レスが1000を超えましたのでパート2を作りました。
i-cubeに住まれている方、契約を進められている方等、把握している情報を提供して頂けたら幸いです。
メリット・デメリット判ると助かります。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9773
[スレ作成日時]2010-08-31 16:04:40
一条工務店 i-cube情報 パート2
1576:
匿名さん
[2011-01-16 11:19:23]
|
1577:
匿名さん
[2011-01-16 13:30:18]
ここの情報はいいです↓
http://www.towntv.co.jp/2010/09/ichijo-main.php でもi-cubeって総合的に見ても絶対良いと思いますよ。営業や設計力がどうであれ、欲しい家が明確になってればこの値でi-cubeのスペックだと不満は無いのでは? |
1578:
匿名さん
[2011-01-17 02:29:54]
i-cubeで家を建てた人のブログを見ていると、結構色々不具合などが見られるのですが、実際皆さん(i-cubeをお持ちの方)どうですか?細かい不具合だけで大勢に影響がない程度ですか?いまのところ非常に興味がある家なので、なにかありましたら教えて下さい。
|
1579:
匿名さん
[2011-01-17 09:18:07]
|
1580:
契約済みさん
[2011-01-17 10:16:36]
1575さん
2007年のページですよ 私はこのページの様には思いませんでしたが… |
1581:
入居済み住民さん
[2011-01-17 17:43:05]
i-cube施主です。
12月から床暖房稼動しました。 夜28℃設定で、「電化上手」の深夜料金枠だけの稼動。 1Fのみ。述べ床34坪なので、1Fは約17坪。 電気代の増加は1ヶ月2~3千円ってトコですね。 もちろん、急激に寒くなったのでエコキュートの湯沸しパワーが上がったのも 含まれていると思いますが・・・ リビング階段のせいか、床暖房はものすごく効果がありますね。 床暖房だけで、大体室温19~20度を保ってくれます。 床暖房をつけていない二階は、それより1~2度低い程度。 外気温は、深夜~明け方でマイナス3℃~5℃ 日中はプラス3℃~6℃ってとこですね。 なにより、足元が冷たくないので、体感的に暖かい感じがします。 あと、1Fには電気を入れない(電源コードをなくしてしまった)コタツをおいてあるのですが、 面白いことに、床暖房のおかげで電気のはいっていないコタツがほんのり暖かかったりします。 最近寒さが厳しくなってきましたので、今月から昼間25度、2Fも稼動をはじめようかと考えています。 灯油ファンヒーターの灯油代に比べると、この値段で家全体が暖かいというのは素晴らしいです。 |
1582:
匿名さん
[2011-01-17 19:27:58]
寒冷地にお住まいなんですね。
21℃くらいあると過ごしやすいでしょうね。 |
1583:
住まいに詳しい人
[2011-01-18 23:44:27]
>No.1562
お前、一日中この板に噛り付いてんじゃね~の? 暇人だね。 |
1584:
匿名
[2011-01-19 07:18:03]
ゆかだんのメンテナンスはどんな感じですか?
|
1585:
入居予定さん
[2011-01-19 12:46:08]
既に住んでる方にお聞きしたいのですが。
2月に引渡しの予定です。 今ままでアパートで使用してきた扇風機やコタツ、加湿器等、どうしようか考えています。 i-cubeでも活躍の場はありますか?必要となるのでしょうか? |
|
1586:
匿名
[2011-01-19 12:54:16]
加湿器は捨てないように
|
1587:
匿名
[2011-01-19 15:08:28]
加湿器はむしろ新規に追加してもよいかもしれませんね。私も2月に入居予定ですが、加湿器を買い足しました。
|
1588:
匿名さん
[2011-01-19 19:06:11]
住んでる方に質問です。
外から中への遮音は結構いいらしいのですが、逆に中の生活音は外に漏れますか? また、中の生活音は中で響きますか?(2階のドタバタなど) 対策方法はありますか? |
1589:
匿名
[2011-01-20 08:22:49]
天井の低さを懸念してます。現在住んでる、ボロの借家でさえ2500mmの高さがあるのに…
展示場は見に行ったものの、吹き抜けマジックで開放感たっぷり。 やはり、リビングには吹き抜けをつけないと窮屈な感じになりますか? |
1590:
入居済み住民さん
[2011-01-20 12:29:49]
天井高は残念ながら間取りを進めていくうちにどんどん下がるところが出てきます。
10センチぐらい下がる場所も出てきます。 理由はロスガード等の配管などを通す為でどうしようもありません。 吹き抜けも良いと思いますが、天井高を気にするならi-cubeはやめて他の商品にした方がいいです。 Q値と天井が低い方を選ぶか、高い方を選ぶかです。 ちなみに私は吹き抜けにするお金がなかったのでリビングダイニングは吹き抜けにすれば良かったと後悔しています。 吹き抜けもSタレ壁に3面か困れてないといけないなどとSタレ壁にも色々悩まされると思いますが、気長に頑張る事です。 あと、追加のものなどは、積極的に薦めたりがないので、自分で勉強してこっちの方が良いのでは?と思うものは値段を調べてもらって、自分から積極的に相談しましょう。 プラスでかかる物の売り込みをしてこない分、最新住宅の設備などは自分で勉強しないと提案はありません。 『自分で勉強』これ重要!! |
1591:
匿名
[2011-01-20 14:41:07]
勉強不足で申し訳ありませんが、吹き抜けのお金とはいくらぐらいかかるんでしょうか?
|
1592:
匿名さん
[2011-01-20 16:19:03]
一条って「坪×単価」のどんぶり勘定じゃなかったっけ?
だから吹き抜けは逆にお金減るんじゃない? |
1593:
入居済み住民さん
[2011-01-20 16:37:09]
吹き抜けは1階部分は通常通りの値段、2階部分に当たる面積を半額として計算します。
つまり6畳の吹き抜けは1階と2階合わせて9畳の計算になります。 面積数が値段半分ですが増えるので、私は付ける事ができませんでした。 でも、がんばって付けとけば良かったと思います。 リビングダイニング…あとできれば玄関も! 良い家ができるといいですね。 |
1594:
匿名
[2011-01-20 17:14:12]
坪単価半額だとしても、吹き抜けをつける意義は大きそうですね
|
1595:
匿名さん
[2011-01-20 17:20:01]
吹き抜けは高気密高断熱に影響ありますか?
|
http://www.iiuchi.info/500/ent152.html