三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 緑が丘
  6. パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート2
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2011-12-21 12:31:08
 

ザ・グリーンクラス~駅徒歩2分、「エコ・都市・しぜん」を楽しむくらし。販売はこれからですが、掲示板パート2です。

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65102/

<全体物件概要>
所在地:千葉県八千代市緑が丘1-2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて2分
総戸数:291戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:60.02~100.16平米
入居:2011年12月上旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-09-01 21:53:37

現在の物件
パークタワー八千代緑が丘
パークタワー八千代緑が丘
 
所在地:千葉県八千代市緑が丘1丁目2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩2分
総戸数: 291戸

パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート2

748: 匿名さん 
[2011-10-30 08:55:06]
747

どうだろうね。
東京湾にもっと大きな地震きてる頃かもしれませんよ。
30年以内に必ずきますから。

中古の高層階だけはやめようって風潮になってないといいですね。


749: 746 
[2011-10-30 08:55:31]
×東→〇西
750: 匿名さん 
[2011-10-30 09:17:08]
もし自分がマンション買うなら、構造の継ぎ目は避けたいね。
マンションは上にいくほど、柱や壁の構造は軽く細くなるけど、どうしても「継ぎ目」が出来るよね。
そして強い部分と弱い部分があると弱い部分が集中的にダメージを受ける。

つまり、自室がそうだと被害が出る可能性大。

細くなったと言っても充分強度あるはずだし、全体で分散出来てれば壊れないもの。

だから、上下左右で構造が違っている継ぎ目は嫌だね。
751: 匿名さん 
[2011-10-30 09:26:20]
ここでいう高層階って、何階以上のことですか?

31階だから、単純に三分割して、20階~が高層階と考えてOK?
752: 匿名さん 
[2011-10-30 10:17:38]
どうなんだろうね。
エレベーターが止まった時に歩いて登るのが大変な15階以上は高層階じゃない?
一般の人が何かあって高層階が敬遠するのって10~15階ぐらいだと思うよ。
753: 匿名さん 
[2011-10-30 11:22:10]
10階だって毎回階段つかわなければならなかったらかなりしんどい高さ。
普通に大丈夫と思われるのが5~6階で。この範囲なら楽勝です。
水など重い荷物もったり、赤ん坊抱えて上の子の手引いて買い物持った時をイメージする。
部屋からの眺望は一時。生活は一生。
下の階を買うという選択もあるのではないか。
安くてなおかつ、緊急時に安心。
高層ビルの震災時の揺れのビデオが出回っているが、あれ見ると低層階が良いと思って
しまう。
754: 匿名さん 
[2011-10-30 16:24:25]
低層階のマンションを買うなら、タワマンじゃなくても。。。
あと、もう少し余白のある土地に建つマンションの方が良い気が。
まあ、ここなら道路側の方が良いね。低層だと。
755: 匿名さん 
[2011-10-30 17:59:55]
>低層階のマンションを買うなら、タワマンじゃなくても。。。

そういう声をよく聞きますが、タワマンうんぬんではなく、純粋に立地や間取りが気に入って買う人がいてもいいんじゃない?
条件に合う物件が、たまたまタワマンだったというだけのこと。


足腰が弱りきった老後に大きな有事がありEVが止まったら、もう5階も15階も大差ない気がします。
とても昇り降り出来ないでしょうね。
756: 匿名さん 
[2011-10-30 18:49:44]
確かに高層階は、有事の時は大変と思う。

しかし、ほとんどの場合電気が最も早く復旧するので、
エレベーターの問題は短期間と割り切る考え方もあるのでは。

高層階も低層階も、それぞれのライフスタイルと価値観等で
選択するべきでしょう。
757: 匿名 
[2011-10-30 19:00:28]
短期間でもエレベーターが止まったら命とりだけど。今回でつくづく思った
758: 匿名さん 
[2011-10-30 19:11:59]
じゃあ、日差しも羨望も無視して低層階を買えば良いじゃん。
気になる人は高層階買えば良いじゃん。
みんな好きにすれば良いじゃん(笑)
759: 匿名さん 
[2011-10-30 19:18:15]
そうですね。
物理的ダメージがなく、電気の復旧だけが問題であれば、そんなに心配することはないですね。
水も、各戸エコキュートから直接取り出せることが出来るし。

760: 匿名さん 
[2011-10-30 21:03:32]
いつか震災や洪水がありうるのは、覚悟するべき。

そう考えると、ここは地盤が比較的良く、洪水ハザードマップでみても
安心なので、もしもの時もしのげると思う。
761: 匿名さん 
[2011-10-31 06:53:23]
タンクに80度近いお湯があったところで余程困窮しない限り手をつけないよ。

災害時にタンクのお湯が~はセールストーク専用。
762: 匿名さん 
[2011-10-31 21:03:54]
80℃のお湯?

タンクの中は、全部が全部お湯じゃないんですよ(笑)

自分の無知をさらすような発言は・・・
控えた方が、いいんじゃない?

ちゃんと勉強して、正しい知識を身につけてね(笑)

763: 匿名さん 
[2011-10-31 21:22:13]
でもさー、エレベーターが止まるのが嫌で低層階を買うのは良いんだけど、だったら別に単価が高いタワマンじゃなくてもってならない?
とはいえ、戸建てだとメンテナンス面倒くさいし、二階との行き来が老後にしんどいなって思ったり。
平屋の戸建てがあったらどんなに良いだろう。
倍の土地がひつようだから、お金がかかって仕方ないか。
まあ、ここは低層階買っておけば、ほぼ平面でイオンとか生活できるし、便利だよね。
その代わり、羨望とか日差しは我慢することになるかもね。
だったら、APA面でもいいのかな。
764: 匿名さん 
[2011-10-31 21:36:38]
762さん、その博識で火傷しないようにね(笑)

まさか、メーカーの説明通り冷たい水が下にたっぷり貯まっていると思ってる?(w
765: 匿名さん 
[2011-10-31 22:00:18]
DINKSなんで、眺望、日照は妥協して低層階を検討中。機械駐で時間がかかるのはウザいし、シニアが多そうだけど、駅2分の利便性で、一応ステイタスがあって、セキュリティは安心という感想。
766: 匿名 
[2011-10-31 22:09:18]
タワーは固定資産税どうですか?
767: 購入検討中さん 
[2011-10-31 23:57:38]
千葉興銀の金利優遇ローンを営業マンに勧められたのですが、現時点でこれよりも低金利のローン知ってる方がいたら教えて欲しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる