野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド小牧」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 小牧市
  5. 小牧
  6. プラウド小牧
 

広告を掲載

プラウド [更新日時] 2012-07-12 21:28:57
 削除依頼 投稿する

プラウド小牧についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県小牧市小牧4丁目55番
    愛知県小牧市小牧4丁目76番1
交通:名鉄小牧線「小牧」駅徒歩8分
間取:3LDK-4LDK
面積:75平米-100.55平米
売主:野村不動産株式会社


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-09-01 00:00:35

現在の物件
プラウド小牧
プラウド小牧
 
所在地:愛知県小牧市小牧4丁目55番及び76番1(地番)
交通:名鉄小牧線 「小牧」駅 徒歩8分
総戸数: 57戸

プラウド小牧

44: 匿名さん 
[2010-12-08 10:37:14]
ブラジル人はリーマンショック以降少なくなりました。
周辺の工場が大幅な人員削減したからだと思いますが。
工場地帯は景気によって住人層がかなり変わりますね。
45: 匿名さん 
[2010-12-11 22:42:34]
売れてるのでしょうか?
46: 匿名さん 
[2010-12-12 15:03:16]
そろそろ販売開始ですね。
47: 匿名さん 
[2010-12-17 22:13:27]
人気なさそう…
49: 匿名さん 
[2010-12-20 11:35:23]
価格を下方修正するまで静観します。

50: 匿名さん 
[2010-12-21 08:06:54]
 北名古屋市の小・中学校は荒れているところが多く、小学生がタバコを吸っていたりナイフを持ち歩いていたりするって聞いたんですけど、この辺はそんなことないんですか?
 それとも、そういう子供たちがいても、隠れてやっているから目に付かないものでしょうか?

 子供がいるので学区の荒れは大きな問題です。ご存知の方教えてください。
 
51: 匿名さん 
[2010-12-22 10:43:09]
それは、多分この板で聞いても答えてくれる人は少ないですよ。
もっとこそっと聞かないと。

多分、被害に合ったりしないとわからないというのもあるので、実際は知らない人の方が多いんじゃないかな。

ぱっと見ですが、ブラジル人は失業したと言っても、他の土地より多い気がします。
買い物に行くとこのあたりは多いです。

54: 匿名さん 
[2010-12-27 10:28:43]
野村ステイツ小牧  H10完成 23戸
グランステイツ小牧 H15完成 66戸
プラウド小牧口   H19完成 47戸
58: 匿名 
[2011-01-16 09:51:38]
市の人口に占めるブラジル人の割合だと小牧が圧倒的に多いという事ですね。
よくわかりました…
59: 匿名さん 
[2011-01-16 20:46:43]
http://www.city.komaki.aichi.jp/contents/00000622.html


外国人登録者数(平成22年12月末)  8122人

ブラジル 3771
ペルー  869
ボリビア 375



順調に減ってはいるが、密度的に多いわな
60: 周辺住民さん 
[2011-01-17 10:35:56]
周辺には上場企業の生産拠点の工場があるので
外国人の方々も働いています。
学校にも外国人の方々のお子さんが通っていますが
挨拶もして皆いい子ですよ。
グローバルな社会ですので外国人の方々が住んでいても
おかしくはありません。
周辺には公共交通機関や医療施設、教育施設があり、買い物(食料品、生活用品、家電等)
が出来て住みやすい環境だと思います。
61: 匿名さん 
[2011-01-17 13:16:39]
良いマンションだね
62: 匿名さん 
[2011-01-18 23:36:26]
悪くないけど、良くもない。
64: 匿名 
[2011-01-19 08:41:51]
名鉄犬山線の沿線ならアリだけどね
あとは東海道線、名鉄名古屋本線。
65: 匿名さん 
[2011-01-19 20:18:27]
名鉄と地下鉄使って栄まで34分、名古屋駅まで43分。アクセスは悪いね。
栄、名駅共に小牧から高速バスが出てるんだけど
通勤で使ってる人はどのくらいいるんだろう。
66: サラリーマンさん 
[2011-01-21 15:05:31]
名城線沿線では通勤が楽だと思います。
プラウドのマンションは良いですね。
67: 匿名さん 
[2011-01-21 20:39:52]
小牧市図書館がラピオ移転可能と新聞に載ってましたね。
図書館が近くに出来ることで利便性があがりますね。
68: ご近所さん 
[2011-01-21 21:57:47]
全国 市 財政力指数ランク

1 東京都 武蔵野市 III-3 1.72
2 愛知県 碧南市 II-0 1.68
3 千葉県 浦安市 IV-3 1.62
3 愛知県 刈谷市 III-2 1.62
3 愛知県 豊田市 中核市 1.62
6 静岡県 裾野市 II-2 1.52
7 愛知県 東海市 III-2 1.50
8 神奈川県 厚木市 特例市 1.47
9 千葉県 成田市 III-1 1.46
10 茨城県 神栖市 II-0 1.43
10 埼玉県 戸田市 III-3 1.43
12 愛知県 安城市 IV-2 1.42
13 愛知県 小牧市 III-2 1.40 ☆☆☆
14 静岡県 御前崎市 I-0 1.36
15 千葉県 袖ケ浦市 II-1 1.33
16 東京都 調布市 IV-3 1.32
17 東京都 府中市 IV-3 1.30

名古屋市は0.99
69: 匿名さん 
[2011-01-21 23:21:02]
財政いいにこしたことはないけど、その前にまず通勤。
70: サラリーマンさん 
[2011-01-22 09:19:47]
シングルライフには不向き。
ファミリーライフやシルバーライフには、
高度医療や医療費助成などで経済的のも助かる。
比較的に立地条件や利便性も良いしプラウドだから
資産価値もあると思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド小牧

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる