横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-24 10:55:00
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート6です。仲良く楽しく情報交換しましょう。
前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

[スレ作成日時]2007-10-28 11:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【6】

741: 匿名さん 
[2008-05-11 14:15:00]
なんだかすごい色眼鏡ですね。
さすが“我が町”ともなれば仕方のないことなのでしょうか。

利便性とステータスは所詮べつもの。

どんなに利便性が高くても、平日に普通に会社に行く人であれば
そのツールを最大限利用できるのはたかが知れてる。
横須賀線止まろうが、他の路線が繋がろうが、辿り着く場所は会社
という一箇所の場所。
横須賀線できて便利だから、そのためにコスギを借りる?
そんなのトリガーにならないです。

結局便利と思っているのは当人達だけで、乗り継ぐ人たちに上手く
利用されているだけ。

どこのスレか忘れたけど「コスギは今や県内地価ダントツ」とか
言っている人がいてビックリしたよ。
742: 周辺住民さん 
[2008-05-11 14:41:00]
今後は、横浜北仲の再開発ばかりが話題となるから、武蔵小杉はちょっと可哀想だね。
北仲にできるハイソなマンション群との格の違いを実感してください。
利便性だけではどうにもならない事がよくわかると思います。
744: 匿名さん 
[2008-05-11 15:40:00]
自称県内ナンバー1の武蔵小杉マンション住人達が、最高の利便性を駆使して、
商業施設、オフィス、マンションで構成されたお洒落な北仲の街に足を運ぶ姿
が目に浮かびます。

ちなみに、北仲の人々が乗り換えなしでも行ける武蔵小杉に足を運ぶことはな
いでしょう。。。
利便性だけが取り柄の場所ですから、いつになってもこんな感じでしょうね。
745: 販売関係者さん 
[2008-05-11 16:23:00]
業者対決スレを作った方がいいですね。
事情を知らない方がここを読んだら住民同士がやり合ってると思うのでは。
746: 匿名さん 
[2008-05-11 16:34:00]
北仲ってどこ?
坪単価はどれくらい?
どのくらい不便なとこにあんの?
駅はどこ?
駅前?
747: 匿名さん 
[2008-05-11 16:43:00]
まぁまぁ、そうカッカせずに。

741ですが、コスギは一応いくつか物件を見ましたよ。
仮々検討ぐらいだったけど、色々路線が通るってことでやめましたね。
路線が通ったところで、通勤に利用されて、便利よりかイライラの方
が増すのが目に見えていますから。

で結局はポートサイドにしました。
利便性、ステータスともになかなかですからね。

北仲もいいと思いますが、あまり強気に出ない方がいいですよ。
先の話ですし、そこに住めると決まった訳じゃないですから(笑)
748: 匿名さん 
[2008-05-11 16:45:00]
そっか。

やはりこのあたりまで来ると、北仲の情報がないんだね。。
749: 匿名さん 
[2008-05-11 16:50:00]
北仲ってどこですか?
ポートサイドって埋立地ですよね?
750: 匿名さん 
[2008-05-11 17:33:00]
北仲を知らない人って
いったい今、どこに住んでる人なんだろう?
751: 匿名さん 
[2008-05-11 17:52:00]
北仲だって・・。

住む所じゃなくて遊びに行くところでしょ。
外部から人がわんさか集まる場所に住みたいとは思わんが。

みなとみらいなんか土日最悪。

日常生活に便利であればそれで十分。
752: 匿名さん 
[2008-05-11 17:58:00]
>>751
『みなとみらいなんか土日最悪。』

・・・土日に遊びに来るだけの人に
その土地の「住み心地」がなぜわかるか不思議。
753: 匿名さん 
[2008-05-11 18:16:00]
>>750
川崎市のどこかでしょう。
都内に住んでたけど、広い家に住み替えるとか、持ち家を買うとかで
神奈川に引っ越してきた人は、少しでも都内に近い川崎に住みますから。
そういう人たちは、横浜なんて観光気分で行くところだから知らないでしょう。
港北ニュータウンやたまプラーザくらいなら車で行くけど、横浜駅や
関内周辺には行かないですね。
そこまで行くなら渋谷など都内に行ってしまう。
いわゆる神奈川都民っていうやつ?
755: 匿名さん 
[2008-05-11 18:28:00]
ここは小杉のスレですからね
MM地区の住み心地はこちらに書いてあります
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7862/
住む前は観光地に!?、と思ってましたが快適この上ないですよ
小杉も快適に住めれば良いですね
756: 匿名さん 
[2008-05-11 18:29:00]
>>753
『横浜駅や関内周辺には行かないですね。
そこまで行くなら渋谷など都内に行ってしまう。』

・・・なるほど。
横浜や北仲にマンションが買えるぐらいなら
わざわざ武蔵小杉など選ばすに都内を選ぶわけですね。
都内の賃貸住まいで持ち家が欲しい人は。
757: 匿名さん 
[2008-05-11 18:30:00]
>>752
自分の家を持つ、生活をする、ということが想像できないのかな?

べらぼうな金持ち(移動は常に運転手付の車でとか、デパートの外商が家に来てくれるとか)以外、住みにくいでしょ、あんなとこ。

小金持ち以下は、住みにくいよ。
見栄っ張りは別か。
758: 匿名さん 
[2008-05-11 18:33:00]
>>756
どうしたら、そのように読解できるのか?
国語苦手?

滑稽極まれり。
759: 匿名さん 
[2008-05-11 21:46:00]
このスレの武蔵小杉人は他の地域を認める余裕がなさすぎないかい?
MMはダメ、北仲はダメとか。
そんな人は1名程度だと思うが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる