新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【11】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-05-24 17:38:00
 

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。


□前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2008-01-13 22:13:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉はどうですか?【11】

345: 契約済みさん 
[2008-02-16 23:14:00]
>342
私も高層階組です。後悔するのはやめましょう。
低層階でも中層階でも高層階でも
直下型地震の場合はおきてみなければ解りません。
私の場合は階段の上り下りは無理と考えられるので
水と食料は用意したいと思います。
新しいマンションは3日分位の水や食料等を
備蓄してあると聞きますが、1階とか
地下なので取りに行くのはきついです。
運良く助かった場合ですが。
346: 匿名さん 
[2008-02-17 00:09:00]
あのー。
マンションは耐震性能を考えているだけ良いと思います。
マンション検討コミュですからこんなこと書いて意味があるかわかりませんが・・・・・
地震が来たら即倒壊する一戸建てがメチャクチャたくさんあることをご存知でしょうか?

阪神淡路震災でも殆どが一戸建てが倒壊しています。
大手のマンションのほとんどが無傷とは言いませんが生活に困るような事は起きていませんよ。

ボッキリ折れるなんて論外です。
建築技術を知らなさ過ぎですね。
確かに地震になってみないとわからない事がありますが充分な計算の元に作っていますからね。

高層マンションで困るであろうことは大災害が起きた時の生活物資です。
これは各個人が備蓄すれば良いだけのことです。

私は高層階契約ですがまったく心配しておりません。
心配していたら生きていられません。
347: 匿名さん 
[2008-02-17 00:57:00]
阪神・淡路大震災は1〜2秒の短周期なので、戸建が共振して崩壊し、高層マンションは共振しなかっただけです。30年以内に発生が予知されている東海地震は長周期地震動の可能性が高いです。

長周期の場合、2秒に1回の揺れであれば20階のビルが、6秒に1回の揺れであれば60階のビルが共振しやすいんです。長周期が発見されたのは2000年以降の話で、新潟中越地震と六本木ヒルズのおかげでハッキリして研究が進んでいます。他の高層ビル(50階以下)は共振しなかったのに、6秒に1回の揺れで六本木ヒルズだけ共振し、エレベーターが損傷しました。
http://www.security-joho.com/topics/2005/tyousyuukijisindou.htm

東海地震で発生する長周期地震動のシミュレーションは下記URLに詳細があります。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/22/news040.html

準備できることは準備して、あとは命あってのものだねってところですね。

復興までの半年〜1年の不便な生活と、何十年もの利便性のある生活。
どちらに重点を置くのか、最終的には個人の判断だと思います。

私の意見としてはリスクはあるものの「地震が怖くて日本に住めるかー!」と思っています。
戸建だろうが、高層ビルだろうが、超高層ビルだろうが、何秒に1回の揺れで決まるのであれば、どこを買おうと同じリスクだと思います。
348: 匿名さん 
[2008-02-17 01:13:00]
> 私の意見としてはリスクはあるものの「地震が怖くて日本に住めるかー!」と思っています。
潔くてイイ。可能性が0でない全てのことをいちいち気にして後ろ向きな人生送るなんてあほらしい。
まあ、死なずに済めばまともな人生を送れるように地震保険はかけておくけど、愚痴愚痴悩む気は無いよ。
349: 匿名さん 
[2008-02-17 02:08:00]
直径数百メートルの隕石が地球に落ちたら
数百メートルの津波が来て、その後は氷河期です。
低層は洗われてしまいますね。
また、多摩川が決壊したら、一戸建ては甚大な被害でしょうね。

まあそういったことも可能性としてはゼロではないので、
不安になった方は手付金放棄してチベットあたりに住めばよいかと。
それくらいどうでもいい議論ですね。

50階は、普段運動していなくても、15〜20分もあれば
登れます。災害時は火事場のバカ力もあるし、水や食糧を
もって一日2往復くらいは誰でもできるでしょう。

低層だろうと高層だろうと、ポッキリなどいかない。
業界では姉歯物件でさえ、震度7でも倒壊などしないといわれてますよ。
国土交通省が保身のために退去させたり建て替えたりしているのです。
もともとの基準が日本は厳しいので、ここ10年の高層マンションには
建物には被害はないでしょう。電気の復旧の早さも、ウィズガス住宅や
マンションに比べて安心できる要素。

ただ、高層階は揺れるのは間違いなく、倒れた家具等の下敷きで
怪我や死に至る可能性が高いのも事実。
そちらの対策だけしっかりやっておけば、あとは恐怖に耐えれば良いだけ。
350: 入居予定さん 
[2008-02-17 02:17:00]
PCMで鍵など様々な場面で使われる予定のEDYについてですが、最近では急に電子マネー戦争に敗れる可能性が濃厚になってしまいましたね。EDYに積極的だった全日空ですら、4月からANAカードからへのEDYチャージポイントを止めたり、市場で普通に使える店舗も激減しはじめており、EDYの事業会社もかなり苦しいようです。

タイミングが悪いですが、PCMがそんなEDYをメインに導入してしまっていることはどうなんでしょうか。PASMOやSUICAに変更してもらいたいです。ってまず無理でしょうけど。
351: 浜田山近辺から引っ越す予定 
[2008-02-17 02:21:00]
不安をいったらきりがない。
地震が多い日本に住まないのが一番。

その中でもこの建物は近代技術を取り入れており、安心感がありますよ。
戸建や10数年以上前に作られたマンションのほうが危険なのは確か。

新築低層が良ければ、わざわざここを覗かなければ良いだけ。
人それぞれなので、浜田山でもどこでも契約してください。
ここに書き込まなくても分かっていますし、どちらかというと余計なお世話です。
352: 契約済みさん 
[2008-02-17 03:00:00]
MSTやSFT、コスタあたりに大ダメージを及ぼす地震があれば、
霞ヶ関ビルやサンシャインシティ、副都心の超高層ビル群は壊滅でしょうね。

戸建であれば、阪神大震災では1件たりとも全壊、半壊の無かった住宅メーカーが
ひとつだけありますが、それは三井ホームです。

高層マンションであれば、三井というのがリスクヘッジになるかも。

ということで高層階を契約しました。
353: 契約済みさん 
[2008-02-17 15:41:00]
EDYを心配されている方へ

技術的には無理じゃないですよ。
PCMと同じハードでサービスをSUICAで実現しているシステムもあります。
だからアプリを書き換えればSUICAでも可能です。
PASMOやSUICAと使用しているチップ(FeliCa)は同じだからです。
要は同じチップを使用しているが、上で動くアプリが違うだけです。
変更には費用がかかりますが、将来的に管理組合がSUICAへの移行を決めれば可能でしょう。

by FeliCaに絡んでいる会社員
354: 契約済みさん 
[2008-02-17 23:01:00]
>手付金はわずかしか入れていませんでしたのでリスクも最小限に抑えることができました。
>その物件の固有名詞書かなきゃ。

私はPCMを契約しましたが、手付金は3%です。2年後の不動産相場なんてわかりめせんからね。三井さんは融通を聞いてくれるいい会社です。さすが大手です。
355: 契約済みさん 
[2008-02-18 00:13:00]
>349
>不安になった方は手付金放棄してチベットあたりに住めばよいかと。
同意、武蔵小杉より坪単価安そうだし>チベット
356: 契約済建築業界 
[2008-02-18 13:46:00]
>>354 さん
手付けって一律10%じゃなかったんですか?
さも皆さん一律のようにいわれ10%払いました。
そんなマチマチってアリなんでしょうか?
357: 周辺住民さん 
[2008-02-18 15:17:00]
別の三井物件居住者ですが、うちは最初1%で半年後に5%入れて終わり。
恥ずかしながら当時は年収が低かったので担当者に相談したらOKでした。
三井以外はあんまりこういう事ないんでしょうかね?
361: 契約済みさん 
[2008-02-18 17:19:00]
MRのインテリア説明会行ってきました。
デザインテックも三井の人たちなので、あれこれ勧めてくるのかと
思いきや、現在のトレンドやPCMに合わせた説明をしてくれて、
好感がもてました。

ライトのことやカーテンのことは参考になりました。
ただ、カーテンは種類が少なく、ライトは実物がないので、
それぞれいろいろ見て回りたいです。
363: 匿名さん 
[2008-02-18 19:14:00]
SFTはMRでインテリア説明会やってもらえたようだけど、MSTは未だなのにMRが3/16までで終了。
遠くまで行かなければならないのかな?それとも、ここ1ヶ月で開催してもらえるのか?
364: 匿名さん 
[2008-02-19 10:24:00]
SFTの共用部分もしくはMSTの共用部分で開催されるんじゃないかな?
もうあそこまで出来ていれば一階もしくは二階の共用部分、半年後に使えるでしょう。
368: 匿名さん 
[2008-02-19 17:44:00]
>>367
まったく愚問ですね。

>エレベーターが生命線のタワーマンション生活になかなか踏み切れず

そう思うならエレベーターのない一戸建てに住めばいいんじゃないの?
エレベーターが止まったら不便になる。
それは当然の事ですね。
あえて聞くまでもないです。

ここの物件の残りは7戸です。
全て1億近い物件のみです。
ならば都内で一戸建て或いは低層マンションが買えますよ。

この物件を検討しないのであれば関係のない質問ですね。
369: 契約済みさん 
[2008-02-19 17:53:00]
スルーしましょうよ。
ただの愉快犯ですよ。

ここの残りの物件を買えるような人は、
こんなサイト見てないですよ。
中産階級のちょっとリッチ層と、中産階級以下の層しか見てませんて。

ほんとのリッチは忙しかったり、暇なときは自己研鑽や趣味への没頭など、
こんなところ見るなんて非生産的なことしてませんよ。
370: 匿名さん 
[2008-02-19 17:55:00]
天気予報ですらまだあたらないことがある現代の科学レベルをもって、大地震を予知するのは
無理でしょう。明日にも来るかもしれないし、あと100年来ないかもしれない。
私はいつ来るかわからない地震のことを考えて日々暮らすよりも、もっと身近に日々、
充実した生活を送れるほうを取りました。地震のことを考えたらそれこそ、新幹線や
地下鉄にも乗れないでしょ。会社が高層だから転職するって言う人もいないだろし。
何故、家の時だけ地震を考えるのかという気がします。
371: 匿名さん 
[2008-02-19 20:53:00]
>>370

能天気な方ですね。。。
家にいる家族の心配はしないのですか?

昼間に大震災が起きたら、勤務地から歩いて帰宅し
大量の水や食料を抱えて何十階もの階段を昇らないといけないのですよ。

何十年後の話かわかりませんが
体力に自信があるときであれば良いのですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる