【東京建物】ブリリアタワー川崎Ⅱ【JR東日本】
502:
匿名さん
[2006-10-17 07:55:00]
|
503:
匿名さん
[2006-10-17 08:59:00]
川崎からの東海道線、半端じゃなく混んでますよ。
京浜東北線もかなり厳しい |
504:
匿名さん
[2006-10-17 10:15:00]
501さんは川崎の方でも小杉の方でも検討者でもないでしょう。
もしくは何も調べずに書いているとか。 武蔵小杉からは大手町にも銀座にも乗り換えなし1本なんですよ。 (日比谷線、三田線、南北線に直通乗り入れ) 東京の地下鉄圏内に通勤する人にこそ小杉が有利なんです。 横須賀線新駅も出来るし、もしや目黒線の存在もご存知でない? と、本当にごめんなさいブリリアタワーのコミュなのに。 あまりにいい加減な事書いてる人がいるので一応事実を。 個人的には川崎も小杉も電車に関しては文句なしに好条件なので 比較検討に値すると思います。 |
505:
匿名さん
[2006-10-17 11:25:00]
結局のところ抽選に突入する方ってここだと何%くらいなんでしょう?
|
506:
匿名さん
[2006-10-17 13:37:00]
>504
私は現在新川崎駅を毎日使っています。来年から川崎駅前ですが。 で、今ざっと乗り換え案内で調べたところ、川崎−大手町は17分、 武蔵小杉−大手町は28分なのですが。直通がウリ?時間かかっても? もちろん私は毎日新川崎から東京まで乗って、大手町まで徒歩です。 新川崎に引っ越す以前は田園調布にずっと住んでいましたので、東急や 地下鉄も知ってるつもりです。 |
507:
匿名さん
[2006-10-17 14:20:00]
川崎のメリットは羽田に近いことだよね。
普段飛行機なんか乗らない人にはどうでもいいのかもしれないけど、 週2,3回羽田利用の自分にとってはやっぱ川崎じゃないとだめなんだよなぁ。 |
508:
匿名さん
[2006-10-17 20:23:00]
>507さん
そうそう、羽田勤務のパイロットやCAが案外住んでるんですよ、西口は。 |
509:
匿名さん
[2006-10-17 21:24:00]
|
510:
匿名さん
[2006-10-17 22:51:00]
>>508 西口近辺の高額な賃貸には借り上げ社宅が多いだけの話だな。
|
511:
匿名さん
[2006-10-17 23:38:00]
>>509
たしかに敵ではないですね。(^_^)/~ばいばい |
|
512:
匿名さん
[2006-10-18 00:52:00]
ぶりぶりっ!ぶりりあ!
徒歩6分? (家の)ドア to (電車の)ドアで10分はかかるだろ? みんな、だまされるな! |
513:
匿名さん
[2006-10-18 01:06:00]
>504、506さん
川崎、小杉のどちらの見方をするつもりも無いですが、東急はスピードが遅いのと 地下鉄乗り入れで直通であると言っても各駅に停車するので結局所要時間は遅くなって しまうのだと思います。 ただ、行き先によっては東京メトロ同士の乗換や、横須賀線新駅などでメリットも。 用は、行き先次第なので、自分の勤務先が何処にあるかで左右されるのではないでしょうか。 川崎は、特にJR沿線が便利、小杉は地下鉄又は渋谷近辺が便利と思う。 (言うまでも無く当たり前の事か・・・失礼) |
514:
匿名さん
[2006-10-18 01:32:00]
結局いくつ鉄道が通っていようが、自分はJRしか使わないからあとは無駄なんだよね。
小杉とか確かに東横線で渋谷に出れるのはメリットだけど、渋谷に通勤する人なら 小杉よりもっと近くに住んだほうがいいような気もするのだが・・・。 |
515:
匿名さん
[2006-10-18 16:41:00]
そうそう。渋谷とか東京への通勤時間重視ならなんで小杉なの?
そもそもここで小杉自慢みたいな書き込みしている意味は? ここはブリリアについて情報交換する場所でしょ。川崎西口の 話はわかるけど、小杉小杉って・・・ |
516:
匿名さん
[2006-10-18 16:42:00]
小杉の某マンションの掲示板、ここよりもさらに雰囲気悪いです。
年収がどうのとか、勝ち組***だとか。 見栄っ張りの集まりですね。 |
517:
匿名さん
[2006-10-18 21:33:00]
>510
そんなことないですよ。 実際にマンション購入してる人結構いますよ。私の知り合いにも2人客室乗務員の方がいますし、 同級生はパイロットですが、川向こうの大田区にマンション買ってます。 羽田への便を考えると当然ですよね。最も機長クラスになるともっと良い所に住んでますが。 勿論一戸建てで。 |
518:
匿名さん
[2006-10-19 00:38:00]
ここは高級感ではズバ抜けてる物件ですよね!
モデルルーム行ってびっくりしてきました。 抽選倍率も相当つきそうですね。当たるかな〜 |
519:
匿名さん
[2006-10-19 00:49:00]
そろそろ抽選受付け開始ですね!
価格も手頃な範囲だしすっごく楽しみにしてます♪ |
520:
匿名さん
[2006-10-19 01:54:00]
なんか518=519で、販売の人っぽい・・
|
521:
匿名さん
[2006-10-19 02:23:00]
オプション表ってもう出ました?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
小杉に横須賀線新駅ができるのをご存知ですか?