プラウド小牧
1:
匿名さん
[2010-09-01 07:57:41]
小牧駅に出来るんだー。
|
2:
匿名さん
[2010-09-01 20:29:19]
小牧の中心部の良い場所ですね。価格がどうなるか楽しみ。
|
3:
匿名さん
[2010-09-02 07:52:39]
小牧駅だったら買い物はイトーヨーカドー?
|
4:
匿名さん
[2010-09-02 11:49:33]
小牧周辺の車通勤者ならいいかも。
電車で名古屋都市部へ出勤だと、名鉄小牧線ってかなり不便な印象。単線だし。 |
5:
匿名さん
[2010-09-02 13:57:47]
名古屋市内のプラウドよりも、明らかに余裕のある造りだ。
建物だけ見れば、明らかにこっちのほうが良い。 |
6:
匿名さん
[2010-09-02 19:22:39]
名鉄小牧線は地下鉄名城線に繋がってるので
言うほど不便じゃないですよ。犬山まで出れば岐阜にも行けますし。 でもまあここだと車通勤の人の方が買っちゃうでしょうけどね。 |
7:
匿名さん
[2010-09-03 19:27:05]
BとFタイプしか売り出さないんですかね。
|
8:
匿名さん
[2010-09-03 22:09:33]
プラウドの若手社員うざい
|
10:
匿名さん
[2010-10-11 20:36:10]
販売予定10月上旬になってますけどそろそろ価格とか発表されましたか?
|
11:
匿名さん
[2010-10-25 01:14:12]
この物件話題になりませんね、
売れない前兆でしょうか、 事前案内会始まっているみたいですけど 参加されたかた価格教えてくれませんか、 小牧市内で捜しているので 安ければ一度見てみたいのですが。 |
|
12:
匿名さん
[2010-10-25 07:28:36]
高かった。小牧のくせに!って言いたくなった。
|
13:
物件比較中さん
[2010-10-25 07:33:03]
売れない前兆というか、小牧という街そのものが終わってる。
|
14:
匿名さん
[2010-10-25 12:55:00]
|
15:
匿名さん
[2010-10-25 21:17:57]
高いっていくらぐらいでした?
|
16:
匿名さん
[2010-10-25 21:59:30]
ここは、以前 玉善がマンション用地として購入したところ、リーマンショックで マンション建設が
ストップされ、次なる買い手を探してたところ、プラウドが購入したそうです。 玉善はうまく 逃げ切り、 プラウドは高値の土地を購入したと思われるので、金額は高めの設定になることでしょう。 いずれにせよ、高い設定になるよ。 |
17:
匿名さん
[2010-10-27 19:47:43]
へぇ、そうなんだ。詳しいですね。
名古屋の東山沿線にあるプラウド並みの値段になりそうですね。 |
18:
匿名さん
[2010-10-27 20:13:46]
小牧は、小牧に会社がある人がいるから買い手はいると思うけど、マンションを買うかどうか、ある程度の金額以上だったら家を購入する人も多いと思います。
プラウドは人気が高いけど、高かったら買わないかな・・・。 |
19:
匿名さん
[2010-10-29 23:40:45]
で、いくらでした?
|
21:
匿名さん
[2010-11-15 20:27:30]
小牧に行ったら建築途中のこのマンションを見ました。
良い場所に建ってますね。 小牧山が近いので春の桜・秋の紅葉と眺望も良さそうです。 |
22:
匿名さん
[2010-11-17 19:22:04]
先日、モデルルーム見てきました。
価格は2500万~3500万くらいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報