http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/news/2007/20080107.html
↑
ついに横浜市営地下鉄グリーンラインの開業日が正式発表されましたね。
使い勝手や沿線の将来性を語り合いましょう。
[スレ作成日時]2008-01-14 16:56:00
開業!!横浜市営地下鉄グリーンライン
168:
匿名
[2010-05-16 21:46:04]
鶴見-川崎ー羽田空港の京急で鶴見のレベルが上がった。鶴見-羽田空港は23分です。これで横浜の海外の会社の進出し易くなった。横浜-羽田空港の直通は便利になった。羽田空港は空港以外にもレジャーも楽しめる。
|
170:
匿名さん
[2010-05-16 22:07:18]
川崎市はなんのかんのと言いながら、結局は地下鉄を作りませんよ。
勢いで大赤字を作ってしまった横浜市は他山の石です。 |
171:
匿名さん
[2010-05-16 22:22:18]
>グリーンラインの乗客を増やす方法はあるのでしょうか?
心配しなくても順調に乗客は増えている。ほれ http://kawawadai.seesaa.net/article/144008054.html グリーンライン(日吉-中山)は,4月1日からダイヤ改正を実施。 平日の朝は,乗車率150%になることから,朝のラッシュ時の運転間隔を現行より30秒短縮し,3分50秒間隔に。 平日の最終電車も金曜日だけの増発でなく,日吉0時40分発を月~木に増設。 |
172:
元関西人
[2010-05-16 22:24:38]
神戸に神戸高速鉄道という神戸市営のトンネル会社がある。電車を一切保有せず、トンネルと線路
(神戸三ノ宮~高速神戸)を保有し、阪神電車・阪急電車(大阪梅田~神戸三ノ宮)と山陽電車 (姫路~高速神戸)を相互乗り入れさせている。 川崎市も同様のビジネスモデルを考えたらどうだろう。 川崎駅から武蔵小杉駅までと小島新田から羽田空港までトンネルと線路だけを作り、京急大師線と 東急東横線をつなげるのだ。 そうすれば、渋谷~武蔵小杉~川崎~羽田空港が直通で結ばれ、利便性が格段に向上する。 |
174:
匿名さん
[2010-05-16 22:38:31]
ほぉ、大師線と東横線を直通させるのですか。
困ったお方ですな。 私は面倒なので、どなたかわかりやすく説明してあげて下さい。 |
175:
匿名さん
[2010-05-16 22:50:43]
鶴見延伸でも良いけど無理に横浜市内で完結させる必要性もないし、
ターミナルは強い方が良いからね。 そうすると新川崎あたりを経由して川崎駅、さらには京急大師線に乗り入れて ゆくゆくは羽田直通という方がベストではある。 横浜、川崎という行政区分を越えた大きな枠で考えて欲しいね。 |
176:
匿名
[2010-05-16 22:55:54]
東急は蒲田を使う、戦後線路がありました。東急蒲田-京急蒲田です。川崎は小杉駅を全額投資した横浜も地下鉄や変な祭りで投資して税金が無駄遣いした。日本の鉄道は海外の会社の便利さで日本の経済の底上げした方がいい。人口の減少傾向の日本は国鉄のつけを税金で補填した。日本も川崎も横浜も金がないよ。
|
177:
匿名さん
[2010-05-16 23:14:37]
狭軌と標準軌の直通というだけでも激笑ものなのに、
その上、第三軌条と架空線、リニアを直通させるとはね。 誰か止めて下さいよ、恥ずかしくて見ていられない。 |
178:
てっちゃん28号
[2010-05-16 23:25:20]
177
狭軌と標準軌の直通問題なら今なら、フリーゲージで問題解決ですよ。 |
179:
匿名さん
[2010-05-16 23:32:07]
|
|
180:
匿名さん
[2010-05-16 23:46:53]
|
181:
てっちゃん28号
[2010-05-16 23:55:09]
京急本線を標準軌→狭軌にするならともかく、大師線くらいの短い線路なら大した設備投資にはならない。
広い軌道を狭くするわけだから土地取得の必要もない。それで大師線が羽田空港や渋谷と直通運転できる ようになれば、京急のドル箱路線となるよ。大師線沿線に京急不動産がマンションを建てまくって、 キャプテンやスッチーに高値で売りまくれば、京急グループの収益力強化にもなるしね。 |
182:
匿名さん
[2010-05-17 01:23:42]
困ったデブだ。
|
183:
匿名さん
[2010-05-20 16:27:56]
いつの間にか鉄男のたまり場に・・・
|
184:
匿名さん
[2010-05-20 22:04:43]
鉄子は来ないんだろうか?
|
185:
匿名さん
[2010-05-20 22:33:32]
|
186:
匿名さん
[2010-05-20 22:36:28]
|
187:
匿名
[2010-05-20 23:43:01]
徹子の部○屋
|
188:
匿名さん
[2010-05-21 06:30:36]
中山から先
ズーラシア~二俣川~東戸塚~上大岡~元町 の延伸をしっかりやって欲しい。 ズーラシアなんて地下鉄開通すれば大化けの可能性あるよ。 |
189:
匿名さん
[2010-05-21 10:50:13]
確かにズーラシアにしてもショッピング施設にしてもマンションにしても、駅から歩けるかどうかでかなり来客数とか資産価値に影響するからね。
|
190:
匿名
[2010-05-21 21:02:38]
日吉から鶴見の方が羽田空港の経済効果がある。仁川空港に先をこされた。マネーは国境がない。外資を取り込むことで横浜の経済を立て直す。横浜は地下鉄や開港祭で税金の使いすぎです。税収を上げることです。
|
191:
匿名さん
[2010-05-21 21:36:12]
>横浜は地下鉄や開港祭で税金の使いすぎです。
わかっているんじゃない。 十分失敗した。 延伸はないよ。 |
192:
匿名
[2010-05-28 14:30:08]
クルーは横浜に住む。大師は無理です。CAはサラリー下がり無理です。日本経済の無知です。
|
193:
匿名さん
[2010-08-30 12:33:08]
まだ乗ったことありません
|
194:
匿名さん
[2010-08-31 01:09:52]
川崎市は未だに市営地下鉄に拘っているようだが、横浜市のヘルプも兼ね、
ブルーラインを新百合ヶ丘に、グリーンラインを川崎に伸ばすように動いた方が、 両市共にwin-winになると思うのだが。 |
195:
匿名
[2010-08-31 21:21:21]
市の境界でへんな曲がりかたする路線にするぐらいなら利用者の事も考えて横浜と川崎協力しろよな
|
196:
匿名
[2010-08-31 22:04:31]
横浜の計画が優先する。
|
197:
港北住民さん
[2010-08-31 23:06:13]
横浜市はグリーンラインを川崎方面に伸ばす計画は無いと言っているので、
きっとそうなんでしょう。鶴見駅に伸びても有難味がないですけど。 でも、鶴見は市営地下鉄誘致よりも、 横須賀・湘新線を停車させてもらった方がプラスなんじゃないですか。 |
198:
匿名
[2010-09-01 02:46:08]
港北方面から羽田空港に伸ばす方が横浜の収益性がある。環状線から羽田空港に伸ばす。羽田空港深夜早朝国際線に投資する方がいい。新宿方面は大井町で乗り換え出来る。将来的に羽田空港は収益収支は横浜に計り知れないです。横須賀ラインはYライン駅は不便です。筋屋泣かせです。鶴見に横須賀ラインより羽田空港の収益性がいいです。品川にリニアの構想が鶴見利便性がもたらす。
|
199:
匿名さん
[2010-09-01 02:50:31]
現状三ツ池あたりの鶴見内陸部から鶴見駅へバスで出ている人は多い。
そもそも市営交通の目的は金儲けではなく鉄道空白地帯の解消なんだから 計画が鶴見になっているのは当然なんだよ。 |
200:
匿名
[2010-09-01 02:52:20]
鶴見ー羽田空港は23分で直通運行している。
|
201:
鶴見大好き
[2010-09-01 03:27:57]
これからは東急より京急の方が利便性がある。日本の経済ラインは品川ー横浜になる。横浜の強みは海岸が長い。鶴見区から金沢区です。特に鶴見区は住宅地、商業施設、企業施設と住み分けされている。人口バランスがある。リタイアした方の税収減が商業企業で持ちこたえる。地下鉄を作っても利用価値がある。国際都市機能がある鶴見区です。山側は治安も良いです。
|
202:
鶴見満
[2010-09-01 09:34:25]
わかったけどグリーンラインはどうなった?鶴見で良し?品川〜横浜まではちょっと伸ばし過ぎ
|
203:
匿名さん
[2010-10-03 12:27:46]
グリーンラインは、日吉から新川崎に延伸後鶴見に向かうようにすれば、鶴見も恩恵に授かれる。
新川崎に接続できれば、港北ニュータウンから、東京駅まで40分台から50分台での通勤が可能となり、環境の良さも相まって、港北ニュータウンの人気が今よりも高まること間違いないかと。 港北ニュータウンの付加価値増大のためにも、市境なんてくだらないものにこだわらないでほしい。 |
205:
匿名
[2010-10-03 14:11:36]
新川崎に接続してそこまでメリットあるの?
それだったら、路線変更して川崎か武蔵小杉に接続した方がよくない? ※鶴見まで来れば川崎は隣なのでメリットがあまり無いかも… |
206:
匿名さん
[2010-10-03 14:45:46]
鶴見接続にしないと市営バスが廃止できないから
横浜市としては鶴見接続以外ありえない |
207:
匿名
[2010-10-03 14:57:15]
コスギ強欲。鶴見忍耐。結果羽田空港直通の鶴見。
|
208:
匿名
[2010-10-03 15:04:10]
横浜市の市民利用の鉄道です。鶴見は横須賀線駅がない。市の税収に貢献している鶴見です。
|
209:
匿名さん
[2010-10-03 15:10:39]
小杉は確かに強欲な人が多そう。
|
210:
匿名
[2010-10-03 15:25:13]
鶴見に青葉区の企業の商業施設が建設している。欲しい企業が来てくれる。周辺は喜んでいる。鉄道と関係あるかも。
|
211:
サラリーマンさん
[2010-10-03 17:25:32]
まともに集客を考えたら日吉-新川崎-川崎だね。
それで乗客も大幅に増え横浜も川崎もウィンウィン。 鶴見なんかに伸ばしたら全然客が増えなくて赤字路線になる。 |
212:
匿名
[2010-10-03 18:20:54]
空想な思考。エゴ。
|
213:
匿名
[2010-10-03 18:28:30]
鶴見に失礼ですよ。高飛車な態度。未来は誰もわかりませ。
|
214:
匿名
[2010-10-03 18:37:26]
川崎経由反対。
|
215:
匿名
[2010-10-03 18:39:20]
>>211
だからなんで新川崎なの? いったい何のメリットがあるの? メリットって、横須賀線だけですよね(湘南ラインは武蔵小杉ですよね) 品川・東京でるなら鶴見・川崎からの方が楽だし…。 赤字黒字の前に、理由を教えてください |
216:
匿名さん
[2010-10-03 19:27:06]
新川崎にも湘南ライン停まりますよ。
各駅だけですが… 日吉―新川崎が地図上近いからでは? |
217:
匿名
[2010-10-03 20:02:32]
黒字赤字の統計情報はどこの資料ですか、鶴見ー川崎ラインの税収は安定している。東海道本線ラインは経済の要です。通勤線の横須賀線との違いです。
|