レスが1000を超えましたのでパート2を作りました。
i-cubeに住まれている方、契約を進められている方等、把握している情報を提供して頂けたら幸いです。
メリット・デメリット判ると助かります。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9773
[スレ作成日時]2010-08-31 16:04:40
一条工務店 i-cube情報 パート2
1:
ビギナーさん
[2010-08-31 18:23:06]
|
2:
入居済み住民さん
[2010-08-31 19:18:39]
>>1
おめでとうございます。 楽しみですね。 I-cubeは打ち合わせは時間かけますが、上棟はとてもはやく、2日くらいで一気に家の外観が出来てしまうので上棟立ち合いは平日に休みをとって行かれることをおすすめしますよ。 とても面白いです。 |
3:
契約済みさん
[2010-08-31 21:04:20]
うちもやっと基礎だ。
ハンコ押して4カ月、首を長くして待ってたよ。 |
4:
匿名さん
[2010-08-31 22:29:19]
>2
打ち合わせに時間がかかるということですが、どれくらいかけましたか? |
5:
入居済み住民さん
[2010-09-01 09:58:16]
2です。休みのとれかたで人により様々だとはおもいますが、おおよそ三ヶ月結構みっちりやりましたよ。
ほぼ毎週ペース、プラスアルファくらいです。 |
6:
入居済み住民さん
[2010-09-01 10:00:47]
ついでに、資金計画やこちらの漠然とした要件ベースの相談もふくめてならさらに2カ月くらいです。
|
7:
一条に詳しい人
[2010-09-01 16:48:06]
もうすぐ契約ですが、値引きって出来ますか?
最初に値引きは一切しませんって言われたのですが、 本当にしてくれないのでしょうか? 値引き無しだけど何かサービスとかあれば 教えて下さい。 |
8:
匿名
[2010-09-01 18:13:04]
基本的に値引きはないね 施主紹介はもう無理だろう。 提携企業従業員なら割引がある。 見学会の抽選はあたってるか?
|
9:
匿名さん
[2010-09-01 18:56:04]
>5>6さん
打ち合わせ期間としてはかなりスピーディな方ではないでしょうか。 |
10:
契約済みさん
[2010-09-01 20:33:09]
|
|
11:
匿名
[2010-09-01 20:53:21]
見学会の抽選ハズレたがつけてもらう。
|
12:
匿名さん
[2010-09-01 21:21:16]
一条のカップボード格好いいですか?
|
13:
購入検討中さん
[2010-09-01 21:28:36]
|
14:
契約済みさん
[2010-09-01 21:40:14]
|
15:
匿名さん
[2010-09-01 21:42:48]
カップボード圧倒的ですよ
|
16:
契約済み
[2010-09-02 01:14:46]
カップボード 抽選に当たった人ならクォリティにできるよ。オープンキッチンはスタンダードだけど・・・トホホ
|
17:
入居済み住民さん
[2010-09-02 19:06:37]
>>9
そうですね。ペースはかなりハイペースでした。 平日とかもやったので回数は多く、かなり密度濃かったです。 設計図かなりの枚数書き直させました。 かなり我が儘もいいましたが(よくキレなかったなと思うくらい) 優秀な営業と設計士でした。 |
18:
入居済み住民さん
[2010-09-02 19:18:47]
抽選でカップボード当たれば実質20万円くらいの値引きになりますね。
絶対、いくべきです。 外れても米貰えますし。 |
19:
匿名さん
[2010-09-02 21:00:39]
カップボードが当たるとか当たらないとか、
家づくりの価値観が狂ってるんじゃないの? |
20:
匿名さん
[2010-09-02 21:39:42]
価値観はひとそれぞれ。
ここは検討してる人が情報を 共有して参考にするスレ。 どう思うかはその人次第。 |
後は施工に入るのみ!