マンションvs戸建ての議論。
PART2は2700を超えましたので、PART3を作成しました。
PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
[スレ作成日時]2010-08-30 20:30:08
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART3】
726:
匿名さん
[2010-09-09 17:24:15]
|
||
727:
匿名さん
[2010-09-09 18:49:40]
>726さん
仰るとおりだと思います。 ただ、そうなるとマンションの方が戸建てより利便性が良い、という根拠は何でしょうか? 見方によって利便性の定義が変わるのであれば、マンションの方が絶対的に利便性が良いとは言えませんよね? 726さんはマンション絶対派ではないと思いますので、マンション派の方々の意見を聞いてみたいです。 |
||
728:
匿名
[2010-09-09 18:54:09]
利便性は一般的には
・駅近 ・近隣の商業施設等が充実 ・保育所、学校、役所等も充実 って感じじゃないの? 駅近ってのは東京勤務が多いからね、、霞が関や丸の内には出勤してても中々住めないからね まあ毎日の通勤や通学に便利な場所なら、必ずしも駅近である必要は無いから、近隣にお気に入りの大型スーパーが1つに、コンビニ1つ、美味しいパン屋やデニーズでもあれば、日常的には充分だよねw 遊び好きや、出掛けるのが好きな人なら別だろうけど だから利便性は勤務地や性格・趣味に寄るかな |
||
729:
726
[2010-09-09 18:59:20]
立川や大宮でもどこでもいいですが、そういう郊外の利便性の高いところでも、いろいろですよ。
立川や大宮だって、駅前や買い物・生活に便利な場所にはマンションが多くて、戸建は少ない。 こういうところだって、戸建、とくに広くて快適な戸建は拠点駅からは離れてますよ、普通。 都心を同心円にするのと同じで、こうした拠点駅を同心円に、マンションから戸建という感じ。 なお、うちは都区内の外周区の利便性の高い駅近くのマンションです。 仕事でよくあちこち行くので、関東近県の拠点駅の周囲は「こんな感じ」というのは分かります。 |
||
730:
726
[2010-09-09 19:01:27]
連スレすみません。
727さんに同意です。 |
||
731:
匿名さん
[2010-09-09 19:12:50]
>>713
駅から遠いマンションは、マンションの利点を大きく失うと思います。 マンションは居住部分と駐車場が遠く、駐車場の使用料金が要るわけですから、 車が絶対に必要なライフスタイルなのにマンションを選ぶ人はあまりいないと思っていたんですが…。 電車にしろ、バスターミナルの拠点にしろ、 交通の便のよいところ以外のマンションって、需要があるんでしょうか?? 沖縄のマンションってどうなんですか? 不便なところに建っているものも結構あるの? |
||
732:
匿名さん
[2010-09-09 19:26:32]
地方だとアパート借りに行くと戸建を進められますよ。
買うほうが借りるより安いと。まぁ、住む期間にも寄るんですがねぇ。 少なくとも、首都圏のように20km、30Kmも通勤距離がある人は少数派です。 また電車降りてから、バスやタクシーに乗り換えるのもめんどうなので 自宅から車で通勤する場合も多いでしょう。 |
||
733:
匿名さん
[2010-09-09 19:33:53]
>729さん
質問を理解されていないみたいなので、もう少し前のほうから読んでくださいね。 利便性 = 駅から近い ということだけであれば、マンションは利便性が良いのではなく、駅から近いと言い換えることが出来る。 729さんの仰る「郊外の利便性の高いところ」「都区内の外周区の利便性の高い駅近くのマンション」 この2つの「利便性」という言葉は、具体的に何を指して「利便性が高い」と仰っているのですか? |
||
734:
匿名さん
[2010-09-09 19:42:31]
私は世田谷育ちですが、山手線の内側に住みたいと思ったことはありません。
子供の頃から都心は住むところでなく、仕事や遊びにいくところという感覚があります。 今は実家と少し離れた、同じ区内の○沢に戸建てを建てて住んでいますが、都心の居住を 検討したことはありません。 家のまわりには東京西部や城南地区出身の方が多く住んでいますが、やはり都心指向はほとんど聞きません。 ほとんどの人が東京育ちでも、都心や湾岸地区、城東などの住宅地をほとんど知らないので、結局土地勘のある 現在の場所に満足して住んでいるようです。 利便性は劣るかもしれませんが、都心に近い鉄道の駅から徒歩数分内で、環境の整った住宅地のほうがいいと 思うの人も結構多いと思います。 |
||
735:
匿名はん
[2010-09-09 19:44:57]
少なくとも東京近辺では、駅から近いところに商店・飲食店とかが集まっていることが多い。
こういう生活上便利なものへのアクセス(端的には徒歩で容易に行ける)がいいという意味で、利便性が高いということです。 ただ、私は個人的には、728さんのご意見に近いです。 ご本人にとって便利ならそれでいいんじゃないでしょうか。 駅近というのは、あくまで多くの人の最大公約数として利便性が高いということです。 >郊外の利便性の高いところ」「都区内の外周区の利便性 まず、どちらも買い物できる場所や飲食店が、そこそこ豊富に徒歩で簡単に行ける範囲にあるということです。 あと、私の場合には、個人的な事情から、都心などにも行きやすい、主要道路へのアクセスがよく車で活動しやすい、新幹線駅や空港に行きやすいというのも、広い意味で利便性だと思ってます。 あまりこういう条件は必要のない人には意味のないものだと思いますが。 |
||
|
||
736:
735
[2010-09-09 19:46:00]
↑
733さん宛です。 |
||
737:
匿名さん
[2010-09-09 19:50:09]
|
||
738:
匿名さん
[2010-09-09 19:51:15]
>少なくとも東京近辺では、駅から近いところに商店・飲食店とかが集まっていることが多い
地方は駅から離れたところにショッピングモールとか集まって便利だったりするからね。 JRとかだと、昔からの繁華街とはなれたところに、駅が建てられているとこも多いし。 なので駅前は閑散として不便だったりして。 |
||
739:
匿名さん
[2010-09-09 19:59:04]
>不便なところに建っているものも結構あるの?
SUMMOでも見てください。 都心=マンションとかいいますが、実は郊外で駅からも離れたマンションは無数にありますよ。 数としては、そういう郊外のほうが多いんじゃない? (資産価値があるかどうかは、また別に議論があるでしょうが) 都心は最近庶民に手が届く物件が出てきて脚光を浴びてるだけの話です。 |
||
740:
匿名さん
[2010-09-09 20:34:02]
>車が絶対に必要なライフスタイルなのにマンションを選ぶ人はあまりいないと思っていたんですが…。
じゃあなぜそんなところにもマンションは存在してるんだ? なぜ建てたんだ? なぜ買ったんだ? 結局は視野が狭いてめえらの思い込みだろ。 |
||
741:
匿名さん
[2010-09-09 20:35:10]
たしかにな。
需要がなければ、あんなにたくさん建つはずはないw |
||
742:
匿名さん
[2010-09-09 20:38:22]
車なしって・・・マンション住民の何割よ?
都区内だってちょっと郊外なら、駅近・駅遠にかかわらず、半分以上の世帯は車持ってるだろ。 車はほぼ毎日使うが、何のためらいもなくマンションにしたよ。 |
||
743:
匿名
[2010-09-09 20:39:36]
マンションが売れててニュースに取り上げられたりしてた時期につくっちゃったのかな
某不人気駅にも微妙な位置(徒歩15分くらいかな)にマンションが建ってて、営業が必死になってる 都内勤務なら、経済的理由かつ通勤時間と利便性を考えて駅近マンション買うのも分かるけども、そういうとこに買う気持ちはよくわかんないね 安いとかなら分かるけど、それなりの値段はするからねぇ |
||
744:
匿名さん
[2010-09-09 20:48:48]
都心勤務とまったく生活パターンが違う人も結構いるでしょ。
勤務も買い物もほぼ車やバイクで、電車に乗るときは駅まで車で送り迎え。 だけど、戸建は興味ないとか、戸建は管理が面倒だとか、家族構成上必要ないとか、駅近は人が多くて煩わしいとか、住環境が悪いとか。。。 世の中いろんな人がいるから、それなりの需要はあるんでしょう(需要予測がはずれると悲惨だが)。 |
||
745:
匿名
[2010-09-09 21:05:31]
いや、需要が微妙だから、営業も必死になってるんじゃないかと思うよw
やっちまった感があるw営業で、独り暮らしが帰宅する夜に営業マンが訪ねてきたりしてるらしいしw そういうマンション流行りにのせられて作っちゃった物件を数年後に安くなったら買うというのは有りかもw |
||
746:
こりさん
[2010-09-09 21:11:48]
|
||
747:
匿名さん
[2010-09-09 21:13:39]
そういうマンションの多い場所では、戸建も同じように苦しそうだね。
想定してたほど価値がなくなってきてるわけだし。 損しても二束三文になってもどうしても戸建が欲しいという人たちを、うま~く誘導するのかな。 |
||
748:
匿名
[2010-09-09 21:23:12]
戸建ても思ったよりは売れないだろうね、ただ不人気駅だから、駅近戸建ても手頃なんで、マンションよりはマシかなぁ
マンションはやっぱ利便性重視の人が多く選ぶ訳だから、徒歩15分の不人気駅じゃあキツいよね なんだかんだいって、マンションの魅力は駅近で便利なとこにあって、一戸建てでは凄くお値段が高くなってしまうとこに住めるというのが、大きい魅力だと思うよ。 それが無い場合は一戸建てに傾く人が多いんじゃないかな |
||
749:
匿名さん
[2010-09-09 21:26:05]
>735さん
言わんとしていることは分からなくはないのです。 郊外の利便性と外周区の利便性、利便性という言葉が都合よく使われるので確認しているだけですので。 ただ、駅が近いに越したことはないというのは最大公約数かと思いますが、駅近の高層ビル、マンションが 乱立している幹線道路、線路沿いの商業地区に住みたいか?というのは最大公約数ではないと思いますよ。 自分の都合に合わせて利便性という言葉が出てくるからおかしくなる。 利便性 ⇒ 駅に近い でまとめられそうですね。 >737さん しっかり流れを読んでください。 誰も郊外の主要駅前がどうかなんて話はしてませんから。それにしても主要駅前に総合病院?ふふっ。 738さんの言うとおりだったりするところもあるし。分からないなら入らないほうが良いですよ。 |
||
750:
734
[2010-09-09 21:31:08]
世田谷でも、全戸最低一台は自家用車があります。
都心への外出以外、買い物もほとんど車で行きます。 幹線道路の横断が遠回りになるので、道路の向かい側の店に行くのに車で出かけることもあります。 都内のでも車は必需品です。 |
||
751:
匿名さん
[2010-09-09 21:33:50]
>>749
どうも流れを読まなくてすみません。 駅に近い、ではなく主要駅に近い、がマンションを選ぶメリットであると個人的には思ったので、口を出しました。 主要駅というのは複数の路線やバスの便が集まっているところをイメージしています。 自分が住んでいる場所の主要駅近くには総合病院も普通にありますが、一般的ではないのでしょうかね。 |
||
752:
匿名さん
[2010-09-09 21:40:42]
>乱立している幹線道路、線路沿いの商業地区に住みたいか?
これは利便性ではなくて、住環境の問題。 利便性と住環境は一般に相反するので、バランスがとれているところは意外と高い。 吉祥寺とか城南・城西のいい地域はそんな感じでしょう。 |
||
753:
匿名さん
[2010-09-09 21:53:20]
例えば北の方なら雪下ろしをするならマンションがいい。
沖縄なら台風とか? そういう感じの延長線にマンション嗜好があると思う。 自分でいろいろ考えたり実際に行動に移したりが結構大変。 |
||
754:
匿名さん
[2010-09-09 21:57:34]
ならば、東京近辺なら、忙しいからマンションがいいという志向もあるよね。
実際、東京近辺のマンションは、多忙なサラリーマンが多かったりするわけだし。 |
||
755:
匿名さん
[2010-09-09 22:01:12]
逆に言えば、趣味を兼ねて住宅購入を楽しみたい人は、マンションでは楽しめない物足りない。
苦労し足りないから完成の感激が味わえなくてつまらない。 |
||
756:
匿名
[2010-09-09 22:01:26]
>337の内容はなにもおかしくないし、ズレてもいないと思いますよ。
|
||
757:
匿名さん
[2010-09-09 22:19:33]
>754さん
世田谷は全戸最低一台自家用車とは、言い切りましたねー。 それは戸建てに限った事でしょうか? マンションだと全戸分駐車場が用意されていないのが普通ですもんね。 世田谷も広いので、なんとも言えませんね。 友人の実家も世田谷で両親は農家だったりします。 千川駅の奥の方など、世田谷でも交通に不便な地区もありますもんね。 駅近マンションに住んで車も持っていると維持費だけで大変そう。 奥さんが主婦だったり子供が居たりすれば車は便利でしょうが。 ちなみに世田谷が実家の友人は恵比寿に住んでいます。 仕事が忙しいのでなるべく職場の近くに住みたいとの事。 ライフスタイルで住む場所もそれぞれですよね。 |
||
758:
匿名さん
[2010-09-09 22:35:10]
>世田谷は全戸最低一台自家用車
それはない。 高齢世帯とかもってなかったりする。 ただ、マンションでも半分以上はもってるんじゃない? 敷地内駐車場が不足してても、同じような値段で結構駐車場あるから。 駅近だって、家族持ちなら持ってるでしょ。 仕事が忙しいって、世田谷は官僚や大企業の官舎や外資勤めも多いよ。 それでもファミリー持ちだと、子供と家族優先で世田谷とか、さらにもっと郊外なんでしょう。 都心=多忙で割り切れるのは、独身者かDINKSだろうに。 それに、24時間働いてるわけでもなし、都心=多忙というのはあまり一般化できる話ではないね。 都市生活を楽しみたいだけの人だってたくさんいるわけだし。 |
||
759:
匿名さん
[2010-09-09 22:54:06]
世田谷って駐車場安いんですね!
ウチ目黒区だけど駐車場だけで5万以上します。 いいなぁ世田谷に引っ越そうかなー |
||
760:
匿名さん
[2010-09-09 23:06:27]
そんなに安くないよ。
前に住んでたマンション備え付きは2万だったけど、近くの野ざらし砂利道月極で42000円だった。 まぁ目黒もそうであるように、世田谷もピンキリですから。 ちなみに上記は三宿の例です。 |
||
761:
匿名さん
[2010-09-09 23:16:43]
駐車場が高くて嬉しいの?
頭大丈夫ですか? |
||
762:
匿名さん
[2010-09-09 23:22:46]
目黒区で5万以上って、、、青山だって4~5万であるよ。
|
||
763:
匿名さん
[2010-09-09 23:43:41]
嬉しがってるの?
|
||
764:
匿名さん
[2010-09-09 23:50:53]
駐車場五万で高いと言ってるような人は、目黒や都心で車に乗る資格のない人です。
車に乗りたければ、引っ越しましょう。 |
||
765:
匿名さん
[2010-09-09 23:52:06]
杉並もそうですが、世田谷って環八の外まであるからピンキリですよね。
芸能人のように電車乗らなくて良い生活なら世田谷の奥の方でも緑に囲まれて快適に 暮らせますが、毎日の通勤となるといろいろ考えてしまいます。 田園都市線の混雑とか、ヤバいですからね! 同僚が二子玉川で朝、電車3本見送って4本目でやっと乗れるとか言ってました。 あり得ない… |
||
766:
匿名さん
[2010-09-10 00:09:03]
そうですね。
うちもあまり電車に乗らないので、そこそこ地元で用を足せる利便性と住環境重視で世田谷です。 電車に乗るのは、都心での会合や仕事で遅れられないとき、飲むとき、海外に行くとき、車内で目を通したいものがあるときくらい。 それよりも、高速や主要幹線道使って、さっとあちこち行けるほうが重要。 もっとも、たまに朝のラッシュ時に乗る。 最近は急行が増えたのと大井町線乗り入れの急行ができたためか、途中の田都各停駅ではそれほど混んでないときもあるし、ノロノロ運転があまりなくなった。 だから10分程度の我慢だけど、これをやばいと感じるかどうかは、その人次第。 普段電車には乗らず慣れてないけど、個人的にはあまり苦ではない範囲。 |
||
767:
匿名さん
[2010-09-10 00:18:08]
最近は少し良くなったようですね。
それでも奥の方から乗ってくる人は大変そうです。 私は池尻なので各駅だし、渋谷までの一区を我慢すればどうにかなります♪ 東急沿線、便利なので離れづらいですね! |
||
768:
匿名さん
[2010-09-10 00:27:28]
うちの嫁も独身キャリアウーマン時代は池尻や恵比寿に住んでました。
よく邪魔してたので、便利さはよくわかっています。 青山や六本木からも散歩がてら、途中でラーメンなど食べながら、よく歩いて帰ってました。 今は私と子供に引きずられ、池尻より数駅田舎住まい(笑 |
||
769:
匿名さん
[2010-09-10 00:31:14]
>奥の方から乗ってくる
奥のほうの青葉区とかのほうが、実はリッチな勤め人ファミリーとか多かったりするんだけどね・・・ 実家がそういう郊外でかなり不便さ感じてましたから、私は山手線駅10分以内と決めてました。 個人的にはこれが限界です。 |
||
770:
匿名さん
[2010-09-10 00:44:07]
車は快適だ。
車は生活の一部だから私の場合は戸建になる。 駐車場までエレベーター待ちを入れて徒歩数分のマンション暮らしは無理。 |
||
771:
匿名さん
[2010-09-10 00:58:15]
そうなんですよー池尻辺りだと代官山も恵比寿もお散歩圏内。
渋谷からも歩いて帰れるのでタクシー代が浮きますよね! でも結婚したらもう少し西か南に行かざるを得ないんだろうなーと思います。 実家が杉並なので、嫁に行ったら杉並もいいな。 タクシー代かかるけど。。 |
||
772:
匿名さん
[2010-09-10 03:00:30]
>西か南に行かざる
やはり西側育ちは、西側に所帯を持つんだよね。 東側は東側で同じようなもんだろうけど。 実家もあるし、だいたい勝手がわかってるからだろうけど。 何の縁もない湾岸にわざわざ住むのは、東京近辺にもともと足がかりのない人が多そうだ。 |
||
773:
匿名さん
[2010-09-10 03:08:43]
>771
池尻だと、駒場東大前とか井の頭線の駅までも簡単に歩けますね。 ちなみに、西ならば、渋谷から桜新町や自由ヶ丘あたりまでは1時間もかからず歩けますよ。 若い時に終電逃して歩いたことが何度かある(笑 渋谷近辺まで車で迎えに来てもらってもいいかも。 空いてれば10~15分程度で青山くらいまではカバーできます。 |
||
774:
734
[2010-09-10 05:15:49]
説明が足りませんでした。
>734 で書いた世田谷○沢の戸建て住宅街の話です。 駅徒歩10分以内ですが、買い物は駅周辺だけではないので車を利用することが多い。 利便性の話がよくでますが、大宮など近県のターミナル駅近くの利便性というのがよくわかりません。 駅自体が都心から遠いのに、駅周辺に商業地域や病院がなどがあれば利便性がいいことになるのでしょうか? 現在都心勤務ですが各停でもターミナル駅まで10分強の駅なので、敢えて混雑する急行などに乗らず 空いている各停で通勤しています。 利便性では、駅自体のロケーションのほうが周辺の環境より重要でしょう。 駅周辺に様々な施設があっても、今住んでいる世田谷から埼玉や神奈川に住み替えることはないと思います。 |
||
775:
匿名さん
[2010-09-10 05:44:14]
仰ることはよ~くわかります。
多分、近くの住民ですし、同じように駅10分内で車もよく使いますので。 ただ、都心に用がない人にとっては、そこらで用が足せれば大宮とかでも十分利便性が高いのでは? わたしは都心には仕事上行きますが、よく行くときでも週に2~3回しか行きません。 普段は世田谷拠点にあちこち行きますので(神奈川方面が多い)、都心との間をとって世田谷です。 あと、ターミナル駅みたいな商業施設とかは個人的にはあまり興味がなく、むしろ住宅街として整備されていて住環境がいいほうががいいので、世田谷で十分。 こんな感じですが、手近な商業施設が充実していると利便性が高いと思う人は多いと思いますよ。 吉祥寺は都心にも神奈川方面にもアクセスが良くないので、個人的には利便性は高くないと思う。 でも、吉祥寺当たりがかなり人気なのは、やはり商業施設とかが充実しているからでしょう。 大宮とかも同じようなものだと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自由が丘とかは、例えばということでしょう。
自由が丘とか城南・城西の人気は、利便性もさることながら、住環境もあるんじゃないの。
利便性の基準はいろいろだと思いますよ。
いっそのこと、都心という条件ははずしてもいいかもしれない。
立川や大宮は利便性がそれなりに高いと思う。
ターミナルと言えるかどうか別として、町田とか船橋とかもそうかも。
興味があるかないかは、人それぞれだろうけど。