルーム前の公団に住んでいるものですが
南武線 京浜急行 東海道とひっきりなしに来てかなりうるさいです。 駅直前なので 減速されていいのですが、東海道の通過電車は かなり響きます。 まあ午前1時を超えたら静かになりますねえ。わたしゃ寝るのがその時間あたりだから 気になりませんが 土日など窓は開けれないです。 場所的に便利なのと 慣れると気にならなくなるのでうちは満足ですが人によっては 厳しい人もおられるかと思います。 公団は 防音性能がよくないのか窓を閉めてもはっきり音が聞こえますよ。 |
||
692:
匿名さん
[2006-11-09 12:41:00]
↑さん
ラゾーナ購入者ですが、ラゾーナもうるさいですかね? |
||
693:
匿名さん
[2006-11-09 18:29:00]
>690さん
689です。 購入予定ないので、ぶっちゃけ内装には興味ありません。 あくまで外観イメージです。(LAZONAより外観は良さそうですけど?) そうは言うても億ションですからね。上層階仕様はスゴイんじゃないですか? |
||
|
||
694:
匿名さん
[2006-11-10 03:15:00]
ラゾーナ側は南武線がないので 少しは静かかも。
逆に京急の音が入るかはわからないですが距離が少しあるので 大丈夫かと思います。 先に建ってるミューザの横にあるイクス川崎の場所がいいですねえ。 駅からも近いですし まわりに建つビルでだんたん音の壁ができていって静かになりそう。 景観は 悪くなりますがブリリアタワーができて モデルルームの ある広い場所にビルが建てば奥は静かになるかと期待。 建物の外観は周りのなかではブリリアが 一番かっこいいと思います。 あと公団からだと家のドアから実際に電車に乗るまで8分程度なんで ブリリアさんだと 11-12分くらいでしょうかねえ。 |
||
695:
匿名さん
[2006-11-10 03:35:00]
ベデストリアンデッキでの通勤楽なんですが、ミューザのところが
喫煙所になっていて オフィスに喫煙場がないサラリーマンが 大量にでてきて 煙を充満させています。 購入者さんと東京建物さん経由で改善要求とか出せないもんでしょうかねえ。 駅前の禁煙が施行されているけど あれはひどすぎるです。 なんて 近くに住んでいるものの愚痴でした。賃貸はコミュニティがなくさびしいので 出てきましたが もう引っ込みます。なんとなくですが期待してますです。 |
||
696:
匿名さん
[2006-11-10 07:30:00]
アーベインビオ(UR賃貸)から、ここへの引越しは多いのでしょうか?
線路からの距離だと、イクス川崎やヴィルクレール川崎はいい感じですね。 |
||
697:
匿名さん
[2006-11-10 08:26:00]
アーベインビオの住民です。
真剣に購入を考えましたが結局やめました。 場所が3棟と逆だったら良かったのですが。 |
||
698:
匿名さん
[2006-11-10 12:04:00]
モリモトの新聞折込が入っていた。デベロッパーに不安は若干ありますが、なんかいいかんじです。
場所もブリリアより駅に近いし、電車もうるさくないし、モリモトを待とうかなあ。 |
||
699:
匿名さん
[2006-11-10 13:21:00]
確かにモリモトの新聞チラシ、良く見えましたよね。うーん。。。
|
||
700:
匿名さん
[2006-11-10 23:37:00]
ベランダの茶色いガラスは、家の中ではどんな感じに見えるのでしょう?
気にならないですかねぇ |
||
701:
匿名さん
[2006-11-11 00:32:00]
ベランダのガラスの色は,白より茶色の方がいいな。
それも薄すぎない方。なんとなくだけど。 まあ,どっちでもいいや。。。といいつつ,希望の部屋のガラスの 色が何色なのか,模型で回数を数えて確認してしまいました。。。 ちゃんと希望の茶色でした。 |
||
702:
匿名さん
[2006-11-11 01:01:00]
モリモトに関心ある方へ。
ピアースコード等々力反対 で検索してみてください。会社の実態がよく分かります。 |
||
703:
匿名さん
[2006-11-11 01:02:00]
ベランダのガラスって、どれくらい強いのでしょう?
おっとっと、ってぶつかった時、まさか割れないよね? 体ごと転落なんてことも。想像するとゾッとします。 どなたか知っていたら教えてください。 というか、購入希望なので、自分で確認します。 |
||
704:
匿名さん
[2006-11-11 01:20:00]
色つきだなんておしゃれでいいですよね!
|
||
705:
匿名さん
[2006-11-11 01:26:00]
>>703
PLANBOOKを読むと、合わせガラスと書いているので、ハンマーで割っても大丈夫なのでは |
||
706:
匿名さん
[2006-11-11 01:29:00]
このマンションの購入検討者です。ただ購入の決断には至っていません。
考え始めると、大なり小なり色々と悩むところがあって。 ベランダのガラスの話もなるほどと思うところです。 ところで、このマンションの正式名称は決まっているのでしょうか? 住んだ後の名称です。 ・Brillia Tower KAWASAKi? ・ブリリアタワー川崎? ・それ以外? Brilliaないしブリリアって当然名前に入りますよね? ブランド名に良い印象があるので。 |
||
707:
匿名さん
[2006-11-11 04:42:00]
あのマンションの外見が良いと思う意見が多くて驚きました。
私は、かなりあの外見に引いてしまっているのですが。。。 702さんは反モリモトの人ですね。 |
||
708:
匿名さん
[2006-11-11 08:02:00]
先日の抽選で何戸終了したのでしょうか
|
||
709:
匿名さん
[2006-11-11 11:51:00]
事前売出し96戸すべてが完売終了したそうですよ!
|
||
710:
匿名さん
[2006-11-11 17:39:00]
>>709さん
えっ!すごいんですね。その上、今週末が次の申し込み〆切なんですか?それは何戸出てるんでしょうか。」 |
||
711:
匿名さん
[2006-11-11 21:24:00]
興味があるならMR行ってみたら
|
||
712:
匿名さん
[2006-11-12 00:44:00]
710さん
いわゆる第1期の抽選申込みは明日の16時が締め切りです。 こちらは64戸の売出しになるので検討してるなら明日が勝負ですよ! |
||
713:
匿名さん
[2006-11-12 01:03:00]
やっぱりここの外観はおしゃれだと思います。
|
||
714:
匿名さん
[2006-11-12 09:45:00]
マンションで一番大切な事、それは管理とデベの信用度、
この2つに尽きると私は考えました。 川崎駅西口ではラゾーナだめならブリリアしかないよ絶対! |
||
715:
匿名さん
[2006-11-12 10:52:00]
|
||
716:
匿名さん
[2006-11-12 11:31:00]
すぐデベ関係者だと疑う書き込みはいかがなものでしょうか?
|
||
717:
匿名さん
[2006-11-12 11:40:00]
>>716
モリモトのスレ見てみれば? 同じような時間帯に連チャンで書き込んでるよ。 営業開始前にちょっと時間があったんじゃない? ここもモリモトも検討対象からはずしたから 別にどうでもいいんだけどね。 スレ汚し失礼いたしました。 |
||
718:
匿名さん
[2006-11-12 11:42:00]
717さんへ
ここやモリモト以外のお薦め物件てどこいらへんでしょうか? さしつかえなければご教授願いたいのですが。 |
||
719:
匿名さん
[2006-11-12 12:02:00]
>>718さん
私は717ではありませんが、お勧めはラゾーナの中古だと思います。 |
||
720:
匿名さん
[2006-11-12 13:02:00]
午前中にモデルルーム行きましたがかなりの混雑盛況ぶりでした。
どうやら完売は間違いなさそうですね。 |
||
721:
匿名さん
[2006-11-12 19:58:00]
抽選落ちました!残念!飲みに行ってきます。。。
|
||
722:
匿名さん
[2006-11-12 20:16:00]
当選しました。
インテリア雑誌買ってきます。 |
||
723:
匿名さん
[2006-11-12 20:19:00]
どのくらいの倍率だったのでしょうか
|
||
724:
匿名さん
[2006-11-12 20:25:00]
722さん
721です いーな! いーなー! お幸せに。。。 |
||
725:
匿名さん
[2006-11-12 20:35:00]
当選した人 おめでとう!
落ちた人 あきらめるな、まだ2期もあるし、それがダメならモリモトも(ry |
||
726:
匿名さん
[2006-11-12 20:47:00]
残念ながら当選しました。
さて、どうしたもんか・・・ |
||
727:
722
[2006-11-12 20:55:00]
登録したときの倍率が2倍。
今日駆け込み登録で倍率が上がったそうですが、 営業担当が最終倍率を確認してないとのことで、 今のところ不明です。 |
||
728:
匿名さん
[2006-11-12 21:46:00]
あ〜〜、外れれば外れるほど欲しくなって来る。
人間の心理ってわかりやすいなあ。 |
||
729:
匿名さん
[2006-11-12 23:04:00]
外れれば欲しくなる、当たったら当たったで買っていいものか悩む…。
うちは結局契約しました。前向きに楽しいことだけ考えます(笑)。 |
||
730:
匿名さん
[2006-11-12 23:43:00]
当たったら当たったで、どうしよう、契約していいのだろうかと悩んで
ましたが、外れたらどんどん欲しくなってきますね。 絶妙な値付なのかもしれません。 いずれにせよ当たってから考えたいものです。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報