前スレ(その20):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79774/
それ以前のスレは>>2に記述します。
[スレ作成日時]2010-08-31 00:15:55
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その21
61:
匿名さん
[2010-09-02 15:22:33]
|
||
62:
57
[2010-09-02 15:44:25]
あと、スターゼロ住宅ローン は最長返済期間が15年なのが痛い。
住宅ローン減税をよりよく利用するには20年にして10年後まで残高を残して減税額を享受したほうがよい 11年目に一気にドーン! |
||
63:
57
[2010-09-02 15:55:30]
|
||
64:
匿名
[2010-09-03 01:16:15]
これだけフラットsが下がるとは思わず、既に変動を選んじゃった人は悔しいだろうけど、残念。今、変動を選ぶってわからん。リスクに対して得るものがどれだけあるのか?
|
||
65:
匿名さん
[2010-09-03 07:40:15]
何で変動を選んだ人が悔しいのか分からん。むしろ悔しがるのはフラットSを選べなかった固定さんでしょ?
今変動を選ぶかどうかは今後実行する人だけであってすでにローンを払ってる人はそのときの選択肢しか 無いわけだから当時選べた選択肢のベストは変動だったんだから悔しくないよ。 むしろベストでないフラットを選んで高い金利を払い続けている人が未練たらたらで>64のような書き込みしてる んじゃないの? まさか35年固定が当初10年1%そこそこで借りられるとは思わないもんね、2006,78年頃にこれから金利は上がるに 違いないと重大な判断ミスをおかして3%前後の35年固定を選んじゃった人や2009年頃に金利はこれ以上下がらない とやはり3%前後の固定を選んじゃった人。金利ばっか払って元本が減ってないから借換も出来ず。 その点変動は当時より金利は下がってるし元本も大きく減ってるし、当時優遇条件があまり良くなかった人でも 借換や交渉などでよりよい優遇を得る事も出来る。 一番悔しがってるのはフラットS以外の固定さんでしょ、どう考えても。 |
||
66:
匿名さん
[2010-09-03 08:01:58]
なんで変動選んだかって?
金利が安いからに決まってるじゃん。 リスク考えろってか。 じゃあ金利上昇リスクが上がったのかね? 現状のフラットSでも全然変動の方が安く上がるよ。 ローン控除10年使いきったところで残額一括繰り上げ返済だね。 |
||
67:
匿名さん
[2010-09-03 09:34:53]
毎日嫁の小言がうるさいから、ここでストレス解消じゃねーの?
|
||
68:
匿名
[2010-09-03 09:44:07]
いよいよ変動も暗雲が・・・・
|
||
69:
匿名さん
[2010-09-03 10:17:08]
フラットは団信保険料自腹です。
これ結構な金額になりますよね。 トータルで考えるとどうなんでしょうか? |
||
70:
匿名さん
[2010-09-03 13:50:55]
変動の人々はすぐムキになるんだからっ!
よく釣れるなー |
||
|
||
71:
匿名さん
[2010-09-03 14:34:02]
>変動を選ぶってわからん
もうギリギリで、変動じゃないと毎月の返済ができないんだよ |
||
72:
匿名さん
[2010-09-03 14:43:03]
↑
変動で銀行の審査を通った時よりも収入が激減してなんとか返済できている 今はもう固定やフラットの人は、すでにし んでいる? |
||
73:
匿名
[2010-09-03 14:53:24]
相変わらず固定の書き込みは低レベル
|
||
74:
匿名さん
[2010-09-03 17:10:49]
金利の支払い程無駄な出費はない。
いまや何の保険にもならないよ。 |
||
75:
匿名
[2010-09-03 18:22:40]
変動は泣きだね
|
||
76:
匿名
[2010-09-03 20:04:29]
実際変動組は減税含めれば無利子どころか還付されてるようなもんだからな。
固定を選ぶ理由がない。 |
||
77:
匿名
[2010-09-03 20:26:23]
10年間のみで金利が上がらなかった場合に限定された話だろ
|
||
78:
匿名さん
[2010-09-03 20:58:05]
なんで、変動は泣きなのですか?
変動上がるのでしょうか? |
||
79:
匿名
[2010-09-03 21:14:25]
繰り上げ可能なら、今のところ変動の方が断然、有利だと思いますが?
|
||
80:
匿名さん
[2010-09-03 21:25:16]
実際に繰り上げしてしまったら損ですよね?みなさん1%未満で借りてますから
|
||
81:
匿名さん
[2010-09-03 21:25:57]
変動有利を認めたくない3%固定の亡霊の戯言だから許してやれ
|
||
82:
匿名
[2010-09-03 21:29:25]
↑お前こそ近い将来の首くくり亡霊
|
||
83:
匿名さん
[2010-09-03 22:24:01]
くっそー、どうしてあの時固定にしちまったんだ...
しかし変動のやつら、いまいましいな。いつまで自分たちの優位性を 誇示するんだ。反論するたびに虚しさが残るし、放置するのもへこむだけだし。 |
||
84:
匿名
[2010-09-03 22:30:01]
あんた?頭悪いのか?
猛暑の加減で脳炎なの? |
||
85:
匿名さん
[2010-09-03 22:30:16]
固定さん、何で借り換えないの?バカなの?死ぬの?
|
||
86:
匿名さん
[2010-09-04 00:37:10]
なんかNo.85ってすごく頭悪そう。
|
||
87:
匿名さん
[2010-09-04 00:58:19]
でも本当にどう思ってるのか知りたいですね。
3%固定さんって、いまだに変動が3%超える可能性を信じて固定を維持してるの? それとも借換したくても出来ない理由でもあるの? |
||
88:
匿名
[2010-09-04 05:08:55]
固定は損
|
||
89:
匿名
[2010-09-04 05:14:36]
変動よしみ
|
||
90:
匿名
[2010-09-04 08:30:53]
今はフラット
|
||
91:
匿名さん
[2010-09-04 09:08:14]
今こそ英断は変動です
みなさん早く気づいて下さい |
||
92:
匿名さん
[2010-09-04 09:28:24]
変動にしたら団信は込みなんですよね?
ガンになったらローン払わなくてよくなるんですか? |
||
93:
匿名さん
[2010-09-04 10:08:01]
84さんと86さんは同一人物なのでしょうか(笑)
掲示板ではあまり見かけない露骨な直接表現がかぶってますね。 |
||
94:
サラリーマンさん
[2010-09-04 10:13:13]
おれなんか
20年の固定が2%を切ったら 変動1.475%から固定に変えるか? 考えるよ だって、今はローン控除で0.475%の金利だが、 その後、怖いもん で、ゆとり返済の人は今どうなっているの?現状わからない |
||
95:
匿名さん
[2010-09-04 15:18:38]
私は、ギリギリなので、変動です。
変動で、0.8パーセント未満で借りつつ 3.1パーセントで借りたと思って、毎月差額を返済額軽減で繰り上げ返済をしています。 正確には、銀行と約定金額を3.1パーセントで固定にして、差額の2.3パーセントは、 全て元金の返済をしています。 私には貯金も余裕もないので、金利が上がるまでに、なるべく元金を減らすという ギリギリ作戦をしています。 5000万円で3.1パーセントの利息は、1年で、約155万円 5000万円で0.8パーセントの利息は、1年で、約40万円 ギリギリの私には、こんなに多くの利息が払えません。 なので、元金を減らす分に割り当てています。 |
||
96:
匿名さん
[2010-09-04 19:08:27]
|
||
97:
匿名
[2010-09-05 10:22:18]
私も変動0.875%で5000万25年返済です。4%で借りたとして差額分を毎月繰上返済しています。元金の返済が進むので嬉しいです。
|
||
98:
匿名さん
[2010-09-05 20:20:20]
差額繰り上げしてしまったら、控除受けられなくて損しませんか?
|
||
99:
匿名さん
[2010-09-05 20:35:27]
例えば500万繰り上げても戻って来ない控除は1%だからたった5万。
月々ちょっとづつ繰り上げて10年で500万繰り上げるより、控除を考えて10年後に500万繰り上げても 5万しか変わらないんならどっちでもいいんじゃないですかね? |
||
100:
匿名
[2010-09-05 21:27:47]
住宅ローン控除って、10年間は毎年適用されると思ってましたが…毎年5万なら10年だと50万、コツコツ繰り上げ返済した場合よりだいたい25万くらいお得なのかと思ってました。
|
||
101:
匿名
[2010-09-05 22:23:46]
10年間同じ金利ならいいですがね。しかも上昇した場合、未払い金利が発生し、いつまで経っても元金が減りません。繰り上げ出来る余裕がないと変動は恐いですよ。
|
||
102:
匿名
[2010-09-06 09:55:01]
10年間同じじゃなくても3%以下なら変動有利だよ。
よく未払利息が恐いって言うけど未払利息が発生するにはどのくらい金利が上昇した場合かシミュレーションした事ある? |
||
103:
匿名
[2010-09-06 11:11:04]
ハイパーインフレ来るかもよ。
|
||
104:
匿名さん
[2010-09-06 11:15:42]
借金が内債だからハイパーインフレは絶対に有り得ない
|
||
105:
匿名さん
[2010-09-06 12:29:32]
>借金が内債だからハイパーインフレは絶対に有り得ない
おめでたいね。 どこから借金しようが同じだよ。 |
||
106:
ご近所さん
[2010-09-06 13:13:45]
国債の買い手がいなければ金利上げざるおえないよ。
そのリミットが1400兆だから、あと500兆強だね。 |
||
107:
匿名
[2010-09-06 13:22:37]
リミットの根拠って何?まさか国民金融資産?
で、仮に長期金利が上がったとしてなんで変動金利の元である政策金利まで上がるの? |
||
108:
匿名さん
[2010-09-06 13:45:02]
>リミットの根拠って何?まさか国民金融資産?
(106さんじゃないけど。) リミットは国民金融資産だね 外国から借金してないから大丈夫なんて珍説は通用しない。 |
||
109:
匿名
[2010-09-06 14:37:46]
だからそのリミットで借り入れて政府に入った500兆の現金は何処へ行くんだよ?
|
||
110:
ご近所さん
[2010-09-06 14:52:51]
馬鹿だな日本の借金の穴埋じゃ。
ちゃんと勉強しろよ。 バカタレガ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それにしても北陸銀行ときたか、、、