川崎市は進化している。
最近では川崎市のイメージも向上してきた。
川崎市は誰もが住みたい街に変わっていく。
川崎市に興味がある方。
このスレで情報交換をどうぞ。
川崎市を誇れ!
川崎市のマンションに住もう!
[スレ作成日時]2007-05-01 20:32:00
川崎市を誇れ!川崎市のマンションに住もう!
807:
匿名さん
[2008-04-12 18:44:00]
|
||
808:
匿名さん
[2008-04-12 21:37:00]
横浜を誇れスレはあるにはありますが、
煽り屋が楽しめないスレになったので埋没してしまいましたね。 |
||
809:
匿名さん
[2008-04-12 21:59:00]
>>802
アジア交流音楽祭&アジアンフェスタ、楽しそうですよね。 同じ週末の4月19日には「アジア知的財産フォーラム in KAWASAKI」も開かれ、まさに川崎はアジアンウィークになりそうです。 動き出す知財戦略(神奈川新聞) 「アジア各国の技術水準が高まる中で、工業都市として百年間の歴史を誇る「工都川崎」は大きな転換期を迎えている。川崎市は地域経済の担い手である中小企業が新しい技術やノウハウで商品やサービスに付加価値を高めていく戦略を掲げて、ものづくりの拠点として世界でリードしていくシナリオを描く。」 こうした専門家の間で注目を集める”知的財産モラル先進都市”を目指す試みの第一弾として、アジア知的財産フォーラム in KAWASAKI(主催:川崎市、那覇市、マイクロソフト社、神奈川新聞社、日本貿易振興機構アジア経済研究所、中小企業基盤整備機構、日本弁理士会、コンピュータソフトウェア著作権協会、アジアサイエンスパーク協会、神奈川新聞社 / 後援:内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省、特許庁、日本経済新聞社、沖縄タイムス社、共同通信社)が開催されるようです。 |
||
810:
匿名さん
[2008-04-13 10:55:00]
何のかんの言っても川崎の人口は増加の一途。
人気ある証拠じゃない? 確かに川崎駅近辺の雰囲気はちょっと・・と思うが川崎にもいろいろあるからね。 自分は川崎在住ではないが川崎市の某線沿線にワンルームマンションを購入した。 賃借人のとぎれにくい場所かな・・?と判断したもので。 |
||
812:
匿名さん
[2008-04-13 15:38:00]
では、全国の主要都市中で人口増加率№1ってことで良いかな。
|
||
813:
匿名さん
[2008-04-15 22:26:00]
川崎市が都区部を除く政令都市中で住宅地平均価格1位になりましたね。
http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-7-2.htm http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-7-3.htm 神奈川県下でももちろん1位。 http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-8-2.htm http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-8-3.htm |
||
815:
匿名さん
[2008-04-16 10:10:00]
↑
昨日今日と急に暖かくなって来たので虫が湧いてきましたね(笑) |
||
816:
匿名さん
[2008-04-16 12:34:00]
|
||
819:
匿名さん
[2008-04-16 14:41:00]
そこに川崎があるからですよ
|
||
820:
匿名さん
[2008-04-16 19:09:00]
自分の場合、本社が川崎隣接の外周区にあって事業所が南武線沿線にいくつも点在しているから。
勤務先に近くてかつ便利な場所っていうと、外周の都内は不便なので、 自ずと都心方向の路線と南武線の交差する駅(川崎・小杉・溝の口)になる。 都心や横浜は、休日に遊びに行く場所であって、通勤には遠くて不便。住もうとは思わない。 |
||
|
||
821:
匿名さん
[2008-04-16 19:57:00]
南武線沿線は「日本のシリコンバレー」と言われているとか
|
||
822:
周辺住民さん
[2008-04-16 20:10:00]
>820
キャノン、NECなんかそうだよね。 |
||
823:
匿名さん
[2008-04-16 20:24:00]
武蔵小杉〜武蔵溝の口あたりまではハイテク産業の知的労働者が集まっているイメージ。
|
||
824:
匿名さん
[2008-04-16 20:30:00]
NEC・富士通・東芝・・・いろいろありますね。
|
||
825:
匿名さん
[2008-04-16 21:29:00]
23区はかなりアッパーな収入がないと賃貸以外でないと住めませんよ。
結構収入があるサラリーマンでも横浜・川崎や埼玉、千葉の隣接区でないと 持ち家は難しいでしょうね。 ちなみに23区の持ち家比率は30%達しませんから、ほとんどが賃貸住まいで、 持ち家の人も昔からの住民が多いです。 結局、持ち家を持ちたかったら川崎をって感じなんじゃないでしょうか。 |
||
826:
匿名さん
[2008-04-16 21:31:00]
>賃貸以外でないと
賃貸でないと。の間違いです。 |
||
827:
匿名さん
[2008-04-16 22:00:00]
23区、しかも人気区は地価が高すぎて現実的じゃないでしょ。
親から譲り受けた土地でもない限りは。 川崎の丘陵地帯に住んだりするのはある意味現実的な選択よ。 住環境もそう悪くないしね。 |
||
828:
匿名さん
[2008-04-16 22:19:00]
825さんや827さんのご意見を裏付けるようなニュースがありました。
首都圏のマンション購入、23区から近郊に流出・地価高騰などで http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080416AT3K1601P16042008.html 都心部を中心とした地価高騰を受け、居住者が23区から東京近郊に流出している状況が浮き彫りとなった。 |
||
831:
匿名さん
[2008-04-17 22:29:00]
|
||
835:
匿名さん
[2008-04-18 01:03:00]
公示地価とかホントに参考程度というか、参考にさえ成らんぐらい。
だって、毎年の表示地点が駅からの距離か街毎にまちまちだったり、用途がまちまちだったり。 繁華街の怪しい店が多くて人通りが多いけど防犯的に?な土地なんて、商業用として価値があっても住みたいとは思わないし。 特に、単身向けならまだしも、ファミリー向けでそんなところ、子供と一緒に住めないよ。 |
||
836:
匿名さん
[2008-04-18 01:42:00]
まあまあどこに住んでも自分や家族が幸せで有ればそれでいいんじゃないの?
人生いつ何時何があるかわかりませんから・・・ |
||
842:
匿名さん
[2008-04-18 17:53:00]
川崎で歓迎レセプション/アジア知的財産フォーラム
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiapr0804408/ |
||
843:
匿名さん
[2008-04-18 22:45:00]
本日、川崎再生フロンティアプランの第2期実行計画(2008〜2010年度)が公開されました。
http://www.city.kawasaki.jp/20/20kityo/sinjitukou/sinjikkou/2ki-jikkou... |
||
844:
匿名さん
[2008-04-19 21:53:00]
「知的財産モラル先進都市」を宣言/川崎市でアジア知財フォーラム
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiapr0804443/ |
||
845:
匿名さん
[2008-04-20 00:04:00]
|
||
846:
匿名さん
[2008-04-20 09:41:00]
揚げ餃子を出してる店ってあるのでしょうか?
焼きや水より好きなんですが・・・ |
||
847:
匿名さん
[2008-04-20 09:53:00]
川崎のほうが都内にアクセスいいのに横浜のほうが人気があるのはなんで?
もうちょっと人気があってもいいと思うんだけどな |
||
848:
匿名さん
[2008-04-20 10:08:00]
イメージの横浜、実利の川崎です。
分かっている人は分かっているのが川崎市の魅力ですので、表層的に横浜が上なのは仕方ないでしょう。 でも、最近むしろ本当に急速に川崎の魅力は広く認知されるようになってきています。人気はこれから追いついてくると分析しています。 |
||
849:
匿名さん
[2008-04-20 12:56:00]
川崎はちゃんと開発すればもっと魅力を高められるのに、無計画に建物を建てまくってゴミゴミした建物が密集した印象になっている。
その点で資産価値が上がりにくい 私も川崎駅西口物件契約者ですが、そこが残念でならない 実利はあるけど金持ちは選択しない街になっている |
||
850:
匿名さん
[2008-04-20 13:33:00]
>>849
市が設定している再開発計画の区域外ではそういう傾向が顕著ですね。 川崎区は昔からなので今さらですが、最近は中原、高津区あたりで小さな敷地に無理やり マンションを建てている例が目につきます。 幸区は最近の川崎西口や新川崎の再開発もありますが、それ以前から進んでいた鹿島田駅周辺の 再開発効果が今になって住宅地の価値と評価を大幅に向上させている気がします。 やはり再開発が実際にその地域の評価や価値を向上させるのには、数年は必要ですね。 なので川崎西口、武蔵小杉、新川崎など今再開発中の区域の価値や評価が本当に定着するのも、 まだ数年は必要だと思いますよ。 確実に言えるのは、今までより悪くなることはないだろうと言うことですかね。 |
||
851:
匿名さん
[2008-04-20 14:08:00]
川崎の場合、再開発指定区域でも、ゆとりのない街づくり担っていて、ブリリア、クレッセントの公開空き地も本当に窮屈
クレッセント、オリックス、ナイス ブリリア、ヴィルクレール、イクスのあたりは本当に詰め込みすぎ いまより悪くならないには同感ですが、ちょっともったいない |
||
852:
匿名さん
[2008-04-20 14:26:00]
>>851
もう少しローカルな駅ならおっしゃる通りなんですが、 川崎西口に関しては、あのくらいのオープンスペースは仕方がないと思いますよ。 何しろあの規模のターミナル駅の駅近ですから、下手にオープンスペースを多く作ってしまえば 集積効率が大幅に低下してもったいないです。 だいたい現状でも、大宮町あたりは駅前にしては相当閑静な場所です。 そもそも川崎市は「職住遊の接近」や「コンパクトシティ」を首都圏でもかなり早期(1980年代) に提唱していた数少ない自治体だったため、川崎駅周辺が衣食住職遊がバランス良くコンパクトに まとまった作りになったんだと思います。 個人的にはあと数年もすれば川崎駅周辺の評価は大幅に見直される可能性が高いと思っています。 |
||
853:
匿名さん
[2008-04-20 14:38:00]
確かに仰るとおりなんですが、クレ、オリ、ナイスが一体開発されていればなぁ
と思います。 コンパクトシティははっきり言って失敗していると思いますよ 先見性は認めるけど、それで日進町の資産価値が上がったとは思えない。 願わくば、東口の再開発はちゃんとして欲しいですね |
||
854:
入居済みさん
[2008-04-20 14:43:00]
私も851さんに賛同します。
どうして、あんなに窮屈な土地に利用を認めたのでしょうかね。 緑があるだけで街は潤いがあるように見えます。 |
||
855:
匿名さん
[2008-04-20 15:31:00]
>>853
たしかに日進町の再開発が成功したかと言えば、やや微妙ですが、 バブル崩壊直後で駅周辺が急速に寂れた当時では、あれで精一杯だったと思います。 その前の状態を知る者からすると、整然として良くなった印象しかないです。 資産価値についても地価公示、地価調査ともに定点観測の対象地点でないので 何とも言えませんが、川崎区内では最も高い部類に入ると思いますよ。 |
||
856:
匿名さん
[2008-04-22 01:28:00]
>>846さん、揚げ餃子が好みとは渋いですね。私はどこで出しているかあいにく分からないのですが、それこそ餃子マップを作成している「かわさき餃子舗の会」に問い合わせてみては如何でしょう?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
残念ながら足立区の人口増加率は23区内では低い方なんだが。
当然増加率は川崎より全然下だから、人口ネタでは盛り上がらんだろう。