【東京建物】ブリリアタワー川崎Ⅱ【JR東日本】
21:
匿名さん
[2006-09-04 23:47:00]
|
||
22:
匿名さん
[2006-09-05 12:02:00]
ここブリリアはラゾーナよりも商業施設の余計な賑わい騒がしさの影響を受けないので
住居を構えるにはとても適していると思うので、週末の価格発表を楽しみにしています |
||
23:
匿名さん
[2006-09-05 16:59:00]
価格知りたいー
|
||
24:
匿名さん
[2006-09-05 17:23:00]
あと3日で価格発表だからしばしの辛抱ですよ。
|
||
25:
匿名さん
[2006-09-05 20:14:00]
4方向ともに高層ビルに囲まれている。せっかく高層階を購入しても、それでは意味が無いよ。
残念です。 |
||
26:
匿名さん
[2006-09-05 20:33:00]
MRで眺望シミュレーションは、できますか?
|
||
27:
匿名さん
[2006-09-05 20:56:00]
MRで聞いた時は、南側の30階だての病院&市営住宅の事は、「未定です」としか言われませんでした。
|
||
28:
匿名さん
[2006-09-05 23:15:00]
西側の上の階なら、抜けるのではないでしょぅか。
西はキャノンなので中層階ですよね。(もしかして私の思い違い?) |
||
29:
匿名さん
[2006-09-05 23:55:00]
|
||
30:
匿名さん
[2006-09-06 02:47:00]
25さん
あまり後ろ向きな意見すぎるとみんなが変に信用してしまうのではないでしょうか? |
||
|
||
31:
匿名さん
[2006-09-06 06:46:00]
景色より日当たり。どうなんでしょう>?
|
||
32:
匿名さん
[2006-09-06 10:58:00]
30さん
25さんのおっしゃっているのは、事実だと思いますが |
||
33:
匿名さん
[2006-09-06 14:07:00]
眺望が悪ければ、日当たりだってあまり期待できないですね。
その分安いのが一般的なのですが・・・。 |
||
34:
匿名さん
[2006-09-07 03:02:00]
モリモトは狭い敷地に無理して38階建をやるとのこと。
ブリリアの方が敷地もゆったりしているしブランド力もあるし 比較にならないくらい優劣がはっきりしてるよね。 竹中直人をCM起用してるのも世間受けしてる要素だよね。 |
||
35:
匿名さん
[2006-09-07 03:06:00]
価格を言わなければブリリアが川崎駅西口で最強の物件だと思います。
価格が高い=いいマンションでもあると思うし。 ラゾーナは耐震構造である時点で勝負あっただと思うし、 モリモトやオリックスは会社レベル的に落ちるの必死ですし。 |
||
36:
匿名さん
[2006-09-07 09:49:00]
|
||
37:
匿名さん
[2006-09-07 11:21:00]
三井住友建設だって負けてないと思いますけど‥
|
||
38:
匿名さん
[2006-09-07 11:29:00]
マンションは価格が高いというのも価値のひとつといえるでしょう。
ブランド品のバックと同じことです。 |
||
39:
匿名さん
[2006-09-07 11:38:00]
オリックスの情報ってまだないのかなあ?
|
||
40:
匿名さん
[2006-09-07 11:43:00]
週末はいよいよここも間取りと正式価格の発表ですね!
|
||
41:
匿名さん
[2006-09-07 12:16:00]
|
||
42:
匿名さん
[2006-09-07 12:53:00]
|
||
43:
匿名さん
[2006-09-07 13:56:00]
|
||
44:
匿名さん
[2006-09-07 14:49:00]
ぴよぴよ。
価格早く知りたい |
||
45:
匿名さん
[2006-09-07 14:52:00]
ミューザ横の薄暗い狭い通路をどうにかして・・・
|
||
46:
匿名さん
[2006-09-08 00:57:00]
|
||
47:
匿名さん
[2006-09-08 01:15:00]
|
||
48:
匿名さん
[2006-09-08 01:19:00]
たしかにあそこまでの道のりは夜は暗いですよ
人もほとんど歩いていないし ただキャノンができたら確実に人は多くなるので 問題ないと思います 今時点でも特にたむろっている若者もいないですしね |
||
49:
匿名さん
[2006-09-08 09:19:00]
>ミューザ横の薄暗い狭い通路をどうにかして・・・
ミューザ2F横のペデストリアンデッキに繋がる通路のこと? 夜は電光イルミネーションが付くし、昼はオフィス勤務の人の喫煙スペースになってるし、 そんなに寂しい通路でもないけどね・・・。 チネチッタで深夜まで映画見た帰りの2時頃に嫁と2人で通ったりしたけど、 特に恐いとは思いませんでした。 |
||
50:
匿名さん
[2006-09-08 14:50:00]
|
||
51:
匿名さん
[2006-09-08 15:25:00]
|
||
52:
匿名さん
[2006-09-08 20:50:00]
>50
お前さん、釣られてるよ。 |
||
53:
匿名さん
[2006-09-08 22:18:00]
|
||
54:
匿名さん
[2006-09-08 23:05:00]
|
||
55:
匿名さん
[2006-09-09 02:02:00]
|
||
56:
匿名さん
[2006-09-09 08:48:00]
|
||
57:
匿名さん
[2006-09-09 11:39:00]
|
||
58:
匿名さん
[2006-09-09 12:24:00]
|
||
59:
匿名さん
[2006-09-10 03:27:00]
ここを買うのと、武蔵小杉の売れ残りを買うのと、みなとみらいの新中古を狙うのと
何が一番賢いでしょうか。真剣です。 |
||
60:
匿名さん
[2006-09-10 04:05:00]
削除されまくりで流れが全然みえない
|
||
61:
匿名さん
[2006-09-10 10:29:00]
|
||
62:
匿名さん
[2006-09-10 11:40:00]
>60
51は、ブリリア川崎とは無関係の、今、巷で話題になっている横浜湾岸の汚濁問題のことを書いていたが、削除された模様。 |
||
63:
匿名さん
[2006-09-10 12:04:00]
|
||
64:
匿名さん
[2006-09-10 16:02:00]
価格教えてください
大きく下がりましたか? |
||
65:
匿名さん
[2006-09-10 20:18:00]
>>64
ほとんど変わってないよ。 会員に何戸か先行優先販売するようだよ。 要望書出している人結構いるようだね。 しかし相変わらず、時間10分前に来てくれと言っておきながら時間通りに説明会始まらないな。 遅れてくる奴が悪いのだから、さっさと始めりゃいいのに。 |
||
66:
匿名さん
[2006-09-10 20:20:00]
ここの東側の部屋だと、午後もドコモタワーの反射で一日中明るいのかな。
|
||
67:
匿名さん
[2006-09-10 20:20:00]
要望書出してみた。
|
||
68:
匿名さん
[2006-09-10 20:36:00]
うちも要望書出しました。
みんなどのあたりの住戸に要望を出しているのかな・・・。 倍率がつきませんように。 |
||
69:
匿名さん
[2006-09-11 06:26:00]
110Bぞよ
|
||
70:
匿名さん
[2006-09-11 09:15:00]
うちは中層階の70Bです。
リビング広げて2LDKにするのは確定なんだけど ベッドルームまでつなげて1LDKにするかは悩みどころ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高さ130m、距離100m程度からおよその値が計算できるのでは?