公式URL:http://www.ph-daikanyama.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都渋谷区鉢山町44-13(地番)
交通:東急東横線代官山駅から徒歩8分
総戸数:35戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:54.19~103.39平米
入居:2011年12月中旬予定
売主:三菱地所
施工会社:大豊建設
【公式URLを正しいものに修正しました。2010.01.01 管理人】
[スレ作成日時]2010-09-01 22:26:42
パークハウス代官山テラス
21:
購入検討中さん
[2010-09-05 02:45:23]
>>16さん、有難うございます。
|
22:
匿名さん
[2010-09-06 13:40:32]
この辺りはピーコックしか食料品が買えるところはありませんか?
|
23:
物件比較中さん
[2010-09-10 18:15:24]
まあいいんじゃない。
豊洲?は? |
24:
匿名さん
[2010-09-26 18:24:54]
小家族用には結構良い間取りが多いのではないでしょうか。
センチュリーフォレストが@420ぐらいからということなので、 ここ、@350ぐらいで出してくれるとありがたいです。 |
25:
匿名さん
[2010-09-26 18:33:36]
住友のタワーマンション並みに間取りが酷いですね。18氏の御発言最もです。
|
26:
匿名さん
[2010-09-27 12:46:37]
別にひどい間取りとは見えないが。行灯部屋のあるタイプが一つあるという以外に何か?
あちこちに出没している三菱専門ネガ? |
27:
匿名さん
[2010-09-27 13:39:51]
> 行灯部屋のあるタイプが一つある
公式HPにある間取りは6種類ありますが、その中に窓が無い部屋があるのは4種類ですよ。 それからPP分離も出来てませんしね。 この間取りが酷いと思わないなんて、あなたかなり選択眼の無い人ですね。御理解頂けないのはわかります。 ちなみに、私はパークハウスの住民で地所の株主です。18さんとは別人ですけどね。 |
28:
匿名さん
[2010-09-27 13:59:18]
ひどいというか、ニーズの違いでは?
こういう間取りでリーズナブルに代官山に住めてもいいと思いますが。 |
29:
匿名さん
[2010-09-27 14:25:02]
どなたかも質問されてましたが
このマンションの近くに食料品を売ってる場所はあるのでしょうか? |
30:
匿名さん
[2010-09-28 00:55:36]
代官山のピーコックは数分ですよ。
|
|
31:
物件比較中さん
[2010-09-28 01:05:52]
PP分離ったって単に一つのスタイルで、求めてない者にとってはそれ自体に価値があるわけでもなかろうに。
だいたい、外廊下マンション住まいの発想じゃないの? |
32:
匿名さん
[2010-09-28 18:16:18]
プラウド代官山と比べて立地は、どちらが優れていますか?
ご存知の方教えて下さい。 |
33:
匿名さん
[2010-09-28 19:20:10]
どこもたいして変わらない気がするな。
いずれも、いい立地だと思う。 (ご近所にパークマンションがあるよね。) まぁ、あとは、代官山でよしとするか、 さらに都心を狙うか、といった好みの問題じゃない? ちょっと離れて浜田山とか二子玉川とかもあるだろうし。 なんにせよ、買い手にとっては、いい時代だね。 そもそも実物を見ないでマンションを買うなんて、 私にはできません!ここも、焦って買わずに、 実物見てからでいいんじゃない?売れてしまったら、 それはそれで。 |
34:
匿名さん
[2010-10-09 05:37:14]
間取り見ましたがリビングダイニングルームを通らないと
個々のベッドルームに行けない間取りが多くちょっと驚いてます… 今の(特に若夫婦+幼児向け?)時代の流行りなんでしょうか? 地域ブランドをとるか間取りをとるか… まだ色々と考え中です。 |
35:
匿名さん
[2010-10-10 12:16:49]
そうですね。
今はこういう間取り多いですね。 最近は子供部屋はいらない(というかその方が賢い子が育つ) とまでいう識者もいますからね。 |
36:
匿名さん
[2010-10-14 19:48:33]
ここは子連れはあんまり居ないと願いたい。
|
37:
匿名
[2010-10-17 04:53:32]
同意です。
子連れがいると折角の雰囲気も台無しになりそう。 |
38:
匿名さん
[2010-10-17 23:22:39]
予想よりも、結構高かったです。
|
39:
匿名さん
[2010-10-17 23:23:59]
坪380くらいですか?最安値は?
|
40:
匿名さん
[2010-10-18 02:14:02]
これだけ円高進んで、雲行きが怪しい中、マンション市況は
回復傾向にあるみたいですからね。仕方ないのではないですか? |