いよいよ来月には入居ですね!楽しみです!!
海と公園を望む、全555邸の超高層ツインタワー「Brillia Grande みなとみらい OCEAN & PARK」
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/
その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39376/
その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39566/
その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38999/
その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8859/
その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8668/
その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9258/
その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9371/
その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9423/
その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8691/
その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9406/
その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9114/
その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9219/
[スレ作成日時]2007-10-23 12:45:00
![Brillia(ブリリア)](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
- 総戸数: 555戸
【Brillia Grande みなとみらい】その17
132:
匿名さん
[2007-11-25 18:00:00]
|
||
133:
匿名さん
[2007-11-25 21:32:00]
|
||
134:
ご近所さん
[2007-11-25 21:41:00]
MMM住民です。ちょっと用事があってブリリアさんのスカイラウンジを見せていただきました。部外者なので、ちょっと見せてもらっただけですが、すばらしいですね!ちょっと感動しちゃいました。MMMもスカイラウンジがあるのですが完全に負けた〜て感じです。(そもそも比較になりませんね)
このスカイラウンジと同じような景色を見れるマンションの部屋があると思うと驚きです。マンションからの景色No.1でしょう。横浜方面から山下公園まで一望に開ける感動は忘れないでしょう。このマンションを購入し、スカイラウンジを利用できるすべての皆さんに「おめでとう」と言いたいです。 すいません。ちょっと感動してしまったもので、書き込みしてしまいました。 |
||
135:
匿名さん
[2007-11-25 21:54:00]
部外者が見せてもらうとは? セキュリティーはどうなっているの?
|
||
136:
匿名さん
[2007-11-25 22:22:00]
|
||
137:
ご近所さん
[2007-11-25 22:38:00]
>部外者が見せてもらうとは? セキュリティーはどうなっているの?
そういうご心配が出るのではと心配していました。友人を訪ねていってのことです。ちょっと見せてもらいました。 |
||
138:
匿名さん
[2007-11-25 22:53:00]
フォレシス以外は、入居者の後を付いて行けば入れるのではないでしょうか?
|
||
139:
匿名さん
[2007-11-26 00:53:00]
|
||
140:
匿名さん
[2007-11-26 00:55:00]
|
||
141:
匿名さん
[2007-11-26 08:58:00]
みなとみらい駅から平然とキセル乗車するやつを
黙認するのか、東急。 しかたないですますなよ。 |
||
|
||
142:
匿名さん
[2007-11-26 12:05:00]
>>141
ブリリアと大和が入居終了する頃には、Uターンキセル問題は解消されると思いますよ。これらのマンションからの通勤者が増加することで、朝のラッシュ時間は、横浜からみなとみらいまで来て、Uターンしても座れなくなるからです。 Uターンはみなとみらい駅が妙に空いていることから起きた珍現象です。 朝からわざわざUターンする暇人が出てくるのも、座れるからでしょうが、 それも自然と解消されますね。横浜から中華街までUターンするほど暇人は少ないと思う。 |
||
143:
入居予定さん
[2007-11-26 12:49:00]
スーパー入っても入らなくても、どっちでもいいな。うちは週末にまとめ買いorネットスーパー利用なので(今イトーヨーカドーの使っていて、すごく便利!)。
まだスーパーが無くなったという話があるわけじゃないし、オープンするとしてもキング軸の完成後と聞いているわけだし、不満を言うのはまだ先でいいのではないでしょうか。 もう引っ越したかた、多いようですね。羨ましいです。うちはまだ先です。 |
||
144:
匿名さん
[2007-11-26 12:55:00]
>>134さん
どうもありがとうございます。ブリリア住人として嬉しいです。 MMMさんはとてもカッコイイですね〜。前の通りを歩く人たちが、MMMさんを見上げながら「素敵なマンション」と話しているのを、時々見かけます。ご近所さんとして、どうぞよろしく! |
||
145:
匿名さん
[2007-11-26 13:32:00]
>>スーパー入っても入らなくても、どっちでもいいな。
そんな簡単な問題じゃないよ。スーパーが決まるまで、テナント家賃が入らないということです。 あてにした収入がなくて、管理費が足りなくなりますよ。 東京建物はどうするつもりでしょう。 ブリリアの住民からの管理費が値上げされる話ですよ。 テナントの家賃は莫大な金額ですよ。 |
||
146:
匿名さん
[2007-11-26 13:48:00]
>>145
同感ですね。 最悪、スーパーが入らなくても、テナントが開いたままだと、収入が大幅に減るのは明らかです。 入居がはじまったわけですから、もう管理費支出が始まったわけです。 あてにしていたテナント家賃が毎月入らないで計画どうりいぇっていけるのでしょうか。スーパー入っても入らなくても、どっちでもいいななどと暢気なことを言っている場合ではないことは明らかです。 スーパーが入るような大きなスペースを他の手段でどうやって埋めるのでしょうか?スーパー以外の業態に変更できるものかも心配です。 東京建物はどうするつもりなのか説明責任があると思います。 |
||
147:
匿名さん
[2007-11-26 16:43:00]
購入前に営業に確認したところでは、テナントの空きはマンション歳入の収支には影響しないといってましたよ。
テナント賃料その他東京建物が運営すると。 まあ、あの営業は口先ばっかりだったので微妙ですが・・。 (途中で変えてもらった) それだけ大事なことを適当に返事するとは思えないんですけど、そのあたりご存知の方おいでですか? 「スーパーが入る予定」の「予定」のところをあまりに強調するので、入らなかったらどうすんだ、管理費値上げなんかに直結する問題なのかと疑問に思って質問しました。 |
||
148:
匿名さん
[2007-11-26 17:31:00]
>テナント賃料その他東京建物が運営すると。
テナントからは管理費をとるないとまずいわけですが、スーパー決まらない間=家賃がとれない間は、東京建物が肩代わりするということですか? 後で問題にならないようにしたいものです。 |
||
149:
匿名さん
[2007-11-26 19:18:00]
でももしスーパーが入らなくてがらんとしているのも
なんだか格好悪いですよね。せっかくテナント用のスペースが あるのに誘致できない立地と思われると魅力が半減しそうで 困ります。でも騒いだところで最終調整してると言っているんだから 信じてとにかく連絡を待つしかありませんね。 |
||
150:
匿名さん
[2007-11-26 19:36:00]
>>149
でも対応の遅さに釈然としないものがあります。 最終調整してると言っているという話も信じられない気持ちですね。 家賃がとれない間は、東京建物が肩代わりすることを確認しておいたほうがいいと思います。 |
||
151:
入居済み住民さん
[2007-11-26 21:31:00]
ビューラウンジ 最高ですね!
…しかし、先日びっくりなことが。 ペットは入れるんでしょうか。 普通に家族の一員としてビューラウンジにいて、言葉を失いました。 犬もマッサージしてたりして。 |
||
152:
入居予定さん
[2007-11-26 22:21:00]
2年前、丁寧で信頼できる担当の方は、スーパーは賃貸でなく、
買取つまり私たちと同じく1階部分を購入すると言っていました。 |
||
153:
匿名さん
[2007-11-26 22:58:00]
>>151さん、
わろた! |
||
154:
匿名さん
[2007-11-26 23:05:00]
|
||
155:
契約済みさん
[2007-11-26 23:17:00]
>156
ペットといっても家族ですから 当然利用させていただきます。 という方も当然いるでしょう。 とにかく、その程度のことでいちいちビックリ!されている ようですと、これからの集合住宅人生はかなり暗いものに なりそうですね。精神に不調をきたさないことをお祈りします。 もしもあなたが本当にここの住人ならば。ですがね。 |
||
156:
入居済み住民さん
[2007-11-26 23:33:00]
ペットはだめでしょう。普通。
|
||
157:
入居予定さん
[2007-11-27 04:38:00]
>>155
気持ち悪い |
||
158:
匿名さん
[2007-11-27 14:09:00]
ペットの話は置いておいて、
スーパーのテナントについて、はっきりしないことが多すぎます。 なにが正しいのかさっぱりわかりません。 |
||
159:
住まいに詳しい人
[2007-11-28 07:59:00]
ビューラウンジがペットOKはないでしょうね。入居間もない時期ですからその辺の事はこれから改善もしくは徹底していくと思いますので、ご安心下さい。
|
||
160:
入居済み住民さん
[2007-11-28 12:42:00]
まだ、ペット同伴の住人に会ったことないけど、結構いるんですかね?
ビューラウンジにペットがいたら、確かに驚くな。 海を眺めながらコーヒーを飲みたい・・・と思ったのですが、ビューラウンジは飲食可能なんでしたっけ?(小心者の私は、可能であったとしても、あのソファーを汚したらどうしようと気になるので持ち込まない気がしますが・・・) |
||
161:
匿名さん
[2007-11-28 19:14:00]
まだ入居している数が少ないだけでこれから
沢山ペット増えると思います。 でもラウンジは飲食可能じゃなきゃ使い勝手よくない ですよね。ただ景色を見てるだけじゃ物足りないですしね。 汚れるのは仕方ないですよ。お子さんがいる方だって 利用するわけですから。 |
||
162:
入居予定さん
[2007-11-28 21:32:00]
子供のおしっこ?
ペットのおしっこ? 同じかな?違うかな? 良く考えて!ペットと子供は違う?同じ? |
||
163:
契約済みさん
[2007-11-28 21:48:00]
どっちも無関係な私にとっては
同じようなものですね! |
||
164:
匿名さん
[2007-11-28 22:07:00]
まあいろんな人が入居しますからね。
常識では考えられないぴっくりするようなことを する人も出てくると思いますよ。本当にこればかりは マンションなので仕方ないですけどね。 |
||
165:
入居済み住民さん
[2007-11-29 03:08:00]
読売の夕刊に、ブリリアでてましたね。周囲のマンションに比べて小ぶりでしたが、住んでいる場所が新聞に取り上げられて、何となくうれしい。
|
||
166:
入居済み住民さん
[2007-11-29 06:56:00]
|
||
168:
ご近所さん
[2007-11-29 18:40:00]
今夜もまた賃貸棟の「青いネオン」が輝いています・・・。
|
||
170:
契約済みさん
[2007-11-29 20:47:00]
オーシャンタワー側のキング軸の木にクリスマスイルミネーション
を取り付ける作業が始まりましたね。高島公園からは分断されたま まなので、早く繋がってほしいものですね。 |
||
171:
契約済みさん
[2007-11-29 20:54:00]
ところで、みなとみらいの新聞販売店は一社独占なんですね。
いろいろなサービスを楽しみにしてたんですが、しょうがない ですねー。 |
||
172:
入居済み住民さん
[2007-11-30 00:37:00]
「みなとみらいに高層マンションが立ち並んで背比べ」という内容の、記事というよりは、写真グラフみたいな内容でした。航空写真と臨港パークからの写真があります。これだけ大規模マンションが並んでいるのは、確かに絵になるんでしょうね
|
||
173:
質問
[2007-11-30 08:40:00]
ブリリアさんって、MMTのような内廊下ですか?
それとも、MMMIDさんのような外廊下ですか? |
||
174:
入居済み住民さん
[2007-11-30 12:07:00]
|
||
175:
ご近所さん
[2007-11-30 12:32:00]
は?ビール券や洗剤くらい自分で買えばいいでしょうに。
怖いおじさんがやってきて、しつこく勧誘されたいですか??? |
||
176:
匿名さん
[2007-11-30 12:50:00]
|
||
177:
ご近所さん
[2007-11-30 13:06:00]
>174さん
朝刊だけでも玄関先に配達してほしいですよね。お気の毒です。 入居前にそういう細かいところの取り決めをしてもらえなかったのですか。まわりのマンションはその辺もしっかり対応してもらっていますよ。 スーパーの件といい、完成から入居まで長い時間待たされた割にはどうも後手後手だな。 |
||
178:
契約済みさん
[2007-11-30 17:15:00]
|
||
179:
入居予定さん
[2007-11-30 21:40:00]
ライブラリールームに行ってきましたが、難しそうな本ばかりでした。
新聞などもあればよいですね。 しかし、なかなか落ち着かない雰囲気ですね。 |
||
180:
入居済み住民さん
[2007-11-30 22:54:00]
やっぱり出没しました、不審者らしき男が。みなとみらい駅からマンションに向かう途中にある右折する交差点です。自転車に乗り後ろから突然襲って来るので、みなさん遅い時間には気をつけましょう。あの場所に警察官が一人見張っていてくれると安心なのですが、まず無理っぽいです。
|
||
181:
匿名さん
[2007-11-30 23:33:00]
朝刊の配達の件、ご存じなかった方多いんですね。
購入時の説明では、対応が後手というよりも、玄関まで配達して欲しい方と、部外者が入ることに反対な方とがいるから、入居前の段階では、戸口まで届けないことに取り決めているとの説明でしたよ。 うちは戸口まで届けて欲しいので、管理組合の話し合いで、賛成者が多いといいなと思っています。 >>178さん うちは内覧会の時は細かい修正をいくつかお願いしましたが、それは全て綺麗に直っていたし問題なしでしたよ。・・・でも、人がやっていることだから、部屋によってはムラがあるのかもしれないし、気づいてない点があるかもしれないので、3ヵ月後のフォローアップに向けて色々と注意してみるようにしています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もしそうなら、別にスーパーなんてできなくても、
イトーヨーカドーのネットスーパーだけでも十分な気がしますよ。
チラシの価格で買えるし、まとめて頼んだら送料も無料だし、
会員費もかからないっす。(・_・)/
https://www.iy-net.jp/