前スレ(その20):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79774/
それ以前のスレは>>2に記述します。
[スレ作成日時]2010-08-31 00:15:55
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その21
923:
匿名さん
[2010-10-13 23:16:07]
|
||
924:
匿名さん
[2010-10-13 23:20:02]
1ドル180円になんかハイパーインフレ以外ではならんよ。
何で変動は危険、って言う人って極端な例しか出さないの? |
||
925:
匿名さん
[2010-10-13 23:27:06]
>何で変動は危険、って言う人って極端な例しか出さないの?
・・・逆だと思うが・・。 |
||
926:
匿名さん
[2010-10-13 23:31:10]
ハイパーインフレ出すのは固定さん。そもそも変動の人はハイパーインフレなんて来ないと思ってるし、来たら
どんなローン組んでても意味無いと思ってる。けど固定さんはハイパーインフレ来ても固定にしとけば安心と 思ってる。 あ、もしかしてハイパーインフレが極端な例では無いと思ってるの? |
||
927:
匿名さん
[2010-10-13 23:32:55]
ハイパーインフレの連呼しつこいよ
|
||
928:
匿名さん
[2010-10-13 23:44:29]
>>922
もちろん輸出企業は大喜びですよね。 では、「衣」「食」はどうなりますか? やはりインフレになると思いますが・・・ 繰り返しになりますが、私は極端なことが起こる確率は現実的には低い!と思っています。 しかしある意味バブル時と同様、低金利に慣れきって疑わない風潮に、何か不気味なものを 感じるだけです。 |
||
929:
匿名さん
[2010-10-14 00:01:05]
結局内需が拡大しないとインフレにはならんと思うが。供給インフレ(資源高)では金利は上がらないから
需要インフレを起こすには結局 所得の上昇 将来不安の解消 この二つが達成されないと日本が持続的に良いインフレにはならないと思う。 そしてそうならないと金利が持続的に上がる事は無い。2007年の時のように、企業が業績を大きく伸ばし、 物価もプラスに転じかけたけど所得が伸び悩んだせいで金利の上昇は一瞬、しかも軽微だった。 そもそも金利は為替の為にあるのではなく、円安になったからって金利を上げたら国内産業が着いてこれない でしょう? |
||
930:
匿名さん
[2010-10-14 00:01:07]
>>928
正常なインフレは変動にとっても歓迎。 しかし、突然180円になるのはハイパーインフレ以外は有り得ない。 その場合は産業がどうとか以前の問題。 あなたの意見は仮に来年日本がバブル景気になったら?みたいなもので 何ら根拠に基づかない妄想みたいなものでしかない。 |
||
931:
匿名さん
[2010-10-14 00:29:49]
912です。
そう、妄想ですよ!(笑) 頭の中でシュミレーションしているだけです。 再三繰り返しになりますが、私は極端なことが起こる確率は現実的には低い!と思っています。 自分はすぐに死ぬと思っていませんが、私は生命保険に加入しています。 同様に、現実に起きうる範囲の中で、変動か?固定か?を考えているだけですよ(笑)。 普通に考えれば、間違いなく「変動」! しかし、「固定金利」も考えなければならない理由は・・・ 私は、残念ながら「良いインフレ」が起こる可能性は極々低い思っています。 あるとすれば、極端ではないものの、あまり良くない形のインフレが起きるか、と。 たぶん、その背景としては財政問題が大きいのだろうと。 その時には、副次的に円安が起こっているだろうと、表現しているに過ぎません。 ひょっとしたら、トリガーはヘッジファンドかもしれませんね。 >>930 >>突然180円になるのはハイパーインフレ以外は有り得ない。 そうだといいですね! ただ、かつてイギリスでも、アメリカでも、突然通貨安に見舞われていますよ! アメリカは、ついこないだ、25年前のことです。 もちろん、イギリスもアメリカも破綻なんかしていませんね。 でも、そういう状態のときは決して低金利ではないですよ(笑)。 |
||
932:
匿名さん
[2010-10-14 00:37:22]
|
||
|
||
933:
匿名さん
[2010-10-14 00:42:24]
いずれにせよ、日本国債への売りは必ず起こる。
金利上昇、円安、インフレのスタートは2年以内。 近未来に1ドル=180円でも不思議じゃない。 |
||
934:
匿名さん
[2010-10-14 00:48:49]
そもそも悪いインフレが起きたら金利を上げたってインフレを抑える事は出来ないでしょ?
ましてや財政問題が原因では政策金利ではどうする事も出来ない。 さらに通貨安を利上げによって押さえられる訳でもありません。イギリスもロシアも結末は? ようするに悪いインフレが発生したら、それが資源高の場合、金利は下げたままで落ち着くのを待つしかない。 それが国家財政危機によるものならばおそらく手の打ちようが無いでしょう。それこそ極論になるのでは? 日銀は国内金融機関や企業の倒産が大規模に起こっても通貨安を食い止める為に大幅な利上げをするのでしょうか? 地銀の金利上昇リスク、過去最大の4兆円に http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2EAE2E3... 金利上昇時に地方銀行が損失を抱えるリスクが膨らんでいる。金利が1%上昇した場合に保有国債などから発生する推定損失額は、2009年度末に約4兆1200億円と過去最大になった。 |
||
935:
匿名さん
[2010-10-14 00:53:38]
912です。
上記933は私ではないので、念のため(笑)。 私は、933さんのように「2年以内」なんてハッキリとも言えないです。 ただ、長期金利が何かのきっかけで2%を超えたら危ういかな~?!という気がします。 今まで皆が「続くと信じていた『バランス』」が、ガラッと変わってしまうのではないかと。 今晩はこのあたりで・・・ |
||
936:
匿名さん
[2010-10-14 00:57:26]
だからそうなったら変動も固定も関係なくやばいでしょ?
以上終わり |
||
937:
匿名さん
[2010-10-14 01:01:38]
912です。
あら、良きせずコメントが入ったので・・・ >>日銀は国内金融機関や企業の倒産が大規模に起こっても通貨安を食い止める為に大幅な利上げをするのでしょうか? その場合はしないと思います。 私が、通貨防衛なんて書き方したから悪かったのだと思いますが・・・ 中央銀行が長期金利のコントロールができているうちは幸せだと思います。 果てしないばば抜きにも、いつか終わりが来るように思います。 |
||
938:
匿名さん
[2010-10-14 01:05:31]
912さんが言ってることはようするにハイパーインフレでしょ?
ハイパーインフレになったら固定でも意味が無い、という結論になってるのに ダラダラと自説を展開しても意味が無いと思うが。 それともマンコミに来て、家は危険だから買うなとでも言いたいの? |
||
939:
匿名さん
[2010-10-14 01:07:18]
ハイパーインフレは起きるとは思ってないと言ってるのに
1ドル180円になる、と言ってみたり支離滅裂すぎる |
||
940:
匿名さん
[2010-10-14 06:01:40]
912です。
お邪魔してしまったようなので失礼いたします。 ちなみにマンションは契約済み、かなりの借入をします。 それでは・・・ |
||
941:
匿名さん
[2010-10-14 10:10:42]
近い将来ハイパーインフレ説は、その昔あったノストラダムスの大予言並みに・・・
ドルが180円になるより、50円になる方が現実的です |
||
942:
匿名さん
[2010-10-14 10:29:00]
ハイパーインフレ説の根元は国債問題だから・・・丁半博打程度の確率だと思うよ
|
||
943:
匿名さん
[2010-10-14 11:10:54]
ハイパーインフレが50%ぐらいの確率で起きるから海外に逃げた方がいい、と言うのなら
まだ理解できなくはないけど、ハイパーインフレが起きるから変動は辞めて固定にすべき というのは理屈がおかしい。 |
||
944:
匿名さん
[2010-10-14 11:23:36]
ハイパーが起きたら
固定変動なんて言ってられないよ アンパンマンのおむつ 買いだめしないと やばいな 所で、一般人は仕事有るの???? |
||
945:
匿名
[2010-10-14 12:10:30]
いやキンタマンのオムツの方がいんじゃないの
|
||
946:
匿名さん
[2010-10-14 12:31:35]
おっさん やめてくれない
キンタマンって1980年台だよ |
||
947:
匿名
[2010-10-14 13:00:29]
カバチタレ!俺は20代だ
|
||
948:
匿名
[2010-10-14 13:01:27]
カバチタレ!俺は20代だ
|
||
949:
匿名さん
[2010-10-14 14:10:02]
バカ勝間のような浅知恵の経済評論家がしきりにインフレ政策をすすめてるけど、
バカ官僚やバカ政治家がそれを実施してしまうと一時的にインフレになってしまうぞ。 残念ながら、効果はなくその後デフレへ舞い戻る可能性が高いが、 その一時的な時に、大慌てで固定へ借り換えるバカ変動組が多くでるだろうな。 |
||
950:
匿名さん
[2010-10-14 14:22:41]
いい大人が、バカバカ言ってんじゃないよ
|
||
951:
匿名さん
[2010-10-14 14:25:06]
949なんていい歳したおっさんなんだろうな、、
痛いね |
||
952:
匿名さん
[2010-10-14 15:34:23]
変動派だか反変動派だか知らないが。 どちらも負けん気が強い! ミックス派や固定派はおとなしい(ジェントル?) |
||
953:
匿名さん
[2010-10-14 15:37:00]
|
||
954:
匿名さん
[2010-10-14 16:17:58]
俺も、変動、フラット35S(に限り)賛成
個人の支払い能力でどちらか決めればいいんじゃない? ミックスはよくわからん |
||
955:
匿名
[2010-10-14 17:04:31]
フラット35S(SBI)で1%優遇で1.5%(仮)でとりあえずローンを組み
優遇期間が過ぎた時点で変動金利が1%位だったら変動金利に借り換えるつもりなんですが… 50万程手数料がかかる上にに10年で借り換えた場合、手数料がかなり無駄に思えるのですが、御意見下さい。 フラットSにする理由は月々の支払いが明確な事と 年収が低い為、万が一の変動金利上昇(変動金利にした場合)に対応出来ない事を懸念しての選択です |
||
956:
匿名さん
[2010-10-14 17:10:20]
>>950=951
バカは黙っておれ! |
||
957:
匿名さん
[2010-10-14 17:16:13]
だから銀行員の言うとおり変動金利にしなさい。
銀行の儲かるようにね。 |
||
958:
匿名
[2010-10-14 18:11:47]
過去10年変動を勧めた銀行が儲かってない件
|
||
959:
匿名
[2010-10-14 18:13:06]
956
なんだとこの野郎! てめぇの家太陽光発電にしてまうぞこの野郎! |
||
960:
匿名
[2010-10-14 18:50:37]
953
キンタマンの弟の袋小路マンタキンですが 兄が何か? |
||
961:
匿名さん
[2010-10-14 18:53:46]
|
||
962:
匿名
[2010-10-14 21:05:36]
961
残念ながらママはペキンパキンポキン星にいってるからなあ。 現れないだろうなあ。 父の袋小路イッカクセンキント~ンなら現れるかも |
||
963:
匿名さん
[2010-10-14 21:32:00]
お前 20代じゃない
おっさんだ |
||
964:
匿名さん
[2010-10-15 01:01:38]
このスレでめづらしい低次元レスの応酬。
|
||
965:
匿名さん
[2010-10-15 01:03:14]
>>955
どこ在住かわかりませんが、同じ金利でもっと手数料安いとこありますよ。 一生でもそうない人生の岐路なので必死に勉強していいとこ探して下さい。 色々勉強して探せば同じ条件で生涯30万~50万とか払わなくて済むようなとこ見つけられるのでめんどくさがらずに頑張って勉強した方がいいですよ。 |
||
966:
匿名
[2010-10-15 07:48:17]
変動恐い率87%
危ない率78% です。確かに過去に変動で苦労した方いました。 |
||
967:
匿名さん
[2010-10-15 07:52:25]
変動金利が底に張り付いて10年。過去に0.5しか上昇した事無いのに具体的に変動でどんな苦労したんだ?
|
||
969:
匿名さん
[2010-10-15 08:13:49]
何だ、釣りだったのか。
|
||
970:
匿名さん
[2010-10-15 10:25:46]
50百万円もっていたとして、運用面から考えてみてください。怖がりさんも、知恵無しさんも、優柔不断さんも、少しは分かってくるんじゃないかな。
|
||
971:
匿名さん
[2010-10-15 11:24:13]
5000万と書け、ややこしい。
|
||
972:
匿名さん
[2010-10-15 11:37:20]
10年で0.5上がる事が恐怖なんだろ
変動は 変動最高 フラット最高 固定最悪 今のご時世 |
||
973:
匿名さん
[2010-10-15 12:04:18]
ハイパーインフレがもし起きたとしたら、変動金利の金利って上がっちゃうんですか?
|
||
974:
匿名さん
[2010-10-15 12:32:27]
もうハイパーインフレはいいよ。釣り針にもほどがある
|
||
975:
匿名さん
[2010-10-15 14:08:28]
|
||
976:
匿名さん
[2010-10-15 14:08:30]
ハイパーよりも、史上最高値の更新が確実な円高の影響を心配したら?w
|
||
977:
匿名さん
[2010-10-15 14:43:54]
円高で怖いのは
1.国内の工場が 中小企業ですら海外に行かないと採算があわなくなる 2.よって倒産して失業が増える 3.物価下落の圧力が増え、円高を狙った輸入ものが増える 4.これによって、国内で生産しているものが売れなくなる 5.工場の稼働率が悪くなる。 あー、悪循環。 大手はほとんどの企業は手を打っているから、あまり影響はありません。 でも国内に人はいらないので、海外への転勤が増える。 結局は国内の消費がじわりじわり減る。 例えば日産のマーチは海外で作ったものを国内で逆輸入します。 |
||
978:
匿名
[2010-10-15 21:06:56]
終焉は暫らくは無いですよ
|
||
979:
匿名
[2010-10-15 21:13:52]
アイパ〜
|
||
980:
匿名さん
[2010-10-15 21:51:14]
キンタマンの兄上様
そろそろ 出番ですよ 今僕はハイパー星にてネットで通信しています。 ハイパーなんて ぷ・・・・ 変動で大丈夫ではないでしょうか? なんせ、ゼロ金利ですよ 一般のサラリーの方なら 金利が上がった頃 給料も上がっているはず はず はず ふあんなら フラットで どうでしょうか? 通信が ;; |
||
981:
匿名さん
[2010-10-15 22:58:29]
ハイパー脳内伏字もいい加減疲れたわ。
脳みその容量小さいもんで。 |
||
982:
匿名さん
[2010-10-16 03:56:09]
恐ろしいのは円高でもデフレでもない
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2010/10/post-235.php 日本の政府債務は約1000兆円。金利が1%上がっただけでも、財政赤字は10兆円増え、銀行には6.5兆円の含み損が発生する。 国債の需給が崩れると一斉に国債を売り始めるだろう。売りが買いを大幅に上回ると、日銀が国債を引き受けるしかなくなる。100兆円規模の通貨が市中に供給されると、激しいインフレが起こるだろう。70年代の石油危機では物価が5年で2倍になったが、それ以上の長期にわたるインフレになるおそれも強い。 100%を超えるインフレが起こると、政府債務は実質的に半減するので財政は再建できるが、これは事実上の債務不履行である。国民の金融資産や年金は半減し、円安で大規模な資産逃避が起き、倒産や失業が激増して経済は大混乱になる。「失われた20年」どころか、日本経済は永遠に立ち直れないかもしれない。「だから徐々に円預金を解約して、外貨建ての投資信託に分散投資することをおすすめします」とファンドマネジャーは言った。「いま世界でいちばんリスクが高い通貨は円なんですよ」。 |
||
983:
匿名さん
[2010-10-16 07:10:29]
|
||
984:
匿名さん
[2010-10-16 17:52:44]
ソニー銀行は、固定金利は毎月下げ続けているのに、変動金利は毎月上げ続け。
11月は上げ止まったようだ。 |
||
985:
匿名
[2010-10-16 18:37:46]
変動は年末を期に確実に上昇してくるでしょう。固定に切り替え時です。
|
||
986:
匿名さん
[2010-10-16 18:46:53]
>変動は年末を期に確実に上昇してくるでしょう。固定に切り替え時です。
来年早々日銀が利上げするのか。大胆な予想ですね |
||
987:
匿名
[2010-10-16 18:53:30]
982のストーリーならば、国債の逆ザヤ=固定切替=ハイパーインフレで借金チャラ
この波に乗り遅れたらヤバイな |
||
988:
匿名さん
[2010-10-16 19:02:24]
別に固定に切り替えなくても借金チャラだろ?
|
||
989:
匿名さん
[2010-10-16 19:08:19]
>100%を超えるインフレが起こると、政府債務は実質的に半減するので財政は再建できるが、これは事実上の債務不履行である。国民の金融資産や年金は半減し、円安で大規模な資産逃避が起き、倒産や失業が激増して経済は大混乱になる。「失われた20年」どころか、日本経済は永遠に立ち直れないかもしれない。
この文はスルーかよ。固定金利安全で良かったね。 |
||
991:
匿名さん
[2010-10-16 19:22:40]
982のストーリーならば、国債の逆ザヤ=固定切替=ハイパーインフレで借金チャラ
そう思って必死に変動スレに書き込んでたらいざハイパーインフレになったら会社が倒産してホームレスになったとさ。 |
||
992:
匿名
[2010-10-16 19:57:12]
いつかその胸の中までもくもらぬように
|
||
993:
匿名さん
[2010-10-16 23:02:38]
フラットS以外の長期固定はお金の無駄です。
そのことに早く気づき、借り換えましょう。まだ間に合います。 必ず数年後にあの時借り換えておけばと後悔するでしょう。 本当はすでに後悔しているあなた!自分の過ちを認めたくないと維持をはらないで 早く借換たほうがいいですよ。 もう一度いいます。フラットS以外の固定はお金をどぶに捨てるようなものです。 |
||
994:
匿名さん
[2010-10-18 09:15:08]
変動が有利なのは、あと3年。
根拠? 野生の勘だよ。 |
||
995:
匿名
[2010-10-18 09:18:56]
野生の感で数千万も借金するなんてギャンブラーですね。
|
||
996:
匿名さん
[2010-10-18 13:52:55]
野生の勘はいいが、結局困窮して人里に降りて射殺されんなよ。
|
||
997:
匿名さん
[2010-10-18 16:04:58]
何事も結果。理由は後からついてくる。
|
||
998:
匿名さん
[2010-10-18 16:21:49]
結果だけ見たら3年前に固定を選んだヤツは完全に失敗。変動にして差額繰上してきた人は元本が大きく減って金利上昇リスクも無くなり完全勝利。
|
||
999:
匿名さん
[2010-10-18 16:32:39]
全ては結果、その通り。
同スレ、その1読むと面白いよ。今と同じこと書いてるは。金利は今が最低とか。 さて、結果はどうだったか。この2年間だけでもだいぶ差がついたね。 |
||
1000:
匿名さん
[2010-10-18 20:02:15]
現金一括購入か
親族からの1.5%で借りて返済が 最強だ 1000ゲット |
||
1001:
匿名さん
[2010-10-18 22:28:52]
3年前以上にローン組んだヤツらは、変動も固定も返済が進んで安泰。
クビになってなきゃあね。 |
||
1002:
匿名
[2010-10-18 22:37:01]
ヤツとはなんだお前は
|
||
1003:
匿名さん
[2010-10-18 22:42:40]
借入3000万の場合。
固定3% 月額116000円(元本40500円利息75000円) 3年後の残債2850万円 変動組0.975%(当時は短期固定が1%以下、固定明け後に日銀の利下げが有った) 月々84000円(元本60000円利息24000円) 差額を繰り上げた場合、月32000円×36=1152000円 3年後の残債2660万円その差約200万円。 ちなみに3年経過後の変動が借り換えた場合(変動は5年間は変わらないので借り換え) 月々74700円(元本53100円利息22000円) 金利上昇リスク 変動金利が4%(今より約3%上昇、政策金利の利上げ16回分) になった時点で月々の返済額117000円。ここまで金利が上がらないと 固定を選んだメリット無し。 3年間12万近く払ってるのに元本が全然減ってないんだから返済が進んだとはとても言えないよね。 |
||
1004:
匿名さん
[2010-10-18 22:51:23]
>1002 あ、クビになったヤツがいた
|
||
1005:
匿名さん
[2010-10-19 19:16:55]
借金は借金。目くそ鼻くそを笑う。
|
||
1007:
匿名さん
[2010-10-19 20:56:33]
|
||
1008:
匿名さん
[2010-10-19 21:02:45]
3年で200万をはした金とか思える奴は、そもそもローンで家買わないような。
|
||
1009:
投資家
[2010-10-20 12:13:41]
初めてここを覗いてみたが驚くことに変動は怖くないと言っている人達が多いのにビックリしている。多分内心は不安だからここに来ているのだろう。 しかし五年後には大変な事になるのは気づいていないのだろうか。 金融機関は気づいています。変動を下げに下げて今のうちに必死で取り込んでいる金融機関もあります。 せめてミックスをお勧めします。
|
||
1010:
匿名
[2010-10-20 12:23:47]
また変なヤツがきた。
未だに変動金利が上がると銀行の利益が上がると思ってる人がいることにびっくり |
||
1011:
投資家
[2010-10-20 12:30:09]
1010
あなたはjvtを計算に入れてますか? |
||
1012:
匿名さん
[2010-10-20 12:44:43]
日本は金利を上げるどころかマイナス金利でもいいくらい
アメリカが10年後に金利を上げられるようになったとしても日本が金利上げるのはその数年後 とにかく住宅ローンは変動でいい。心配しなければならないのは10年後の年収だけ |
||
1013:
匿名はん
[2010-10-20 12:49:17]
五年後の根拠が確かになぞ。バブルでもくるのか?
金融機関が気づいているなら、焦げ付き回避の為、貸さない方向だろ。 |
||
1014:
匿名さん
[2010-10-20 16:55:38]
真ん中とって、7年後中国破綻 → その間積みあがった日本国債売却 → BOM! のシナリオが面白い。
今、先進国の金融緩和、マネーじゃぶじゃぶでしゃぶづけ、踊らされてる国がどこか飛ぶんだろーな。毎年8%成長を義務付けられているとかいう中国が最有力候補かな。先般の0.25利上げはえらいと思うよ。でも一方で8%義務。果たして綱渡りできるかね~。「なんか横で内乱やってる」じゃこんどはすまねーぞ、日本も。 ちなみに、BOMが現実になったとしたら、固定でヘッジかかっているとか、変動でえらいこっちゃも何もない世界かもよ。 もっというと、BOMまでは永遠に1%以下(tibor 3M) だな。1012の言うとおりだ。 |
||
1015:
匿名さん
[2010-10-20 18:34:32]
5年後が楽しみですね。
変動破綻 一番可哀そうなのは、せっかく固定だったのを、 ノー天気な楽観主義者に唆されて変動に借り換えてしまった人達。 御愁傷様です。 |
||
1016:
匿名さん
[2010-10-20 22:18:18]
>>1015
No.101 by 匿名さん 2007-06-28 19:25 個人的には変動で借りた人が5年後ヒーヒー言ってくれたらいいのにな? オレはフラット2.7%で借りたから確定だし、今後もっと金利上がったらいいのにな?な? No.104 by 買いたいけど買えない人 2007-06-28 23:38 5年後国債10年物5% No.129 by 匿名さん 2007-07-06 19:03 それにしても恐ろしいペースで金利上げてきてるな。 俺は1800万円しか借りてないけど、 これ3000万円以上借りてる人はこれから恐ろしいことになるのでは? バブルのときは不景気でリストラや給料カットで自己破産が増えたが 今度は急激な金利上昇についていけず自己破産が急増するのでは? このペースだと2年後には4%軽く超えてくるのでは? No.200 by 匿名 2007-07-12 11:47 昨年住宅ローンを35年長期固定で組んだものですが、 その時点でも変動VS長期固定は似たような内容でした。 当初あった金利差は変動1.375(優遇後)超長期35年2.6%で 1.225%変動が有利でした。 その後、量的緩和解除、ゼロ金利解除、2回の利上げを経て、 0.725%まで縮まりました。 この8月の利上げでさらに縮むと思います。 |
||
1017:
匿名さん
[2010-10-20 22:33:59]
No.339 by 匿名さん 2008-08-07 20:43
2年後の予想 ①アメリカの負った傷は深く、政策金利は1%を割る水準にまで低下。 ②ドル安の結果生産国は、輸出減に悩まされる。(世界的に景気悪化) ③資源エネルギー価格は需要が減る事によって落ち着く。 ④エネルギー価格の落ち着きにより、資源国の景気も悪化 ⑤日米英などは世界的な地位が下がる。 ⑥結果、お金が集まるのは人口が多く内需成長の余地の大きいインド・中国などアジア。 |
||
1018:
匿名さん
[2010-10-20 22:50:07]
3と4は微妙?
2は、大型景気対策を各国がやったおかげで、ここまでは何とか 持ちこたえているけど、いよいよその効果が切れて、これから 景気悪化か?といったとこか。 その他はほぼ的中と言ってもいいから、なかなかの予測能力ですね。 この予想の通りに2年前に投資をしていれば、相当儲けていますね。 |
||
1019:
匿名さん
[2010-10-21 20:41:21]
>No.101 by 匿名さん 2007-06-28 19:25
3年以上も前の間違いを攻撃? 1016は執念深い、怖っ! |
||
1020:
匿名さん
[2010-10-21 20:44:20]
>>1019
3年年以上前から永遠繰り返し。 ↓が3年後にさらし首にあうんだよw No.1009 by 投資家 2010-10-20 12:13 初めてここを覗いてみたが驚くことに変動は怖くないと言っている人達が多いのにビックリしている。多分内心は不安だからここに来ているのだろう。 しかし五年後には大変な事になるのは気づいていないのだろうか。 金融機関は気づいています。変動を下げに下げて今のうちに必死で取り込んでいる金融機関もあります。 せめてミックスをお勧めします。 No.1015 by 匿名さん 2010-10-20 18:34 5年後が楽しみですね。 変動破綻 一番可哀そうなのは、せっかく固定だったのを、 ノー天気な楽観主義者に唆されて変動に借り換えてしまった人達。 御愁傷様です。 |
||
1022:
匿名さん
[2010-10-22 07:13:47]
1軒目のローンは7%弱で始まって、3.75%に借り換えて完済したから、
別に上がっても驚かない。 今度は退職金があるし、融資から少し時間があるので、 2年半後には、完済出来る宛があるので、住宅取得控除とどちらが特か考えて、 遅くとも10年後には完済する。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
借金して家買ってる時点で厳しい。預金封鎖対策で現金を家に替えておくのはアリだと思うが。
固定でもハイパーインフレになったら金利は変動と同じく上がるし、
仕事は失ってると考えた方がいい。というか、日本があるかどうかもわからん。