【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア【2】
641:
匿名さん
[2007-04-24 22:34:00]
|
||
642:
契約済みさん
[2007-04-24 22:57:00]
表札って標準装備でついてないのでしょうか?
てっきり私は標準のものからデザインを変える場合はオプションだと思っていたのですが・・・。 |
||
643:
契約済みさん
[2007-04-24 23:19:00]
>「ちょっとはみ出してる?」とか「右に傾いてる?」
モデルルームの表札が標準ならば磁石で貼り付けるタイプなのでサイズさえ規定の物であれば自分でどうにでもなると思います。 |
||
644:
匿名さん
[2007-04-24 23:24:00]
あ、揚げ足君だ〜、こんなとこで見っけ♪
|
||
645:
契約済みさん
[2007-04-24 23:51:00]
モデルルームの表札は磁石式だったんですか?
面白いですね。 モデルルーム専用かな? 表札の貼り付けも、強力両面テープで張ることもできるし 気になるなら何回でもやり直しできますね。 |
||
646:
契約済みさん
[2007-04-25 08:46:00]
633さんへ
下地は廊下のみ標準じゃないでしょうか? 最初のオプション説明で、お風呂の手すりを聞かれたとき、 「オプションを申し込まないと、下地がつかないから後から手すりを付けるのは大変ですよ」 と言うようなことを言われました。 トイレも同様ではないでしょうか? 室内干しをすすめられたときも同じようなことを言われました。 下地があると後で、入居者が簡単に安くできちゃうから、そうさせないために下地をいれないように感じます。 |
||
647:
契約済みさん
[2007-04-25 13:15:00]
後付で付けていいものなのかわからないですが
廊下側のルーバ面格子って欲しくないですか? 1階だけは付いているみたいですが、どうして一階だけなんでしょうかね? 共用部分だから、付けるのは管理組合の承認がいると思いますが もし付けたい人が大勢いたら対応してもらえないですかねえ? 付けて欲しいという同じ意見を持つ方!いらっしゃいましたら是非この場で 訴えてみましょう! 反響が大きければ、双日も対応してくれるかも! |
||
648:
匿名さん
[2007-04-25 18:40:00]
>>647
大賛成 |
||
649:
物件比較中さん
[2007-04-25 22:20:00]
がんばってください
釣った魚に餌をやる奇特な会社であることを祈ります |
||
650:
匿名さん
[2007-04-26 00:18:00]
633です
646さんのおっしゃるとおりだとすると、廊下やトイレ・お風呂、場所によって下地のあるところとないところがマチマチでオプションにも影響される、と受け止めてよさそうですね。 ここは長谷工か双日に確認するようにします。 それと647さんのルーバ面格子って1Fだけ標準なんですね。 私は1Fじゃないので付かないってことですよね。でも付けて欲しいです。ぜひ欲しいです。 1Fの廊下側だから付けるというのは説明が付かないと思います。じゃあ最上階は必要ないの?という考え方です。 |
||
|
||
651:
契約済みさん
[2007-04-26 11:34:00]
面格子、購入時に確認しましたが、1階は人通りが多いから付けるけれど、その他の階は1階ほどの通行量がないので付けないということでした。でも、その他の階でも付けたい方がいるなら、オプションで付けられるようになるといいですね。うちは部屋の前を通るのが隣の方くらいで、必要性を感じないのでいりません。なんでも標準装備で値段が高くなるよりは、初期投資は最低限に抑えて欲しい人だけオプションでどうぞって方が公平だと思います。
|
||
652:
契約済みさん
[2007-04-26 18:44:00]
私は、ルーバ面格子はいらないです。
外からの光がその分少なくなるし、掃除も面倒です。 でも、私も651さんと同じく隣に用のある人しか前を通らないので、防犯面よりも採光をとっているのだと思います。 駐車場の出入り口付近の人は付いていてもいいような気がしますね。 |
||
653:
契約済みさん
[2007-04-26 20:56:00]
トイレの便器やタンクの色が何色か覚えている人いますか?
白だとなんだか安っぽいので、色が選べればよかったのに。 |
||
654:
契約済みさん
[2007-04-26 22:13:00]
ウォシュレットの型番が白系だから便器も白じゃないでしょうか。
モデルルームの色は覚えていませんけど… |
||
655:
契約済みさん
[2007-04-26 22:57:00]
塗ったらどうでしょうか?
|
||
656:
匿名さん
[2007-04-26 23:09:00]
白、アイボリー、そんな感じだったような気が・・・。
色は自信ないですが、でも大きいほうの部屋には新製品のウォシュレットが設置してありましたよ、照明付きのが。 |
||
657:
匿名さん
[2007-04-27 06:19:00]
>>561
1階は人通りが多いって説明になっていないと思います。 エントランスからEVまでは住人の通行があるだろうけど、それ以外はどの階も変わらないですよね。特にレジデンス2と3はエントランスも、駐車場の入り口ないしも、EVもないに等しいから、1階を売りやすくするためだけにつけているんじゃないでしょうか。 隣の人が用事があるときしかしか通らないみたいな発言がありますが、角部屋もしくは角部屋からひとつ内側の人でしょうか?開閉可能な面格子は便利ですよ。採光ははっきり言って変わらないし、それより人の目を気にすることなく換気がしやすいし防犯の面でもいいと思います。販売価格がコンマ数パーセント変わるくらいのものをケチらないで欲しいと思います。特に外部に面しているものは規約で勝手な交換が禁止されていますから特に最初からしっかりしたものをつけて欲しいと思います。 |
||
658:
契約済みさん
[2007-04-27 08:27:00]
657さん
開閉可能な面格子なんですか? どこかのメーカのサイトに参考になるものとかありますか? モデルルームについていたのは、斜めの格子でした。 壁面に固定するやつだと思っていたのですが、あれって開閉するんでしょうか? それとも、開閉式だったらいいなという657さんの希望の話ですか? |
||
659:
匿名さん
[2007-04-27 09:25:00]
送電線の磁界、規制強化へ 経産省、国際基準作りと連動
2007年04月26日09時55分 送電線など電力設備の周りに生じる磁界について、経済産業省は規制を新設する方針を固めた。電力設備の電磁界について、同省は「健康との因果関係は明確になっていない」との立場を変えていない。だが、近く電磁界の環境保健基準をまとめる世界保健機関(WHO)などの動きにあわせ、規制を強化する。 6月から、総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の電力安全小委員会に有識者、電力会社、消費者団体などが加わる作業部会を設け、具体的な規制対象や磁界の測定方法などを詰める。今秋までに報告書をまとめ、一般からも意見を募り、電気事業法の技術基準を改正する。 海外では、送電線の近くの住民の健康について「電磁界の強さと小児白血病に関連性がある」との報告もある。各国の専門家で作る「国際非電離放射線防護委員会」は98年、健康への影響を防ぐため、居住環境での電磁界について国際的な基準を作成。WHOの下部組織「国際がん研究機関」は01年、電力設備や家電製品の周りの超低周波の磁界については「人間にとって発がん性があるかもしれない」としている。 同省は76年から送電線の電界を規制。簡単に立ち入れる場所では、送電線下の電界の強さが一定以下になるよう義務づけている。だが、磁界の規制はない。海外ではドイツ、イタリアなどが電界、磁界とも規制している。日本で同様の規制をしても「既存の設備を大幅に改修する必要はないだろう」(同省)という。 電磁界をめぐっては、中国電力が鳥取市の自社ビル跡地で進めている変電所建設計画に対し、隣接する小学校の児童、保護者らが先月、中止を求める仮処分を鳥取地裁に申し立てるなど関心が高まっている。 |
||
660:
契約済みさん
[2007-04-27 09:59:00]
658です
657さん 一階はルーバーなんですね。 よく見ていませんでした、すみません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かに石膏ボードは弱いですね、私もカレンダーをピンで吊り下げてて、それも大体同じような場所にとめるものですから、そこだけボロボロになってきた覚えがあります。
ましてや木ネジや釘などはおっしゃるとおりでしょうね。
ですから出来るだけピンやネジなどの刺しモノは避けるようにしてるのですが。でもそれで空間の自由度が制限されると少々興ざめの感もぬぐいきれません。
下地の入ってる部分って、図面等で教えてもらえるのでしょうかね?たとえばお風呂やトイレに手すりを設置したいときなどですが。
モデルルームでは壁をコンコン叩いてもあまりわかりませんでしたが。