前スレ(その20):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79774/
それ以前のスレは>>2に記述します。
[スレ作成日時]2010-08-31 00:15:55
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その21
681:
銀行関係者さん
[2010-10-06 15:25:41]
679番さん、おわかりだとは思いますが、銀行は入口(事務手数料、保証料)、中間(金利変更)、出口(借り換え手数料等)で必ず儲かるので銀行ローンをすすめますが、今後金利があがって未払い利息が出る危険性は勉強なさって下さい。
|
||
682:
匿名さん
[2010-10-06 15:29:53]
よく未払金利息を変動が危険な象徴のように煽る人がいるけど、未払利息が発生するにはどれだけの金利上昇が必用か知ってて言ってんの?
可能性としては限りなく低いよ? |
||
683:
匿名
[2010-10-06 15:34:33]
681さん。今後金利が上がるのですか?
|
||
684:
銀行関係者さん
[2010-10-06 15:40:52]
毎月の返済額÷現在のローン残高×12か月×100
これが未払い利息の出る計算式で3000万借り入れで毎月10万返済とすると約4%。充分可能性はある。今後ってそのスパンは?長いスパンだと必ず上がるよね。 |
||
685:
匿名
[2010-10-06 15:42:15]
どのくらい金利が上昇したら未払い利息は発生するのですか?
|
||
686:
匿名さん
[2010-10-06 15:48:58]
固定は未払利息が発生しないかわりに余分に月々3万円とか利息多く払ってるでしょ?
固定で借りたと思って月々3万円づつ繰上しておけば未払利息なんて限りなくゼロに近いよ。 |
||
687:
匿名
[2010-10-06 15:53:32]
フラットってメガバンクだと2%後半だし、2%前半の所は手数料が異常に高かったりするんですが皆さん一帯どこの銀行から借りてます?
外資系ノンバンクとかネット銀行とか恐くないですか? |
||
688:
匿名さん
[2010-10-06 15:58:17]
私も686さんと同じ。
毎月ばんばん繰り上げにまわすし、その分の手数料はいらないし、元本から減っていくし、そもそも 余裕無くローン組んだりしてないですから。しっかりとこの低金利で変動を利用しないともったいない。 |
||
689:
住まいに詳しい人
[2010-10-06 16:01:19]
686番さん、フラット35Sなら10年間1%引きで1%台前半の金利ですよ。昔は金融公庫時代は返せなくなったお客様の相談に乗って返済期間延長も可能だった。銀行は、入口、中間、出口の手数料収入で食べてるし、旨い話には裏がある。払えなくなった奴には冷酷。
|
||
690:
匿名さん
[2010-10-06 16:01:38]
660です。
具体的に金融機関に借り換えの相談はしていませんので正確な手数料はわかりませんが、 一般的には30万円くらいでしょうか? 仮に1.5%の変動に借り換えると、1200万円+30万=1230万を18年では月に65,000の返済でしょうか。 今現在は月に69,000円程度なので、差は4000円くらい(年間48,000円)です。 残り18年でこの金額差と金利上昇リスクを天秤にかけるとメリットが小さいのではと思っています。 借り換えが得か否か、感覚的な損得論ではなく、説得力ある解説していただける方はいないのでしょうか? |
||
|
||
691:
匿名さん
[2010-10-06 16:09:54]
>>690
なんで変動が1.5なのか意味不明ですが手数料はだいたい15万から20万です。 来月以降借り替えるとしたら0.775で借りられるところもあるでしょう、すると6万くらいです。 月1万。年間12万。その分を繰り上げに振り分ければ年々元本の差に差が付きます。 充分メリットが有ると思います。 >>686 ちょっと違うかもしれませんがこんな例が出てます。 変動金利に借り換えか・・・?それとも長期固定のまま・・・? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94113/res/3 簡単にシミュレーションすると、 30年3100万0.85だと月々97500円 現在が134000円なので差額が36500円 年間438000円繰上可能。 ※変動は4月10月見直しなので来年3月まで金利上昇無しは確定。来年9月までも今の経済情勢を見ると ほぼ金利上昇無し。よって現状の金利は1年間はほぼ安泰。 5年間今のままってのは考えにくいですが、仮にそうだったと過程します。 すると、5年後の残債 現状2765万円 変動2410万円 差額355万円 返済額軽減で繰上していた場合、5年後の月々の返済額は89000円 あとは、今後5年でどの程度金利が上昇するか?ですが、その度合いによって5年後の残債が変わりますが、 変動が今の金利を追い抜くには2.4%の金利上昇が必要であり、政策金利ですと、計10回の利上げとなります。 今後1年は利上げが無いとなると、来年後半以降、年2回以上のペースで利上げが行われないと変動のほうが 損にはなりません。可能性としてはかなり低いのかなと思います。 ※ちなみに未払い利息が発生するには変動が優遇後5.5%以上、日銀の利上げ22回分なのでほぼ2ヶ月おきに 4年間連続で利上げしなければ未払い利息は発生しません。 それと125%ルールが有りますので5年後に返済額が増えたとしても12万ちょっとなので今の返済額以下での 返済額が向こう10年間は保証されます。 それでも金利上昇が不安というのであれば現状維持もいいかもしれません。あとはご自身でご判断を。 |
||
692:
匿名さん
[2010-10-06 16:15:24]
|
||
693:
匿名さん
[2010-10-06 16:15:31]
1,200万 18年 3% 総返済 15,544,741円
借り換え 1,200万 18年 変動1.075% 総返済 13,203,663円 諸費用 322,718円 メリット2,018,360円 あとは自分で考えたらいい |
||
694:
匿名さん
[2010-10-06 16:50:48]
平成4年の独身時代、バブルの少し落ちた時に、4000万円で地方都市にマンション購入。
3000万円ローン35年返済で利率6%台だった。 途中銀行の3.75%に借り換え、結局 平成17年完済。 来年頭金4000万円、2700万円ローン 変動0.875% 18年間で、 東京にマンション購入。 月返済額+管理費は、今の借家の家賃より、少し低い。 今の年収900万円は後3年、定年後は、厚生年金、退職年金、地方マンションの家賃収入、 国民年金相当部分 の計約400万円が15年間でローン完済予定。(妻の自営業収入有) 高度成長時の日本は世界8位前後?、今世界一の債権国のため円高。 日本の産業は、中国を成長させ、中国でインフレを起こしてる。 日本にインフレ再びは考えにくい。 変動が1%以下なら、予定通り返済。 もし2%を超えるようなことがあれば、繰上返済。 |
||
695:
匿名さん
[2010-10-06 17:17:45]
>>693
残り1200万、18年ですが、実際の総支払はもっと安いです。 理屈はよくわからないけど、新規で借り入れる場合と、 期間短縮の繰上返済後では違うようですね。 金利上昇リスクを考えると借り換えのメリットは無さそうなので借り換えはやめておきます。 借り換えは、もっと金利差が大きいか、残金が多いとか期間が長い人向けですね。 |
||
696:
匿名さん
[2010-10-06 17:26:12]
一般的な人だと、20年ぐらいだったら金利上昇リスクより
給料減少リスクや無職転落リスクの方が大きいと思うのは気のせいか。 そうなった時に借金が無いように、変動で繰り上げ返済で 万が一そうなったとしてもそうなるまでに出来るだけ返済しておくのが理想。 |
||
697:
匿名さん
[2010-10-06 17:41:01]
変動で借りて固定との差額分を繰り上げして、、、なんて意味のない計算。
常に変動の方が金利は低いわけだから比較すれば変動有利になるのは当たり前の話。 |
||
698:
匿名さん
[2010-10-06 17:50:08]
そう、変動金利が固定金利と比べて常に有利なのは当たり前の話。
日本のインフレ率推移 http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html 2000年を100として、2010年は96.55。インフレどころか10年前よりもデフレ。 どうやったら日本は固定の言う、金利上昇リスクを意識しなきゃならない経済になるのさ? |
||
699:
匿名
[2010-10-06 18:04:27]
ところで1%台でフラット借りられる金融機関ってどこですか?
いくらさがしてもないんですが。 |
||
700:
匿名さん
[2010-10-06 18:12:58]
>>699
前月だったらオススメは北陸銀行で、手数料も3万だけだった。 今月は0.1%上がってしまったのでもう無い。 来月はこのままなら9月以下になると思うが、北陸銀行の手数料キャンペーンは終わっている。 |
||
701:
匿名
[2010-10-06 18:51:41]
北陸って、
関東に住んでても可能? つか、給料振り込みとかATMとか不便すぎる。 そんな一部の人しか利用出来ない例が意味あんの? |
||
702:
匿名さん
[2010-10-06 18:55:46]
ちょ~こわいよ 変動
固定にしたいよ おむつ買いに行きます |
||
703:
匿名さん
[2010-10-06 18:59:18]
おむつし過ぎて
身動きとれないよ~ えーん えーん |
||
704:
匿名さん
[2010-10-06 19:01:48]
ようするにないんじゃん!
固定に一人頭弱そうなのがいるね。 |
||
705:
匿名さん
[2010-10-06 19:04:18]
ひとり?
もっといるんじゃない? |
||
706:
匿名さん
[2010-10-06 19:06:27]
バレちゃった ポッ
|
||
707:
匿名さん
[2010-10-07 01:35:25]
これからローンを組む人で変動を選ぶってよほどギリギリなのでしょう。
|
||
708:
マンコミュファンさん
[2010-10-07 02:37:05]
金に余裕あるから変動選んでるんだよ。(爆)
|
||
709:
匿名さん
[2010-10-07 03:58:14]
アンパンマンのおむつ なんか高いな
変動怖くて もう平らレナ伊代 早急に固定にしないと ま逆に動いたら大変だ ミルク冷やさないと60度ぐらいに |
||
710:
匿名さん
[2010-10-07 06:39:23]
フラットって民間から借りられない自営業者専用でしょ?
|
||
711:
匿名さん
[2010-10-07 06:50:22]
今変動のが得なので、変動で18年借りた。 もし、金利が2.5%ぐらいになったら、
全残額、一気に返済する予定。 今はないが、3年後の退職時には、それぐらいの資金は 出来ているはず。 会社が急激に倒産しない限り。 親会社が従業員数万人以上の一部上場企業の コンピューター部門の会社なので、まず大丈夫だろう。 |
||
712:
匿名
[2010-10-07 06:54:35]
自営業をばかにしてるよね。 会社にぶら下がってるサラリーマンよりずっとやり手の人が多いのに。(サラリーマンでも優れた人はいっぱいいる。)
|
||
713:
匿名さん
[2010-10-07 07:13:51]
二代目の名目オンリーさんには
目も当てられない強烈さがあるから どうしても印象に残っちゃうよ 昼間、暇そーにしてるリーマンもまた同じ |
||
714:
匿名さん
[2010-10-07 07:18:53]
変動はリスクと言われるアレコレを
キャッシュで笑い飛ばせる人間のもの~ |
||
715:
匿名さん
[2010-10-07 07:23:21]
http://blog.livedoor.jp/fp_ikegami/archives/1356384.html
「変動金利は危険です」が合言葉の多くのFP達は一切スルーでしょう。確かに将来は不確定で変動金利の金利の上昇もあるでしょうが、目の前の現実を適切に対処できないのではお話になりません。死ぬまで「変動金利は危険です」しか口から出ない、偏見で頭の固まった人達の【公平中立】という言葉ほど、空虚なものはありません。 物事には一長一短があります。結果ありきの議論では、「変動金利の長所と長期固定の短所」を見逃してしまい、期待する結果と逆の選択をしてしまうことも考えられます。 |
||
716:
あれ
[2010-10-07 07:25:18]
↑
その文章ネットから丸写しじゃん。 |
||
717:
匿名さん
[2010-10-07 07:28:37]
変動で借りたかったが自営の為、銀行には相手にされなかった。
所得は1千万以上で申告してるのに。 そこいらのリーマンよりはよっぽど稼いでいるのに。 銀行も自営をばかにしている、そのくせ預金だけはしっかりお願いに来る。 |
||
718:
匿名さん
[2010-10-07 07:45:53]
そんな銀行使っちゃダメよ~
そっくり他行に変えちゃいましょ~ |
||
719:
匿名さん
[2010-10-07 08:23:59]
ちなみに変動肯定派の方々はどこの銀行がお勧めなんでしょうか?
|
||
720:
匿名さん
[2010-10-07 08:41:13]
繰上手数料無料、月々の返済額を自由に設定可能で毎月自動繰上可能な所。
ネットから好きな時に好きなだけ繰上できれば尚よし。 |
||
721:
匿名さん
[2010-10-07 09:10:00]
フラット35Sの10年間1.3%固定、保証料なしに魅かれる。
|
||
722:
匿名
[2010-10-07 09:20:04]
でも団信が0.3上乗せ、手数料が凄く高いだよね。
|
||
723:
匿名さん
[2010-10-07 09:24:20]
まさに住友信託銀行じゃない。
おまけに繰り上げした分の保証料が手数料なしで返金されるのも小さな魅力。 毎月繰り上げ前提なら、ここの変動は最強だと思う。 |
||
724:
匿名さん
[2010-10-07 09:43:32]
>>721
フラット35Sで1.3%って高すぎるでしょ。来月なればたぶん1%割れだろうし。 |
||
725:
匿名さん
[2010-10-07 09:44:20]
↑
俺ミズホだけど、そんな感じでできるよ 返済額は5ヶ月以上5年以内で設定だったかな? ちなみに優遇1.5 |
||
726:
匿名さん
[2010-10-07 10:13:33]
フラットって皆さん今月来月実行出来る幸運な方はどれだけいるの?
みんな実は高い金利払ってるんじゃないの? |
||
727:
匿名さん
[2010-10-07 11:49:40]
しかしここまで長期金利が下がってくるとフラットSはかなり魅力だね。
団信込みで考えてもこれから組むんだったら変動よりフラットSの精神衛生上もいいね。 もちろん変動がすぐに上がるとは思ってないけど、たかだか団信の負担で安心が買えるんだったら長期の住宅ローンからしてみれば安いもの。今借りるんだったら俺はフラットSにするな。 以上、変動実行組より |
||
728:
匿名さん
[2010-10-07 12:15:26]
消毒しないとな
あぁ大変 ま逆に動いたら・・・・ 変動で借りている私は兼業主夫 |
||
729:
匿名さん
[2010-10-07 12:19:31]
今実行出来るならフラットSも悪くないけど、だいたい購入が決まって実行されるのは半年から一年後。
今低いからって自分の時に低いとは限らない。 今年の平均的金利は2.5くらいと考えると団信優遇入れて1.8。そして10年後には確実に1%上昇。 ならば民間の10年固定1.5前後のほうがメリットある気がする。 でも10年固定なら変動のがお得感があるので、結局変動で借りて2.8程度で借りた事を想定して返済額低減で繰上したほうが、金利上昇リスクにも収入が減少するリスクにも対応でき、かつ、総返済額を抑えられると思う。 |
||
730:
匿名さん
[2010-10-07 13:19:49]
>>729
フラット20Sは来年は1番低いところで優遇後0.6-0.7%ぐらいまで下がるよ。 今年実行しちゃった人は涙目だろうけど、そこまで下がったら 民間の10年固定なんて有り得ない感じだと思うけど。 それでも変動が1番いいと思うのは同意見だが。繰上げのしやすさは何者にも変えがたい。 10年以内だったら、現状変動も固定みたいなもんだし10年固定はもったいない。 |
||
731:
匿名さん
[2010-10-07 13:36:45]
フラット20Sが最強なのは認める。だが、20年で問題なくローン組める人は限られてるからね。
35年で比較するとまだ変動のが有利でしょ。 それと、今長期金利1%割れで騒いでるけど過去二回を振り返ってみると、98年9月の0.645の時は翌年99年2月に2.44まで急成反発。03年6月の0.43の時は4ヶ月後の9月に1.7にまで急反発してる。 来年実行の人はババ低く可能性はかなり高いと思うよ。 金融政策の効果は半年後くらいで現れるらしいからゼロ金利導入の半年後、ズバリ来年4月頃実行はかなりヤバイと思う。 |
||
732:
匿名さん
[2010-10-07 14:52:56]
やっぱりこのままのんびり、変動にしないでずーっと固定でいこうかなぁ。
気楽だもんなぁ~。 |
||
733:
匿名さん
[2010-10-07 14:57:55]
月数万の保険料が無駄になっても問題ないって人は固定にしとけば?
|
||
734:
もう一回
[2010-10-07 15:03:46]
やっぱりこのままのんびり、変動にしないでずーっと固定でいこうかなぁ。
気楽だもんなぁ~。 |
||
735:
入居済み住民さん
[2010-10-07 15:24:20]
無駄な金払って楽しいですか?
|
||
736:
購入検討中さん
[2010-10-07 15:36:11]
銀行ローンは銀行に騙されて手数料ばかり取られるって話聞くけど
素人でも大丈夫なんだろうか? |
||
737:
匿名はん
[2010-10-07 15:42:05]
>銀行ローンは銀行に騙されて手数料ばかり取られるって話聞くけど
まずどこで聞いた話なのか、どういった内容なのかの解説を。 >素人でも大丈夫なんだろうか? 金貸しは慈善活動ではないので、大丈夫な所なんて無い。 |
||
738:
匿名さん
[2010-10-07 16:05:17]
フラットも金利低いなと飛び付くと手数料でびっくりとか有るじゃん。
民間は自由競争が行われており、消費者に不利益な事をやればあっという間に退場させられる。 特に今はネットなど、情報が早いからね。 銀行に騙されて手数料ぼったくられる?そんな話聞いた事ないけどね。 |
||
739:
匿名さん
[2010-10-07 16:07:46]
変動金利は怖くないけど
変動金利の板にいる733や735は ちょっと・・・ |
||
740:
匿名さん
[2010-10-07 16:24:40]
金利上昇の心配なんかしてないでドル円みてみろよ
もういろんな意味で終わってる |
||
741:
匿名さん
[2010-10-07 16:27:17]
あら・・・
冬越せるのかしら・・・ |
||
742:
匿名
[2010-10-07 16:33:00]
|
||
743:
匿名
[2010-10-07 16:34:13]
手数料→×
保証料→○ |
||
744:
匿名さん
[2010-10-07 16:40:53]
>無駄な金払って楽しいですか?
無駄? 価値観の問題でしょ。 あんたにとっては無駄でも、そうじゃない人も多いんだよ。 自分の価値観が絶対なんて思わない方がいいよw |
||
745:
銀行関係者さん
[2010-10-07 16:47:20]
銀行をなめるなよ、絶対に儲かるのが銀行。銀行に来る奴は客と思ってない。
我々がお伺いする先が本当のお客様。 |
||
746:
匿名
[2010-10-07 16:47:44]
でも無駄にになる事には違いないしぃ
|
||
747:
匿名さん
[2010-10-07 16:50:51]
なになに・・・どうなってんの?(笑)
|
||
748:
匿名さん
[2010-10-07 16:55:14]
|
||
749:
匿名さん
[2010-10-07 16:57:23]
|
||
750:
匿名さん
[2010-10-07 16:58:47]
↑そうあなたはカモ。
|
||
751:
ご近所さん
[2010-10-07 16:59:17]
余裕がないから無駄を回避してるわけじゃないよ。
無駄を省くこと自体を楽しんでるわけです。 変動万歳。 |
||
752:
匿名さん
[2010-10-07 16:59:18]
|
||
753:
匿名さん
[2010-10-07 17:00:41]
それを 価値観と言う。
|
||
754:
匿名さん
[2010-10-07 17:03:10]
人生、金が一番ですか?
金を使って楽しみに交換するのではなく、 金そのもので楽しむのは非常に貧しい人生。 |
||
755:
匿名さん
[2010-10-07 18:01:36]
人生銭だす、金で買えないものない、人の心も買える(変える)。
|
||
756:
匿名さん
[2010-10-07 18:13:28]
人生金が一番とは思わないけど、やはりなるべく無駄なお金は使いたくないし、有効に使いたいですね。
それと老後など将来の不安もあるし。 |
||
757:
匿名さん
[2010-10-07 18:21:59]
だから「無駄」というのは人の価値観の問題だって言ってるの
|
||
758:
匿名さん
[2010-10-07 18:22:08]
消費税を年金財源にしないと、公務員の給料にした場合、
消費にお金回りませんよ タダ、おむつには金掛けます |
||
759:
匿名
[2010-10-07 18:33:00]
金利が上がらなかったら完全に無駄だろ。どぶにカネ捨てたのと同じ。死金。
|
||
760:
匿名さん
[2010-10-07 18:37:55]
くるくるパー
|
||
761:
匿名さん
[2010-10-07 18:51:39]
今のフラットの金利も払うのもったいないと考えるなら
一生利息にビビって色 |
||
762:
匿名
[2010-10-07 19:06:37]
いずれにしても都市銀行は儲かってる。儲かる仕組みになっている。
お客様のありがたさを教えてあげる必要があるね。 暫く干した方がいいですね。 ローン借りるのは、都市銀以外にしましょう。 |
||
763:
匿名さん
[2010-10-07 20:41:50]
3000万35年借入の場合
変動0.775(おそらく11月からはこれくらいが標準) 月々81,563円元本62,213円利息19,350円 5年後の残債26,195,266円 フラット35S 1.74当初10年1%優遇団信込(三菱東京UFJのサイトより) 月々95,423円元本51,923円利息43,500円 5年後の残債26,747,509 円 ※10年目以降の月々の返済額111,140円 差額繰上を行った場合(変動) 111,140円-81,563円=29,577円 29,577円×12ヶ月×5年1,774,620円の繰上返済が可能 5年後の残債24,420,646円 差額繰上を行った場合(フラット35S) 111,140円-95,423円=15,717円 15,717円×12ヶ月×5年943,020円の繰上返済が可能 5年後の残債25,804,489円 5年後の残債の差額 25,804,489円-24,420,646円=1,383,843円 変動の5年後の金利上昇リスク 残債24,420,646円を残り30年で返す場合 変動金利が3.7%(優遇前5.2)に上昇した場合、月々の返済額が112,396円になり、 フラットと逆転。 未払い利息発生金利は5.5%(優遇前7.0) ※数字は初期数値のみで比較してるので実際の数値と異なります。 さぁ、あなたはどちらを選びますか? |
||
764:
匿名さん
[2010-10-07 21:11:02]
100万程度の差で35年の安心が確定できるなら安いんじゃない?
家族も出来て、仕事も忙しくなって・・35年って長いしね。 何十年もハラハラ金利を気にしてる時間を家族サービスや仕事に充てれるなら 100万程度の差ならたいした事ないかな。 |
||
765:
匿名さん
[2010-10-07 21:13:11]
今のフラットの金利も払うのもったいないと考えるなら
一生利息を計算して色 |
||
766:
匿名さん
[2010-10-07 21:16:57]
そんなに計算しないと
変動って選べないのかなあ なあ~んか違うんだよねえ~ |
||
767:
匿名さん
[2010-10-07 21:37:55]
|
||
768:
匿名さん
[2010-10-07 21:40:48]
今のフラットの金利も払うのもったいないと考えるなら
一生利息を計算して色 変動で借りているが 計算 しないよ 一生 やってろ |
||
769:
匿名さん
[2010-10-07 21:41:07]
固定さんって金利の計算とかしないんだ?
てことは自分がどれだけの利息払ってるとかの認識すらない? よくそんなんで何千万も借りる気になりますね~ |
||
770:
匿名さん
[2010-10-07 21:54:44]
団塊のみなさんがローンをきれいに払えて資産まで残しているのは
給料が3万円から30万円以上に、買った家の資産価値は数百万が数千万に順調に増えていったからだよね 間違っても彼らとは同じにはならんよ |
||
771:
匿名さん
[2010-10-07 22:46:41]
フラットSは10年後に無条件で1%上がるから、意外と危険な気もするけど
|
||
772:
いつか買いたいさん
[2010-10-07 22:50:07]
シンプルな質問させて頂きます。
10年後変動は何%上がってると思いますか? かなり現実的な数字でお願い致します。 |
||
773:
匿名さん
[2010-10-07 23:09:07]
>>772
MAXで0.5%。理由はそれが今までのMAXだから。(景気変動による上限) 低成長の日本で金利が上がる理由は財政リスクくらいしかない。 ただし、インフレが起これば不動産価格も見かけ上、上がるので問題ない。 変動で借りて、早くローンを返すのが王道。 デフレで実質金利は高止まりしているんだから。 |
||
774:
匿名さん
[2010-10-07 23:15:08]
|
||
775:
いつか買いたいさん
[2010-10-07 23:25:59]
て事は絶対に変動?
やはりフラットは万が一の事故の為の保険的な考え方? |
||
776:
匿名さん
[2010-10-07 23:33:16]
|
||
777:
匿名さん
[2010-10-07 23:35:12]
>>772
これから10年って国家の財政破たんのリスクはさらに上がるとは思うが、 一方で過去10年以上も「今か、今か」と言われ続けて、実際はこの超超低金利。 いつか破裂するとわかっている爆弾が、いつ破裂するかは、神のみぞ知る。 これから借金するなら、今の金利は歴史的に最低レベルな事を考えると、 現状維持を前提としたシナリオはちと楽観的すぎるかも。 少なくとも金利が2~3%に上がって、且つ給料が現状維持でも大丈夫なように 設計はしておくべきだと思います。それが確率が高いシナリオかどうかの議論は別として。 |
||
778:
匿名さん
[2010-10-07 23:40:09]
35年間金利を気にし続ける生活が苦にならなければ変動でいいんじゃない?
|
||
779:
匿名さん
[2010-10-08 00:02:45]
>>777
ハイパーインフレなったら、変動でも固定でも関係ないし 2~3%上昇なんてそんな生易しい物じゃ済まないよ それに関しては、他のヘッジ手段を常に用意しておくべき あるいは、変動+繰上げで出来るだけ早くちょっとでも残債を減らすか |
||
780:
匿名さん
[2010-10-08 00:06:00]
ハイパー
一回経験してみたいけど 来年も今年より不景気だと思うがね ミルクミルク |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報