レスが1000を超えましたのでパート2を作りました。
i-cubeに住まれている方、契約を進められている方等、把握している情報を提供して頂けたら幸いです。
メリット・デメリット判ると助かります。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9773
[スレ作成日時]2010-08-31 16:04:40
一条工務店 i-cube情報 パート2
184:
購入検討中さん
[2010-09-19 19:03:59]
可能です。
|
||
185:
入居済み住民さん
[2010-09-19 22:09:59]
ロフトはムリですが小屋裏は可能ですよ。
|
||
186:
匿名
[2010-09-19 22:20:52]
よかったです!!
小屋根裏にするときは 部屋続きの階段にしたいと思っています それと天井を高くすることってできるのでしょうか? |
||
187:
購入検討中さん
[2010-09-19 23:08:56]
部屋続きの階段はたぶん不可?
天井の高さ変更も不可。 と思います。 i-cubeは出来ないことが多いと思います。 セゾンとかで出来てもi-cubeは無理なことも多々。 基本「出来ない」と言われても、全国のどこかでやっている方がいれば 交渉すれば可能です。 |
||
188:
匿名さん
[2010-09-19 23:27:45]
昔、施主の方に見せて貰ったセゾンで、小屋裏の部分は断熱材がEPSでなく、
グラスウールになっていましたが、(小屋裏に入るドア部分にEPSが不自然な感じに仕込んでありました) 今、話に出ている小屋裏も同様でしょうか? |
||
189:
匿名
[2010-09-20 10:20:07]
同様です
|
||
190:
匿名
[2010-09-20 10:37:38]
天井高の変更は無理だろう 主な部材はフィリピンで製造していて規格外のものは造れない造らないと聞いている
|
||
191:
匿名
[2010-09-20 13:24:13]
そうですか天井は高くできないのですね。。。。。
二階の吹き抜けもむりなのかな? ロフトが無理なら難しそうですね |
||
192:
匿名
[2010-09-20 14:02:47]
天井高2400しか出来ないのは、気にする人にとっては致命的ですね。建売と同じですから。アシュレもそう。
一条ならセゾンFのがましかな。 |
||
193:
匿名さん
[2010-09-20 16:10:20]
2400の方が、
天井付けした排気口の掃除がしやすいです。 暖房効率も良いです。 落ち着きのある空間になります。 天井高けりゃ良いというものでもなく、好みの問題です。 SEASON=2650 ICUBE=2400 と決めつけず、施主の望む高さにきちんと対応してほしいですね。 |
||
|
||
194:
匿名
[2010-09-20 16:53:33]
すまん
ロフトと小屋裏の違いは?? 一条特有の違いがあるの? |
||
195:
匿名さん
[2010-09-20 19:28:49]
2階床面と同じレベルで、1階の下屋があれば、
そこに入る空間は小屋裏になると思います。 Iキューブでは下屋はないですが。 |
||
196:
匿名
[2010-09-21 00:02:55]
なんかi-cubeに魅力を感じなくなってきました。
ロフトくらいできなきゃ高いお金だすの もったいなー |
||
197:
匿名さん
[2010-09-21 13:20:14]
i-cubeデザインを(勾配屋根で)天井高くして
ロフト&収納(蔵)付けて セゾンで建てる事にしよう! |
||
198:
匿名さん
[2010-09-21 14:57:32]
他のHMのものに比べて冷暖房費が安い(樹脂サッシ、EPSなど)全館床暖房、オール電化、24時間3種換気などなどついてセゾンよりも安い。
でさらに天井高が高くできる、ロフトでもなんでもできるとなったらセゾンの存在意義なくなるからでしょ。 そもそも2xの規格寸法の材を使うことによって(セゾンに比べて)、値段設定を安くしているんだろうからなんでもできるようにしたら今の値段では無理じゃないですか? |
||
199:
入居済み住民さん
[2010-09-21 19:27:57]
ロフトは部屋のなかで梯子で上がるタイプのオープンな二階。小屋裏は二階屋根をパカッとあけて梯子が出てくるタイプの収納。
ロフトは室内の大きな棚みたいな感じで、気密も室内扱い。 小屋裏は屋根上物置小屋みたいな感じで断熱の外。 一応、小屋裏も断熱するみたいだけど、icubeの気密、断熱の外側扱い。 |
||
200:
匿名
[2010-09-21 19:47:18]
>>199
一条用語は、難しいですね 一般的にはロフトと小屋裏は同じ物をさします あなたの一条用語の解説に書かれている説明は一般社会ではグルニエと言います 接着剤で張り合わされた合板をベニヤと呼んでみたり、本当に難しいですね(笑) |
||
201:
購入検討中さん
[2010-09-21 20:14:01]
199が正しい上に、i-cubeのことを知りたい方にはよい情報。
いちいち足を引っ張るな。 ベニヤうざい。 |
||
202:
匿名
[2010-09-21 21:44:29]
自由が効かなすぎ、でもセゾンよりi‐qubeのが住宅性能は上。
|
||
203:
匿名さん
[2010-09-21 23:20:55]
セゾンも自由がきかないというのに。
|
||
204:
匿名
[2010-09-21 23:21:02]
|
||
205:
勉強中さん
[2010-09-21 23:26:14]
一条はいくつかタイプがあるみたいですが それぞれの坪単価はいくらぐらいですか?
|
||
206:
匿名
[2010-09-21 23:59:15]
ベニヤ坊はシネ
|
||
207:
勉強中さん
[2010-09-22 01:16:39]
シネ→死ね?
そんな事を書く所なんですか? |
||
208:
匿名さん
[2010-09-22 02:23:58]
少なくとも温暖地域で
今の時期の高気密高断熱は完全なる足かせですね 外が涼しくても室内が暑い 窓を開ければ涼しくなるけど 閉めてしまうとまた暑い 高高の弊害 |
||
209:
匿名
[2010-09-22 08:21:29]
>>206
シ○とは、一条関係者の隠語なのでしょうか? |
||
210:
199
[2010-09-22 11:52:57]
すみません。建築シロウトなもので・・・
小屋裏とグルニエとロフトの違い、私もしらべてみたのですが イマイチ良く分かりません。同じものを差すのかもしれませんが。 http://allabout.co.jp/r_house/glossary/words/w005182/%E5%B0%8F%E5%B1%8... 私がi-cubeを打ち合わせたときに、使い分けていたのがそういう意味、ということで、書いたのですが、 まぁ、用語の正確さというより、i-cube検討の際に役立つ情報ということで参考になればと・・・。 用語スレではなくi-cubeスレなので、そのあたりはご容赦をいただけると(^^;)。 |
||
211:
匿名
[2010-09-22 18:05:52]
半端なウンチク語る奴が多いから気にするな
|
||
212:
匿名さん
[2010-09-23 12:57:12]
ありがとう
I-CUBE買います。がんばります! |
||
213:
匿名
[2010-09-23 23:25:34]
いやいや、i-cubeは薦めてないんだが…
でも、寒冷地ならアリかも |
||
214:
検討中
[2010-09-24 09:15:48]
一条とバナで検討してます。一条の免震と、パナの換気システム、決めかねています。詳しい方、アドバイスをお願いします。
|
||
215:
匿名さん
[2010-09-24 10:44:10]
I-CUBEは免震装置はとりつけできません。
パナの換気システムはHPみるかぎり熱交換機能はついてないようです。 |
||
216:
勉強中さん
[2010-09-24 12:33:04]
パナの換気システム 詳しくしらないのですが どう良いのですか?
|
||
217:
検討中
[2010-09-24 12:47:33]
アドバイスありがとうございます。検討中と入れましたが、実際には展示場には、それぞれ一回程度行っただけですので、営業の人の話だけの知識なのですみません。個人的には一条の外観は好みでは無いのですが、免震は是非つけたかったのですが、高グレードにしか、つかないってことでよろしいですか? そうなるとあまり魅力を感じないですが、他に売りはありますか?
また、バナの換気はエアコンの電気代等の節約になると思っていたのですが、それは期待出来ないようですね。 |
||
218:
匿名
[2010-09-24 14:59:56]
キューブがいいなら免震は無理。他のちゃんと柱立てるやつならどれでもできるよ。
|
||
219:
匿名
[2010-09-24 15:05:06]
>>217
もすこしいろいろ家をまわるといいと思いますよ。 まずキューブは2×6の総二階だから免震はあまりつける意味がないよ パナのは第二種機械換気で床下の空気が部屋に入ってくるシステム。だから夏は涼しいかもだけど、床下の空気ですよ |
||
220:
匿名
[2010-09-24 15:09:03]
>>217
パナのは二種換気のタイプですか? 一条の第一種換気のロスガードの90ほうが熱交換ついていて、エアコンの電気代の節約にはなると思いますが。ちなみにロスガードの電気代は月1000円以下らしいです。 |
||
221:
匿名さん
[2010-09-24 21:48:45]
そもそも偽装かなにかして食らった、パナホームの設計業務停止処分は解けたんですかね?
ところで免震は建物が大丈夫なら大丈夫。という目的でつけるものではないとのことです。 大地震の際には建物が大丈夫でも家具の倒れや食器などの破損等、家本体以外の被害も甚大で、家具の倒れなどの 下敷きなども多く、それを防ぐために免震はあるんだ。ということでした(一条営業氏説明) 免震基礎の上に建っているのはもちろん耐震のセゾンということですし。 i-cubeの免震ができないのは一般認定を取れていないから、セゾンとの差別化この2点の理由くらいじゃないないでしょうか?基本的にセゾンのほうが上位グレードという扱いのようですし。 |
||
222:
入居済み住民さん
[2010-09-25 07:26:17]
>>218
i-cube住民です。 i-cubeはかならずしも総二階である必要はないですよ。 実際ウチは総2階とはかけ離れたi-cubeです。 三角柱と立方体の積木を重ねるように建築するという考えのほうがわかりやすいかもですね。 屋根もかけられるようですが、よほどベランダ屋根にこだわるのでなければ、コスト的に割に合わないため キューブ型が多いんだとおもいます。 免振つけられないのは工法によるもののようです。 >>212 住人としては超オススメです(笑)。 うちは温暖な地域ですが、寒冷地でなくとも超、快適ですよ~。猛暑も、 最近はじまったちょっと寒い朝もものともしません。 省エネ性能も驚異的です。ロスガードの電気代なんてほぼおつりが出てしまいます。 4LDK35坪で、いままでの電気代は1万円超えたことがありません。 売電いれたら儲かる月も結構あります。 まぁ、日中仕事で家にいないとか、ライフスタイルの差もあると思いますが・・・ いろいろ出ている天井高のこだわりはムリだとか、免振はムリだとか、 ロフトつけられないとか、デザインや設備の選択の幅が限定されるとか、 デメリットはたしかにありますが、好みが合うなら私としてはオススメですね。 たしかに、掲示板の情報だけでなく、いろいろまずは回ってみることだとおもいますが。 |
||
223:
222
[2010-09-25 07:27:52]
|
||
224:
匿名さん
[2010-09-25 13:07:00]
ありがとう
i-cube頑張って買います! |
||
225:
ビギナーさん
[2010-09-26 20:43:04]
i-cubeで建てた人に質問です。
オプションでの追加費用はどのくらいでしたか? 名目と費用をそれぞれ教えてほしいです。 宜しくお願いします。 |
||
226:
入居済み住民さん
[2010-09-27 12:22:50]
>>225
i-cubeに限らず、一条工務店は 融通が効かない部分がある反面、資金計画はやりやすいですよ 坪単価×坪数+オプション(基礎のグレードアップや、スタンダード⇒クオリティへのグレードアップやオプション設備など)でだいたいどの位の総額、と計算できてしまいます。 なにをどのくらい増やすといくらかかるのかは、 資金計画表を営業に作ってもらった上で、プラスになる要素を聞けば全て教えてくれるので、 やりたいことをまとめて聞いてみるといいですよ。 他社とも比較中の段階で、資金計画詳細について、「契約しないと教えない」とか言ったり、見積もりをめんどくさがる営業がいたらさっさとチェンジしてしまいましょう。 お金のことをあいまいに濁す営業はロクな営業じゃないです。正直、一条にもひどい営業は居るようですので・・・。 坪数が増えなければ間取りによるオプション変動はほとんどありません。 小屋裏など特殊施工を除けば、例えば、壁を多くしたとか、家の形を複雑にしたとか、坪数内で収納を増やしたとかで変動はしません。窓やドアの種類や数の変更も標準選択内なら坪単価に全部コミです。 逆に言えば、「設備の質を落として減額」「間取りを単純化して減額」は難しいのですが。 1坪減らせば50万円以上減るので、オプションをガマンするより、いかに自分の欲しいスペースを 予算内の坪数で実現するか、という部分がもっとも頭のひねり所になると思います。 私はi-cubeにしましたが、約35坪で 基礎をベタ基礎にして、キッチンやバス他をクオリティに変えたり、テレビの配線を増やしたりして、 総額でオプション200万くらい。(地盤改良は必要ありませんでした) 家本体では総額2000万そこそこなりましたね。 地盤改良、外構や保険などにも金がかかるので、資金計画はかかりうる最大の総額で見るといいと思います。 |
||
227:
匿名さん
[2010-09-27 14:28:19]
新外壁の色(黒)が出たって本当ですか?
|
||
228:
匿名さん
[2010-09-27 18:56:18]
一条は詳細見積もりを出してくれますか?
|
||
229:
匿名
[2010-09-27 18:58:01]
詳細とはいかほどをいうのか判らないがでない可能性が高いかな
|
||
230:
匿名さん
[2010-09-27 20:18:15]
それなら資金計画は立てやすくても、
敬遠したいところです。 でも、総額が分かりやすいと嬉しいですよね。 |
||
231:
入居済み住民さん
[2010-09-28 11:05:44]
詳細見積もりはきちんとでますよ。
そしてとても見てて分かり易いです。 小難しい表現や、○○手数料とか、○○一式など、わけのわからない項目は無く、 坪単価×いくら、オプション料金これがいくらで、これがいくら、と 決まったとおりの金額を決まったとおり書いて積算されているので、 少なくとも上乗せされてる感は少なかったですね。 |
||
232:
匿名
[2010-09-28 12:35:44]
それのどこが詳細なのか?
|
||
233:
入居済み住民さん
[2010-09-28 18:07:30]
良く分からないのですが、
これで詳細でないというと、 いったい何をもって詳細見積もりというんでしょうか。 すくなくとも見積もりもらって説明を受けて、不明な項目がまったく無かったのは事実です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |