川崎市は進化している。
最近では川崎市のイメージも向上してきた。
川崎市は誰もが住みたい街に変わっていく。
川崎市に興味がある方。
このスレで情報交換をどうぞ。
川崎市を誇れ!
川崎市のマンションに住もう!
[スレ作成日時]2007-05-01 20:32:00
川崎市を誇れ!川崎市のマンションに住もう!
945:
匿名さん
[2008-05-18 13:50:00]
|
||
946:
匿名さん
[2008-05-18 14:21:00]
まぁ。ラゾーナオープンが川崎駅周辺に与えたインパクトは相当なのは事実だから、
ホントにできて良かったと思いますよ。 ラゾーナは最近できた国内大型SCでは最も成功したと言われていますし、 高島屋玉川SCできた当時の二子玉川の変貌ぶりを彷彿とさせます。 |
||
947:
匿名さん
[2008-05-18 18:30:00]
ほんと、ラゾーナ・ショックといえるインパクト。
わが家など、西口の物件購入を川崎ですかと渋っていたかみさんがラゾーナを見た後、俄然、乗り気になって、おとうさん、買いましょうでしたからねえ。 |
||
948:
匿名さん
[2008-05-18 21:45:00]
ホント、ラゾーナおたく、多いね〜。
まあ、ここは、見ているの川崎市民がほとんどだし、当たり前か・・・。 |
||
949:
匿名さん
[2008-05-18 21:47:00]
ラゾーナもそのうち小杉にできるショッピングモールに
抜かれるでしょうね。かなりの確立で。 |
||
950:
契約済みさん
[2008-05-18 22:04:00]
確率ね。小杉****組は漢字も知らないのか・・・。
|
||
951:
周辺住民さん
[2008-05-18 22:07:00]
ちなみに小杉のモールはどこのデベロッパーが作るのかい?
|
||
952:
匿名さん
[2008-05-18 22:43:00]
敷地面積だけなら別ですが、ラゾーナ以上に成功しそうなSCは、
日本全国当分どこにもできないと思いますよ。 >昨春以降に開業した大型商業施設の販売成績を出店したテナント企業のアンケート回答に >よって総括しましたが、あまりの不振率に声も出ませんでした。31施設中、まずまずの >評価だったのはたった6施設だけで、散々という評価の施設がなんと20も。 >これでは玉石混交ではなく泥の中の宝石を探すようなもの。何千万円もかけて出店しても >不振店舗を増やすだけというのが昨今の実情なのです。 最近できた大型商業施設のテナント企業評価ベスト5は、 1)ラゾーナ川崎、2)イオンモール羽生、3)イオン大日SC 4)イオン各務原SC、5)ららぽーと横浜 とありました。 http://www.apalog.com/kojima/monthly/200804/ http://www.shogyo-shisetsu.jp/article/data/data172.html |
||
953:
匿名さん
[2008-05-18 23:55:00]
その評価法を知ってて納得して書き込んでますか?
|
||
954:
契約済みさん
[2008-05-19 01:38:00]
>949
小杉にできるSCって東京機械跡地のことでしょうか? まぁただの煽りでしょうけどマジレスすると、あそこは敷地面積もそれほど大きくなく、 開発も東京建物が行います。 とても三井のラゾーナに太刀打ち出来る代物が出来るとは思いません。 オリナスを見てもらえばわかるとは思います。 もちろんある意味予想を裏切ってほしいとは思ってはいますが。 |
||
|
||
955:
匿名さん
[2008-05-19 02:02:00]
>>953
他にどんな妥当な評価方法があるのか? 風評とか? 実際の売上や収益がわかればそれが一番だろうけど、いずれも企業秘密に属する部分だから、 なかなか開示されないのが実情。 なので施設のテナント企業からの評価を集計して比較するのは極めて妥当な評価方法だと思うけど。 それにラゾーナ行けば体感的にも成功してるのははっきりわかると思うけど。百聞は一見に如かず。 今日なんか、水谷 豊が来て人人人で凄いことになってた。 例えば、一時期話題になった表参道ヒルズなんて、前より全然人がいなくなってるし、 高付加価値の商品とサービスで固定客を引き付けてるにしても多くの店舗はテナント料と売上が 見合っているのか正直かなり疑問。 六本木ヒルズにしても、テナント抜けまくりでやはりテナント料と売上が見合っていないん だろうことぐらい容易に想像がつく。 おまけに似たようなコンセプトの東京ミッドタウンやら新丸ビルやら赤坂サカスやら近場に 次々出てきて競争は激化する一方。 どんな大型商業施設もオープン当初は目新しさで集客できるけど、それを継続する方が難しい。 ラゾーナの場合、施設自体の魅力もあるけど、首都圏有数のターミナル駅隣接の好立地と 周辺に多くの商圏人口をかかえた上に、今のところ競合施設も少ないから、 集客を維持できやすい施設だと思う。 ある意味、オープン以来ずっと好調な玉川高島屋SCあたりと周囲の競争条件が近い気がする。 |
||
956:
匿名さん
[2008-05-19 12:56:00]
ラゾーナは売り上げ集客共に予想をはるかに上回ってます♪
>953 ご心配なく〜 小杉はね、一つショッピングセンターが出来たところで、それで終わっちゃうのよ。 他に商業施設が全く無いじゃない。 そこ見ておしまい・・みたいな。 その点川崎は、はしごが出来る。 ラゾーナ来たついでに東口に立ち寄る人も多い。 小杉は無理だよ。 なんせ、ひなびた町だから(笑) |
||
957:
匿名さん
[2008-05-19 13:01:00]
表参道ヒルズは細長い形状が見ずらい。テナント数が少ない。
これと同様に六本木ヒルズも見づらい・歩きづらい。 (両方共に森・ラフォーレグループ。苦戦。) 赤坂サカスはショッピングモールとは離れていると思うのですが。 東京ミッドタウンはなかなかの集客状況で頑張っていそうですが食品以外の物販が苦戦ぎみ。 新丸ビルは平日・日中は心配になるほど閑散。 ららぽーと横浜も頑張っているけれどラゾーナほどの人出はない。(地場が良くない) 家業の関係ですべて見て回っていますが、自分の好みは別にしてもラゾーナはなかなか良いな〜と思っています。 |
||
958:
匿名さん
[2008-05-19 15:08:00]
すくなくとも東京や横浜の住人がわざわざ行くほどの場所ではないね。
その辺が六本木ヒルズや東京ミッドタウンとの決定的な差でしょう。 というよりも、比較の対象として不適切。 横浜や豊洲、船橋のららぽーとあたりが適切では? |
||
959:
匿名さん
[2008-05-19 17:58:00]
別にわざわざ来る必要はないが、周辺住民にはとても便利な存在だよ。
今よりお客が増えたら、買い物しづらいのも確かだし。 六本木ヒルズの方が近ければ、そっちに行けばいいんじゃない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
別にラゾーナ「命」じゃないけど(笑)
ラゾーナは休日激混みなのは事実
都内から人が流れて来てるのも事実
事実を述べてるだけ〜〜〜
個人的には銀座、東京、新宿あたりにもよく行きますよ♪