川崎市は進化している。
最近では川崎市のイメージも向上してきた。
川崎市は誰もが住みたい街に変わっていく。
川崎市に興味がある方。
このスレで情報交換をどうぞ。
川崎市を誇れ!
川崎市のマンションに住もう!
[スレ作成日時]2007-05-01 20:32:00
川崎市を誇れ!川崎市のマンションに住もう!
920:
匿名さん
[2008-05-17 01:58:00]
|
921:
匿名さん
[2008-05-17 06:09:00]
開業当初は大抵お客がどっと押し寄せるから、にぎわうのは当然で、
ある程度落ち着いてからも、集客を維持できるかが重要だ。 その意味では、客足は落ちているのかもしれないが、 落ち着いてきた今の状態でも相当の集客を維持できているのだから、 あまり気にする必要はない。 |
922:
匿名さん
[2008-05-17 06:23:00]
うちの子(小学生)は、川崎フロンターレの観戦チケットにちょくちょく応募してる。
これがまたよく当たるんだな。 今日の大宮アルディージャ戦もTIPS4で親子ペアのが当たったので、みにいってくる。 最近は、当たっても雨だったり、負けたりして、今一だったけど、 今日は天気もよさそうだし、勝てるといいな。 |
923:
匿名さん
[2008-05-17 08:09:00]
ラゾーナは当初の来場者数予想を大幅に上回った状態をずっと続けてる感じだから
今より多少集客が落ちたとしても、地元民にはむしろ良いのでは? 現状では、休日など混雑がひど過ぎてあまり行く気になれないです。 http://machi-log.jp/st/2007/shrine/index.html |
924:
匿名さん
[2008-05-17 08:41:00]
|
925:
匿名さん
[2008-05-17 13:18:00]
ラゾーナ川崎
客足落ちてるどころか、ますます賑わってますよ。 土、日、祭日は開店まもなく混み過ぎて歩きづらい程。 有名な堂島ロールも一時期落ち着いたかなーと思ってたら最近、またまた大行列で。 平日でも並ばないと買えない。。 近所に住んでるので、平日の少しでも空いてる時間を見計らって行ってます。 休日はとてもとても・・あの人ごみの中に入っていく勇気がありません |
926:
匿名さん
[2008-05-17 13:38:00]
行動範囲が都内の者ですが何度かラゾーナの名を耳にします。
大田区・世田谷区の友人もラゾーナへ何度か行っているそうです。 皆、映画館がイイ・お買い物しやすい・食品が充実と言ってます。 私もオキニです。 |
928:
匿名さん
[2008-05-17 16:05:00]
918はやっぱりただの煽りか。。。
|
929:
匿名さん
[2008-05-17 16:08:00]
927
近所にあると便利ですよそれなりに。 デパートよりよく行くしヨーカ堂より楽しい。 嫌なのは土日の混み具合ですよね。 |
930:
匿名さん
[2008-05-17 16:16:00]
>927
私は近所のスーパーへ食料品を買いに行く感覚でラゾーナへ行きます。 ちょっと友達とお茶したり映画見たりしてからお夕飯の材用を買って・・・ そういう場所ですよね?ラゾーナって。 1時間で飽きるってどういう目的でラゾーナへ行ったのでしょうか。 自分の目的・嗜好をわかっているならちゃんと行く場所は選べるはず。 こんなところで自分の失敗をあてこすらないようにしましょう。 |
|
932:
周辺住民さん
[2008-05-17 17:53:00]
ラゾーナの駐車場周辺の渋滞は、何とかならんもんでしょうか・・・
|
933:
匿名さん
[2008-05-17 20:09:00]
やっぱり、ラゾーナ。
集客力は川崎一番。 こんなところの近くに住めたら、べんりだろうな。 |
934:
近所をよく知る人
[2008-05-17 20:33:00]
堂島ロールは本当においしいです。
これを買うために、らゾーナへ行っています。 |
935:
匿名さん
[2008-05-18 00:33:00]
ここ最近になって、また川崎駅周辺を利用するようになったのですが、
以前と比べて若い人がかなり集まるようになったと思います。 5、6年前だと年配の人の割合が多くて(といっても今も多いですが)、 若い人も中高生くらいから地元のヤンキー風な人の割合が多かったのですが、 今は大学生くらいから、20代くらいの人が明らかに増えましたね。 やはりラゾーナオープンを契機にその世代も集客しやすい街になったのだと思います。 反面、ホームレスや競馬おじさんは見た目にも減っているので、 最近は川崎駅周辺も捨てたもんじゃないと思うようになりました。 |
945:
匿名さん
[2008-05-18 13:50:00]
938=940=941
別にラゾーナ「命」じゃないけど(笑) ラゾーナは休日激混みなのは事実 都内から人が流れて来てるのも事実 事実を述べてるだけ〜〜〜 個人的には銀座、東京、新宿あたりにもよく行きますよ♪ |
946:
匿名さん
[2008-05-18 14:21:00]
まぁ。ラゾーナオープンが川崎駅周辺に与えたインパクトは相当なのは事実だから、
ホントにできて良かったと思いますよ。 ラゾーナは最近できた国内大型SCでは最も成功したと言われていますし、 高島屋玉川SCできた当時の二子玉川の変貌ぶりを彷彿とさせます。 |
947:
匿名さん
[2008-05-18 18:30:00]
ほんと、ラゾーナ・ショックといえるインパクト。
わが家など、西口の物件購入を川崎ですかと渋っていたかみさんがラゾーナを見た後、俄然、乗り気になって、おとうさん、買いましょうでしたからねえ。 |
948:
匿名さん
[2008-05-18 21:45:00]
ホント、ラゾーナおたく、多いね〜。
まあ、ここは、見ているの川崎市民がほとんどだし、当たり前か・・・。 |
949:
匿名さん
[2008-05-18 21:47:00]
ラゾーナもそのうち小杉にできるショッピングモールに
抜かれるでしょうね。かなりの確立で。 |
950:
契約済みさん
[2008-05-18 22:04:00]
確率ね。小杉****組は漢字も知らないのか・・・。
|
まさに同じ事を訊こうとしていましたが、体感的にはむしろラゾーナはますます盛況のように感じるので、、情報ソースはなんですか?