前スレ(その20):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79774/
それ以前のスレは>>2に記述します。
[スレ作成日時]2010-08-31 00:15:55
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その21
202:
匿名さん
[2010-09-09 00:53:02]
|
203:
匿名さん
[2010-09-09 00:55:28]
よく固定金利(しかもフラットS以外 10年固定とか)を勧めてくるFPとか銀行員がいるけど
教科書レベルの経済知識しかないのに、偉そうにしてて笑える |
204:
匿名さん
[2010-09-09 01:01:31]
昔の話をほじくりだしても単なる歴史の中の結果なだけ
現在の世界経済の流れは一昔前とは比較は出来ない アジア諸国の通貨切り上げでインフレは十二分あり得るが 今まで変動で正解だった |
205:
匿名さん
[2010-09-09 10:49:08]
おはよう。
やるじゃん、202! 11段階中、現在は既に9段階目に居るけどね。 ここをよく認識しとかないとノー天気の範疇に入っちゃう。 認識した上で、冷静に対策を考える、準備する、実際に行動する。 現状認識できなかったり、「絶対そんなことは...」「100%そんなことは...」での現実逃避では時間の無駄。 幸い時間はたっぷりあるよ。焦る必要もない。 しつこいが、備えあれば何とかだよ。 奇跡的に好転したら、みんなハッピーなだけ。備えた人にとっても同じ。 最後のヒントは『実質金利』 0.25%の円預金(インフレ率△2%)と、10%のレアル預金(インフレ率5%)。 黙って円に置いとけば2%ゲット。為替その他もろもろのリスクとってレアル預金しても5%しかゲットできない。 その差はわずか3%。 ・なのにあえて何故私はレアルを組み入れるのでしょう? 運用目的だけでこんなことするでしょうか? ・考えて欲しいな。少しでも目先のキャッシュアウトを低減するメリットと、固定化によるリスクヘッジ=リスクテイクが、本当に有事の際のリスクヘッジ=リスクテイクになっているのかを。 |
206:
匿名さん
[2010-09-09 13:37:53]
ことば遊びに過ぎないが、『財政はそのうち破綻する』って声高に叫ぶ真意は、とっくに破綻してるけど、まだ破綻していないように民衆に感じさせるハイレベルな話法だよ。
破綻ってどんなとき? 定義は? 具体的に教えて? |
207:
匿名さん
[2010-09-09 14:04:34]
現実的な路線です。間違いなくほぼ下記のようになると思います。
結局は財政が限界に近づくから紙幣を印刷(国債の直接買取)。 ↓ 国債の下落。(と言っても安けりゃ買い手は国内外にいる) ↓ 円安。 ↓ 製造業の国内回帰。 ↓ 雇用、GDP,企業業績の回復。 ↓ 続く円安。(そもそも労働人口も少ないので円高にはならない) ↓ 政策金利の上昇。 ↓ 止まらぬインフレ。(政府もインフレを望む) ↓ インフレで財政をなんとか立て直そうとする。 日本は昔の勢いはないがアジアでそこそこの地位を確保。 |
208:
匿名さん
[2010-09-09 18:02:44]
公定歩合は15年以上1%以下か...
国債(10年もの)利回りは10年以上2%以下か... その間も、今と同じように一生懸命デフレ脱却頑張ろうってさけんでたっけ。 固定と変動の差額、10年間でいったいいくら捨てたんだろう。 これからいったい、いくら捨て続けるんだろう。 最後はイスラム金融になるんだろうな。 東京スターに似たようなものがでたぞ。 でも俺の固定は残ったままかな。 |
209:
匿名さん
[2010-09-09 21:13:56]
有る意味フラットにしとけばハイパーインフレが来ようが財政破綻しようが安心だ!って思いこんでるくらいのほうがノー天気で幸せなのかもしれないね。
悪いほうへ考えればキリがないですからね。 |
210:
匿名さん
[2010-09-09 22:37:21]
円安で製造業が国内回帰は典型的な素人の考えかた。ちょっと考えれば、規制でがんじがらめの日本に戻ることはないよ。日本は大量生産でメリットを享受した国だが、円安になった時に日本人でまともにものづくりのできる人はいない。
|
211:
匿名さん
[2010-09-10 00:32:04]
今は10年間金利-1%を活用してフラット35S。今なら団信込みで1%台前半。
その間、繰り上げするつもりでこつこつ貯金に励む。 元金を減らし、手元資金が増えた10年後、その時の状況をみて判断。 金利が上昇していれば、そのまま借り続ける。 金利が低空飛行を続けていて、変動のリスクに耐えられる手元資金があったら、変動に借り換え。 それでも変動リスクが嫌だったら、繰り上げ返済するとともに、10年ぐらいの短い固定にに借り換え。 比較的無駄にするお金も少ないし、リスクも抑えられると思うんだけど、どうでしょう? |
|
212:
匿名さん
[2010-09-10 00:49:45]
>円安で製造業が国内回帰は典型的な素人の考えかた。
>ちょっと考えれば、規制でがんじがらめの日本に戻ることはないよ。 中国などに工場を作る日本企業は円高ではなく規制が原因だったんだ。 初耳だ。 具体的にどんな規制を嫌って日本企業は海外へ行ったんだ? |
213:
匿名さん
[2010-09-10 00:53:18]
>有る意味フラットにしとけばハイパーインフレが来ようが財政破綻しようが安心だ
そうだよ、フラットにすれば固定だからハイパーインフレでも安心だよ。 世の中の動きと君の妄想は別物だよ。 |
214:
匿名
[2010-09-10 01:41:07]
先読み不安の精神病み、ご苦労さん(失笑)
|
215:
匿名さん
[2010-09-10 02:22:31]
|
216:
匿名さん
[2010-09-10 02:53:29]
|
217:
匿名さん
[2010-09-10 09:25:26]
216
ここまで開き直られると、もはや笑うしかないなw 日銀理論が染み付いてしまっているから、この先も 目くらましが目的の なんちゃって金融緩和 以外の緩和策は 実行しそうにないぞ。 |
218:
匿名さん
[2010-09-10 09:33:18]
先読みって214みたいに不安になるためにするのか? どんな先読み結果を自分が出すにしろ、腹づもりしたり、対策をたてたりして、安心するためじゃないのか。211さんのメールよんでると、安心感が伝わって来るけど、214は何かにおびえてるな。自分の意見ないから、すぐ振れるんだろうな。
|
219:
匿名さん
[2010-09-10 09:44:09]
|
220:
匿名さん
[2010-09-10 10:02:12]
x 投資で失敗する典型
◎ 人生で失敗する典型 |
221:
匿名さん
[2010-09-10 14:02:31]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
日本がほんとにやばいのはデフォルトの危機じゃないよ。
ほんとに日本を襲いそうな危機はこういうの。
民主党政権がどんどんばらまき
↓
それを支えるために日銀が買い切りオペを増額
↓
でも政府はばらまきをやめず、しかも政権維持のために増税もしない
↓
この政府は借金を返す意志がないものと、見られ国債を格下げ
(小泉政権時代には財政は最悪だったけど、構造改革などで、国債は
格上げされたが、今の政府はその正反対をやっている)
↓
長期金利が上がりだすと政府の財政が破たんするから、国債大量発行も難しくなり、
景気対策ができなくなる
↓
円高で優良企業はとっくに海外に移転し失業率が10%
町ではいたるとこでけんか騒ぎ。
失業者がコンビニを襲うのが、毎日のできごとになる。
↓
税収も減り、老齢化で年金の支払も増え、医療費も拡大。
↓
破たんすれすれでやっと大増税。年金負担増加、医療負担増加、年収低下。
↓
国民は疲弊して、デフォルト一歩手前な状況が10年続く
↓
この間にアジア、アメリカ、欧州は立ち直り、経済が伸び、日本だけ取り残される。
↓
10年たったら、中国のGDPが2倍になり、日本だけ後進国の仲間入り