川崎市は進化している。
最近では川崎市のイメージも向上してきた。
川崎市は誰もが住みたい街に変わっていく。
川崎市に興味がある方。
このスレで情報交換をどうぞ。
川崎市を誇れ!
川崎市のマンションに住もう!
[スレ作成日時]2007-05-01 20:32:00
川崎市を誇れ!川崎市のマンションに住もう!
781:
匿名さん
[2008-03-30 08:04:00]
|
||
782:
匿名さん
[2008-03-30 22:59:00]
向ヶ丘遊園駅といえば、徒歩圏にある川崎市を代表する緑のオアシス・生田緑地がいいですね。
先日ニュースによると、中にある科学館を大規模改築するそうです。世界最高の一千万個の星を写し出す最新鋭投影機を導入する新プラネタリウムが目玉で、川崎市在住のメガスターを開発した世界的なプラネタリウムクリエイターとして、そして違いのわかる男としても!?有名な大平貴之さんに開発を依頼するようです。 自然観察の拠点となる本格的な自然系博物館を目指すとのことで、とても楽しみです。 |
||
783:
匿名さん
[2008-03-31 16:25:00]
ところで、川崎の著名な駅って川崎と小杉とどこ???
|
||
784:
匿名さん
[2008-03-31 20:11:00]
新百合ヶ丘かな
著名な、かは分からないが川崎第3都市の 位置付けだし |
||
785:
匿名さん
[2008-04-03 01:05:00]
川崎駅北口地区第2街区B地区設計に着手(4/2)
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p04152.html http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/tosikeikaku/kawas... いよいよ東口駅近にも高層マンションが建つのでしょうか。 低層階は商業・業務施設になりそうですが、TSUTAYAがどこに移転するのか気になります。 |
||
786:
匿名さん
[2008-04-04 00:13:00]
4/1にJR東日本より2020年に向けた経営ビジョンが発表されました。
川崎市関連では、東京圏環状線群「東京メガループ」として武蔵野線、京葉線、南武線、 横浜線の利便性・快適性を輸送サービス・駅設備・生活サービスのそれぞれの面から向上させる。 生活サービス事業の開発案件として、川崎駅開発や川崎BEリニューアルが挙げられています。 http://www.jreast.co.jp/investor/gv2020/pdf/02.pdf http://www.jreast.co.jp/investor/gv2020/pdf/guide1.pdf |
||
788:
匿名さん
[2008-04-04 14:18:00]
ローカル線がきれいで使いやすくなるのは歓迎ですね。
主要路線・駅ばかりがよくなるより、全体の底上げが図れ、いいことと思います。 |
||
789:
匿名さん
[2008-04-04 18:32:00]
川崎にオフィスタワーは何本有りますか?
|
||
790:
匿名さん
[2008-04-04 18:35:00]
オフィスタワーがあると何かいいことでもあるの?
|
||
791:
匿名さん
[2008-04-04 18:42:00]
山梨県民に、「海ありますか?」って聞いてるのと同じ感覚だと思う。
アホらし。 |
||
|
||
792:
匿名さん
[2008-04-04 22:38:00]
|
||
793:
匿名さん
[2008-04-04 22:48:00]
ローカル路線だけに開発余地大とも言える。
南武線は沿線住民が急増している上に両端の立川と川崎がターミナルとして発展まざましいから 立体交差事業が軌道に乗れば案外化けるかもね。 |
||
794:
マンション住民さん
[2008-04-05 00:50:00]
確かに、南武線、武蔵野線、京葉線、横浜線はいずれにしても、
ローカル線と言うか、継子扱いの後回し線ですね。 車両にしても、使い古しばかりですし、設備も悪いですね。 JR東も、口だけでなく、本気で改善を図り、乗ってみたい路線に なる様改善を図れば、その近隣も反映する事でしょう。 例えば、関西では、(超ローカル線)福知山線の大阪寄り側を宝塚線と 改名し、本数や車両の改善を図り、そして未開発が多い近隣を 不動産開発との共同で行い、見違える様な街になりました。 そして、近隣地区の地価も上がったと聞きます。 ただ、人工が急激に増え、列車本数が朝は2分間隔と過密になり過ぎて 無理が重なり、あの脱線事故にまで至った経緯もありますが、 そこは注意をしながら、きちんと開発していけば、良い路線と街づくり が出来るかもしれませんね。(まだまだ土地は余っているのだし) |
||
795:
匿名さん
[2008-04-07 00:43:00]
|
||
796:
匿名さん
[2008-04-11 00:22:00]
|
||
798:
匿名さん
[2008-04-12 09:29:00]
>>797
いけませんか?(笑) |
||
799:
匿名さん
[2008-04-12 09:36:00]
人口が増える → 土地の高度利用化進む → 発展する。の図式。
当然ポジディブな材料だよ。現に東京は1番人が集まるから日本で1番発展してる。 過疎化が進んでる地方自治体が多い中。非常に稀な状況だよこれは。 同じ政令指定都市でも、ここ数年人口が減ってる北九州は明らかに斜陽傾向だし、 増えてる福岡の方は発展してる。 http://www.city.yokohama.jp/me/stat/jinko/city/new-j.html |
||
800:
匿名さん
[2008-04-12 09:46:00]
横浜に住んでいますが、川崎はますます発展するように感じます。
東京と横浜の中間に位置し、羽田にも近い、京浜臨海地域も良くなっているし! イメージも少しづつ変わりつつある!新しいアジアの拠点になるでしょう! |
||
801:
匿名さん
[2008-04-12 10:06:00]
>新しいアジアの拠点になるでしょう!
↑ ここまで書くと恥ずかしいからやめようよ。 |
||
802:
匿名さん
[2008-04-12 10:30:00]
>800新しいアジアの拠点になるでしょう
来週の週末(4/19(土)・4/20(日)の2日間)、川崎駅周辺で「アジア交流音楽祭 〜ASIAN HEALING2008〜」と「かわさき・アジアン・フェスタ」が同時開催され、様々な音楽演奏やイベントが展開されるようです。 メインステージとなる夏川りみをはじめとしたアジア各国のアーティストが出演するミューザ川崎シンフォニーホールのコンサートチケットはほとんど売れてしまっているみたいですが、 他にもチッタデッラ、ルフロン、地下街アゼリア、川崎信用金庫ふれあい広場、ミューザ前、ラゾーナなど、至る所で様々な無料コンサートが行なわれる予定ですし、 アジア屋台村、物産展等、楽しい催しも行われるようですよ。 |
||
803:
匿名さん
[2008-04-12 10:58:00]
>>802
イベント開催されるからアジアの拠点なの? |
||
805:
匿名さん
[2008-04-12 15:33:00]
↑真面目な人だ
|
||
807:
匿名さん
[2008-04-12 18:44:00]
|
||
808:
匿名さん
[2008-04-12 21:37:00]
横浜を誇れスレはあるにはありますが、
煽り屋が楽しめないスレになったので埋没してしまいましたね。 |
||
809:
匿名さん
[2008-04-12 21:59:00]
>>802
アジア交流音楽祭&アジアンフェスタ、楽しそうですよね。 同じ週末の4月19日には「アジア知的財産フォーラム in KAWASAKI」も開かれ、まさに川崎はアジアンウィークになりそうです。 動き出す知財戦略(神奈川新聞) 「アジア各国の技術水準が高まる中で、工業都市として百年間の歴史を誇る「工都川崎」は大きな転換期を迎えている。川崎市は地域経済の担い手である中小企業が新しい技術やノウハウで商品やサービスに付加価値を高めていく戦略を掲げて、ものづくりの拠点として世界でリードしていくシナリオを描く。」 こうした専門家の間で注目を集める”知的財産モラル先進都市”を目指す試みの第一弾として、アジア知的財産フォーラム in KAWASAKI(主催:川崎市、那覇市、マイクロソフト社、神奈川新聞社、日本貿易振興機構アジア経済研究所、中小企業基盤整備機構、日本弁理士会、コンピュータソフトウェア著作権協会、アジアサイエンスパーク協会、神奈川新聞社 / 後援:内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省、特許庁、日本経済新聞社、沖縄タイムス社、共同通信社)が開催されるようです。 |
||
810:
匿名さん
[2008-04-13 10:55:00]
何のかんの言っても川崎の人口は増加の一途。
人気ある証拠じゃない? 確かに川崎駅近辺の雰囲気はちょっと・・と思うが川崎にもいろいろあるからね。 自分は川崎在住ではないが川崎市の某線沿線にワンルームマンションを購入した。 賃借人のとぎれにくい場所かな・・?と判断したもので。 |
||
812:
匿名さん
[2008-04-13 15:38:00]
では、全国の主要都市中で人口増加率№1ってことで良いかな。
|
||
813:
匿名さん
[2008-04-15 22:26:00]
川崎市が都区部を除く政令都市中で住宅地平均価格1位になりましたね。
http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-7-2.htm http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-7-3.htm 神奈川県下でももちろん1位。 http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-8-2.htm http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-8-3.htm |
||
815:
匿名さん
[2008-04-16 10:10:00]
↑
昨日今日と急に暖かくなって来たので虫が湧いてきましたね(笑) |
||
816:
匿名さん
[2008-04-16 12:34:00]
|
||
819:
匿名さん
[2008-04-16 14:41:00]
そこに川崎があるからですよ
|
||
820:
匿名さん
[2008-04-16 19:09:00]
自分の場合、本社が川崎隣接の外周区にあって事業所が南武線沿線にいくつも点在しているから。
勤務先に近くてかつ便利な場所っていうと、外周の都内は不便なので、 自ずと都心方向の路線と南武線の交差する駅(川崎・小杉・溝の口)になる。 都心や横浜は、休日に遊びに行く場所であって、通勤には遠くて不便。住もうとは思わない。 |
||
821:
匿名さん
[2008-04-16 19:57:00]
南武線沿線は「日本のシリコンバレー」と言われているとか
|
||
822:
周辺住民さん
[2008-04-16 20:10:00]
>820
キャノン、NECなんかそうだよね。 |
||
823:
匿名さん
[2008-04-16 20:24:00]
武蔵小杉〜武蔵溝の口あたりまではハイテク産業の知的労働者が集まっているイメージ。
|
||
824:
匿名さん
[2008-04-16 20:30:00]
NEC・富士通・東芝・・・いろいろありますね。
|
||
825:
匿名さん
[2008-04-16 21:29:00]
23区はかなりアッパーな収入がないと賃貸以外でないと住めませんよ。
結構収入があるサラリーマンでも横浜・川崎や埼玉、千葉の隣接区でないと 持ち家は難しいでしょうね。 ちなみに23区の持ち家比率は30%達しませんから、ほとんどが賃貸住まいで、 持ち家の人も昔からの住民が多いです。 結局、持ち家を持ちたかったら川崎をって感じなんじゃないでしょうか。 |
||
826:
匿名さん
[2008-04-16 21:31:00]
>賃貸以外でないと
賃貸でないと。の間違いです。 |
||
827:
匿名さん
[2008-04-16 22:00:00]
23区、しかも人気区は地価が高すぎて現実的じゃないでしょ。
親から譲り受けた土地でもない限りは。 川崎の丘陵地帯に住んだりするのはある意味現実的な選択よ。 住環境もそう悪くないしね。 |
||
828:
匿名さん
[2008-04-16 22:19:00]
825さんや827さんのご意見を裏付けるようなニュースがありました。
首都圏のマンション購入、23区から近郊に流出・地価高騰などで http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080416AT3K1601P16042008.html 都心部を中心とした地価高騰を受け、居住者が23区から東京近郊に流出している状況が浮き彫りとなった。 |
||
831:
匿名さん
[2008-04-17 22:29:00]
|
||
835:
匿名さん
[2008-04-18 01:03:00]
公示地価とかホントに参考程度というか、参考にさえ成らんぐらい。
だって、毎年の表示地点が駅からの距離か街毎にまちまちだったり、用途がまちまちだったり。 繁華街の怪しい店が多くて人通りが多いけど防犯的に?な土地なんて、商業用として価値があっても住みたいとは思わないし。 特に、単身向けならまだしも、ファミリー向けでそんなところ、子供と一緒に住めないよ。 |
||
836:
匿名さん
[2008-04-18 01:42:00]
まあまあどこに住んでも自分や家族が幸せで有ればそれでいいんじゃないの?
人生いつ何時何があるかわかりませんから・・・ |
||
842:
匿名さん
[2008-04-18 17:53:00]
川崎で歓迎レセプション/アジア知的財産フォーラム
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiapr0804408/ |
||
843:
匿名さん
[2008-04-18 22:45:00]
本日、川崎再生フロンティアプランの第2期実行計画(2008〜2010年度)が公開されました。
http://www.city.kawasaki.jp/20/20kityo/sinjitukou/sinjikkou/2ki-jikkou... |
||
844:
匿名さん
[2008-04-19 21:53:00]
「知的財産モラル先進都市」を宣言/川崎市でアジア知財フォーラム
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiapr0804443/ |
||
845:
匿名さん
[2008-04-20 00:04:00]
|
||
846:
匿名さん
[2008-04-20 09:41:00]
揚げ餃子を出してる店ってあるのでしょうか?
焼きや水より好きなんですが・・・ |
||
847:
匿名さん
[2008-04-20 09:53:00]
川崎のほうが都内にアクセスいいのに横浜のほうが人気があるのはなんで?
もうちょっと人気があってもいいと思うんだけどな |
||
848:
匿名さん
[2008-04-20 10:08:00]
イメージの横浜、実利の川崎です。
分かっている人は分かっているのが川崎市の魅力ですので、表層的に横浜が上なのは仕方ないでしょう。 でも、最近むしろ本当に急速に川崎の魅力は広く認知されるようになってきています。人気はこれから追いついてくると分析しています。 |
||
849:
匿名さん
[2008-04-20 12:56:00]
川崎はちゃんと開発すればもっと魅力を高められるのに、無計画に建物を建てまくってゴミゴミした建物が密集した印象になっている。
その点で資産価値が上がりにくい 私も川崎駅西口物件契約者ですが、そこが残念でならない 実利はあるけど金持ちは選択しない街になっている |
||
850:
匿名さん
[2008-04-20 13:33:00]
>>849
市が設定している再開発計画の区域外ではそういう傾向が顕著ですね。 川崎区は昔からなので今さらですが、最近は中原、高津区あたりで小さな敷地に無理やり マンションを建てている例が目につきます。 幸区は最近の川崎西口や新川崎の再開発もありますが、それ以前から進んでいた鹿島田駅周辺の 再開発効果が今になって住宅地の価値と評価を大幅に向上させている気がします。 やはり再開発が実際にその地域の評価や価値を向上させるのには、数年は必要ですね。 なので川崎西口、武蔵小杉、新川崎など今再開発中の区域の価値や評価が本当に定着するのも、 まだ数年は必要だと思いますよ。 確実に言えるのは、今までより悪くなることはないだろうと言うことですかね。 |
||
851:
匿名さん
[2008-04-20 14:08:00]
川崎の場合、再開発指定区域でも、ゆとりのない街づくり担っていて、ブリリア、クレッセントの公開空き地も本当に窮屈
クレッセント、オリックス、ナイス ブリリア、ヴィルクレール、イクスのあたりは本当に詰め込みすぎ いまより悪くならないには同感ですが、ちょっともったいない |
||
852:
匿名さん
[2008-04-20 14:26:00]
>>851
もう少しローカルな駅ならおっしゃる通りなんですが、 川崎西口に関しては、あのくらいのオープンスペースは仕方がないと思いますよ。 何しろあの規模のターミナル駅の駅近ですから、下手にオープンスペースを多く作ってしまえば 集積効率が大幅に低下してもったいないです。 だいたい現状でも、大宮町あたりは駅前にしては相当閑静な場所です。 そもそも川崎市は「職住遊の接近」や「コンパクトシティ」を首都圏でもかなり早期(1980年代) に提唱していた数少ない自治体だったため、川崎駅周辺が衣食住職遊がバランス良くコンパクトに まとまった作りになったんだと思います。 個人的にはあと数年もすれば川崎駅周辺の評価は大幅に見直される可能性が高いと思っています。 |
||
853:
匿名さん
[2008-04-20 14:38:00]
確かに仰るとおりなんですが、クレ、オリ、ナイスが一体開発されていればなぁ
と思います。 コンパクトシティははっきり言って失敗していると思いますよ 先見性は認めるけど、それで日進町の資産価値が上がったとは思えない。 願わくば、東口の再開発はちゃんとして欲しいですね |
||
854:
入居済みさん
[2008-04-20 14:43:00]
私も851さんに賛同します。
どうして、あんなに窮屈な土地に利用を認めたのでしょうかね。 緑があるだけで街は潤いがあるように見えます。 |
||
855:
匿名さん
[2008-04-20 15:31:00]
>>853
たしかに日進町の再開発が成功したかと言えば、やや微妙ですが、 バブル崩壊直後で駅周辺が急速に寂れた当時では、あれで精一杯だったと思います。 その前の状態を知る者からすると、整然として良くなった印象しかないです。 資産価値についても地価公示、地価調査ともに定点観測の対象地点でないので 何とも言えませんが、川崎区内では最も高い部類に入ると思いますよ。 |
||
856:
匿名さん
[2008-04-22 01:28:00]
>>846さん、揚げ餃子が好みとは渋いですね。私はどこで出しているかあいにく分からないのですが、それこそ餃子マップを作成している「かわさき餃子舗の会」に問い合わせてみては如何でしょう?
|
||
857:
匿名さん
[2008-04-22 01:37:00]
生田緑地の日本民家園で、この間の週末「古民家ライトアップ−夜間特別公開−」の催しがありまして、行って参りました。
古民家が森の中で幻想的に浮かび上がり、中では囲炉裏を囲んで「夜なべ仕事実演」をしていたり「むかし話」を聞いたり、お蕎麦を食べたり、とまるで時間と空間がどこかにスリップしてしまったような、不思議な心地よい感覚を味わうことができました。 また、そのうち開催されるようなので、現実から少し離れてみたいときに、とてもお奨めです。 |
||
858:
846
[2008-04-22 09:39:00]
856さん
そうですね。問い合わせた方が早いですよね。ありがとうございます。 家でも時々揚げ餃子を作りますが、店でもあればたまには食べてみたいと思いまして。 |
||
859:
匿名さん
[2008-04-22 19:44:00]
弄られる→反撃する→地価を自慢する→弄られる・・・。
いつまでたってもこの繰り返しで、発展性ないし、 みっともないから、もう止めようよ。 |
||
860:
匿名さん
[2008-04-23 00:48:00]
発展はありますよ。
川崎そのものの情報や前向きな意見が以前に比べればかなり多くなっています。 時折チャチャが入りつつも、情報交換スレの様相が出てきたと思います。 このままスレが進んで2ではスレタイが変わることを望みます。 |
||
861:
匿名さん
[2008-04-23 23:36:00]
>>795
>>816 今週末いよいよ東扇島東公園がオープンしますが、公園の中の「わんわん広場」の利用案内も川崎市役所サイトにアップされていました。 利用するためには、事前に所定のワンちゃんの利用申請書・誓約書を提出して登録しておくことが必要みたいです。こうした運用ルールは一定の管理が行き届いていて基本的には良いことだと思いますが、利用されるかたは、事前登録無で突然行っても「わんわん広場」には入れない、なんてことになるのでお気をつけください。 犬の利用登録申請の問い合わせ先は以下のところとなっていましたので、掲載しておきます 〒210−0869 川崎市川崎区東扇島38−1 川崎マリエン業務棟4F 川崎市港湾局川崎港管理センター港営課 環境管理班 TEL:044(287)−6034 |
||
866:
周辺住民
[2008-04-24 01:28:00]
最近越してきましたが、生田緑地の日本民家園にはぜひ行ってみたいと思ってます。857さん、情報ありがとうございます。川崎は岡本太郎のゆかりの地でもあるんですね。文化がない訳ではないようです。
|
||
867:
匿名さん
[2008-04-24 02:17:00]
>>862
860です。 私は、このスレの内容が、川崎について語り合う良い方向に発展していますよ、 と言ったのであって、川崎が世に発展していると言ったのではありません。 あなたにとって横浜や東京が好きならそれでいいじゃありませんか。 あなたもまたスレのタイトルで誤解されているのだと思います。 (それは仕方が無いことです。なので早くタイトルが変わらないかなと言ったのです) ここでは川崎に住んでいる、またこれから川崎に住む、川崎に住むことを検討している方々に役立つ、川崎内部の情報を交わしているだけです。 |
||
868:
匿名さん
[2008-04-24 22:06:00]
|
||
869:
匿名さん
[2008-04-26 10:20:00]
本日、南東から北西方向に33kmと細長い川崎市の、南東端と北西端でそれぞれに、自然を身近に感じられる施設がオープンしますね。
海側の南東端では、川崎に砂浜が復活する東扇島東公園が開園。 丘側の北西端では、JAセレサ川崎(農協)が直営する初の常設型・大型農産物直売所である、ファーマーズマーケット「セレサモス」が黒川に開店。 両方とも一度行ってみたいです。 |
||
870:
匿名さん
[2008-04-26 12:47:00]
市区町村別の平均寿命で、
川崎市麻生区が、男性2位、女性27位でしたね。 |
||
871:
匿名さん
[2008-04-27 13:30:00]
|
||
872:
匿名さん
[2008-04-29 09:54:00]
人口移動調査
http://taska4580.blog32.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました |
||
873:
匿名さん
[2008-04-29 12:36:00]
がんばれ、川崎、横浜にまけるな、
|
||
874:
匿名さん
[2008-05-01 11:13:00]
羽田国際線ターミナル、プラネタリウム併設・5月1日着工
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080430c3b3005t30.html |
||
875:
匿名さん
[2008-05-02 00:16:00]
5月は川崎で沖縄文化が堪能できそうです。
その1) 川崎駅の LA CITTADELLA 周辺では5/3〜5/6のGW期間中、恒例の大沖縄文化祭「はいさいFESTA 2008」が開催。 沖縄物産展、屋内・野外音楽祭、映画祭、演舞などの様々な催しが企画されていて、沖縄の音楽・映像・食・酒・伝統芸能を満喫できるお祭りとのこと。 その2) 等々力緑地の川崎市ミュージアムでは、沖縄と川崎の二つの地の深いつながりを沖縄県立博物館などから借りた貴重な工芸品や資料からひもとく展覧会「オキナワ/カワサキ展」が開かれています。 (以下、朝日新聞サイトより抜粋) 同展は琉球の美、沖縄へのまなざし、川崎出身の芸術家と沖縄、川崎と沖縄の4テーマで構成。豊かな琉球文化を表す品々約250点が紹介されている。 沖縄に魅せられた川崎出身の芸術家も多い。陶芸家の濱田庄司や詩人の佐藤惣之助は、創作活動の中で沖縄文化と深いかかわりを持ったことで知られる。 濱田は沖縄の風土や生活様式から影響を受け、作品に採り入れた。岡本太郎も沖縄を何度も訪れ、独自の琉球文化に刺激された。展覧会ではこうした芸術家の作品も見られる。 展覧会は6月8日まで。関連イベントとして、5月11日午後2時から沖縄の古典芸能が披露されるほか、24、25日に沖縄をテーマにした映画が上映される。学芸員による展示解説は5月3、4、5、10、17、18、24、31、6月7、8日で、いずれも午後2時から。 |
||
876:
契約済みさん
[2008-05-02 01:07:00]
横浜に負けるな、とかどうかと思うなあ
比較することで自分が安心するような社会にNOと言いたい 川崎は30年住んでるけど、いい街だと思うよ これからもそうあってほしいし、住んでる僕らも努力したい みんな協力し合って暮していこうよ 程度は違っても、みんなそれを望んでいるはず |
||
877:
周辺住民さん
[2008-05-03 01:04:00]
矢向のCanon工場隣に、建設予定のマンション名を教えてください。
確か、ディベロッパーが東レ建築で、施工が長谷工の物件でした。 |
||
878:
匿名さん
[2008-05-03 10:02:00]
武蔵小杉 最高!
|
||
879:
匿名さん
[2008-05-03 19:29:00]
まあ、なにもない川崎の中で小杉は住宅地としての地位を築いているね。
風俗、ブルーシート、ホテルが一杯の「川崎」駅とは環境が違うね!! |
||
880:
匿名さん
[2008-05-03 19:31:00]
商業地だか、住宅地だか中途半端な川崎に比べると小杉はいいっすね〜。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
急行止まって新宿も近いし大手町も成城下北上原と止まって千代田線は
そんな混んでなくて通勤は悪くはない。
でもいかんせんなんか住宅地としてはいまいちでマンション安いけど買う気が起きなかったなー。
駅前タワーも安かったし。
多分たまぷらか祖師谷大蔵とか千歳船橋買っちゃうんだよなー。もしくは狛江とか。
ほんと、ポテンシャルはある立地だとは思う。