マンションvs戸建ての議論。
PART2は2700を超えましたので、PART3を作成しました。
PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
[スレ作成日時]2010-08-30 20:30:08
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART3】
362:
匿名
[2010-09-04 16:03:35]
|
363:
匿名さん
[2010-09-04 16:44:02]
低所得者向けは、管理が崩壊した不良マンションもあるかもしれませんが
今後値崩れするであろう中古ミニ戸建てが最有望では? 比較的最近の分譲マンションは、そこそこ管理修繕費が掛かるから 低所得者には敷居が高いでしょう。 |
364:
匿名
[2010-09-04 17:04:53]
>>363
ということにしちゃいたいんですね(笑) むしろ、高級マンションといわれているところがヤバイでしょう お金持ちは、わざわざ古くなった家に住み続けませんし、売値も考えずに投げ売りします また、管理費が高いから、逆に経済状態から管理費を滞納するか、出て行く人がでます。空室になったとしても、管理費の問題によりなかなか住みてが見つからずに、売値が下がり、背伸びした人達が入ってきて・・ まぁ、言えることは 土地の下落局面では、中古の旧高級マンションなんて価値が暴落するということです |
365:
買い換え検討中
[2010-09-04 17:30:31]
都心・近郊利便性に優れている物件はともかく郊外・新興住宅地は無論
不便な立地の戸建・マンションは人口減少になれば需要が無くなり二束三文となるでしょうね。 |
366:
匿名さん
[2010-09-04 17:36:38]
>マンションは需要減や資材価格上昇で採算割れに
>なるから供給が減っていくだろうけど、土地の供給は >企業の撤退、老人の戸建て売却で増える一方だからね。 >需要の減少に応じて価格が下がるのみじゃないでしょうか? こういう単純な一般論でしか物事を考えてもだめ。 住宅用地の絶対的な不足解消策として政策的に団地(マンション)が増えてきたのが歴史だろう。 人口が減って土地に余裕ができれば、最初に減るのは集合住宅の需要。 団地好きをのぞけば戸建てが買えるのに、わざわざ近隣と密接したせまい空間に住みたい人は少ない。 戸建て志向が強まるまるから、人口が減っても都内の環境のいい住宅地の需要は減らない。 |
367:
匿名さん
[2010-09-04 18:42:10]
何百人と同じ屋根の下に住む集合住宅は、同じような経済状態だからと
マンションさんはよく言うが、とてもじゃないがリスクが大きすぎる。 |
368:
匿名
[2010-09-04 18:51:49]
>>355
結局のところ物件個別の差異が大きいので、こういう結論になりますよね。 本質的な違いは所有権形態だけですから。 区分所有には、種々の意思決定が自分の思い通りにならないかもしれないというリスクがあります。 自分の権利は、自分が所有する住戸数を総住戸数で除した割合(一戸所有していて総数が百戸なら百分の一)なので、自分以外の方々と意見が合わない可能性があるということです。 さらには、そもそも意思決定の仕組みが機能しないかもしれないというリスクもあります。 意思決定に参加しない、いい加減な所有者がいるかもしれないし、管理組合をマネジメントできる人材がいないかもしれない。 マンションの利便性が良かったり、セキュリティ設備が充実していたりするのは、このようなリスクを取ることによるリターンのようなものです。 これらのリスクを大きいと見るか小さいと見るか、もし自分の思い通りに意思決定が進まなかったときにどの程度許容できるかは人それぞれですので、区分所有が良いとも悪いとも言うことはできません。 重要なことは、これらのリスクをきちんと理解したうえで、区分所有権を購入することです。 リターンについては営業マンが一生懸命説明してくれるでしょうから、ここみたいな掲示板ではリスクについて情報共有した方がこれから買おうとしている人の参考になるのではないかと思います。 金融商品を選ぶときと同じで、リスクを知らずに目先のリターンばかりに目を奪われていると、痛い目に合うことがある可能性があるということです。 |
369:
匿名さん
[2010-09-04 19:02:26]
何だかんだ言ってもマンションは修繕・管理・駐車場などムダ金を使うわりに
騒音や建て替えなど全てにおいて問題が多く資産価値も低い。 戸建に比べるとあらゆる面で不利なんだよ。 |
370:
匿名さん
[2010-09-04 19:07:55]
根本的に戸建てと、マンションを比較することが違っている様な感じがしますね。
|
371:
匿名さん
[2010-09-04 21:00:29]
単純に売却を見据えた資産価値としては、戸建て有利というのはわかります。
ただし、同じ予算で購入することを考えた場合、利便性の高い土地のマンションか、 交通の便の悪い戸建てかの選択肢となるわけです。 30年後の売却以前に、将来夫婦が年を取って生活の活動範囲が小さくなることを考えれば、 車を使わないと買い物に行けない、階段の上り下りに危険のともなう、 どちらかが車椅子生活にでもなれば、通院にも苦労する、などの理由で、 引越しを余儀なくされるリスクが戸建ての方が高いケースもあるかと。 子供が大学に通う場合や、成人して独立する前であっても、利便性の高い場所からであれば、 自宅通勤できる範囲も広がり、子供自身が独立の資金を貯める足がかりにもなります。 便利な土地に住むということは、一言では片付けられないメリットがあると思うのですが。 もちろん、便利な土地に戸建てが建てられるのなら、マンションよりもずっとメリットが大きいでしょうが。あくまでも同じ予算での比較になってしまうので。 |
|
372:
匿名さん
[2010-09-04 21:12:46]
>ただし、同じ予算で購入することを考えた場合、利便性の高い土地のマンションか、
>交通の便の悪い戸建てかの選択肢となるわけです。 どこの話をしているのかわからないが、これは不便な立地の狭小マンションを基準にした考え方。 こんな二者択一は、超低予算の場合のみ成り立つ話でしかない。 利便性の高い東京区内立地で、戸建てなみの広さのマンションなら同地域の戸建てより価格は高い。 都心から遠くても、駅に近ければ利便性が高いというのは詭弁。 |
373:
匿名
[2010-09-04 21:28:11]
日本人すべてが都心勤務ではないから、どっちが詭弁だか。
|
374:
匿名さん
[2010-09-04 21:33:49]
そもそもインカムもキャピタルも望めない住宅に
資産性の議論を持ち込むことに無理がありそう。 |
375:
匿名さん
[2010-09-04 21:47:33]
>これは不便な立地の狭小マンションを基準にした考え方
ずいぶん手厳しいご指摘ですね。 都心で占有面積100㎡以上のマンションを購入できるレベルの方にとって、 戸建てよりもマンションの方が有利だとは私も思いません。 都心から30分以上離れた主要駅からひと駅、徒歩10分ほどの場所に戸建て購入しました。 主要駅から一駅違うだけで、都心がずいぶん遠くなりました。 (郊外のダイヤは、通勤の人のため、快速中心です) 夫は車通勤のため、不便を感じていないです。 土地の資産価値については、正直、気休めだと思っています。 本当にお金のある人が買うことのできる、ごく一部の土地のみの話だと思います。 そして、そんな土地は、固定資産税が怖くて手が出せません。 |
376:
匿名
[2010-09-04 21:53:29]
|
377:
匿名
[2010-09-04 21:57:14]
|
378:
匿名
[2010-09-04 22:01:29]
自宅は投資ではないのだから将来の資産性はほどほどにして住みたいところに住むべきではないの?
将来性を考えて何十年も住みたくないところに住むなんてバカだと思う。 |
379:
匿名
[2010-09-04 22:04:02]
>377さん、今度は匿名にしたのですね。
|
380:
匿名さん
[2010-09-04 22:07:57]
>単純に売却を見据えた資産価値としては、戸建て有利というのはわかります。
どこの場所か、どういう状況同士を比べているのか分からないが、 何を基準にして資産価値と言っているのですかね? せめて、オラの地元ではとか、自分の最寄駅近辺ではとか、固定資産税を比べてとかでないと分からない。 |
381:
匿名さん
[2010-09-04 22:08:24]
>自宅は投資ではないのだから将来の資産性はほどほどにして住みたいところに住むべきではないの?
>将来性を考えて何十年も住みたくないところに住むなんてバカだと思う。 よりバカげているのは、予算がないからといって住みたくもないところに住むこと。 住みたいところに住めばいい。 |
わざわざ中古のマンションを高い金出して買う人も居なくなるから、区分所有でマンションを持っている人は大変ですねー
余裕のある人は、新しいマンションか広い土地買って戸建てへ
金ない人がマンションに居続け、管理費滞納からマンションの修繕もちゃんとおこなわれず、不人気による価格低下
入ってくるのは低所得者でさらにマンションが荒廃し・・(以下負のスパイラル)