前スレ(その20):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79774/
それ以前のスレは>>2に記述します。
[スレ作成日時]2010-08-31 00:15:55
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その21
923:
匿名さん
[2010-10-13 23:16:07]
|
924:
匿名さん
[2010-10-13 23:20:02]
1ドル180円になんかハイパーインフレ以外ではならんよ。
何で変動は危険、って言う人って極端な例しか出さないの? |
925:
匿名さん
[2010-10-13 23:27:06]
>何で変動は危険、って言う人って極端な例しか出さないの?
・・・逆だと思うが・・。 |
926:
匿名さん
[2010-10-13 23:31:10]
ハイパーインフレ出すのは固定さん。そもそも変動の人はハイパーインフレなんて来ないと思ってるし、来たら
どんなローン組んでても意味無いと思ってる。けど固定さんはハイパーインフレ来ても固定にしとけば安心と 思ってる。 あ、もしかしてハイパーインフレが極端な例では無いと思ってるの? |
927:
匿名さん
[2010-10-13 23:32:55]
ハイパーインフレの連呼しつこいよ
|
928:
匿名さん
[2010-10-13 23:44:29]
>>922
もちろん輸出企業は大喜びですよね。 では、「衣」「食」はどうなりますか? やはりインフレになると思いますが・・・ 繰り返しになりますが、私は極端なことが起こる確率は現実的には低い!と思っています。 しかしある意味バブル時と同様、低金利に慣れきって疑わない風潮に、何か不気味なものを 感じるだけです。 |
929:
匿名さん
[2010-10-14 00:01:05]
結局内需が拡大しないとインフレにはならんと思うが。供給インフレ(資源高)では金利は上がらないから
需要インフレを起こすには結局 所得の上昇 将来不安の解消 この二つが達成されないと日本が持続的に良いインフレにはならないと思う。 そしてそうならないと金利が持続的に上がる事は無い。2007年の時のように、企業が業績を大きく伸ばし、 物価もプラスに転じかけたけど所得が伸び悩んだせいで金利の上昇は一瞬、しかも軽微だった。 そもそも金利は為替の為にあるのではなく、円安になったからって金利を上げたら国内産業が着いてこれない でしょう? |
930:
匿名さん
[2010-10-14 00:01:07]
>>928
正常なインフレは変動にとっても歓迎。 しかし、突然180円になるのはハイパーインフレ以外は有り得ない。 その場合は産業がどうとか以前の問題。 あなたの意見は仮に来年日本がバブル景気になったら?みたいなもので 何ら根拠に基づかない妄想みたいなものでしかない。 |
931:
匿名さん
[2010-10-14 00:29:49]
912です。
そう、妄想ですよ!(笑) 頭の中でシュミレーションしているだけです。 再三繰り返しになりますが、私は極端なことが起こる確率は現実的には低い!と思っています。 自分はすぐに死ぬと思っていませんが、私は生命保険に加入しています。 同様に、現実に起きうる範囲の中で、変動か?固定か?を考えているだけですよ(笑)。 普通に考えれば、間違いなく「変動」! しかし、「固定金利」も考えなければならない理由は・・・ 私は、残念ながら「良いインフレ」が起こる可能性は極々低い思っています。 あるとすれば、極端ではないものの、あまり良くない形のインフレが起きるか、と。 たぶん、その背景としては財政問題が大きいのだろうと。 その時には、副次的に円安が起こっているだろうと、表現しているに過ぎません。 ひょっとしたら、トリガーはヘッジファンドかもしれませんね。 >>930 >>突然180円になるのはハイパーインフレ以外は有り得ない。 そうだといいですね! ただ、かつてイギリスでも、アメリカでも、突然通貨安に見舞われていますよ! アメリカは、ついこないだ、25年前のことです。 もちろん、イギリスもアメリカも破綻なんかしていませんね。 でも、そういう状態のときは決して低金利ではないですよ(笑)。 |
932:
匿名さん
[2010-10-14 00:37:22]
|
|
933:
匿名さん
[2010-10-14 00:42:24]
いずれにせよ、日本国債への売りは必ず起こる。
金利上昇、円安、インフレのスタートは2年以内。 近未来に1ドル=180円でも不思議じゃない。 |
934:
匿名さん
[2010-10-14 00:48:49]
そもそも悪いインフレが起きたら金利を上げたってインフレを抑える事は出来ないでしょ?
ましてや財政問題が原因では政策金利ではどうする事も出来ない。 さらに通貨安を利上げによって押さえられる訳でもありません。イギリスもロシアも結末は? ようするに悪いインフレが発生したら、それが資源高の場合、金利は下げたままで落ち着くのを待つしかない。 それが国家財政危機によるものならばおそらく手の打ちようが無いでしょう。それこそ極論になるのでは? 日銀は国内金融機関や企業の倒産が大規模に起こっても通貨安を食い止める為に大幅な利上げをするのでしょうか? 地銀の金利上昇リスク、過去最大の4兆円に http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2EAE2E3... 金利上昇時に地方銀行が損失を抱えるリスクが膨らんでいる。金利が1%上昇した場合に保有国債などから発生する推定損失額は、2009年度末に約4兆1200億円と過去最大になった。 |
935:
匿名さん
[2010-10-14 00:53:38]
912です。
上記933は私ではないので、念のため(笑)。 私は、933さんのように「2年以内」なんてハッキリとも言えないです。 ただ、長期金利が何かのきっかけで2%を超えたら危ういかな~?!という気がします。 今まで皆が「続くと信じていた『バランス』」が、ガラッと変わってしまうのではないかと。 今晩はこのあたりで・・・ |
936:
匿名さん
[2010-10-14 00:57:26]
だからそうなったら変動も固定も関係なくやばいでしょ?
以上終わり |
937:
匿名さん
[2010-10-14 01:01:38]
912です。
あら、良きせずコメントが入ったので・・・ >>日銀は国内金融機関や企業の倒産が大規模に起こっても通貨安を食い止める為に大幅な利上げをするのでしょうか? その場合はしないと思います。 私が、通貨防衛なんて書き方したから悪かったのだと思いますが・・・ 中央銀行が長期金利のコントロールができているうちは幸せだと思います。 果てしないばば抜きにも、いつか終わりが来るように思います。 |
938:
匿名さん
[2010-10-14 01:05:31]
912さんが言ってることはようするにハイパーインフレでしょ?
ハイパーインフレになったら固定でも意味が無い、という結論になってるのに ダラダラと自説を展開しても意味が無いと思うが。 それともマンコミに来て、家は危険だから買うなとでも言いたいの? |
939:
匿名さん
[2010-10-14 01:07:18]
ハイパーインフレは起きるとは思ってないと言ってるのに
1ドル180円になる、と言ってみたり支離滅裂すぎる |
940:
匿名さん
[2010-10-14 06:01:40]
912です。
お邪魔してしまったようなので失礼いたします。 ちなみにマンションは契約済み、かなりの借入をします。 それでは・・・ |
941:
匿名さん
[2010-10-14 10:10:42]
近い将来ハイパーインフレ説は、その昔あったノストラダムスの大予言並みに・・・
ドルが180円になるより、50円になる方が現実的です |
942:
匿名さん
[2010-10-14 10:29:00]
ハイパーインフレ説の根元は国債問題だから・・・丁半博打程度の確率だと思うよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
借金して家買ってる時点で厳しい。預金封鎖対策で現金を家に替えておくのはアリだと思うが。
固定でもハイパーインフレになったら金利は変動と同じく上がるし、
仕事は失ってると考えた方がいい。というか、日本があるかどうかもわからん。